1: ばーど ★ 2024/01/29(月) 08:09:18.36 ID:2zZguK2Y
2024年1月24日、韓国メディア・毎日経済は「車両用半導体世界シェアトップの独インフィニオンテクノロジーズが、2030年以降、現代自動車(ヒョンデ)グループが世界の完成車メーカーのトップに立つとの見通しを示した」と伝えた。
業界によると、同社の役員陣が最近、車両用半導体の供給と今年の事業計画について協議するためソウル・良才(ヤンジェ)洞の現代・起亜自動車本社を訪問。こうした見解を共有した。年間1000万台を売るトヨタと900万台以上を売るフォルクスワーゲンが現在1,2位だが、販売が大幅に落ち込み、いずれ現代自(約700万台)と並ぶようになるとの見通しを示したという。
現代自が2030年以降にトップに立つとした根拠には、トヨタのEVシフトの後れを挙げ、「(トヨタは)ハイブリッド分野での成功神話がEV化への足かせになっている」と指摘したという。フォルクスワーゲンに関しては、中国企業の躍進により中国市場での販売減が顕著になると予測した。
現代自グループは昨年、世界で730万台を販売しており、2年連続のグローバル3大完成車メーカー入りが確実視される。インフィニオンは「現代自グループはEVシフト分野で先頭に立ち、水素自動車分野でもトヨタと2強体制となるなど、未来技術をリードしている」と評価し、「結局のところ、グローバル1位となるだろう」と説明したという。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「あの労組がいるかぎり無理だろう」「現代自には皇帝労組がいるのを知らないな」「単なるお世辞でしょ」「今でも急発進は世界のトップだ」「車両の欠陥をもみ消して異常はないととぼける企業が世界のトップなんかになったらこの国の恥だ」など、否定的なコメントが寄せられている。
一方で「うれしいニュースだな。大韓民国ファイト」「ワーゲンもトヨタも中国依存度がかなり高いが、EV購入率が40%に迫る中国市場では人気がなく、シェアは下がっていくだろう。1~3位の格差は狭まると思われる。(現代自の1位は)不可能なことではないと思うよ」「現代自1位は運命であり宿命だ」なとの声も見られた。(翻訳・編集/麻江)
Record Korea 2024年1月29日(月) 6時0分
https://www.recordchina.co.jp/b927581-s39-c20-d0195.html
業界によると、同社の役員陣が最近、車両用半導体の供給と今年の事業計画について協議するためソウル・良才(ヤンジェ)洞の現代・起亜自動車本社を訪問。こうした見解を共有した。年間1000万台を売るトヨタと900万台以上を売るフォルクスワーゲンが現在1,2位だが、販売が大幅に落ち込み、いずれ現代自(約700万台)と並ぶようになるとの見通しを示したという。
現代自が2030年以降にトップに立つとした根拠には、トヨタのEVシフトの後れを挙げ、「(トヨタは)ハイブリッド分野での成功神話がEV化への足かせになっている」と指摘したという。フォルクスワーゲンに関しては、中国企業の躍進により中国市場での販売減が顕著になると予測した。
現代自グループは昨年、世界で730万台を販売しており、2年連続のグローバル3大完成車メーカー入りが確実視される。インフィニオンは「現代自グループはEVシフト分野で先頭に立ち、水素自動車分野でもトヨタと2強体制となるなど、未来技術をリードしている」と評価し、「結局のところ、グローバル1位となるだろう」と説明したという。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「あの労組がいるかぎり無理だろう」「現代自には皇帝労組がいるのを知らないな」「単なるお世辞でしょ」「今でも急発進は世界のトップだ」「車両の欠陥をもみ消して異常はないととぼける企業が世界のトップなんかになったらこの国の恥だ」など、否定的なコメントが寄せられている。
一方で「うれしいニュースだな。大韓民国ファイト」「ワーゲンもトヨタも中国依存度がかなり高いが、EV購入率が40%に迫る中国市場では人気がなく、シェアは下がっていくだろう。1~3位の格差は狭まると思われる。(現代自の1位は)不可能なことではないと思うよ」「現代自1位は運命であり宿命だ」なとの声も見られた。(翻訳・編集/麻江)
Record Korea 2024年1月29日(月) 6時0分
https://www.recordchina.co.jp/b927581-s39-c20-d0195.html
2chの反応
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:10:51.53 ID:44busvj3
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:10:51.53 ID:44busvj3
今年のEV普及率予測を知っての発言か?
ただのリップサービスにしか思えん
ただのリップサービスにしか思えん
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:14:27.14 ID:vF7CU+xk
EV完全に勢いが無くなったのに・・・
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:15:43.18 ID:BNAXm/3r
誰が買ってんのこれ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:16:54.06 ID:QEZCy9OD
これあかんやん
と内心思いながらも褒め続けないといけないの大変だなw
と内心思いながらも褒め続けないといけないの大変だなw
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:17:40.52 ID:6yMRwmYb
>車両用半導体世界シェアトップの独インフィニオンテクノロジーズが
ここがミソだろう
ここがミソだろう
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:18:50.98 ID:KqcBG95C
しかし一千万台売って営業利益4.5兆円のトヨタに対して
七百万台以上で1.6兆のヒョンデってどれだけ利益率悪いんだ
七百万台以上で1.6兆のヒョンデってどれだけ利益率悪いんだ
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:26:05.20 ID:vF7CU+xk
>>8
今はわからないけど、
以前「2台買えば2台目は半額!」とかやってたんだよ
今はわからないけど、
以前「2台買えば2台目は半額!」とかやってたんだよ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:20:25.14 ID:FUHL8ptV
取引先なんだから御世辞の1つも言うだろ
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:21:13.15 ID:QweZQtqH
>フォルクスワーゲンに関しては、中国企業の躍進により中国市場での販売減が顕著になると予測した。
ヒョンデは影響受けない設定なのか?w
ヒョンデは影響受けない設定なのか?w
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:45:51.99 ID:etL6dBCC
>>11
ひょんでは中国でのシェアはほとんどないから
アイオニックなんて2年で400台とからしいし
ひょんでは中国でのシェアはほとんどないから
アイオニックなんて2年で400台とからしいし
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:53:12.97 ID:LVX9CTe7
>>11
役員達がヒュンダイ本社に乗り込む(そして豪華な接待を受ける)のだから、手土産位は必要でしょうね。
役員達がヒュンダイ本社に乗り込む(そして豪華な接待を受ける)のだから、手土産位は必要でしょうね。
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:22:48.62 ID:rhSzSh+n
EV値下げ始まったのに呑気だね
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:26:37.07 ID:b7AI2Q4m
700万台も売れてるの!?正直意外過ぎてそこは素直に凄いと思うけどなんか韓国式の計算で無理やり700万台に見立ててるのかとも勘繰っちゃう
ディーラーに卸した時点で売上とかに計算してねぇよな?
ディーラーに卸した時点で売上とかに計算してねぇよな?
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:29:03.80 ID:44busvj3
>>18
安価だからお金が無い新興国・途上国では良く売れてる
BEVだけに限ればそこそこのシェアもある
安価だからお金が無い新興国・途上国では良く売れてる
BEVだけに限ればそこそこのシェアもある
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:27:34.20 ID:vF7CU+xk
そもそも補助金がないと売上が落ちる時点でダメだろ
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:30:44.42 ID:TMKOnlul
EVならテスラやBYDに勝てないし
それ以外ならトヨタに勝てないし
どうやって1位になるのかと
それ以外ならトヨタに勝てないし
どうやって1位になるのかと
235: 化け猫 ◆BakeNekob6 2024/01/29(月) 10:54:37.58 ID:Lkqr2WDr
425: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 11:57:46.27 ID:GzsTVRv9
>>235
誰が作ったんか知らんが
相変わらず才能の無駄使いやってんなーw
誰が作ったんか知らんが
相変わらず才能の無駄使いやってんなーw
427: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 12:00:38.27 ID:jnZ658fd
>>235
胸のAIGOで大爆笑した
芸が細かいな
胸のAIGOで大爆笑した
芸が細かいな
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:32:54.70 ID:VLkgm/J9
越えてから言え。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:35:41.71 ID:0e+0MR3u
欧米でBEVよりハイブリッドの方が優勢なことが明白になってるこのタイミングでこの記事w
現代はBEVにオールインしたんじゃなかったか?
現代はBEVにオールインしたんじゃなかったか?
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:36:45.57 ID:4rx0qVA8
あとたった6年後か
この記事保存したわ
この記事保存したわ
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:39:08.31 ID:KOOhF3H4
儚い夢だったな
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 08:39:15.89 ID:Yhhowjgu
ウリは自動火葬世界一ニダ
41: 恒点観測員334号 2024/01/29(月) 08:51:52.13 ID:hsWJfa2c
十年後にも数年後って言ってるんやろ
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 09:00:28.49 ID:NM40Fs68
朝鮮人の主戦場の途上国市場はこれから中国・インドに食われるのに何言ってるんだ?
先進国の欧米で売れると思ってるのか?
命の危険があっても安かろう悪かろうで良しとしてくれる途上国市場でしか売れないのにそれ失いそうになってるんだぞw
先進国の欧米で売れると思ってるのか?
命の危険があっても安かろう悪かろうで良しとしてくれる途上国市場でしか売れないのにそれ失いそうになってるんだぞw
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/29(月) 09:01:34.38 ID:pgrHBztn
現代+キアは販売台数だけで
売上や利益でみると、10位ぐらいに沈む
というのが従来のパターン。
今季はどこの自動車会社も
世界的に売上、利益ともにすごいんだろうね
押していただけると励みになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
売上や利益でみると、10位ぐらいに沈む
というのが従来のパターン。
今季はどこの自動車会社も
世界的に売上、利益ともにすごいんだろうね
押していただけると励みになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
フライング ホルホル 虚しさ爆発。
情けは人の為ならずは噓です。 チョンパンジー🐒猿に適用されません❕残念ながら
コメントする