1: 蚤の市 ★ 2024/08/03(土) 08:27:39.84 ID:X0tD2ege9
【ワシントン=高見浩輔】米景気の悪化懸念が急速に高まっている。2日公表された7月の雇用統計では失業者が1年前の1.2倍に急増した。景気後退入りを示すシグナルが点灯し、株価は急落した。金融市場は米連邦準備理事会(FRB)に対し、次回の9月会合で0.5%の大幅利下げに踏み切るよう迫る。
失業率は6月の4.1%から7月は4.3%に上昇した。市場関係者は横ばいを予想し続けてきたが、実際には3(以下有料版で,残り1336文字)
日本経済新聞 2024年8月3日 3:55
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02D420S4A800C2000000/
失業率は6月の4.1%から7月は4.3%に上昇した。市場関係者は横ばいを予想し続けてきたが、実際には3(以下有料版で,残り1336文字)
日本経済新聞 2024年8月3日 3:55
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02D420S4A800C2000000/
2chの反応
24: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:37:36.84 ID:5cGlwMpy0
24: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:37:36.84 ID:5cGlwMpy0
>>1
こらぁ、日本の株価に為替あかんようになるわ
こらぁ、日本の株価に為替あかんようになるわ
33: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:41:20.95 ID:EKgrmuod0
>>24
そらぁ、為替も146円台になりますわw
そらぁ、為替も146円台になりますわw
44: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:43:28.69 ID:muc7bqLG0
>>1
移民受け入れてりゃ当然だろ・・・
移民受け入れてりゃ当然だろ・・・
107: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:55:16.35 ID:v6NBpX6a0
>>1
アメリカが苦しいって言ってる奴らはメディアに騙されてるだけ
昨日の雇用統計でマイナスになったのは、企業の業績が好調で
半導体やAI、産業用ロボットなどのIT設備投資が進んで効率化してるので
不法移民奴隷の単純労働やブルシットジョブするホワイトワーカーを必要としなくなってるからだ
今、四半期決算が出てるから見てこいよ
アメリカの企業はどこも増収増益で儲かってて景気はめっちゃいい
世界の小売大手のアマゾンも昨年から10%成長してるので消費も強い
だからアメリカはトランプの副大統領がAIマンハッタン計画と称して
単純労働目当てでやってくる移民奴隷を規制する代わりに人手不足解消のために
国防に関係するAIやITのスタートアップ企業を育てていくと打ち出してる
逆に日本は失業率が低いとうそぶいてるが、実際にはクソどうでもいい仕事を
多重派遣や移民奴隷にロボットのフリさせてタダ働きさせてるだけだから
利益性がなくゼロ成長なんだよ
アメリカが苦しいって言ってる奴らはメディアに騙されてるだけ
昨日の雇用統計でマイナスになったのは、企業の業績が好調で
半導体やAI、産業用ロボットなどのIT設備投資が進んで効率化してるので
不法移民奴隷の単純労働やブルシットジョブするホワイトワーカーを必要としなくなってるからだ
今、四半期決算が出てるから見てこいよ
アメリカの企業はどこも増収増益で儲かってて景気はめっちゃいい
世界の小売大手のアマゾンも昨年から10%成長してるので消費も強い
だからアメリカはトランプの副大統領がAIマンハッタン計画と称して
単純労働目当てでやってくる移民奴隷を規制する代わりに人手不足解消のために
国防に関係するAIやITのスタートアップ企業を育てていくと打ち出してる
逆に日本は失業率が低いとうそぶいてるが、実際にはクソどうでもいい仕事を
多重派遣や移民奴隷にロボットのフリさせてタダ働きさせてるだけだから
利益性がなくゼロ成長なんだよ
112: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:56:24.17 ID:K3BtNNsA0
>>107
笑。
笑。
5: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:29:32.79 ID:NX6bjHKw0
おいおい
こりゃ日本の利上げも程々にしないと痛い目見るでw
こりゃ日本の利上げも程々にしないと痛い目見るでw
9: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:31:37.30 ID:4Hm/glp70
>>5
逆や
いま血反吐吐いても利上げしとかないと今以上の景気後退期に打つ手がなくなる
まぁ完全に手遅れだけどな
逆や
いま血反吐吐いても利上げしとかないと今以上の景気後退期に打つ手がなくなる
まぁ完全に手遅れだけどな
7: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:30:11.44 ID:nkSb5BQ80
米も株価と実体経済伴わないのか
82: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:50:13.71 ID:T1lo74mE0
>>7
>米も株価と実体経済伴わないのか
株高企業 ファブレス(米国内での実態は研究/ソフト開発だけ)
実体経済 移民急増で低賃金層は無限増殖中で失業者も無限増
先行きでも、AI導入でオフィスワークの急減が見込まれている。弁護士や公認会計士も、最終責任を形式的に持つ数人の代表クラス以外はAIが業務を代行できるかもしれない。
>米も株価と実体経済伴わないのか
株高企業 ファブレス(米国内での実態は研究/ソフト開発だけ)
実体経済 移民急増で低賃金層は無限増殖中で失業者も無限増
先行きでも、AI導入でオフィスワークの急減が見込まれている。弁護士や公認会計士も、最終責任を形式的に持つ数人の代表クラス以外はAIが業務を代行できるかもしれない。
20: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:36:35.54 ID:dywZDOmo0
はじめは勝たせるんだよ
博打にのめり込ませる常套手段だよ
博打にのめり込ませる常套手段だよ
21: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:36:38.63 ID:KlLaVVTi0
このままだとNISAに預けた金がすべて消えるぞ
22: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:36:52.94 ID:Fp+QADVg0
岸田にハメられた新NISA民
27: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:39:05.15 ID:tqM9JfBe0
またいつもの景気冷やしきたわ
よくアメリカインデックス株を脳死で買い増ししろと言うのがいるけど
アメ株の正解は大統領の任期1,2年目はキャピタルゲインで稼ぎ
3,4年目はインカムで稼いで4年目の5月に売っぱらうのが正解
よくアメリカインデックス株を脳死で買い増ししろと言うのがいるけど
アメ株の正解は大統領の任期1,2年目はキャピタルゲインで稼ぎ
3,4年目はインカムで稼いで4年目の5月に売っぱらうのが正解
30: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:39:11.56 ID:MRU8gMFZ0
米国利上げ懸念が出たら経済に悪影響があると見られて下落
米国利下げ懸念が出たら景気ピークアウトが想定されて下落
過熱茹でガエル相場で利確する理由を探してるチキンレースだろ
米国利下げ懸念が出たら景気ピークアウトが想定されて下落
過熱茹でガエル相場で利確する理由を探してるチキンレースだろ
31: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:39:41.31 ID:pV+E66X+0
米は置いておいてもそれにのっかって日本の日経が異常だわ
値上げで急速に消費が死んでるのに株価だけ絶好調とかありない
値上げで急速に消費が死んでるのに株価だけ絶好調とかありない
45: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:43:47.43 ID:o8SGiCeT0
米って不思議だよな、アレだけ失業者や貧困者いるのに、株価はほぼずっと右肩上がり続けてるからな(今回以外)、逆に何故今回だけ落ちたのか不思議
49: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:44:58.01 ID:r2gWbn+80
>>45
別に今回だけじゃなく毎回落ちてる
日本と違って下がったらそれ以上にあがる
金利下げたらまた上がるね
別に今回だけじゃなく毎回落ちてる
日本と違って下がったらそれ以上にあがる
金利下げたらまた上がるね
56: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:46:05.58 ID:BMG3bBSM0
>>45
これまでは経済悪い、ほな利下げ近いな、株は買いや!
から
利下げは確定したな、経済悪いんけ!なら株下がるな!
に転換した
利下げを前提にセンチメント転換
これまでは経済悪い、ほな利下げ近いな、株は買いや!
から
利下げは確定したな、経済悪いんけ!なら株下がるな!
に転換した
利下げを前提にセンチメント転換
46: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:44:04.60 ID:n1KbGhyC0
利下げでまた円高になるんか
取り敢えず安定化してくれ
取り敢えず安定化してくれ
47: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:44:45.86 ID:M0RUIDts0
ドル円120円台に逆戻りだわな
その過程で一瞬100円台もあり得るかも知れない
その過程で一瞬100円台もあり得るかも知れない
68: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:47:57.42 ID:ccmyA0+K0
>>47
少子化て国が存続できなくなり、日本円は紙切れになるってジムロジャーズが言ってたよ(´・ω・`)
少子化て国が存続できなくなり、日本円は紙切れになるってジムロジャーズが言ってたよ(´・ω・`)
80: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:49:28.23 ID:BMG3bBSM0
>>68
よりによって曲がり屋の
よりによって曲がり屋の
51: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:45:25.71 ID:py+sJW0N0
市場予想を上回るとか下回るとかどうでもよくね?
予想はよそう
予想はよそう
64: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:47:24.91 ID:HoOsu6ll0
(´・ω・`)>>51超重要・・・大口の皆様はこれみて商売やっている
53: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:45:28.70 ID:muc7bqLG0
世界一金持ちの国家がどこ高調べてみろ
話はそれからだ
話はそれからだ
54: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:45:49.68 ID:RZiotJEA0
少し前は指標が良ければ更なる利上げ懸念で下げ、悪ければ安心感で買いみたいな感じだった気がするが
まー状況によっても変わるんだろうけど正直わけわからんな
まー状況によっても変わるんだろうけど正直わけわからんな
72: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:48:19.58 ID:4Hm/glp70
>>54
アメリカ金利は史上最高レベルだからな
もうこれ以上上げようがないねん
アメリカ金利は史上最高レベルだからな
もうこれ以上上げようがないねん
58: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:46:53.67 ID:hvKPXjfB0
危ない危ない言われ続けてたけどようやくくるんか
59: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:46:54.95 ID:+fDQRjs90
トランプは大統領選後の利下げを望んでいるみたいだけど、この様子だと先に利下げがきそうだな
75: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 08:48:54.78 ID:BMG3bBSM0
>>59
大統領のときは強いドルと利上げ志向だったのに
大統領のときは強いドルと利上げ志向だったのに
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする