1: @仮面ウニダー ★ 2024/08/22(木) 06:42:25.53 ID:S7wfYhY4
no title

▲韓米合同軍事演習「乙支フリーダム・シールド(UFS)」が始まった8月19日、京畿道平沢市彭城邑の在韓米軍基地
キャンプ・ハンフリーズを離陸するAH64アパッチ・ヘリの様子。/ニュース1

韓国軍が、4兆7000億ウォン(現在のレートで約5100億円。以下同じ)分のアパッチ攻撃ヘリ(AH64E)を米国から購入する。
アパッチは異論の余地なく世界最強の攻撃ヘリだ。韓国軍は2017年にアパッチ36機を実戦配備したが、今回、同じ機数を追加配備するのだ。

【動画】ロシア空軍「恥辱の日」…戦闘機・ヘリ合わせて4機墜落
https://youtu.be/X_HCTmmGVWo


 だがウクライナ戦争でヘリは、無用論が出るほどに力を発揮できていない。
最近、ロシア軍の攻撃ヘリMi28がウクライナのドローン攻撃を受けて墜落する動画が公開された。
攻撃ヘリが実戦でドローンにやられたのは初めてだという。200億ウォン(約22億円)を上回るロシア軍のKa52攻撃ヘリなども、
1000万ウォン(約110万円)前後のMANPADS(携帯式防空ミサイルシステム)によって次々と撃墜された。
今年2月には「ロシアは攻撃ヘリの40%を失った」という外信の報道が出た。ウクライナの戦場は「ヘリの墓場」と化した。
米国のアパッチは、ロシア製のヘリより安全面で優れているというが、地対空防御網に引っかかると撃墜は避け難い。
もともと攻撃ヘリは、敵の戦車や陣地を破壊し、味方の作戦を容易にする近接支援の役割を果たしてきた。
だが現在はドローンや携帯式ミサイルの発達で、従来の運用ドクトリン(原則)を変えなければならない状況になっている。

 今年初めに米陸軍は、既に20億ドル(約2900億円)を投じた次世代攻撃・偵察ヘリ事業をキャンセルすると発表した。
米陸軍の参謀総長は「(ヘリの)空中偵察が根本的に変わったということをウクライナの戦場で学んでいる」と語った。
「無人システムの方が、より遠くへ到達し、より安くなった」とも語った。
米軍は、ヘリに代わる無人機や有人・無人複合システムへの投資を増やしている。既に米国では有人ヘリの運用を再検討しているのだ。
日本の自衛隊も、ウクライナ戦争前はアパッチ・ヘリを追加配備しようとしていた。ところが戦争の様相が前例のない方向へと
流れていったことを受け、ヘリの契約をキャンセルし、無人攻撃機を増強することにした。

 防衛事業庁は「ドローンは信頼性のある打撃が難しく、限界がある」と述べた。ウクライナと韓半島では地形が異なり、
攻撃ヘリの有用性も国によって違うということはあり得る。
しかし、より根本的な理由は、ウクライナ戦争前に追加配備を決定したことを変えられなかったからだろう。
実際の戦争以上に大きな教訓を与えるものはない。ウクライナ戦争は、ドローン戦争時代の訪れを明確に示している。
韓国軍が、惰性ではなく革新的思考に基づいて国民の巨額の血税を使ってくれたらと思う。

記事入力 : 2024/08/21 14:35
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/08/21/2024082180072.html

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 06:43:16.94 ID:S7wfYhY4
< ;?Д?> どうなんだろうね?、だけどヘリあると便利ニダが・・・

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 07:30:23.04 ID:Us2WZ4nK
>>3
アパッチは純粋な対戦車攻撃ヘリで他の用途は無いよ

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 07:39:49.85 ID:C+QEg5lh
>>22
トラックや歩兵にも絶大な威力を発揮するヨ

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 07:44:40.72 ID:S7wfYhY4
>>22
< ;`Д´> 対戦車ヘリかぁ~、北相手ならワンチャン、、、だけど北もRPGくらい持ってるニカ・・・

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 07:45:48.81 ID:C+QEg5lh
>>33
対戦車ヘリをRPGで撃墜とか、ランボーの世界だなぁ(笑)

