1: 首都圏の虎 ★ 2024/02/28(水) 16:17:51.77 ID:w0I2mnUW
2024年2月27日、韓国・ヘラルド経済は「かつてサムスン製品を模倣していた中国だが、いまや韓国を追い抜いたと評価されている」「中国が注目を集める画期的な製品を次々に発表し、サムスンは非常事態に陥っている」と伝えた。
記事によると、スペイン・バルセロナで開催中のモバイル見本市「Mobile World Congress(MWC)」に参加した中国企業の新技術製品が世界から注目されている。
モトローラ(レノボ傘下)は手首に巻き付けることができるスマートフォンを披露した。モトローラのブースでは、スマートフォンを曲げて手首に巻き付けたり、アーチ状に折り曲げてテーブルの上に置いたりと、さまざまな活用ができる様子が紹介された。同社関係者は「スマートフォンが状況を認識し、さまざまな曲げ方に適応する」と説明した。スマートフォンで服装を撮影するとそれに似合う壁紙が生成されるため、腕に着用したときにアクセサリー代わりにもなるという。
また、レノボは世界初の透明ディスプレイを搭載したノートパソコンを披露した。同社関係者は「世界になかった製品を作り出すことは簡単なことではない」と評価したという。
さらに、参加企業のうち展示場の規模が最も大きかったファーウェイには多数の人が集まった。展示場はサムスン電子よりはるかに大きく、新しいスマートフォンや5G通信より10倍速い5.5G移動通信システムが披露された。人工知能(AI)活性化のため5.5Gを世界で初めて商用化する計画も発表されたという。
記事は「現地では中国がIT技術力と製品で韓国をほぼ追い抜いたと評価されている」と伝えている。サムスン関係者からは「サムスン製品をまねしていた中国はもういない。鳥肌が立つ」との声まで上がっているという。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは「産業スパイには必ず死刑を宣告しなければならない」「サムスンの設計図を盗んで売った人たちこそ売国奴だ。こんな結果になって満足か?」「中国が猛スピードで迫ってきているのは確か。韓国も科学技術に投資するべき」「サムスンが中国にあるから技術を全て盗まれてしまう。サムスンもハイニックスも撤収させよう」などの声が上がっている。
一方で「電話機を腕に巻き付ける必要がある?」「鳥肌が立つほどのものか?」「驚いたのはその関係者だけでサムスンはビクともしていないよ」「それらの技術はサムスンがずいぶん前から可能だったもの。ただ実用化するには補完する点が多かった」
全文はソースで Record Korea 2024年2月28日(水) 16時0分
https://www.recordchina.co.jp/b929234-s39-c20-d0191.html
記事によると、スペイン・バルセロナで開催中のモバイル見本市「Mobile World Congress(MWC)」に参加した中国企業の新技術製品が世界から注目されている。
モトローラ(レノボ傘下)は手首に巻き付けることができるスマートフォンを披露した。モトローラのブースでは、スマートフォンを曲げて手首に巻き付けたり、アーチ状に折り曲げてテーブルの上に置いたりと、さまざまな活用ができる様子が紹介された。同社関係者は「スマートフォンが状況を認識し、さまざまな曲げ方に適応する」と説明した。スマートフォンで服装を撮影するとそれに似合う壁紙が生成されるため、腕に着用したときにアクセサリー代わりにもなるという。
また、レノボは世界初の透明ディスプレイを搭載したノートパソコンを披露した。同社関係者は「世界になかった製品を作り出すことは簡単なことではない」と評価したという。
さらに、参加企業のうち展示場の規模が最も大きかったファーウェイには多数の人が集まった。展示場はサムスン電子よりはるかに大きく、新しいスマートフォンや5G通信より10倍速い5.5G移動通信システムが披露された。人工知能(AI)活性化のため5.5Gを世界で初めて商用化する計画も発表されたという。
記事は「現地では中国がIT技術力と製品で韓国をほぼ追い抜いたと評価されている」と伝えている。サムスン関係者からは「サムスン製品をまねしていた中国はもういない。鳥肌が立つ」との声まで上がっているという。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは「産業スパイには必ず死刑を宣告しなければならない」「サムスンの設計図を盗んで売った人たちこそ売国奴だ。こんな結果になって満足か?」「中国が猛スピードで迫ってきているのは確か。韓国も科学技術に投資するべき」「サムスンが中国にあるから技術を全て盗まれてしまう。サムスンもハイニックスも撤収させよう」などの声が上がっている。
一方で「電話機を腕に巻き付ける必要がある?」「鳥肌が立つほどのものか?」「驚いたのはその関係者だけでサムスンはビクともしていないよ」「それらの技術はサムスンがずいぶん前から可能だったもの。ただ実用化するには補完する点が多かった」
全文はソースで Record Korea 2024年2月28日(水) 16時0分
https://www.recordchina.co.jp/b929234-s39-c20-d0191.html
2chの反応
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 16:24:32.85 ID:lHAvsoif
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 16:24:32.85 ID:lHAvsoif
>>1
電化製品もサムスンよりハイセンスだしな
韓国の競争力は落ちていく一方だ
「出版、映画、放送、情報通信」でもお金が稼げない
2022年の韓国の知的財産権の貿易収支
総貿易収支:-13億2,720万ドル
知的財産ではやる気概は見せるが現実は赤字だしw
何やっても儲からん国w
売れば売るほど損するばかり
電化製品もサムスンよりハイセンスだしな
韓国の競争力は落ちていく一方だ
「出版、映画、放送、情報通信」でもお金が稼げない
2022年の韓国の知的財産権の貿易収支
総貿易収支:-13億2,720万ドル
知的財産ではやる気概は見せるが現実は赤字だしw
何やっても儲からん国w
売れば売るほど損するばかり
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 17:45:51.98 ID:+4sjJ5wS
>>1
~~韓国のネットユーザーからは「産業スパイには必ず死刑を宣告しなければならない」~~
自分達に極刑宣告しててw二毛作w
~~韓国のネットユーザーからは「産業スパイには必ず死刑を宣告しなければならない」~~
自分達に極刑宣告しててw二毛作w
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 18:13:00.74 ID:1AFDqePo
>>1
でも、日本が中間材の輸出を止めると、その新技術を使った製品が作れないんでしょ?
だからさ、技術技術を言うけど、組み立て工場プラスアルファ程度じゃダメなんすよ。
でも、日本が中間材の輸出を止めると、その新技術を使った製品が作れないんでしょ?
だからさ、技術技術を言うけど、組み立て工場プラスアルファ程度じゃダメなんすよ。
2: ◆65537PNPSA 2024/02/28(水) 16:21:06.03 ID:zXlHX4wz
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 17:18:10.02 ID:LRcaTjhy
>>2
腹時計が欲しい
ちゃんと鳩が出る奴
会議中でも鳴ってくれてちゃんと昼休みになる
腹時計が欲しい
ちゃんと鳩が出る奴
会議中でも鳴ってくれてちゃんと昼休みになる
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 17:21:24.42 ID:FCLiE4Kl
>>42
たまにハトが外れて飛んでくる
たまにハトが外れて飛んでくる
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 16:22:00.22 ID:SjieRdlx
5倍10倍の給料出すって誘って次々と技術者を引き抜いてるからな
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 16:23:22.45 ID:CUE/5Kwl
チョンができることならチャンコロのほうがうまくできるよ。
チョンはウサギと亀のウサギだ。
ホルホルしている間に追い抜かれてやんのw
チョンはウサギと亀のウサギだ。
ホルホルしている間に追い抜かれてやんのw
10: ◆65537PNPSA 2024/02/28(水) 16:36:01.24 ID:zXlHX4wz
>>5
変造500円硬貨が流行った時も韓国は500ウォン硬貨をドリルで削って重さを合わせただけなのに、中国は意味もないのに500円硬貨の模様を稚拙ながらもプレスしていて、中国は侮れんなって思った
変造500円硬貨が流行った時も韓国は500ウォン硬貨をドリルで削って重さを合わせただけなのに、中国は意味もないのに500円硬貨の模様を稚拙ながらもプレスしていて、中国は侮れんなって思った
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 17:21:34.37 ID:t1cfFUPy
>>10
普通は、近隣国に似たサイズの硬貨がないか確認してから、硬貨を作るのに、
韓国ときたらry
普通は、近隣国に似たサイズの硬貨がないか確認してから、硬貨を作るのに、
韓国ときたらry
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 17:23:31.27 ID:FCLiE4Kl
>>45
日本がクレーム出したのに無視して製造始めたんだよなあれ
日本がクレーム出したのに無視して製造始めたんだよなあれ
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 18:24:06.96 ID:d2awXFU0
>>46
確信犯だしな
確信犯だしな
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 16:41:29.36 ID:pq0gLACn
韓国に明日は無いよ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 16:44:45.46 ID:zl0X3msd
レノボ自体が元はIBMじゃなかったかな?
