1: ばーど ★ 2025/01/10(金) 08:17:50.81 ID:XUdAzy95
韓国情勢がかなりヤバイ。去年12月3日、尹錫悦大統領が非常戒厳を宣言したのが内乱罪にあたるとして、合同捜査本部が今月3日午前8時ごろ、ソウル漢南洞の大統領官邸に検事・捜査官・刑事など約150人を投入して逮捕・捜索令状の執行に入った。
しかし大統領警護処が「警護区域に対する捜索を許可しない」として阻止し、同日午後1時30分、令状執行は停止された。<合同捜査本部はこの日、尹大統領と対面することはなかった。尹大統領がいると推定される大統領官邸の建物から200メートルの距離に接近しただけだ。大統領官邸に向かう際、集会・デモをする約1万1000人、官邸のバリケードと鉄門を通過し、大統領を警護する軍部隊との対峙状況まで越えたが、結局、警護処の「人間の壁」前で停止した。/公捜処の関係者は「合同捜査本部が官邸に到着すると、警護処はバスと乗用車およそ10台を動員して官邸の建物につながる進入路自体をふさぎ、その後ろに約200人が集まって数重にも腕を組み合いながら尹大統領の逮捕を阻止した」と明らかにした。特に一部は銃器など個人の火器で武装した状態だった。強制的に進入したり特殊公務執行妨害容疑などで現行犯逮捕をしたりする場合、物理的な衝突が発生しかねない緊迫した状況だった>(4日、韓国紙「中央日報」日本語版)。
韓国が法治国家でなくなりつつある現状を深刻に受け止める必要がある。大統領警護局(処)、軍、検察、警察、国家情報院など、国家の暴力装置を分有する機関(「力の省庁」)は、自らの生き残りを考えるだけで精一杯になっている。
また「力の省庁」内部でもさまざまなグループが異なる思惑を持っている。当事者にとっては、どの勢力が勝利するかで、投獄を含め自らの運命が変わってくるのだから必死になるのは当然だ。その結果、韓国の内政、外交は事実上麻痺している。
他方、経済と社会生活が正常に維持されているため、危機が過小評価されている。暴力装置を持つ「力の省庁」の偶発的衝突により、大混乱が生じる可能性を考えておく必要がある。そうなった場合、最終的には軍が動いて、力で秩序を回復すると思う。
現下の韓国に関しては、通常の友好国に対するのとは異なる手法、すなわち協力者から内部情報を得るなどのインテリジェンスの手法を用いて、情勢を分析する必要がある。
東スポ 2025年1月9日 11:30
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/330025
しかし大統領警護処が「警護区域に対する捜索を許可しない」として阻止し、同日午後1時30分、令状執行は停止された。<合同捜査本部はこの日、尹大統領と対面することはなかった。尹大統領がいると推定される大統領官邸の建物から200メートルの距離に接近しただけだ。大統領官邸に向かう際、集会・デモをする約1万1000人、官邸のバリケードと鉄門を通過し、大統領を警護する軍部隊との対峙状況まで越えたが、結局、警護処の「人間の壁」前で停止した。/公捜処の関係者は「合同捜査本部が官邸に到着すると、警護処はバスと乗用車およそ10台を動員して官邸の建物につながる進入路自体をふさぎ、その後ろに約200人が集まって数重にも腕を組み合いながら尹大統領の逮捕を阻止した」と明らかにした。特に一部は銃器など個人の火器で武装した状態だった。強制的に進入したり特殊公務執行妨害容疑などで現行犯逮捕をしたりする場合、物理的な衝突が発生しかねない緊迫した状況だった>(4日、韓国紙「中央日報」日本語版)。
韓国が法治国家でなくなりつつある現状を深刻に受け止める必要がある。大統領警護局(処)、軍、検察、警察、国家情報院など、国家の暴力装置を分有する機関(「力の省庁」)は、自らの生き残りを考えるだけで精一杯になっている。
また「力の省庁」内部でもさまざまなグループが異なる思惑を持っている。当事者にとっては、どの勢力が勝利するかで、投獄を含め自らの運命が変わってくるのだから必死になるのは当然だ。その結果、韓国の内政、外交は事実上麻痺している。
他方、経済と社会生活が正常に維持されているため、危機が過小評価されている。暴力装置を持つ「力の省庁」の偶発的衝突により、大混乱が生じる可能性を考えておく必要がある。そうなった場合、最終的には軍が動いて、力で秩序を回復すると思う。
現下の韓国に関しては、通常の友好国に対するのとは異なる手法、すなわち協力者から内部情報を得るなどのインテリジェンスの手法を用いて、情勢を分析する必要がある。
東スポ 2025年1月9日 11:30
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/330025
2chの反応
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:18:31.51 ID:wcBWWweE
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:18:31.51 ID:wcBWWweE
もともと法治国家じゃなかった事実
104: しまじろう ◆ShimaJIROau9 2025/01/10(金) 08:53:26.57 ID:UlSpfZZ0
おはようございます。
>>2
で終わってた。(´・ω・`)ショボーン
>>2
で終わってた。(´・ω・`)ショボーン
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:54:40.01 ID:rgsImPGI
>>104
試みたけど、民族として早過ぎたよ
とかでは?
