1: 蚤の市 ★ 2024/05/26(日) 17:44:57.31 ID:QEdiUHL49
26日正午前、東京の都営地下鉄三田線の車内で、乗客が持っていたモバイルバッテリーから火が出て、消火活動のため一時、三田線が運転を見合わせました。けが人はいませんでした。
26日午前11時45分ごろ、東京・千代田区の都営三田線・内幸町駅で電車の乗客から「車内で火災が起きた」と警視庁に通報がありました。
警視庁によりますと、乗客が足元に置いていたバッグの中で携帯電話のモバイルバッテリーから火が出たということで、ほかの乗客が車内に備え付けてあった消火器で火を消し止めたということです。
この火災で持ち主の衣服が一部、焼けたものの、けが人はいなかったということです。
東京都交通局によりますとこの影響で、都営三田線は一時、運転を見合わせるなどしましたが、午後3時に安全が確認されたとして全線で運転が再開されました。
SNSには都営三田線の内幸町駅のホームに煙が充満している様子を撮影した画像が複数、投稿されています。
このうち、午前11時40分ごろに撮影された画像では、停車中の車内で座席が見えないほど白い煙が充満している様子やホームでも足元一帯に煙が広がっている様子が確認できます。
画像を撮影した29歳の男性は、「何か事件が起きたかと思い、怖かったです。こんな経験は初めてです。周囲の人たちも、戸惑っていましたが、落ち着いて避難をしていました」と話していました。
NHK 2024年5月26日 16時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240526/k10014461271000.html
26日午前11時45分ごろ、東京・千代田区の都営三田線・内幸町駅で電車の乗客から「車内で火災が起きた」と警視庁に通報がありました。
警視庁によりますと、乗客が足元に置いていたバッグの中で携帯電話のモバイルバッテリーから火が出たということで、ほかの乗客が車内に備え付けてあった消火器で火を消し止めたということです。
この火災で持ち主の衣服が一部、焼けたものの、けが人はいなかったということです。
東京都交通局によりますとこの影響で、都営三田線は一時、運転を見合わせるなどしましたが、午後3時に安全が確認されたとして全線で運転が再開されました。
SNSには都営三田線の内幸町駅のホームに煙が充満している様子を撮影した画像が複数、投稿されています。
このうち、午前11時40分ごろに撮影された画像では、停車中の車内で座席が見えないほど白い煙が充満している様子やホームでも足元一帯に煙が広がっている様子が確認できます。
画像を撮影した29歳の男性は、「何か事件が起きたかと思い、怖かったです。こんな経験は初めてです。周囲の人たちも、戸惑っていましたが、落ち着いて避難をしていました」と話していました。
NHK 2024年5月26日 16時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240526/k10014461271000.html
2chの反応
8: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 17:45:52.58 ID:naHp1cP60
8: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 17:45:52.58 ID:naHp1cP60
>>1
テロと勘違いするようなニュースは
真似するクズが出てくるから
流さない方がいいよ
テロと勘違いするようなニュースは
真似するクズが出てくるから
流さない方がいいよ
19: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 17:48:57.77 ID:UjMKlhNy0
>>1
>消火器で火を消し止めた
消えるんだ
すごいね
>消火器で火を消し止めた
消えるんだ
すごいね
29: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 17:51:32.74 ID:dbPBtqkh0
>>19
燃えだしたバッグから延焼するのを止めただけかと
バッテリ自体は壊れたオモチャや何時まで経っても消えない花火のように床を焦がしただろう
燃えだしたバッグから延焼するのを止めただけかと
バッテリ自体は壊れたオモチャや何時まで経っても消えない花火のように床を焦がしただろう
34: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/26(日) 17:53:27.70 ID:LvOiGnhS0
>>19
消火器をなんだと思ってるんだ
道端の目印じゃないんだぞ
消火器をなんだと思ってるんだ
道端の目印じゃないんだぞ
54: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 17:59:06.70 ID:H1yM+/tZ0
>>34
ソーラー火災で消化器が使えない
ってやってらからでは?
ソーラー火災で消化器が使えない
ってやってらからでは?
