1: LingLing ★ 2024/06/05(水) 21:58:45.34 ID:3MJyJ6gs
全羅北道愛郷本部、テマド(※対馬島)歴史探訪実施
-大韓民国の根確認、返還議題めぐってセミナー

全北愛郷本部のユン・ソクジョン総裁と役員など約20人は5月31日から1泊2日間の日程で、日本対馬島の歴史探訪を推進し、過去の歴史を振り返ってみる時間を持った。

歴史探訪団は、釜山から49.5キロ離れた対馬島を訪問し、崔益鉉(チェ・イクヒョン、号は勉庵[ミョンアム])先生の草堂址と朝鮮通信使歴史館、徳恵翁主の結婚奉祝記念碑、百済王仁博士の顕彰碑などを見学し、対馬島の返還議題などに関するセミナーを開催した。

歴史探訪の案内を受け持ったイ・ヒョング全北愛郷本部理事ならびに大韓民国対馬返還運動本部議長は、「世宗大王は1419年、李従茂(イ・ジョンム)将軍をもって、対馬で起こる日本人たちの無法行為を断絶させて、朝鮮500年の間、対馬島の島主が朝鮮王から官職を受けたという記録と対馬島が朝鮮領土と表記された地図などの資料がある」として、対馬島は大韓民国領土だと話した。

続けて、「李承晩大統領が政府樹立3日目である1948年8月18日、日本に対馬島返還促求声明を出して以来、公式的にどの大統領も返還要求をしていない」とし、国民たちが返還運動に出なければならないと強調した。

現在、対馬島にはチェ・イクヒョン先生の草堂址、徳恵翁主の結婚奉祝記念碑、百済国の王仁博士顕彰碑などの跡がある。

チェ・イクヒョン先生は1905年、乙巳勒約が締結されると、抗日義兵運動の展開を促求しながら全北泰仁(テイン)で義兵を集めたが、淳昌(スンチャン)で敗れた後、対馬島に流配された。チェ・イクヒョン先生の草堂址は1906年7月8日、対馬島に捕らえられたチェ・イクヒョン先生が囚われの身として閉じ込められていたところで、看守がサントゥ(※頭のまげ)を切ろうとすると怒鳴りながら断食を決行し、1ヵ月で餓死殉国した。

高宗が年老いてから生まれた娘である徳恵翁主は1925年、日本に強制留学で発ち、対馬島主の後裔である宗武志(そう たけゆき)と強制結婚した。結婚後、精神疾患に病んで、離婚や娘の死など悲劇を経験し、1962年に帰国しても順調でない生活の末、この世を去った。

百済学者の王仁博士は、千字文と論語、百済の文化を日本に伝え、飛鳥文化と奈良文化が花開かせる土台を作ってあげた人物だ。

全羅日報
http://www.jeollailbo.com/news/articleView.html?idxno=733209
no title

no title



2chの反応

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:18:01.63 ID:V+Kvbf5O
>>1 中国古代史、「半島南部は倭人の領土」。

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:26:54.22 ID:V+Kvbf5O
>>1 半島古代とは関係ない
朝鮮系に支配されてる韓国が何を言っても意味は無し。

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 23:15:18.86 ID:ADvu3mJ5
>>1
ヤマト政権時代からサキモリを置いて対馬を守ってきたのが歴史的事実 どころか半島のミマナを日本に返せ 前方後円墳があるところは半島でも日本領土

110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 23:35:57.79 ID:BVSMNLHZ
>>1
そもそも対馬はずっと日本人しか住んでないだろ。
韓国では元寇とか教えてないのか。
史実を無視して、自分たちに都合のいい歴史しか存在しない世界で唯一の国。
統計やネットランキングなど、韓国に関するモノはどれも嘘と粉飾数字だけ。
そもそもそんな立派な国なら、中国が属国なんかにしておかないで、中国に編入させてるって。

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:00:18.61 ID:xKXHAhn4
また始まった

4: ◆65537PNPSA 2024/06/05(水) 22:01:36.44 ID:UbsezrFo
独島歌で「対馬島は日本地」って歌ってたのをもう忘れたんか?

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:02:05.17 ID:DpTP3fDg
こんなキチガイどもを上陸させてやるんだから日本はゆるいよな

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:04:16.66 ID:Fyl9Lfj1
一秒たりとも韓国の領土だったことはない

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:04:43.73 ID:g8I3GmbU
いつ日本に奪われたの?

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:13:43.63 ID:aPNV2h0Q
日本に難癖つけるより、朝鮮半島の半分取られてるのをどうにかしたら?

22: 警備員[Lv.21] 2024/06/05(水) 22:17:43.11 ID:i70jDspB
>>16
「そっちは怖いからムリニダ。チョッパリは殴ってもニコニコしてるから大好きニダ」

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 23:04:03.15 ID:TThWt61h
>>22
我慢の限界が来て、最近は殴り返してるけどなw

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:15:41.65 ID:Lojkhhro
返還もなにもタコ殴りにされて逃げ帰ったのに?