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 07:48:50.15 ID:S7wfYhY4
>>34
< ;?Д?> できないニカ?ランボーはネトウヨだったニカ・・・

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 07:52:31.97 ID:C+QEg5lh
>>36
そういえばランボー3の、怒りのアフガンとか、今考えると凄かったわ
旧ソ連に攻められているアフガニスタンで、米国人がムジャヒディンを救援するってストーリーだからね
まさか後に米国がムジャヒディンと戦うとかビックリだわ

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 08:05:33.23 ID:66f5Q/MJ
>>34
まあ実際、ソマリアでブラックホークがRPGで撃墜されてるし

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 08:17:18.06 ID:C+QEg5lh
>>44
あれは輸送用のヘリが、市街地でホバリングしながら、兵士をロープで下ろしていた時
今さらだが、完全に静止していた訳だから、相当にレアなケースと言わないとアカンのか?

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 08:13:32.44 ID:Us2WZ4nK
>>33
前に北の工作船が海自護衛艦にRPG撃ったぜ!
明後日の方向に飛んで行ったがw

7: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/22(木) 06:45:51.67 ID:O+9ZPYTg
ポッケナイナイ案件だろ

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 06:46:23.88 ID:sdWYkRc1
ヘリは要るだろ

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 06:46:23.97 ID:aMppmvZu
北相手に心配することか?

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 06:50:45.87 ID:/IJ4nBUj
ところで海上で使えるサビないヘリは調達出来たのか?

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 07:08:01.52 ID:USc75iP+
日本は攻撃ヘリの新規調達を止めたんだよな
今後、ヘリは輸送と対潜が主な用途になるんだろうな

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 07:14:23.55 ID:iB1pOm/f
後方で兵員輸送とかに使うなら滑走路や道路いらないし役に立ちそうだけど
戦闘ヘリってのはもう時代遅れになってるんかね

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 07:49:23.53 ID:TujzPRxX
>>16
災害時なら兎も角
防衛戦ならヘリよりドローンの方が安く結果出るのはウクライナでわかったからな

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 07:19:39.81 ID:O+2Jq39f
離陸したらローター全部吹っ飛んっで墜落したお笑い韓国製のヘリ使うくらいなら
アメリカ製のほうが信頼できるだろ
数年後には共食いで何機になってるかしらんけど

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 07:19:43.02 ID:UDz/4xSw
自衛隊のアパッチは日本の地形だとレーダーがうまく機能しなかったらしい

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 07:49:35.31 ID:Ly/CtKND
>>19
ロングボウレーダーが山岳と沿岸で役に立たない
=ボーイングの売り文句は全部ウソ
と極東で始めに認識したのが韓国軍(台湾・日本と続く)なので
餅が載っているのかも含めて韓国の配備計画は気になるな

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 07:28:40.09 ID:aCcRX6XV
スティンガーが登場した辺りからずっとヘリ不要論はある
戦車も似たような不要論はある
個人携行火器とドローン技術の発達で消えていくのか
それとも対抗手段が発達するのかがちょうど今だから韓国軍は別に間違ってない
後出しジャンケンなら誰でも言えるしな

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 13:41:39.33 ID:AXpdi0TS
>>21
それでも戦車は、「最初は空爆しても、最終的には地上軍を投入して地域を占拠する必要があるから、それに必要」というのはあるが、戦闘ヘリはなあ・・・対空ミサイルからすれば単なる的でしかない

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 07:43:19.40 ID:shpEe6e+
ロングボウとか最早ギャグ見たいな存在だからな
居場所が無くてアホ見たいな進化しとる

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 07:51:50.40 ID:KdFuxXR8
日本はアパッチ買えなかったのに韓国は買えるんか

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 07:55:41.62 ID:C+QEg5lh
>>39
その頃に自衛隊は対戦車ヘリの全廃を決めていた
理由は前線に展開する対空レーダーから、対戦車ヘリは逃れられないことがハッキリしたから
大国相手だと対戦車ヘリは生き残れない

105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/08/22(木) 20:16:23.95 ID:XxsLz7ru
>>41
ヘリのステルス化は戦闘機のステルス化より難易度高いからな
てか無理w