133: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 18:29:48.65 ID:dbPBtqkh0
>>54
ソーラー火災は消火器云々ではなく
放水による感電の危険性の話じゃないかな
ソーラー火災は消火器云々ではなく
放水による感電の危険性の話じゃないかな
174: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 18:57:41.72 ID:LFN1KcW90
>>54
水消火で感電の可能性がある。
海岸側で軽装の消防団とかが海水で消火したら、作業中の人全員感電死の恐れある。
相当やばい
水消火で感電の可能性がある。
海岸側で軽装の消防団とかが海水で消火したら、作業中の人全員感電死の恐れある。
相当やばい
90: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 18:09:17.93 ID:xaM1vHfu0
>>34
バッテリーの火災って、電極がショートしている状態
その状態では消化器つかってもバッテリー自体が燃えるのは消せない
他への延焼なら消せるだろうけど
バッテリーの火災って、電極がショートしている状態
その状態では消化器つかってもバッテリー自体が燃えるのは消せない
他への延焼なら消せるだろうけど
33: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 17:53:14.80 ID:N9Ccez3i0
>>1
また激安中国製自動発火型爆弾が爆発したんか
また激安中国製自動発火型爆弾が爆発したんか
149: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 18:37:05.78 ID:2jhvhVGE0
>>1
どこのメーカーの型番は何?
発火原因も知りたいな
持ち主はとんでもない補償させられんのかな?
どこのメーカーの型番は何?
発火原因も知りたいな
持ち主はとんでもない補償させられんのかな?
169: 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/05/26(日) 18:53:48.61 ID:mhBOo1xo0
>>1
どのメーカーのどのバッテリーかを公開しないと再発防止にならない
どのメーカーのどのバッテリーかを公開しないと再発防止にならない
221: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 19:47:31.31 ID:lxOw1Zmt0
>>1
また中国製か
また中国製か
227: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 19:57:16.44 ID:Nn/CN06+0
>>1
モバイルバッテリーのメーカーは?
モバイルバッテリーのメーカーは?
10: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 17:45:58.93 ID:vwO78Dqr0
もう中国製の分け分かんないの使ってる奴は
賠償請求できるようにしとけよ
賠償請求できるようにしとけよ
52: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 17:58:12.24 ID:91/jTbeQ0
>>10
世界のリチウムバッテリーのシェアは中国が5割
まあそんな法案は通せないね‥ちな日本製は1割
世界のリチウムバッテリーのシェアは中国が5割
まあそんな法案は通せないね‥ちな日本製は1割
15: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 17:47:59.79 ID:yNbMThoK0
メーカー公表しろよ
同じのもってるやつが危ないだろ
同じのもってるやつが危ないだろ
16: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 17:48:24.81 ID:C3MCAwbd0
中国製は出火するよ
122: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 18:23:09.46 ID:HPU8ENZ+0
>>16
確かにAnkerは中国製だから尼のレビューみると発火報告が多いね
Anker信者が火消ししようとするだろうけど、結局は中華バッテリーの仲間である事実に変わりはない
確かにAnkerは中国製だから尼のレビューみると発火報告が多いね
Anker信者が火消ししようとするだろうけど、結局は中華バッテリーの仲間である事実に変わりはない
21: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 17:49:33.66 ID:dbPBtqkh0
> ほかの乗客が車内に備え付けてあった消火器で火を消し止めた
密閉された社内でやらかしたんかな・・・
密閉された社内でやらかしたんかな・・・
22: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 17:49:40.45 ID:G1bIbea90
バッテリー火災は消せないってEVの時に言ってたのに
72: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 18:04:17.72 ID:kr3IOTiE0
>>22
大きさが違いすぎる
大きさが違いすぎる
23: 警備員[Lv.30] 2024/05/26(日) 17:49:58.66 ID:ipQbiezy0
中華製じゃなくてもリチウムイオンバッテリーに圧をかけたら危険
尻ポケットに入れたりしたらアカンで
尻ポケットに入れたりしたらアカンで
168: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 18:53:46.99 ID:GuxJYhZ70
>>23
よく下敷きにして寝てるわ
よく下敷きにして寝てるわ
27: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 17:51:18.01 ID:x9vNYN/00
純正でもスマホ曲げたら出火する
30: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 17:52:19.19 ID:IAoZ/eNq0
衝撃もあるだろうしペットボトルの水滴とか入ったのもあるだろうし管理をきちんとしないと
31: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 17:52:22.35 ID:619hcRCh0
なんでメーカー公表しないん
シナ製だから?w
シナ製だから?w
37: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 17:54:32.75 ID:BiU8IKY40
>乗客が足元に置いていたバッグの中で携帯電話のモバイルバッテリーから火が出たということで
ひぃい…
ひぃい…
38: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 17:54:41.42 ID:5d4qrSKu0
Anker製じゃないよね、まさか
39: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 17:54:59.36 ID:q5iu56dA0
これが世に言うチャイナボカンか
40: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 17:54:59.84 ID:paTGeVwi0
こえええええ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする