1: @仮面ウニダー ★ 2024/10/18(金) 12:51:10.53 ID:3fdM5zks
no title


オーストラリアの首都キャンベラにある戦争記念館が、中国風の服を「韓国の伝統衣装」として展示していることは物議を醸しています。

成信女子大学のソ・ギョンドク教授は17日、フェイスブックに「キャンベラのオーストラリア戦争記念館は、テグッキとともに朝鮮戦争の子供服を展示している。中国風の服が韓国の伝統的な子供服だと説明している」と投稿した。

「最近、ネチズンが訪れて報告し、韓服の専門家と相談した結果、中国風の衣装であることを確認できました」とソ氏は述べ、「オーストラリアで最も重要な国立記念館や多くの海外観光客が訪れる場所でこのような誤りを許すべきではないと、すぐに抗議のメールを送りました」と付け加えました。

ソ教授は抗議のメールの中で、「展示されている服は中国風の衣装であり、襟や袖、配色、刺繍などの伝統的な韓国の服ではありません」と説明し、「韓国の伝統的な衣装は韓服です。オーストラリアや海外からの訪問者が誤解しないように、できるだけ早く修正されることを願っています。」

徐教授は、「中国は韓服を自国の文化だと主張している」とし、「これが起これば起こるほど、韓服に関する誤った情報を早急に修正し、韓服に関するより多くの情報を世界に知らしめるべきだ」と強調した。

no title


ソ教授は、アメリカ・ニューヨークのタイムズスクエアに韓服の広告を出したり、韓服の歴史を多言語で紹介する動画を制作するなど、着実に世界に韓服を広めています。

先月、秋夕の休日を祝って、彼らはソーシャルメディアで「韓服チャレンジ」を開催しました。

当時、ソ教授は「中国の『韓服』プロセスに憤慨するだけでなく、韓国のネットユーザーによる大規模な宣伝を通じて、韓服が韓国の伝統衣装であることを世界に知らしめたかった」とプロジェクトの目的を説明した。

ソ教授は「在外同胞や留学生など、海外在住の韓国人の積極的な参加は、韓服を世界に広める大きな後押しになるだろう」とし、「来年の元旦に韓服を着た動画を使った韓服チャレンジをPRする予定だ」と付け加えた。
レポーター イ・ジョンス

ソウル新聞 入力2024.10.18. 7:44 AM
https://n.news.naver.com/article/081/0003488129?type=main

2chの反応

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 12:52:25.07 ID:KJsdSasJ
遊牧民が着てそうな服だけど

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 12:54:10.65 ID:t3XEhVBy
中国の朝鮮族なんじゃね?

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 12:55:25.56 ID:7Nd5PBoN
蛍光色の伝統衣装w

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 12:56:48.56 ID:VidJy4S7
理想
no title

現実
no title

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 13:02:17.83 ID:3XCduOVz
>>7
右のヤツは間違えなく韓国の伝統服だなww

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 13:07:27.08 ID:qeAQ9BAb
>>7
左はテコ朴?

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 13:22:45.68 ID:HqRyTGyn
>>7
上ってテコパク?上手く資料を落とし込んでバカチョンが妄想しそうな内容に脚色してるな

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 13:27:12.74 ID:Ukug0WuV
>>7
この写真は裏焼きだぞ、元の映像…動画が残っている
動画には1900ナンチャラと書かれてるから、1900年頃の映像らしい、、西暦1900年=明治33年
しかも後ろの厚板は動力鋸で切られたものだから、概ね間違いは無いと思うよ

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 22:03:07.53 ID:6dBpJ/FX
>>7
なんでこんなに煤けてるんだろうなあ

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 12:57:10.81 ID:qeAQ9BAb
教授も主張の仕方が間違ってるわ
貧しく、また宗主国に着色を禁じられていた我が国の伝統衣装がカラフルな時点でおかしい
と主張すればまだ説得力あるのに

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 12:58:59.32 ID:oBi77vUn
中国には朝鮮族という民族がいると北京オリンピックでやってた
朝鮮族の服だよといわれたら100%半島の負けだろw

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 12:59:15.56 ID:5hrQpIbp
韓国朝鮮の伝統衣装はまず白一色だからな
地味過ぎて展示に向かない
あと変な帽子

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 13:00:43.50 ID:BhcCU0Cp
これは起源主張しないんだ?

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 13:14:05.06 ID:wO/4mZne
コイツらは主人になった国に憧れ猿真似して後ほど起源主張するの繰り返しだろ。いつかヒップホップの起源主張するであろう

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 13:20:28.44 ID:YKaGTxaM
薄汚れた白衣が伝統だよなぁ

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 13:23:24.31 ID:2N7NQtdv
デザインの前に韓服の素材って何なんだよ
伝統的な化繊なのか?

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 13:24:29.55 ID:KJsdSasJ
何時も思うんだが韓服ってワンパターンじゃね
江戸時代の和服でも色々なデザインがあったよ

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 13:28:54.95 ID:2N7NQtdv
本当にそんなカラフルな服が昔からあったのなら染めの技術もあるはず
それはどこにあるんだろうね

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 13:30:14.54 ID:I6ERhHIz
安っぽいwドンキにありそう

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 13:42:37.96 ID:zRXLY5wd
K-史実を他国に押し付けるなよ

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 14:49:49.96 ID:DENy5KKg
あの国で近年見かける伝統衣装は和服の要素を取り入れたものだね

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 16:59:23.20 ID:vWKkuQhJ
正式な韓服展示したら乳出しチョゴリのお披露目となるが良いのか?

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 17:29:26.49 ID:YUnErpbd
色がついていたらそれは朝鮮のものではない

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 20:21:16.22 ID:1+FiGKc+
リアルのチョン服なんて両班のごくごく一部が色彩ありのチョゴリを着ていただけで、ほとんどが生成りだからな
自分達がウリナラファンタジーで嘘情報をまき散らしているくせに、他者にされたらファビョルナよ

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 21:02:34.80 ID:0xIkrqdD
好きに潰しあえーw

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/18(金) 21:22:10.14 ID:mdGVmPmy
画像のチョゴリ(ハンボックって書いてるが?)のパステルカラーはどこまでが『伝統』なんだ?

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村