1: 昆虫図鑑 ★ 2024/03/27(水) 16:18:04.17 ID:ERvobt0f
2024年3月26日、韓国メディア・韓国経済は「日本政府が現代自動車(ヒョンデ)の電気自動車(EV)に対する補助金を約30%大幅に削減した」と報じた。EVへのシフトで後れを取ったトヨタなど自国メーカーのEVの価格競争力を上げる狙いで、撤退から12年を経て日本に再進出した現代自は「裏切られた形だ」と指摘している。
経済産業省は先ごろ、EV補助金について、24年度の車種別補助額を公表した。ガソリン車より価格の高いEVの購入に当たり一部を補助して消費を促進する政策で、全予算は1291億円に達する。補助額は最高85万円、最低12万円となっている。
補助額の設定に当たっては、充電拠点の整備状況など新たな評価項目が策定された。現代自「KONA(コナ)」は前年より20万円少ない45万円と決まった。一方、日産やトヨタなどは前年と同水準の補助額となっている。中国BYD「DOLPHIN(ドルフィン)」は30万円少ない35万円だった。記事は「日本での充電拠点設置が難しい韓国、中国など海外メーカーには不利な制度だと指摘する声が業界から上がっている」と伝えている。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「日本はもともとそういう国だ。知ってて進出したんじゃないの?。こっちも日本車に対する税金を上げてやればいい」「こっちは国産EVだけに補助金を出せばいいよ」などの声が寄せられている。
一方で、「どうせ現代自の車は日本じゃ売れない」「日本じゃ存在感ほぼ皆無の現代自。別にけん制なんかされてないよ」「ろくに売れてないんだから、特に打撃はないでしょ」「日本では韓国製品など見向きもされてないのに(笑)」「韓国もテスラや中国車に似たようなことをしているのに、日本には文句を言うのは笑える」といったコメントも見られた。(翻訳・編集/麻江)
Record China
https://www.recordchina.co.jp/b930884-s39-c20-d0195.html
経済産業省は先ごろ、EV補助金について、24年度の車種別補助額を公表した。ガソリン車より価格の高いEVの購入に当たり一部を補助して消費を促進する政策で、全予算は1291億円に達する。補助額は最高85万円、最低12万円となっている。
補助額の設定に当たっては、充電拠点の整備状況など新たな評価項目が策定された。現代自「KONA(コナ)」は前年より20万円少ない45万円と決まった。一方、日産やトヨタなどは前年と同水準の補助額となっている。中国BYD「DOLPHIN(ドルフィン)」は30万円少ない35万円だった。記事は「日本での充電拠点設置が難しい韓国、中国など海外メーカーには不利な制度だと指摘する声が業界から上がっている」と伝えている。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「日本はもともとそういう国だ。知ってて進出したんじゃないの?。こっちも日本車に対する税金を上げてやればいい」「こっちは国産EVだけに補助金を出せばいいよ」などの声が寄せられている。
一方で、「どうせ現代自の車は日本じゃ売れない」「日本じゃ存在感ほぼ皆無の現代自。別にけん制なんかされてないよ」「ろくに売れてないんだから、特に打撃はないでしょ」「日本では韓国製品など見向きもされてないのに(笑)」「韓国もテスラや中国車に似たようなことをしているのに、日本には文句を言うのは笑える」といったコメントも見られた。(翻訳・編集/麻江)
Record China
https://www.recordchina.co.jp/b930884-s39-c20-d0195.html
2chの反応
126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 19:43:59.26 ID:vTyGK1z6
126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 19:43:59.26 ID:vTyGK1z6
>>1
>日本での充電拠点設置が難しい韓国、中国など海外メーカーには不利
日本に充電設備を設置してるテスラには補助金満額出てる
何もしないで補助金食い逃げ狙いのシナチョン
>日本での充電拠点設置が難しい韓国、中国など海外メーカーには不利
日本に充電設備を設置してるテスラには補助金満額出てる
何もしないで補助金食い逃げ狙いのシナチョン
127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 19:45:37.77 ID:QkaVkM8w
>>1
通信販売なんて横着な売り方してりゃ出るだけましだと思えタコ
通信販売なんて横着な売り方してりゃ出るだけましだと思えタコ
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 16:20:43.12 ID:xMz5HPXR
>EVへのシフトで後れを取ったトヨタなど自国メーカーのEVの価格競争力を上げる狙いで
まだこんな寝言言ってるのかよw
まだこんな寝言言ってるのかよw
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 16:24:24.03 ID:8j/GlA7D
国がEV補助金ってやってたっけ?
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 16:35:58.41 ID:mFR9nIA9
>>6
国と自治体の2本立て
今までは東京だと概ね100万円に成った
但し年度末頃には予算が尽きたら終わりで、次年度にやり直しw
国と自治体の2本立て
今までは東京だと概ね100万円に成った
但し年度末頃には予算が尽きたら終わりで、次年度にやり直しw
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 16:29:13.38 ID:sLlNimRe
炎上の危険があるからむしろ割増しろよ
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 16:30:39.82 ID:9gAl1vg6
「韓国経済」の元ソース(朝鮮語)
https://www.hankyung.com/article/202403254859i
最初の段落だけ翻訳すると
>日本政府が現代自動車の電気自動車に支給する補助金を30%ほど大幅に削減した。
>電気自動車への転換に一歩遅れたトヨタなど、自国産電気自動車の価格競争力をさらに高めた。
>12年ぶりに日本に再進出した現代自動車が不意打ちを食らったという指摘が出ている。
ちなみに「不意打ちを食らった」という表現については
朝鮮語だと「後頭部を打たれた」なんだよなぁw
https://www.hankyung.com/article/202403254859i
最初の段落だけ翻訳すると
>日本政府が現代自動車の電気自動車に支給する補助金を30%ほど大幅に削減した。
>電気自動車への転換に一歩遅れたトヨタなど、自国産電気自動車の価格競争力をさらに高めた。
>12年ぶりに日本に再進出した現代自動車が不意打ちを食らったという指摘が出ている。
ちなみに「不意打ちを食らった」という表現については
朝鮮語だと「後頭部を打たれた」なんだよなぁw
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 16:32:09.36 ID:1+PN+ySx
はいはい、後頭部後頭部
いい加減、他国の補助金に頼るビジネス展開が間違ってるって気づけよ
いい加減、他国の補助金に頼るビジネス展開が間違ってるって気づけよ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 16:34:46.23 ID:9gAl1vg6
>>12
あいつらって
他者の方が自分より優遇されている(と思いこむ)だけで
「剥奪感」を感じるらしいからな
自分が他者より優遇されて当たり前だと思ってやがる
あいつらって
他者の方が自分より優遇されている(と思いこむ)だけで
「剥奪感」を感じるらしいからな
自分が他者より優遇されて当たり前だと思ってやがる
20: ◆65537PNPSA 2024/03/27(水) 16:47:54.93 ID:RMdJGhAM
そもそも何で EV に補助金出さにあかんねん
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 16:49:57.68 ID:Dis9Mny5
文字通り実績有りの走る棺桶だしな
こいつのバンパーは赤く塗らないのかい?
こいつのバンパーは赤く塗らないのかい?
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 16:54:26.50 ID:Cd2odkzJ
EV車自体が日本では売れないし
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 16:54:55.28 ID:s+uQabBv
アイオニック5は3秒焼死EVなんだろ
144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 22:57:17.65 ID:3PVTYS/m
>>29
普通なら補助金どころか販売禁止が妥当なのにね
普通なら補助金どころか販売禁止が妥当なのにね
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 16:57:14.62 ID:nsjkEJNI
補助金出して貰ってる分際で裏切られたも糞も無いだろ、朝鮮人らしい発想だわ
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 16:59:21.67 ID:d2k71G68
>>33
あいつら朝鮮人は相手の厚意が続くと格下や権利と取るからな
あいつら朝鮮人は相手の厚意が続くと格下や権利と取るからな
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 16:57:29.92 ID:wazHKQse
外国企業のテスラも満額受け取れるがな。
現代も頑張って充電施設増やせば良いだけ。
現代も頑張って充電施設増やせば良いだけ。
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 16:57:36.28 ID:d2k71G68
車雑誌のライターだけが大絶賛
しかもなぜかカーオブザイヤー受賞
しかもなぜかカーオブザイヤー受賞
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 16:59:59.34 ID:8gsnFfq7
>補助額の設定に当たっては、充電拠点の整備状況など新たな評価項目が策定された。
こればかりはどうにもならんのでは?
こればかりはどうにもならんのでは?
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 17:16:09.47 ID:oe/PRBjI
>>39
現代が率先して充電拠点を整備すれば良いだけですがw
現代が率先して充電拠点を整備すれば良いだけですがw
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 17:00:07.26 ID:s+uQabBv
韓国のEV買っても発火するとマズイから駐車する場所さえないだろ
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 17:00:20.73 ID:ia5E7oVY
インフラに金出さん会社は補助金減らすよって
ものすごいシンプルな話じゃん
EVどうせ売れないってコメには同意
ものすごいシンプルな話じゃん
EVどうせ売れないってコメには同意
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 17:04:05.95 ID:CRCYOVB+
K-POPのようにはいかないですね
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 17:06:13.92 ID:fboVcP7R
補助金あろうがなかろうが関係ねえだろw
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 17:07:00.24 ID:D3pfiHn2
物だからK-POPみたいに騙せない
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 17:07:16.01 ID:qyCbIpVh
自動車系ゆーちゅーばー(笑)の連中が揃って大絶賛してたのに、どうして売れないの???
押していただけると励みになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
コメントする