1: 仮面ウニダー ★ 2023/11/25(土) 07:01:02.02 ID:v2i3A+om
2023年11月22日21:40頃、韓国の釜山で電気自動車タクシーが交差点の建物に急速度で衝突。火災が発生しました。

https://youtu.be/VlFHvSJMVLk

↑事故を報じるYouTube『채널A 뉴스TOP10』チャンネル

上掲はそのときの動画ですが、タクシーのスピートと出火までの早さにご注目ください。

no title

↑衝突する直前の様子。

no title

↑衝突してスグに発火。火事になります。

no title

ライトやリアの形状から、このタクシーは『現代自動車』のIONIQ5ではないかと推測されます。

no title

↑通行人が慌てて駆けつけ、運転席からドライバーを引っ張りだしました。

ドライバーは70歳代の男性で、近くにいた通行人が運転手を車内から運び出し、顔と手足にやけどを負ったものの命は助かりました。
ドライバーは「事故時の記憶がない」と警察に述べているとのこと。

なぜこれほどスピードを出していたのかについて、いまだ何の情報もありませんが、不可解な急発進の可能性はないでしょうか。
警察および当局による徹底的な解明が求められます。

(吉田ハンチング@dcp)
2023.11.25
https://money1.jp/archives/116974

2chの反応

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 08:21:41.80 ID:wmvs+fwF
>>1
何でもよく燃える国wwwwwwwwww

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 10:50:44.12 ID:Zrm6XhdK
>>1
ガソリンも電池も高エネルギーを極限まで濃縮してるわけだから
何かありゃ爆発するのはしょうがないな
俺はサイコエネルギーを使うから出力無限で完全制御だぜ

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 07:04:01.62 ID:Z8f0U4pM
運転手もファビょってたん?

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 07:06:24.13 ID:V63Ma4LC
でも朝鮮だと日常なんでしょ?

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 07:11:19.53 ID:ledONkqg
ヒョンデなんて怖くて買えんわな

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 07:12:33.47 ID:cTcaYo/k
ニュースだと初期の発火から炎上までの映像を一度切ってんだが
衝突即炎上てのを誤魔化したかったのか?

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 07:26:04.11 ID:FOtLxej5
>>5
そりゃマスコミだもん、○国に忖度するわな。

117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 16:38:31.04 ID:X1GqnAjh
>>5
映像見ても衝突してすぐにフロントから火が上がってんだよね、追突されたタクシーが移動した位置からみても、
恐らく完全に炎上する迄30秒も無かったと思うわ

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 07:20:34.38 ID:48r20fxj
外から引張りだされてなかったら終わってたな

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 07:25:39.71 ID:bHdYxb+9
この寒い日には暖まれる高性能ニダ

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 07:39:36.08 ID:uhtMzwps
相変わらずの移動式火葬車、自動発火装置付き

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 07:41:33.44 ID:QzEwGCNj
着火はえーなw

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 07:43:27.39 ID:ahqZdasD
韓国ではEVが浸透しつつあるようだね

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 07:43:59.94 ID:qQvtJcf1
昨日TVでやってたEV事故って韓国のだったのか

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 07:44:09.84 ID:eXGw3+GF
西部警察のカークラッシュも真っ青だな

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 07:47:52.00 ID:tUNZWx8i
2~3秒で着火してんな

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 07:47:53.84 ID:4xQFlMwb
何かの起爆剤として使うにはとても優秀だな

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 09:02:22.00 ID:mh5JQM5l
>>21
南北戦争開始になったら特攻車に
北は悲鳴をあげて逃げ惑う

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 08:06:17.96 ID:qWS+/gzc
韓国人からも走る棺桶とか何とか言われてるというからな笑

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 08:14:03.02 ID:FSoDaAF/
チョン製の車は爆発するから日本では絶対に売れない
寝てるときに爆発したら大変や

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 10:24:47.95 ID:uhtMzwps
>>28
地下駐車場に入れるのも禁止すべき

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 08:15:11.13 ID:jVPtzuvv
ぶつかった瞬間に発火してるな

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 08:18:37.93 ID:1s2PPR5p
韓国製のクルマだし、ぶつかって発火するのは、ガソリン車にしても同じなのでは
置いてあるだけ、犯人もいないのに、自動的に放火されるのは、EVだけだろうけど……

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 08:40:40.71 ID:wu9KHoX/
MKタクシーがしこたま買い込んだとか
聞いたが。

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 09:49:20.77 ID:gkBTxLGX
事故の原因は原因不明の急加速か? 炎上したことよりそっちの不具合の方が恐いね

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 09:50:41.53 ID:SZd4VKkY
車の欠陥ならそう言えばいいところを、ドライバーが「記憶がない」って言ってるのが怪しいなあ
車内録画が焼失しちゃってたら確認しようがないか

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 10:09:44.64 ID:9hIwwA/i
充電してるだけでも発火の危険があるのなら
事故の衝撃なんか耐えられなさそう
良くそんなもの乗るわ

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 10:25:04.56 ID:NaU40WOx
チョンダイ発火記事はいっぱい有るけど日産リーフが燃えた記事なんて見たこと無いなぁwww

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 10:27:50.31 ID:M52vl233
これが火の車か

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 10:27:58.50 ID:cyG9CYuh
普通にガソリンやディーゼルの方が良い

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 11:15:47.84 ID:fnv/vu+U
MKタクシー、去年のEV車導入時にはやたら取材されまくりだが
その後の運用とか、まったく話題になってないんだよな
今年に入ってからの記事が見つからない

期間限定で日産sakuraをタクシーにしたり、トヨタのFCVを導入したり
っていうニュースならあるんだけど、IONIQ5タクシーを実際に導入して
どうかって記事が、まったくない

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 11:19:14.78 ID:NaU40WOx
>>72
保険引き受ける保険会社ってあるのかね?w
ぶつけただけでほぼ全焼だろうし延焼にも責任持たなきゃならんしよっぽど高額にしないと割に合わない気がするけどw

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 11:37:04.64 ID:fnv/vu+U
>>73
タクシーはタクシー共済という専用の会社
会社単位で加入するので、個別の車でどうのって話はない

ただ、MKぐらい大規模な会社になると、それにも入らず
自社の事故処理担当で処理する方が安上がりの可能性もある

ちなみに郵便バイクや郵便車も(下請けでなければ)任意保険には入ってない
最近は配達バイクも車もEVが増えたが、故障率とかどうなってんだろうな

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 11:45:01.90 ID:1ewTniZ8
>>77
ビッグモーター方式!

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 11:26:41.77 ID:lTaPgdG1
チャッカマン号

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/25(土) 11:28:25.58 ID:izfmZOhD
>>74
カガクインポー火の鳥

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村