1: 昆虫図鑑 ★ 2024/05/26(日) 15:12:13.48 ID:N4MJIuev
全米保険犯罪機構が、2023年にアメリカで最も盗難被害にあった車のランキングを発表した。

ヒョンデとキアが、ランキングの上位10車種のうち、6車種を占める結果となった。

シボレー、フォード、ホンダの車もトップ10入りした。

ヒョンデ(Hyundai)とキア(Kia)が、全米保険犯罪機構(NICB)による、アメリカで最も盗難被害にあった車ランキングの大半を占めた。

韓国の同系列の自動車メーカー2社の車が、ランキングの上位10車種のうち、6車種を占めた。このランキングは、2023年に盗難被害にあった車種に基づき、NICBが5月に発表したものだ。

トップはヒョンデのコンパクトカー、エラントラ(Elantra)だった。盗難台数は4万8000台以上で、2022年の2.5倍となった。

2位はヒョンデの中型セダン、ソナタ(Sonata)の約4万3000台で、2022年の約2倍だった。

3位はキアのオプティマ(Optima)で3万台、2022年から1万8200台増となった。キアからは、ソウル(Soul)、フォルテ(Forte)、スポーテージ(Sportage)もランクインした。

例年トップだったフォード(Ford)の大型車Fシリーズとシボレー(Chevrolet)のピックアップ・トラック、シルバラード(Silverado)は、韓国車を下回った。

キアとヒョンデの盗難がここ数年で増加したのは、TikTokの動画で盗難防止用のイモビライザーが搭載されていない車種が多いことが暴露されたためだ。これを受け、両社は無料のホイールロックの支給およびソフトウェアのアップデートを行い、この問題に対処することになった。2022年までの3年間は、ヒョンデもキアもトップ10には入っていなかった。

NICBによると、2023年はアメリカ国内の車の盗難被害が1%増えたという。だが、盗難被害を報告した車の85%以上が最終的には回収され、うち34%は当日中に見つかったとNICBは述べている。

NICBが発表した、2023年アメリカで最も盗難被害にあった車ランキングを見てみよう。

10位 キア・スポーテージ
2023年の盗難台数:1万5749台

9位 フォードF-150
2023年の盗難台数:1万5852台

8位 キア・フォルテ
2023年の盗難台数:1万6209台

7位 ホンダ・シビック(Civic)
2023年の盗難台数:1万9858台

6位 ホンダ・アコード(Accord)
2023年の盗難台数:2万895台

5位 キア・ソウル
2023年の盗難台数:2万1001台

4位 シボレー・シルバラード1500
2023年の盗難台数:2万3721台

3位 キア・オプティマ
2023年の盗難台数:3万204台

2位 ヒョンデ・ソナタ
2023年の盗難台数:4万2813台

1位 ヒョンデ・エラントラ
2023年の盗難台数:4万8445台

https://news.yahoo.co.jp/articles/c73119bf64e59c3e4f851bca93453fa601ce94db?page=1


2chの反応

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:21:22.65 ID:ZZNE3VGh
>>1
>ヒョンデとキアが、ランキングの上位10車種のうち、6車種を占める結果となった

「トップ3を韓国車が独占」なのに誇らないニカ?

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:23:37.59 ID:ynjursw1
>>1
日本車は人気が無いから盗まれない(笑)

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:24:27.29 ID:XccTVago
>>27
人気なくてつれーわー
低レベルの自動車窃盗犯に人気なくてつれーわー

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:25:57.07 ID:4M53hBlJ
>>27

まぁ防犯意識が無さ過ぎてNYとかシカゴに訴えられるのを人気と考えるのならそうなんだろうな・・・

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:30:20.51 ID:/BFcxTgN
>>27
なお、悲しい現実は笑

>トップはヒョンデのコンパクトカー、エラントラ(Elantra)だった。盗難台数は4万8000台以上で、2022年の2.5倍となった。
>キアとヒョンデの盗難がここ数年で増加したのは、TikTokの動画で盗難防止用のイモビライザーが搭載されていない車種が多いことが暴露されたためだ。これを受け、両社は無料のホイールロックの支給およびソフトウェアのアップデートを行い、この問題に対処することになった。2022年までの3年間は、ヒョンデもキアもトップ10には入っていなかった。

264: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 16:47:25.01 ID:O/9y6f9o
>>1
盗んでも鉄くずの価値www

313: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 17:16:26.75 ID:A4vFtTB8
>>1
Kカーチャレンジって奴だっけ?

セキュリティーがガバガバで誰でも簡単に乗って行けてしまうってんで
外に停めれ無くなったとか

まだ改善してないのか・・・

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:13:32.66 ID:XccTVago
いちおつ

人気があるから盗まれるとか言ってるバカは、以下を1000回音読しろ

>キアとヒョンデの盗難がここ数年で増加したのは、TikTokの動画で盗難防止用のイモビライザーが搭載されていない車種が多いことが暴露されたためだ。これを受け、両社は無料のホイールロックの支給およびソフトウェアのアップデートを行い、この問題に対処することになった。2022年までの3年間は、ヒョンデもキアもトップ10には入っていなかった。

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:38:18.70 ID:Ij9zMgeu
>>2
盗むのが簡単だから窃盗グループの練習教材に使われてるってことだな

97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:42:32.39 ID:XccTVago
>>77
あまりにも簡単に盗めてしまうので、窃盗のテクニック自体は身につかないと思う
車を盗んでも平気になるような、メンタル面での練習にはなるのかもしれないけど

173: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 16:14:38.79 ID:Ij9zMgeu
>>97
テクニックは身につかないだろうけど
盗む感覚を身に付けさせるのにちょうどいいかと

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:19:09.92 ID:3F+BZ9sF
今どきイモビもアラームもついてないの?
おもちゃじゃん

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:21:32.10 ID:ls5UTwKd
良く盗まれるということは、良く売れてるということでもあるので誇れば良いと思うよwww

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:22:19.74 ID:3F+BZ9sF
>>21
一台の車が5回も6回も盗まれてる可能性

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:22:46.66 ID:4M53hBlJ
>>21

こいつ等1台買ったらもう1台押し付けるんでしょ?

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:21:43.03 ID:3F+BZ9sF
CPU制御がチャチだからキー無しで起動しちゃうんだよなw

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:25:35.21 ID:DDI3NOva
人気だからw反日パヨクってほんまもんのアホやなww
韓車より人気で売れてる他のメーカーの車は対策してるから盗まれてないだけやんwww

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:26:55.75 ID:SjbqEG2v
2020年代にもなってココまで防犯がザルな車もそうそうない罠……
中国車以下じゃない?

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:27:27.57 ID:uk7s0wQr
これは誇ってええことなんか?

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:29:51.34 ID:4M53hBlJ
>>36

普通だったら恥ずかしくてメーカー名乗れないレベル

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:27:31.75 ID:iDFOjQ+W
保険会社からハブられるのは
チキン屋と共に韓国のオチになるかな

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:28:52.92 ID:x66IeSXA
>>37
一時期は船もって聞いてたけど今はどうなんだろう

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:32:55.82 ID:yzYwcgXt
>>40
船は今もロイズや大手には入れない
代わりに韓国政府が代理保険みたいなのやってる

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/26(日) 15:32:26.72 ID:pNV2Ntcx
韓国人大喜びみたいねw
今時イモビライザーつけてないのも凄いな

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村