1: 動物園φ ★ 2024/12/02(月) 18:18:38.40 ID:ZuBHiaZC
調査会社QYリサーチ社は、今年のウェブトゥーン世界市場規模は39億5900万ドルで、去年の40億9300万ドルより減少するという見込みを発表した。
-------------------------------------
▼QYリサーチ社2024年発表
2023年のウェブトゥーン世界市場規模 = 40億9000万ドル
2024年のウェブトゥーン世界市場規模 = 39億5900万ドル
2030年のウェブトゥーン世界市場規模 = 54億8420万ドル
https://www.qyresearch.com/reports/2654720/webtoons
-------------------------------------
2020年以降、多くの調査会社が、「現在数十億ドル(数千億円)のウェブトゥーン世界市場規模は急成長を続け、2030年前後に数百億ドル(数兆円~十兆円)に成長する」などと発表し、多くのマスコミや業界関係者が引用してきた。
-------------------------------------
▼リサーチダイブ社2022年発表「2021年のウェブトゥーン世界市場規模は37億ドルで、2030年には560億ドルに成長する」
-------------------------------------
しかし、パンデミックの終了によるユーザー離れ、ショート動画の台頭によるユーザー離れ、類似作品の大量生産によるユーザー離れ、売上の多いIP不足、ウェブトゥーン原作のアニメ・ゲームのヒット作不足、海賊版サイトによる被害拡大、ウェブトゥーン企業の赤字続出や相次ぐ海外事業撤退などにより、市場成長率が失速した模様だ。
QYリサーチ社も将来の規模予測を大幅に下方修正し、ウェブトゥーン世界市場規模は2028年に262億ドルに成長するという予測を、2030年に54億8420万ドルに成長するという予測に変更した。
(文責:動物園)
-------------------------------------
▼QYリサーチ社2024年発表
2023年のウェブトゥーン世界市場規模 = 40億9000万ドル
2024年のウェブトゥーン世界市場規模 = 39億5900万ドル
2030年のウェブトゥーン世界市場規模 = 54億8420万ドル
https://www.qyresearch.com/reports/2654720/webtoons
-------------------------------------
2020年以降、多くの調査会社が、「現在数十億ドル(数千億円)のウェブトゥーン世界市場規模は急成長を続け、2030年前後に数百億ドル(数兆円~十兆円)に成長する」などと発表し、多くのマスコミや業界関係者が引用してきた。
-------------------------------------
▼リサーチダイブ社2022年発表「2021年のウェブトゥーン世界市場規模は37億ドルで、2030年には560億ドルに成長する」
-------------------------------------
しかし、パンデミックの終了によるユーザー離れ、ショート動画の台頭によるユーザー離れ、類似作品の大量生産によるユーザー離れ、売上の多いIP不足、ウェブトゥーン原作のアニメ・ゲームのヒット作不足、海賊版サイトによる被害拡大、ウェブトゥーン企業の赤字続出や相次ぐ海外事業撤退などにより、市場成長率が失速した模様だ。
QYリサーチ社も将来の規模予測を大幅に下方修正し、ウェブトゥーン世界市場規模は2028年に262億ドルに成長するという予測を、2030年に54億8420万ドルに成長するという予測に変更した。
(文責:動物園)
2chの反応
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:19:43.08 ID:fq5R/IVU
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:19:43.08 ID:fq5R/IVU
縦読みはスクロール多くて読みにくい
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:20:09.52 ID:jiIcPUcD
世界を席巻とはなんだったのか
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 20:12:01.68 ID:0NXEdxuF
>>3
韓国人の脳内世界を席巻した件?
韓国人の脳内世界を席巻した件?
