1: ばーど ★ 2024/04/03(水) 10:45:40.21 ID:6nCGO/+g
【ソウル聯合ニュース】韓国のサムスンE&AとGS建設は3日、サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコから計72億2000万ドル(約1兆1000億円)規模のガスプラント工事を受注したと発表した。韓国大統領室は韓国企業がサウジアラビアで受注した事業のうち最大規模だとして、「韓国・サウジアラビア首脳外交の結実」と評価した。

2社が受注したのはサウジアラビアのファディリガスプラントの増設工事で、サムスンE&Aの受注額は約60億ドル、GS建設は12億2000万ドルだ。

大統領室によると、今回の受注は韓国企業の海外建設事業のうち、アラブ首長国連邦(UAE)のバラカ原発(2009年、191億ドル)とイラクのニュータウン(12年、77億ドル)に続く3番目の規模となる。

韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は22年11月、ソウルでサウジアラビアのムハンマド皇太子と会談。23年10月にはサウジアラビアを国賓として訪問した。大統領室は「建設・インフラ分野での協力を強化することで合意した首脳外交の成果」とし、今回の受注により、今年の海外建設受注目標額400億ドルの達成に「青信号が出た」と明らかにした。

聯合ニュース 2024.04.03 10:29
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240403001100882
no title

2chの反応

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 10:47:02.09 ID:LPVdFHD2
>>1
また60年保障とか嘘吐いたのかw

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 12:48:58.28 ID:F0ZnAZM1
>>1
中東もこりねーなws

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 10:48:36.41 ID:2z9dmRPA
<ヽ`∀´>もちろん手を抜くニダ。

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 10:49:13.00 ID:POj/zbHm
で?
実際は、どれだけ産出できるの?

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 10:49:15.64 ID:9/9b3I5O
メンテができるか疑問

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 10:52:30.51 ID:N6m2FCeg
TPPとかなくても個別の地域間協定も韓国はやってるし、なんなら日本も利用できるしで、
韓国ざまぁとか言ってたやつらの精神勝利したいだけだった浅はかさを笑ってるかのような記事だ

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 10:55:04.54 ID:inDMMjAM
>>6
ラオスのダム知ってるよな? 韓国の「できました」はそれだよ

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 10:52:49.07 ID:inDMMjAM
サウジはどうかしたのか?

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 10:52:53.26 ID:DaCLjiDR
むしろ心配になるわ
韓国大丈夫か?w

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 10:54:07.40 ID:bv3wElta
無事竣工して事故なく稼働させてからニュースにして

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 11:01:49.43 ID:3FBhw7bZ
選挙前だし仕事してるアピールは大事だな

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 11:04:42.14 ID:XZNg0hR4
サウジの大型PFってどのくらい実現したのかちゃんと再検証されてるのかな?

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 11:05:41.61 ID:cC6YWXD4
お金はサウジが出すのか

15: 六四天安門 2024/04/03(水) 11:06:51.45 ID:7aMWZOhn
サウジ人に忠告すると、現地の朝鮮人スタッフが急に黙ったり、そわそわし出したら拘束した方がいい、ラオスダムを忘れるな

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 11:07:53.80 ID:R3Qgwd1G
法則発動しないことを祈ります

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 11:13:06.36 ID:QzhKXQq/
最後はサムスンの赤字終わるパターンだな

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 11:14:02.78 ID:0wB7meK/
また派兵オプション付けて受注したんか?

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 11:14:09.43 ID:VKLqpPCX
サウジは違約金狙いかな?

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 11:27:39.34 ID:A0G99HjB
へー凄いな

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 11:30:28.03 ID:7Ol4EzOb
サウジも学ばないなw

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 12:19:55.53 ID:G4ZEHtKJ
>>25
まあチョンがいらんことしたら石油止めればいいし強気なんだろw

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 11:37:57.21 ID:II65/mWl
スケジュール通りに完了するといいねえ。遅延でインペックスに巨額賠償で訴えられてるよ。

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 12:00:06.40 ID:v7CET+S+
韓国の技術力じゃ確実に失敗するわ
日本に泣きついてくるなよ

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 20:25:19.35 ID:VfGkQiPV
おらワクワクすっぞ

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 20:30:26.51 ID:GCjalg7a
今度こそ自力で建設出来るとイイネー
違約金払う羽目にならないとイイネー

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 20:31:15.01 ID:GCjalg7a
受注した建設会社、倒産の危険は大丈夫なのー?

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 21:01:04.77 ID:i6OMv4nt
>>34
健全そうに見せといて、完成と同時に倒産とか。
韓国絡みのインフラで、当初の計画通りに進むなんて思わない方がいいだろうな。

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 20:53:25.50 ID:M9NdeRkK
ガスプラントならインドで実績があるニダ

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 20:59:36.20 ID:eO8Bsp+H
>>35
あれインドがブチギレてなかったっけ?

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 20:57:55.08 ID:eO8Bsp+H
やるのは勝手だけど
責任は自分で取れ

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 20:58:25.30 ID:GCjalg7a
どうやって受注したかっていうと、ほぼ間違いなく盛大な国策ダンピングだからなー
計画通りに進行したとしても、まず間違いなく赤字

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 21:42:41.26 ID:P9CBaONq
韓国はガスプラントのノウハウを持ってるんやね。
以前、LNG船の韓国独自タンクに欠陥があると騒いどったような。フランスに特許料を払ったんか?

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/03(水) 21:52:39.37 ID:yTyYgj9D
ガス大爆発

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/04(木) 00:11:37.61 ID:ZP/r+3or
プラント系といえば、日本だと日揮だけどそのへんの記事に
「ただ、LNGプラントのような大型工事は、想定外の事態で多額の損失を被るリスクがある。」
なんて文言あったりするな

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村