1: 昆虫図鑑 ★ 2024/07/05(金) 16:54:45.91 ID:wkQhj8sP
 縦スクロールで読むマンガのwebtoon市場が、世界で急成長している。先ごろは電子コミックサービス・LINEマンガを運営するLINE Digital Frontier株式会社の親会社WEBTOON Entertainmentが、米・ナスダック市場への上場を発表した。マンガの歴史の長い日本でも、昨今は『先輩はおとこのこ』をはじめwebtoonのヒット作が続々と誕生している。LINEマンガが推進する国産webtoonのグローバル進出は、マンガ大国・日本の未来にどのような光明を指すのか。LINE Digital Frontier株式会社の代表取締役CEO・高橋将峰氏に聞いた。

■「まるでマンガのような展開」インディーズから始まった国産webtoonがタイムズスクエアへ

 アメリカのエンタメの聖地であるNY・タイムズスクエアを、LINEマンガで人気の“国産webtoon作品”がジャックした。

 これはLINEマンガを運営するLINE Digital Frontier株式会社の親会社・WEBTOON Entertainmentが、6月27日(現地時間)に米・ナスダック市場したことを祝福するセレモニーの一環で、タイムズスクエア一帯を彩る巨大ディスプレイ広告には、7月4日よりアニメ放送がスタートした『先輩はおとこのこ』(フジテレビ・ノイタミナ枠ほか)や、2024年1月に国内月間売上1位の1.2億円を突破した『神血の救世主~0.00000001%を引き当て最強へ~』などが登場した。

 現地に赴いたLINE Digital Frontier株式会社の代表取締役CEO・高橋将峰氏は、「まるでマンガのような展開にゾクゾクしています」と感慨を語る。

 「もともと『先輩はおとこのこ』は、誰もがマンガを投稿できるLINEマンガ インディーズから始まった作品でした。そこから読者の熱い支持を得て本連載となり、2022年の『第5回アニメ化してほしいマンガランキング』で1位に。そしていよいよアニメ化される直前にタイムズスクエアを彩るという、このストーリーを誰が想像できたでしょうか。原作者・ぽむ先生という才能を育んだ日本のマンガ文化の土壌の豊かさを改めて実感するとともに、『日本のマンガの未来を創る』という当社のミッションをさらに力強く推し進めていく最高のセレモニーになりました」(高橋氏/以下同)
中略

■調達した資金で強化する投資、webtoon代表する作品を生む「最有力候補は日本のクリエイター」

 米・ナスダック上場によって得られる資金は、アニメをはじめとするIP展開の強化に投じていきたい考えだ。

 「NetflixやCrunchyrollといったグローバルな映像配信サービスの普及によって、世界的に原作の需要が高まっています。すでにwebtoon原作のヒットドラマは多数誕生していますが、日本のアニメのクリエイティブは世界トップクラス。映像業界ともしっかり連携を図ることで、LINEマンガオリジナル作品をさらにグローバルなIPへと育てていきたいと考えています」

 さらに、上場を機とするLINEマンガの施策として、今後さらに強化したいと語るのがクリエイターへの投資だ。

 「これまで日本のマンガの多くは、1人の作家の情熱によって生み出されてきました。『先輩はおとこのこ』はまさにその一例で、才能あふれる作家の支援は今後もさらに力を入れていきます。一方で、近年はwebtoon制作スタジオから質の高い作品が続々と誕生しており、『神血の救世主』はStudio No.9さん、『かたわれ令嬢~』はSORAJIMAさんと、いずれもスタジオ制作作品です。webtoon読者は世界で増え続けており、多様な趣味嗜好や属性のユーザーに対して、これまで以上に作品のボリュームが求められている。だからこそ、安定したペースで良質な作品を供給していただいている、スタジオへの支援も強化していきたいところです」

 世界を牽引してきたマンガ大国・日本だが、今や世界各国で多種多様なwebtoonが“量産”され、グローバルな読者を掴んでいる。韓国からは『女神降臨』、アメリカでは『ロア・オリンポス』といった人気作も生まれているが、日本からwebtoonを代表するような象徴的な作品はいまだ誕生していない印象だ。

 「そこが非常に重要なところで、たとえば海外の方に『日本のマンガといえば?』と聞いたら多くの方が『ドラゴンボール』と答えると思うんですね。そういった世界の誰もが共有できる作品も、遠からずwebtoonから誕生するでしょうし、それを生み出せる最有力候補は日本のクリエイターだと思っています。作家にしろスタジオにしろ、日本の質の高さと層の厚さは世界に類を見ません。国産webtoonのグローバル進出は、確実に日本のマンガの新たな成長エンジンになるでしょうし、その道筋をLINEマンガがしっかりと作っていきたいと思っています」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b10c4b49aaf17c50c4fcf338b43824e8a3393cf5


2chの反応

18: 動物園φ ★ 2024/07/05(金) 17:01:52.11 ID:tH/vDXa7
>>1
日韓代表作  Google検索量

no title

no title

23: 動物園φ ★ 2024/07/05(金) 17:03:23.11 ID:tH/vDXa7
>>1
【韓国】ウェブトゥーン産業、急ブレーキ 成長率が激減で市場規模の予測値も大幅減へ ★4 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1711793313/
【韓国】ウェブトゥーン制作会社、赤字企業が続出 上位10社中8社が赤字 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1719113046/
【韓国】ウェブトゥーン産業、成長率が激減 ネイバーとカカオはマイナス成長の可能性も [2024/6/22] ★4 [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1719078804/
【韓国】ウェブトゥーン の利用時間は1年間で11.2%急落、2022 年をピークに成長が鈍化 [6/15] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/

ネイバーウェブトゥーン、中国市場から完全撤退
https://n.news.naver.com/mnews/article/366/0000985477?sid=101
カカオピッコマが欧州から撤退、市場成長の遅さと漫画本人気の根強さで
https://news.nifty.com/article/world/korea/12211-3037289/
カカオピッコマ、ジャパンエキスポから撤退
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1716182183

【韓国】Naver、漫画売上の9割が日韓 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718762219/
【国際】「ウェブトゥーン?これが漫画か?」 ウェブトゥーンを嘲笑するフランス [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718677638/

28: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2024/07/05(金) 17:04:26.81 ID:P0IeSBUs
>>23
腹黒だなあ。

30: 動物園φ ★ 2024/07/05(金) 17:05:25.03 ID:tH/vDXa7
>>1
韓国ウェブトゥーン産業 市場規模
2019年 599億円(6400億ウォン)
2020年 954億円(1兆538億ウォン)
2021年 1496億円(1兆5600億ウォン)
2022年 1860億円(1兆8290億ウォン)
2023年 未発表
https://it.chosun.com/news/articleView.html?idxno=2023092108641

ドラゴンボール 市場規模
5000-6000億円
https://www.sbbit.jp/article/cont1/121426

日本漫画産業 市場規模
2021年 1兆1963億円(10.9ビリオンドル)
2022年 1兆5950億円(12.13ビリオンドル)
2023年 1兆9234億円(13.69ビリオンドル)
https://web.archive.org/web/20221207111012/https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/manga-market-report
https://web.archive.org/web/20231006110605/https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/manga-market-report
https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/manga-market-report

83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:23:01.58 ID:v5DAEXjz
>>30
もう限界に達してる感じだなあ
そして撤退へ

31: イカ焼き@虎 2024/07/05(金) 17:05:29.62 ID:aYQiK/l9
>>1
ワロタwww

(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)欧州で撤退なうえに軒並み赤字だろw

ユンユンさんもこんなので愚民を騙さないとイケないくらいに辛いのかwww

37: イカ焼き@虎 2024/07/05(金) 17:06:23.64 ID:aYQiK/l9
>>1
(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)どうすんのコレwww


【米国】ネイバーウェブトゥーン株、暴落 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1719875531/

104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:30:03.47 ID:AQVx5Efw
>>1
下らないエロを無料だっつってゴリ押ししてくるイメージしかない
見ねえよ

116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:32:52.11 ID:cYISkJyz
>>104
エロ漫画は作者の性癖をいかに繰り出すかが重要だから韓国人じゃ無理だろうな

描かせたはいいが全員スカものになりましたニダ!
とかいうオチがつきそうだしw

127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:34:39.76 ID:09YVw6Y4
>>116
基本胸糞になるんじゃないかな

139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:36:46.46 ID:cYISkJyz
>>127
胸糞でなはく本当の糞がたくさんでるニダ

150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:39:37.43 ID:09YVw6Y4
>>139
北からもお届けされてるしね。
じゃなくて、n番部屋とかナヨン事件とか
あの手のものばっかになりそうってことよ

161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:42:59.79 ID:hFo0288n
>>150
北朝鮮からのウンコ爆弾の何が笑えるって、
排泄物を調べられて寄生虫ほか健康状態がモロバレで将軍グギギ状態になるオチがつく事だと思うわ
やる前に分かれw

153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:41:14.22 ID:vt9sTGlS
結局
ウェブトゥーンといっても日本のクリエイター頼みだ
ってのが>>1の記事だろ?

252: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 18:17:31.43 ID:8ExW0Mxi
>>1
ないない

499: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 19:59:50.80 ID:eO2MaoJk
>>1
どうせまたコピーしかできんよ
あいつらはそういう脳しか持ってない

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 16:55:29.72 ID:nKuSzOLM
中国、欧州から撤退でも世界を席巻w

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 16:56:14.29 ID:nkMwor0t
ドラゴンボールはカカロットとかサイヤ人設定は後付でしょ

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:28:11.51 ID:J277qLAo
>>4
最後までキッチリ決めずライブ感で作品作って思いつきで神エンドは
永井豪という先人が既にいる。偶然や思いつき含めて作品ってのは
絵画(スパッタリング系)や陶芸では良くある手法だけど
エンタメでそれを昇華させるのはセンス(才能)だからw
縦読みにしようがプロモでゴリ推ししようが薄めたカルピスは消える

294: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 18:33:11.32 ID:VQmp4WDW
>>4
漫画家なんていきあたりばったりだろ
短い漫画でしっかり完結してるのは物語りから入ってる
編集から引き延ばし要請されるのは作者が死んで未完

5: 在外同胞庁「河本!韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2024/07/05(金) 16:56:44.77 ID:0ZXw6148
プラットフォームと作品は別もんって理解できない韓国人(笑)

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 16:56:52.79 ID:8AMxxVvD
マトモな歴史も文化も道徳も宗教も文学も無いのに漫画・アニメだけポンと売れる訳ないじゃん

7: ハンター[Lv.99][苗] 2024/07/05(金) 16:56:58.20 ID:V7yLX2ME
出してから言えってw

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 16:57:15.62 ID:09YVw6Y4
大ヒットしてから言え

10: 在外同胞庁「河本!韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2024/07/05(金) 16:57:50.78 ID:0ZXw6148
まず日本に頼るのをやめよう

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 16:59:11.96 ID:UPNCxJUV
>>10
違う、まずコンテンツには金払ってから読むか、視るかして下さい

11: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2024/07/05(金) 16:58:12.00 ID:P0IeSBUs

日本の漫画の電子版が売れてるだけ
ですよね。

広く資金を集めたい意欲は痛いほど感じますが
嘘でそれをやったらただの詐欺なんじゃないのかな。

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 16:58:23.18 ID:7OSYGaou
日本の漫画の競争が激しすぎて人材の層が厚すぎる
邦画が終わってるから映画とかに行くような人材が皆漫画やアニメに行く

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 16:59:33.93 ID:8SiNXyep
ウェブトゥーンって縦読みってだけで分けてんの?ウェブに連載でウェブトゥーンならヒット作連発してるだろ

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:15:48.65 ID:nKuSzOLM
>>14
皆が知ってるようなヒット作が無いから縦読み限定だと詰んでるw
(日本の漫画で客寄せしてる限界)

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:01:12.26 ID:gmODIxjL
>日本からwebtoonを代表するような象徴的な作品はいまだ誕生していない印象だ。
無理してこの世界に飛び込む必要あるの?

164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:43:41.70 ID:mjHziEca
>>15
日本人に代表作を作ってほしいんだろ?
売れたら「韓国の!」って宣伝しまくれるからね

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:01:17.93 ID:8O7QXYBR
日本の漫画の電子版は時々読むけど、
ウェブトゥーン(笑)は完全にスルーしてるな。

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:01:39.17 ID:txnOQAce
マンファは諦めたか?

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:01:57.62 ID:PkxP5Zbl
漫画には縦スクロールでは絶対に不可能な
見開き、と言う必殺技があるw

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:03:53.14 ID:gmODIxjL
>>19
スポーツ系は多いね。
野球なら三振とったまたはいい当たりを打った
サッカーならゴールシーン
ボクシングならダウンを取った
柔道なら一本背負いで投げた

34: 在外同胞庁「河本!韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2024/07/05(金) 17:06:12.73 ID:0ZXw6148
>>27
あとは格闘系の必殺技

エロだとクライマックス

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:13:43.58 ID:gmODIxjL
>>34
かめはめ波とか、んちゃ砲は距離が必要だから見開きだね
アラレちゃんの地球割りも見開きだったかな・・・・

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:15:21.34 ID:v5DAEXjz
>>64
コマ割りの利点皆無だから、席巻は無理そうだな

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:05:44.69 ID:rsHERqad
>>19
麻雀漫画で良ければ26ページ使った見開きというのもあるw

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:07:13.35 ID:O3Ot49Qs
>>33
無駄ヅモだっけ?それ

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/07/05(金) 17:10:47.11 ID:7rLPC//r
>>39
正解。
あれは縦読みでは再現できないw

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村