1: ばーど ★ 2024/06/05(水) 21:50:14.02 ID:n8/ulKhN
ジャーナリストの亀井洋志氏は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。

 台湾で5月20日、新総統に与党・民進党の頼清徳氏が就任した。国際社会では「台湾有事」が切迫しているかのように言いはやされているが、中台情勢のエキスパートである川中敬一・元日本大学教授は荒唐無稽(こうとうむけい)だと言う。川中氏が懸念する真の危機とは。

 ◇実態とかけ離れた自衛隊の構想

 台湾海峡の緊張を巡っては、2021年に米インド太平洋軍のデービッドソン司令官(当時)が「今後6年以内に中国が台湾侵攻に踏み切る恐れがある」と語った。日本でも自民党の麻生太郎副総裁が今年1月、米ワシントンで記者団の取材に対し、「(台湾有事は)日本の存立危機だと日本政府が判断する可能性が極めて大きい」と発言し、集団的自衛権発動の可能性にまで言及している。

 だが、こうした見方は正しいのだろうか。川中氏は「昨今、流布されている台湾有事が日本有事であるかのような言説は荒唐無稽というほかない」と言い、「噴飯もの」と否定する。

 旧総理府や防衛大学校で勤務してきた川中氏は、中国の軍事戦略や実務の経験に基づく中台関係の専門家として、中国人民解放軍や台湾軍幹部と太いパイプを築いてきた。これまで一般メディアでの発言は控えてきたが、脅威ばかりがあおられ、現実的な議論が乏しい風潮を憂え、今回、重い口を開いた。

 「確かに台湾有事が現実のものとなれば、日本が武力攻撃の対象になる可能性はあります。ただ、それは米国が台湾防衛を口実に中国を攻撃し、日本が米国に言われるままに軍事行動に関与するケースに限られます」

 現在、陸上自衛隊は鹿児島・奄美大島、沖縄・宮古島、石垣島などにミサイル部隊の配備を進め、南西諸島が侵攻される事態を想定し、島しょ奪回のための水陸機動団を17年から編成している。

 だが、自衛隊が想定する中国による侵攻は、多くの点で中国が構想する軍事戦略や戦術とかけ離れているという。

 川中氏は「たとえば、日本では、日中武力衝突の序幕では海上民兵がひそかに島に上陸してくるといわれています。しかし、少なくとも中国の戦略ではそういったことは考えられていません。民兵上陸から緩慢に事態が進展するという、自衛隊にとり都合のいいシナリオが伝えられているのです」と言う。

 一方、台湾有事に際して、南シナ海や台湾周辺海域での中国による日本や米国の経済活動に対する破壊活動には全く関心が払われていないという。

「なぜなら、自衛隊の予算・定員・権限拡大という組織的な自己増殖を目的とした思惑を優先しているからです。こうした恣意(しい)的なシナリオは日本の防衛にとり有害であると言わざるをえません」

 ◇「今後数十年間、自衛隊は人民解放軍に太刀打ちできない」

 川中氏は「自衛隊関係者や一部メディアは現実を直視しようとしない」と語るが、その現実とは何か。

 中国が考えている戦略によれば、緒戦では、人民解放軍の最新鋭部隊である海軍陸戦隊の偵察部隊が島に潜入する。指揮・通信・補給施設や配備部隊などの攻撃目標に対して「ここを撃て」と誘導し、中距離弾道ミサイルが自衛隊施設や部隊に降り注ぐことになるのだという。陸自の戦闘機能がまひした後、上陸するのが旅団・師団規模の海軍陸戦隊だ。

 川中氏は「南西諸島付近の制海権などを失い、島しょ上の陸自が全滅するという可能性は過去のシミュレーションでも指摘されており、真剣に検討されるべきです。その結果によれば、今後数十年間、自衛隊単独では中国人民解放軍に太刀打ちできないことも予測されています」と懸念する。

 また中国との軍事的緊張が極限まで高まった場合、米国は台湾防衛、日本防衛のためにどこまで関与するのか、その本気度は不透明だという。米中全面戦争に発展し、究極的には核戦争を招くような選択を米国はするだろうか。

 川中氏は「米国にはしごを外された時」こそ日本にとって最大の危機だという。米国が途中で手を引き、日本だけが中国と敵対する構図になるからだ。つまり、米国と一体化することを前提とした「台湾有事=日本有事」という考え方は、日本に戦争リスクへの覚悟が強いられることになる。

 ◇中国による台湾侵攻の「レッドライン」

以下全文はソース先で

6/5(水) 7:35 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/a62cb066fdb1b7303d0d9d5927b6584eb55faef8


2chの反応

13: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2024/06/05(水) 21:52:55.95 ID:Ft3UY4OT
>>1
こいつ等の中台情勢って何年前で止まってんだ?

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:09:31.90 ID:HVQOPkC3
>>1
実際の戦闘というものを知らな過ぎる
中国軍にせよどこの軍にせよ、いちいち台湾軍、自衛隊、米軍を時間と手間をかけて識別して、間違いのリスクを冒して区別して攻撃したりしなかったりって事はやらない
疑わしいものはみんな叩くんだよ
日本がおとなしくしていれば激しい戦闘の中でも中国軍は日本だけは撃たず、日本だけは安全であるなんて事は無いからw

83: たいぞう ◆6YtHw9Csqs 2024/06/05(水) 22:11:30.22 ID:5qYpXZJF
>>78
戦術の話してねぇのに戦術レベルに話落とし込んで荒唐無稽とか言ってる
近視眼の専門家を馬鹿にしてるって記事じゃ無いの?

156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:32:07.65 ID:X4h4GeFB
>>1
読めば読むほど、台湾有事に備えようという結論にしか達しないのだが。
それとも、有事が起こる前に白旗をあげろとでもいうのかな。

167: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:34:56.69 ID:XxMf0w89
>>156
有事に備えて
バイオテクノロジー関連銘柄
ロボティクス関連銘柄
人工知能関連銘柄
に全ぶっぱ

172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:39:18.06 ID:S/gVRRPQ
>>167
東京は中国の巡航ミサイル射程圏内にあるから、大量にミサイル攻撃可能なんだが
東京証券取引所は機能できるのか?都内で電気通信を遮断する破壊工作なぞたやすい事だぞ

178: 警備員[Lv.28] 2024/06/05(水) 22:42:21.82 ID:g/rWW8ym
>>172
巡航ミサイルなら迎撃可能だから実効性はうすいぞ

183: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2024/06/05(水) 22:44:04.53 ID:Ft3UY4OT
>>178
日米合同演習にてトマホーク全弾撃墜した、らしい陸自

189: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:45:45.84 ID:KpaQ+POt
>>183
最終的に米軍側は

「これ、迎撃できるものならやってみろ!」

って、コースで打ち込んでも
セーブされたとか・・・・

194: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2024/06/05(水) 22:47:31.46 ID:Ft3UY4OT
>>189
https://youtu.be/9eVwUokkTyo?si=hXkSGPNJuYpg5lkY

米3軍「アイツ等はおかしい」

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 21:58:26.70 ID:mRMfMoGU
「中台情勢のエキスパート」←これw

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:13:15.38 ID:S/gVRRPQ
ステルス高高度気球を使って密かに米国偵察できないかチャレンジしてた中国軍なんだから
こんなの防備の隙間探して奇襲攻撃できないか探してるに決まってるだろう

88: 警備員[Lv.14] 2024/06/05(水) 22:13:30.62 ID:TUepsrQk
沖縄の地図見れば他人事じゃないの分かりそうなのに
毎日新聞って馬鹿なの?
脳みそお花畑なの?

92: たいぞう ◆6YtHw9Csqs 2024/06/05(水) 22:15:05.83 ID:5qYpXZJF
>>88
他人事じゃ無いって認識持たれて、当事者意識持ってもらいたくないんだよ。
戦争ってのは遠い遠い異国の地だから記事になるの。

96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:15:36.85 ID:S/gVRRPQ
真正面から馬鹿正直に戦えば負けが見えてるのに、馬鹿正直に真正面から来るわけがない
いつの間にか自衛官の妻に500人は中国人妻が入り込んでたんだから、もう中国は手段選ばずあの手この手で来るよ

97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:15:47.89 ID:1NyvCPWj
やっぱ核武装するのが手っ取り早くて安く済みそうだな。

101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:16:54.06 ID:0Qwis0yn
反日メディアは早く滅びるといい

110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:19:10.95 ID:IrPgh3DB
アメリカは確か自衛隊の潜水艦部隊が沖縄の基地攻撃される前から参戦できないか打診していた
多分断っただろうがアメリカとしては日本の潜水艦が喉から手が出るほどほしいはず
アメリカに日本の通常動力潜水艦を売る事できないかな?

165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:34:00.97 ID:+WFF1lwU
支那乃毎日新聞

192: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:47:07.61 ID:OWuiJQIM
さすが中国の出先機関

196: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:48:07.96 ID:0Qwis0yn
自国を守るには核武装が1番。
ウクライナは核を放棄したからロシアに攻め込まれたし。

214: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 23:07:39.62 ID:Y9Kaa496
下関条約で割譲させるまでは支那の領地
化外の地とかほざいてたけどな

217: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 23:11:29.40 ID:m/UWK6V+
そもそも台湾有事が荒唐無稽というかアメリカの都合のいいシナリオに過ぎないからな

221: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 23:14:52.08 ID:Y9Kaa496
要するに支那の内戦に巻き込まれないように、日本は尖閣の防備を固めろってことだ
本当は沖縄ごとアメリカに還して基地造りまくってもらえばいい

228: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 23:17:42.48 ID:GmBM0/aq
日本政府は、台湾有事、台湾人難民を受け入れる準備を、九州各県にさせているってマジですか?
今でさえ尖閣の領海に海警の船が四隻入り込んでいるのに、台湾が落ちたら、中国に周辺の海域空域を囲い込まれそう
中国は囲い込んだら絶対返さない

233: 警備員[Lv.28] 2024/06/05(水) 23:24:35.90 ID:g/rWW8ym
>>228
中国海軍は揚陸戦力が少ない
台湾有事に日本へ振り向ける余裕が無いんだ

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村