1: お断り ★ 2023/12/03(日) 14:11:59.33 ID:tkFhnG6O9
動画
【ソウルフード】「おにぎり」が外国人に人気 海外で独自に“進化”も… 2023/12/1
https://www.youtube.com/watch?v=63M72O3MRhs


日本人のソウルフード“おにぎり”がいま、外国人から“大注目”されています。海を越え、独自の進化をとげたおにぎりも登場しています。日本と海外のオニギリ専門店を取材しました。

約3週間日本に滞在したという外国人が、アメリカへの帰国前におにぎりをほおばっていました。
アメリカに帰国する人
「デリシャス!」
アメリカからの観光客も帰国を前に…
アメリカからの観光客
「魚、肉、タマゴ。いろんな具材を食べられるから最後の食事にピッタリだよ」
いま日本のおにぎりが外国人の間でも“トレンド”になりつつあるのです。

都内のおにぎり店に行ってみると…

記者
「お店の前に長い行列ができています。中には外国人もいますね」

行列の中には、世界各国から訪れた人たちがいました。
ポルトガルから来たお客さんは、すでに食べ終えたようで…
ポルトガルから来た人
「スシの次にオニギリがおいしいと思ったよ。5個も食べちゃった。I LOVE オニギリ」

シンガポールからの観光客
「ベリーナイス! おいしい! サーモンマヨと卵黄とお肉です」
こちらの観光客も、鮭マヨネーズと卵黄でした。

日本のおにぎり専門店「おむすび権米衛」がフランスのパリに出した店では、毎日、お昼時になると30人ほどの行列ができるというのです。
店長 NORIKOさん
「海外の方にすごく評判がいいのは、日本のお米のクオリティーの高さ」

詳細はソース 日テレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9bbd40ff32bfe5816fba7b60d72d1b2cf892d87

2chの反応

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:12:59.76 ID:HnlyyuMC0
>いろんな具材を食べられるから最後の食事にピッタリだよ
よかった、最期の食事じゃなかった

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:14:01.03 ID:la8ffJ2v0
シャケマヨが
人気なのか

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:14:28.72 ID:vdVgm+ML0
50になっておにぎりって至高の食べ物だなと
思うようになった

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:14:44.19 ID:f1qmrtLz0
おにぎりデスカ!おむすびデスカ!どっち!
でまた厚切りジェイソンが発狂

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:15:24.10 ID:CDmmDTRh0
外人さんは梅干し喰えるん?

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:16:08.33 ID:hVtaXM+X0
外人にとってコメは野菜扱いだからノーカロリーみたいに思われてそう

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:16:33.26 ID:UbjdkIRq0
梅おかかが最強

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:18:17.41 ID:rxc/c0/j0
>>1
ついに誇れるものがおにぎりまで下がったか

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:18:32.92 ID:G+6jnMKV0
また日本ホルホルかよ
外人は海苔を食ったら吐いたり下痢するんだが

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:19:16.23 ID:wZXTLI370
>>43
中華ざんまいしか言わないお前よりは控えめだよ

262: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:41:55.50 ID:9pYQ6Bp40
>>43
それ生海苔ね
焼き海苔は外国人でも大丈夫だよ
カリフォルニアロールにも使われいるくらいだし
もっとも海苔は気味悪がられていたのでカリフォルニアロールでは海苔を内側にした
生海苔も耐性?は人により差が有るみたいだよ
カナダからの留学生は普通に生海苔乗せた白米食ってたし

283: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:43:55.51 ID:lid7Dep00
>>262
ごはんですよ的なやつのことなのかな
でもあれだって佃煮だから加熱されてるんじゃないの?
生海苔ってどんなもののことを言うの?

302: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:45:56.13 ID:BpEAG0je0
>>283
そのまま生海苔って名前で売っている

316: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:47:10.84 ID:lid7Dep00
>>302
へえーありがとう
そんなのがあるのを知らないで今まで生きてきたわ

362: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:53:05.88 ID:9pYQ6Bp40
>>283
生海苔は焼いたり佃煮にする前の加工されて無い海苔のこと
トロトロした感じで美味しいよ
ご飯以外にも麺類と一緒でも美味しいし
基本的には冬の食べ物だけど冷凍も有る

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:20:45.14 ID:UhnuxL180
やめろやめろ
外人が日本米食い出したら米すら食べられなくなるぞ

76: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:22:36.09 ID:1bjn9FzQ0
>>54
その通りだ
なんでも教えて日本人の食い物がなくなった
中国人のザマを見てみろってんだよな

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:20:49.55 ID:yO0nJcwD0
日本発祥の「おにぎり」が今や韓国人の国民食に
https://www.recordchina.co.jp/b110903-s0-c30-d0063.html
おにぎりが最初に作られたのは日本だ
平安時代にご飯を海苔で包んで食べる食文化が始まった。

韓国ネット
「日本の完勝だな」
「日本のおにぎりは多様だ」
「韓国のおにぎりは、ご飯にご飯が詰まっている食べ物」
「日本のおにぎりは、ご飯におかずがたくさん詰まっているおいしい食べ物。」

「そもそも食べ物で日本と比較するのは、日本に失礼だ」
「日本のおにぎりを食べて悪口を言いたかったけど、できなかった」
「日本に行って食べてみたことがあるが、韓国とは比べ物にならないくらいおいしい。」
「おにぎりだけではなく、パンも韓国のベーカリー級だ。デザートもおいしい。うらやましいばかりだ」

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:20:52.55 ID:oUcczDYc0
国産米が海外に行って値上がりするんじゃねえか?
おにぎりの米は日本産以外は不味いからな

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:21:55.16 ID:f1qmrtLz0
>>57
いまはカリフォルニアコシヒカリとかのほうが美味いから気にするなよ

143: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:30:04.57 ID:oUcczDYc0
>>70
いや嘘吐きかよ
全く相手にならん

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:21:46.60 ID:P/SKHt9N0
ライスボールって馬鹿にしてたくせにw

69: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:21:50.19 ID:AVRIJ0FP0
フランスではコンビニで売っている様なおにぎりが600円するって呟いていた人がいた気が

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:21:59.16 ID:Ju/5SV/90
韓国がパクって不味そうに改悪して名前を変えて起源を主張するまでがセット

86: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:23:42.65 ID:f1qmrtLz0
焼きおにぎりの域に達するまではあと半世紀はかかりそうだな

87: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:23:44.50 ID:VV5rEsvJ0
そもそも韓国人はおにぎりとか弁当を冷たい食い物として馬鹿にしてたんだけどな

140: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:29:49.87 ID:u7RCcl2i0
>>87
冷えた飯を丸めたものなんぞ罪人の食い物と言って笑い物にしてたよね

278: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:43:18.54 ID:fTe3YTes0
>>87
起源を主張し始める
壁画にも描いてあるらしい

88: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 14:23:55.39 ID:edsAty2n0
旨そうだな(笑)

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村