20: 警備員[Lv.21] 2024/06/05(水) 22:16:30.86 ID:i70jDspB
とうとうルーツになっちゃったかww

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:19:53.52 ID:gEjx8kqc
>対馬島の島主が朝鮮王から官職を受けたという記録と対馬島が朝鮮領土と表記された地図などの資料がある」として、対馬島は大韓民国領土だと話した

これ根拠にしたら朝鮮半島中国領になるけどいいのかな

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:54:48.31 ID:Lojkhhro
>>27
昔の島の民ってのはどこでも近隣国と二重外交して使い分けしながら生き延びて来たのは当たり前なんだけどな
朝鮮は弱いくにだったから頭下げてくれる島も対馬くらいしかなくて余程嬉しかったんだろう
弱いと思って攻めたら返り討ちにされてたけど

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:26:18.97 ID:i9GNziEF
おまエラの国は建国何年だよw

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:30:09.82 ID:MsCb6/bA
魏志倭人伝→倭国の一国として記載あり
古代→大和王権が防人を配備
飛鳥時代→朝鮮出兵の前進基地として記録される
大化の改新→律令国として正式に対馬国が置かれる
平安時代→引き続き防人が置かれる
鎌倉時代→少弐氏の地頭代として宗氏が任じられる
室町時代→引き続き少弐氏の地頭代として任じられていたが、少弐氏の所領没収で正式に対馬守護に任じられる
戦国時代→秀吉の九州征伐の時に臣従して所領を安堵される
江戸時代→関ヶ原では西軍として参戦していたが、朝鮮との交易の窓口として所領を安堵される

どこに朝鮮の入る余地があるんだ?

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:31:49.67 ID:kiKxobtn
こんなやつらのインバウンドに期待しなきゃいけない構造をまずどうにかするべきだ

42: 警備員[Lv.21] 2024/06/05(水) 22:34:38.96 ID:i70jDspB
>>39
こいつらには期待してないけど一番きてほしくない連中が来やすい状況になっちゃってるってことでしょ。

ラグビーW杯がどれだけ快適だったか…

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:39:44.77 ID:1or+xv9n
まぁ弥生時代の中国の史書にも対馬は日本の島って書いてあるしなぁ^^
もっというと朝鮮半島の南端部は日本の飛び地とも(狗邪韓国、のちの任那)

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:48:18.64 ID:2E3fbfvc
対馬は李承晩政権時代など、
ごく一部の例外的な発言を除けば
韓国が国として領有権を主張したことはない

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:48:34.28 ID:LnWQr3ur
また妄想でかくなったな

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:54:09.76 ID:2E3fbfvc
四六時中、日本に絡みつきたいんだね
よほど自分に自信がないんだね

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:54:18.96 ID:An5fhC9d
世宗が1419年に兵を出したって、確か対馬一藩に負けたんだよな(笑)

朝鮮人は国を挙げたのに

雑魚すぎんか朝鮮人

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 22:58:45.22 ID:Lojkhhro
>>61
わりとマジな話韓国では無かった事になってるけど最近は占領しても利がないから撤退しただけって事になってるらしい
じゃなんで攻めたんだよって思うのが普通だが奴ら普通じゃないからな

90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 23:17:11.51 ID:act/OkKh
>>61
朝鮮軍が護衛してた中国人が朝鮮軍があっさり敗れるところを見てしまったので
(弱みを見せないよう、朝鮮が弱いと伝わらないよう)明に返すべきではないという議論が起きたのが
朝鮮の『世宗実録』に記録されている

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 23:01:41.76 ID:CsZqYR6e
日本のネットで竹島のこと話題にしてたら、「じゃあ、対馬は朝鮮のものだ」と言い出したのが始まりだったかな。
ほんの20年前のことが、既に歴史になってるんだよな。

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 23:09:29.91 ID:TThWt61h
>>71
あいつらの歴史は76年しかないから、20年はでかいんじゃない?
知らんけど

120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/06(木) 00:02:28.57 ID:ip06Qrd7
>>78
歴史が浅いのもあるけど、嘘情報がすぐに事実認定される民族心理がねえ。

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 23:08:42.14 ID:ze1J2Zc3
>強制留学

すごい矛盾しかないワード

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 23:09:43.77 ID:JsthWOPj
対馬に朝貢してたの知らんのかバカチョンは
歴史知らなさすぎだろ

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 23:10:15.58 ID:TThWt61h
>>79
歴史はコリエイトされる

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/06/05(水) 23:12:51.15 ID:9dFe0kd1
元寇で九州武士で十分なんだから朝鮮単体なら対馬で十分だわな
そもそも対馬は縄文土器が出る時点で半島の歴史よりは古い

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村