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 20:14:16.17 ID:DWGAiZyE
>>3
メモリーからウェブトゥーンに至るまで
自称大勝利wから急転直下の凋落は
今に始まった話じゃないだろw
メモリーからウェブトゥーンに至るまで
自称大勝利wから急転直下の凋落は
今に始まった話じゃないだろw
243: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/03(火) 08:49:37.80 ID:l5QJZXcf
>>3
ウェブトゥーン世界を席巻したニダ
ウェブトゥーン世界を席巻したニダ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:20:38.90 ID:b7R6Ek5z
アレ?🤔🤔🤔
5: 動物園φ ★ 2024/12/02(月) 18:20:40.85 ID:ZuBHiaZC
QYリサーチ社によると、ウェブトゥーン世界市場規模は2021年から2024年までほとんど成長していない
2021年のウェブトゥーン世界市場規模 = 36億7347万ドル
2023年のウェブトゥーン世界市場規模 = 40億9000万ドル
2024年のウェブトゥーン世界市場規模予測値 = 39億5900万ドル
2021年のウェブトゥーン世界市場規模 = 36億7347万ドル
2023年のウェブトゥーン世界市場規模 = 40億9000万ドル
2024年のウェブトゥーン世界市場規模予測値 = 39億5900万ドル
9: 警備員[Lv.37][苗] 2024/12/02(月) 18:22:59.80 ID:glNF4wLV
>>5
なんか広告収入とかガッツリ入ってそう
なんか広告収入とかガッツリ入ってそう
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:25:40.10 ID:DWGAiZyE
>>9
てか、ウェブトゥーンは
広告を見せるための釣り餌で
広告収入が主な財源でなかったかと
てか、ウェブトゥーンは
広告を見せるための釣り餌で
広告収入が主な財源でなかったかと
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:32:32.89 ID:dteVz6CU
>>12
PV数を広告代理店に提示して
広告出稿させてそうだけど
ウェブトゥーン読むような層は広告見て購入するとは思えない
あとそもそもの話ウェブトゥーンのPVカウントがインチキくさい
PV数を広告代理店に提示して
広告出稿させてそうだけど
ウェブトゥーン読むような層は広告見て購入するとは思えない
あとそもそもの話ウェブトゥーンのPVカウントがインチキくさい
72: ◆65537PNPSA 2024/12/02(月) 19:22:24.94 ID:Xea6Jkbi
>>15
ポータルサイトの人集めの為のコンテンツだから、元々収益は考えてないらしい
ポータルサイトの人集めの為のコンテンツだから、元々収益は考えてないらしい
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 20:41:44.81 ID:wEHcC23h
>>15
1話1カウントじゃなく1コマ1カウントだからな
1話1カウントじゃなく1コマ1カウントだからな
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 19:00:22.26 ID:x+OoHCy3
>>9
ウェブトゥーンも広告うってるし
日本の漫画の掲載料も出してるんで
微妙じゃね?w
ウェブトゥーンも広告うってるし
日本の漫画の掲載料も出してるんで
微妙じゃね?w
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:21:39.38 ID:DWGAiZyE
あっという間に頭打ちになる
糞狭い世界を席巻www
糞狭い世界を席巻www
7: 警備員[Lv.37][苗] 2024/12/02(月) 18:21:52.93 ID:glNF4wLV
大人気マイナス成長はホント草
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:22:44.19 ID:NuPhI1k7
そりゃ面白い作品皆無だもの
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:28:58.67 ID:E51a7kG1
もう縮小か相当つまらないんだろな
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:29:46.92 ID:pn+xOABD
アメリカ、ヨーロッパでも独自のコンテンツが流行りだしいた
むしろその国のVのほうが人気あるな
ハンコ絵の韓国コミックはまったくだな
日本だって人気あるのはアニメが大成功した作品だけ、厳しい時代になった
むしろその国のVのほうが人気あるな
ハンコ絵の韓国コミックはまったくだな
日本だって人気あるのはアニメが大成功した作品だけ、厳しい時代になった
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:33:00.69 ID:cDQ9bN3W
撤退連鎖始まったし
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:34:47.30 ID:TeWlx/Qx
日本の同人界がやってみて30年前に捨てた手法にまだ拘るのかw
つか、脳みそお花畑な市場規模予測で嵌め込みか?
つか、脳みそお花畑な市場規模予測で嵌め込みか?
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:37:46.53 ID:g54Dg9ra
捕まえた獲物には餌をやらない
世界制覇したんだからよりそうふり振る必要ないだろ
世界制覇したんだからよりそうふり振る必要ないだろ
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:39:30.76 ID:IrgVwUhC
作品もない、キャラも知らん、何があるんだ?ブトゥーン。www
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:42:01.29 ID:TeWlx/Qx
>>21
朝鮮人が誇るのが視聴率爆死、円盤売れなさ過ぎてネタ化、そんな惨状なのに第二期決定のアレぐらいしかない…
朝鮮人が誇るのが視聴率爆死、円盤売れなさ過ぎてネタ化、そんな惨状なのに第二期決定のアレぐらいしかない…
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:42:07.02 ID:tZuCuRXi
出版社が自前の配信会社を持つ所が増えて、漫画の権利を外に出さなくなったからな
売れる漫画家を抱えていない配信屋は辛いやろな
売れる漫画家を抱えていない配信屋は辛いやろな
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:58:49.16 ID:DWGAiZyE
>>24
それでも次から次へと配信される広告に添付するために
内容が無くても、とにかく書かせ続けるしか無いのが
ウェブトゥーンの宿命w
それでも次から次へと配信される広告に添付するために
内容が無くても、とにかく書かせ続けるしか無いのが
ウェブトゥーンの宿命w
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:43:29.00 ID:kkloo41V
5分の1に修正されてるの草
ウリたちは日本を抜くニダ!とは一体なんだったのか
だからいつも口だけ雑魚なんだよ
ウリたちは日本を抜くニダ!とは一体なんだったのか
だからいつも口だけ雑魚なんだよ
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:45:42.50 ID:uWSLNCcO
韓国コンテンツ院の息上がってるぞw
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 19:03:15.18 ID:x+OoHCy3
>>29
税収ダウンだから色々と打ち切られてるんだろうなw
税収ダウンだから色々と打ち切られてるんだろうなw
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:48:25.23 ID:7TkUhR8A
売れてないのがさらにマイナスだって?
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:49:07.98 ID:StAViAaE
漫画より世界で人気の設定どうなっとんねんとチョン気持ち悪い
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:51:33.94 ID:6otFqehj
>>1
ジャップのロビー工作は相変わらずだな
ジャップのロビー工作は相変わらずだな
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:51:49.37 ID:7yJS/0dU
ウェブトゥーンってブォンジュールだけの一発屋だろw
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 19:26:16.14 ID:/GAXJgRB
>>36
いやいやイキリアゴ太郎でしょ
いやいやイキリアゴ太郎でしょ
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 19:43:16.73 ID:kkloo41V
>>77
イキリ顎太郎w
イキリエラ張り太郎ではないのか
イキリ顎太郎w
イキリエラ張り太郎ではないのか
149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 21:20:24.98 ID:/GAXJgRB
>>88
俺レベのことね。
アゴが凄かったろw
俺レベのことね。
アゴが凄かったろw
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:53:45.42 ID:OmxyM8la
ピッコマですら縦読みの比率大幅に下がってる
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:56:27.77 ID:fy7iHkZd
そのままスライドしてパクる事は成功しても、頭使う事になると失敗するよな
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:58:14.23 ID:x+OoHCy3
世界を席巻して各国から撤退w
コリアン頭おかしいww
コリアン頭おかしいww
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:59:09.25 ID:lfKHjLIc
最初からマイナスだけど自社買いで支えてただけよ
それすらもできなくなった
それすらもできなくなった
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 18:59:52.17 ID:tJt/96tf
漫画縦読みするだけで何でここまでキャッキャウフフできるんだよ毎度のことながら
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 19:02:15.56 ID:DWGAiZyE
>>43
それが未だに理解できんw
あんなもん新聞の4コマ漫画と同じw
ただ目を通し易いだけw
それが未だに理解できんw
あんなもん新聞の4コマ漫画と同じw
ただ目を通し易いだけw
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 19:03:03.88 ID:n6Jyrn/w
あーそうね世界で大人気だね
はいはいw
はいはいw
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 19:03:18.95 ID:uOh3Gny/
プラットフォームだけで成長出来るわけないだろw
大事なのは、人気作品を持てるか?だw
大事なのは、人気作品を持てるか?だw
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 19:06:01.21 ID:gAK2Ifd2
パクっただけの方針で成長を続ける訳ないだろ
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 19:08:59.51 ID:lfKHjLIc
プラットフォームだけあれば成長していける、と勘違いした企業といえばGREEだな
DeNAとは雲泥の差がついた
朝鮮のウェブなんとかも同様に衰退するしかない
DeNAとは雲泥の差がついた
朝鮮のウェブなんとかも同様に衰退するしかない
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 19:11:12.60 ID:cDQ9bN3W
合理性に劣るからこうなったんだよな
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 19:14:03.93 ID:DWGAiZyE
>>55
とにかく質より量で
短期間に大量生産する事を
合理性と呼んでるだけだと思うw
とにかく質より量で
短期間に大量生産する事を
合理性と呼んでるだけだと思うw
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 19:13:44.15 ID:WOga68+P
ゴリ押すだけで最初は流行ってるように見せかけるけどそうじゃないからばれちゃう
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 19:14:42.77 ID:7TkUhR8A
縦読みは1コマがデカいしフルカラーだからぱっと見は華やかだけど話はスッカスカだからな
スカスカを隠すために素材集から持ってきたような背景のみのページで水増しされまくり
まさに時間の無駄
スカスカを隠すために素材集から持ってきたような背景のみのページで水増しされまくり
まさに時間の無駄
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/02(月) 19:16:28.07 ID:lfKHjLIc
例えばジャンプとサンデーで使ってる紙質や印刷技術が違って、どちらかの方が読みやすかったとする
じゃあそれを理由に「サンデーが読みやすいからジャンプ読まないわ」となるかというと、そうはならない
プラットフォームの利便性は漫画において何一つ関係ない
面白いかどうかが全て
つまり、「朝鮮人が作り出す漫画が面白くない」というただ一点に尽きる
じゃあそれを理由に「サンデーが読みやすいからジャンプ読まないわ」となるかというと、そうはならない
プラットフォームの利便性は漫画において何一つ関係ない
面白いかどうかが全て
つまり、「朝鮮人が作り出す漫画が面白くない」というただ一点に尽きる
押していただけると励みになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ハンターのルールと制約じゃないが
主人公はノールールで無双しかねーんだもん
コメントする