黒くてゴツいノートPCのロゴがIBMからレノボに変わった時は特に何とも感じなかったが
今考えると盛者必衰って奴の見本みてーなモノだったなぁ…
黒くてゴツいノートPCのロゴがIBMからレノボに変わった時は特に何とも感じなかったが
今考えると盛者必衰って奴の見本みてーなモノだったなぁ…
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 16:46:59.47 ID:80QQXUkA
>>18
IBM時代のThinkpad思い出すなぁ…
IBM時代のThinkpad思い出すなぁ…
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 18:22:20.54 ID:IWy0Jc9d
>>18
ハイエンドモデルは国内開発してThinkPadブランドを維持してる
NECも富士通もパソコン部門はレノボに買われた
ハイエンドモデルは国内開発してThinkPadブランドを維持してる
NECも富士通もパソコン部門はレノボに買われた
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 18:24:11.12 ID:YPI482id
>>80
富士通はスマホもな。
高齢者におすすめしていた機種があったのにな。
富士通はスマホもな。
高齢者におすすめしていた機種があったのにな。
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 16:45:03.63 ID:G4eZMCKe
10年以上前から韓国が作れる物は中国にも作れる
そう言われてましたよ
それが最先端製品でも現実になっただけ
韓国人以外驚いて無いでしょう
そう言われてましたよ
それが最先端製品でも現実になっただけ
韓国人以外驚いて無いでしょう
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 16:45:14.53 ID:G+1T3f8a
>サムスン製品をまねしていた中国はもういない
まるで全ての新技術を自ら開発したような物言いだなw
まるで全ての新技術を自ら開発したような物言いだなw
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 16:46:18.17 ID:G4eZMCKe
これから韓国は中国から最先端製品も輸入すればいいよ
自分達で作るより安いよ~~
自分達で作るより安いよ~~
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 16:46:58.63 ID:RKY/hE3Q
どの口がw
パクリこそバ韓国人の国技じゃんw
パクリこそバ韓国人の国技じゃんw
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 16:47:12.42 ID:uRJLPyPT
パクリ寒チョンが中国のパクリ競争に負けそうw
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 16:48:58.05 ID:isdPZIkd
つかサムスンがイノベーションに弱いってのは韓国人ですら普通に言及してる
スマートフォンにおいても長年基本的な使い方を徹底して完成度を高める作り方でi-phoneに対抗してきた
今回のAi翻訳にしてもグーグルからの拝借でモデルケース的なディールで安く使わせて貰ってるとの話もある
自前で何か起こしたコトはあまり無い
ギャラクシーノートくらいかな?
画面の巨大化を進めた程度のもの
スマートフォンにおいても長年基本的な使い方を徹底して完成度を高める作り方でi-phoneに対抗してきた
今回のAi翻訳にしてもグーグルからの拝借でモデルケース的なディールで安く使わせて貰ってるとの話もある
自前で何か起こしたコトはあまり無い
ギャラクシーノートくらいかな?
画面の巨大化を進めた程度のもの
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 17:11:02.68 ID:DoKn8OCQ
>>25
本当にサムスンって何も作れなかったよな。
世界に先駆けて新しいプロダクトを作ったって物が一切ない
あるのは先行して他社が作った物を模倣して改良した物だけ。
日本が作った物を継続して改良していたっただけで何も無い。
唯一あるとしたら韓国限定のキムチ専用冷蔵庫くらいか?
本当にサムスンって何も作れなかったよな。
世界に先駆けて新しいプロダクトを作ったって物が一切ない
あるのは先行して他社が作った物を模倣して改良した物だけ。
日本が作った物を継続して改良していたっただけで何も無い。
唯一あるとしたら韓国限定のキムチ専用冷蔵庫くらいか?
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 17:14:06.43 ID:a30JJ0t0
>>37
マジな話面白い会社としてはLGのがかなり面白い会社だったよな
スマホ撤退ディスプレイ生産撤退でなんかつまらん会社になっちまったけど株価は上がったw
マジな話面白い会社としてはLGのがかなり面白い会社だったよな
スマホ撤退ディスプレイ生産撤退でなんかつまらん会社になっちまったけど株価は上がったw
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 17:35:22.70 ID:isdPZIkd
>>39
LGは昔の日本の家電メーカーみたいな感じが強いよね
ダメなところもソックリだ
LGは昔の日本の家電メーカーみたいな感じが強いよね
ダメなところもソックリだ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 16:51:21.16 ID:uRJLPyPT
こんな低レベルの分野で競い合ってる中韓
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 16:54:20.12 ID:Y5gQO93U
裏切りやスパイで極刑なら、サムスン社員極刑だし、条約破り竹島侵略の朝鮮民族は全員極刑だろ。
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 16:54:33.47 ID:12mguCYq
> 中国がIT技術力と製品で韓国をほぼ追い抜いた
中国は、技術に関しては、IT技術も含めて、製造技術も入れるとアメリカをも抜いて、世界のトップだろ。
中国は、技術に関しては、IT技術も含めて、製造技術も入れるとアメリカをも抜いて、世界のトップだろ。
101: 林郁香好き 2024/02/28(水) 18:56:02.46 ID:6wf+bTu1
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/02/28(水) 16:55:03.47 ID:4XP6V0xH
サムスン自体パクリで成り立ってる会社じゃんか
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする