1: 昆虫図鑑 ★ 2024/04/17(水) 18:33:11.21 ID:APHA59o5
日本政府観光局は17日、2024年3月の訪日外国人が、単月としては史上初めて300万人を超えて、308万1600人だったと発表した。
前の年の同じ月の約1.7倍で、コロナ禍前の2019年3月と比べても11.6%上回った。単月の数としては史上最多を更新した。
春の桜シーズンによる訪日需要の高まりに加え、今年はイースター休暇が3月下旬から始まったため、訪日外国人数を押し上げた。

国・地域別で見ると、3月に最も多く日本を訪問したのは韓国で66万3100人、次いで台湾が48万4400人、中国が45万2400人、アメリカ29万100人、香港23万1400人、タイ13万1700人となっている。
韓国・台湾・香港などはコロナ前を上回ったが、中国はコロナ前の2019年3月よりもマイナス34.6%と下回っている。

ベトナム、インド、アメリカ、カナダ、メキシコ、ドイツ、イタリア、北欧地区では単月として過去最高を記録し、韓国、台湾、香港、シンガポール、フィリピン、ベトナム、インド、オーストラリア、アメリカ、カナダ、メキシコ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、北欧地域では、3月として過去最高だった。

プライムオンライン編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/10b196e89bbcab359dd1b7dcd9d2533f612a287c

2chの反応

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 19:12:17.26 ID:97RBAdR8
>>1
ノージャパンどうした?
自分たちで言いだして続けることもできんのか?腰抜け民族が。プライドもないんか。
こっちは金もらったとしても韓国など絶対に行かんよ。

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 19:14:44.24 ID:b/nmcQy2
>>14
大統領が変わってもコイツ等のノージャパンは口だけだろうな
ムンの時ですら口だけノージャパンだったし

2: 警備員[Lv.20][苗] 2024/04/17(水) 18:34:03.08 ID:Llu3CvvU
一人当たりの消費額を公表しよう!

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 19:11:11.24 ID:b/nmcQy2
>>2
確か韓国人がダントツのしみったれだったよな

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 19:01:52.43 ID:JJJ+xSaG
為替だけじゃなく観光ビザ緩くしなきゃここまで来ないでしょ

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 19:16:19.15 ID:hp2rgr7V
インバウンド過去最高、輸出も過去最高、日本への投資も活発、株価もバブル超え、円安効果が遅れて出てきたということ。
次世代産業は日米連携だし、世界情勢などで一時的に株価などが落ちても、また上がり続けていく流れ。

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 20:44:37.50 ID:/DtIEEoH
オーバーツーリズムの害が出まくってる

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 22:26:08.65 ID:C1IAWWr7
客としてやってきて金を落としてちゃんと帰ってくれるのなら
落とす金に応じて歓迎すべきだが
居座ったり住み着くとなると話は別
観光目的で入って来て難民申請して居座ろうとするようなクズ外人は来るな
入国させんな

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 22:41:02.26 ID:n5OelKbg
欧米からの旅行客は日本に来るのは安いからじゃねえわ
高級ホテル泊まってセレブ旅行してるわ

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 22:55:28.65 ID:n60AhocE
>>31
一応安さも訪日しやすくなる理由ではあるのでは?

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 22:47:44.73 ID:gBTAcTXj
ノージャパンとは何だったのか
本当は日本が大好きなのにムンに先導されて我慢してたんだね

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村