試みたけど、民族として早過ぎたよ
とかでは?
156: しまじろう ◆ShimaJIROau9 2025/01/10(金) 09:06:09.60 ID:UlSpfZZ0
>>111
早過ぎたと実行できなかった…ってとこですかね。
早過ぎたと実行できなかった…ってとこですかね。
163: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 09:07:26.35 ID:rgsImPGI
>>156
そもそも、何も理解していなかった
とかもあるかも?
そもそも、何も理解していなかった
とかもあるかも?
193: 化け猫 ◆BakeNekob6 2025/01/10(金) 09:13:26.40 ID:r5/RxqC9
>>111
(=^・^=) 戦後
半島南部についてはGHQが
向こう数十年間は国連統治にして
民主主義を教育する予定だったそうですが
彼等が勝手に選挙して独立したので
民主主義を学ぶ機会は失われました。
尤も
60年代の黒人公民権運動よりも前
人種差別バリバリのアメリカから
何の民主主義が学べたのかと。
(=^・^=) 戦後
半島南部についてはGHQが
向こう数十年間は国連統治にして
民主主義を教育する予定だったそうですが
彼等が勝手に選挙して独立したので
民主主義を学ぶ機会は失われました。
尤も
60年代の黒人公民権運動よりも前
人種差別バリバリのアメリカから
何の民主主義が学べたのかと。
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:19:54.93 ID:7JYTpAjO
法治国家でなくなりつつ?
元々法治国家ではないような。
元々法治国家ではないような。
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:20:08.62 ID:rgsImPGI
そうだ、誰かが何とかすればいい
とかの他責思考な限り、改善するとは思えない
とかの他責思考な限り、改善するとは思えない
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:22:05.73 ID:LzNhQP/m
朝鮮人は法律より感情優先だからな
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:22:11.32 ID:yrlc19yc
何をいまさら
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:22:26.01 ID:RJ+8pEPv
昔から法治国家じゃないし
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:22:43.17 ID:LzzWyqTB
ヤバイの最初からだよ
サンフランシスコ条約を守らない
日韓条約を守らない
サンフランシスコ条約を守らない
日韓条約を守らない
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:25:36.13 ID:rgsImPGI
>>13
だけど、勝手に改変内容を検討したんだよね
韓国は
だけど、勝手に改変内容を検討したんだよね
韓国は
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:23:03.32 ID:EFjeM+Js
まるで法治国家だったかのような書きっぷり
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:23:05.65 ID:I+Owku9I
なりつつある?
現在完了進行形だろ
現在完了進行形だろ
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:23:43.91 ID:fYwi1yN3
>そうなった場合、最終的には軍が動いて、力で秩序を回復すると思う。
コンビニで時間潰すと思うw
コンビニで時間潰すと思うw
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:24:55.92 ID:ogeBbkKz
韓国は昔から情痴国家だろ
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:24:57.59 ID:pGer1Iq5
韓国は軍事政権が向いてるんだよ
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:25:16.20 ID:0svMGE6v
日米両国の庇護によって一応の国体が維持出来ているだけだもんな
庇護が無くなれば音を立てて崩壊する国
庇護が無くなれば音を立てて崩壊する国
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:25:25.50 ID:8nWGNVOB
佐藤優は侵略国家ロシアの心配でもしとけ
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:26:29.69 ID:EFe7oeQy
なぁ?
誰がどういう権限で大統領逮捕に行ったの????
誰がどういう権限で大統領逮捕に行ったの????
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:28:02.83 ID:rgsImPGI
>>25
確か地方裁判所に逮捕状を出して貰って、かと
確か地方裁判所に逮捕状を出して貰って、かと
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:28:51.54 ID:EFe7oeQy
>>28
よくわからんのだが、戒厳令って大統領権限内やろ?なんの罪なん?
よくわからんのだが、戒厳令って大統領権限内やろ?なんの罪なん?
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:29:42.54 ID:rgsImPGI
>>30
内乱罪、らしいよ?
内乱罪、らしいよ?
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:30:31.35 ID:EFe7oeQy
>>34
それを判断するのは憲法裁判所やろ?
それを判断するのは憲法裁判所やろ?
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:32:08.48 ID:rgsImPGI
>>35
裁判所ならどこでもいい、とかだったのでは?
裁判所が判断したなら、それが肯定されると
日本への請求権だの国民情緒法だの、全てそれだし
裁判所ならどこでもいい、とかだったのでは?
裁判所が判断したなら、それが肯定されると
日本への請求権だの国民情緒法だの、全てそれだし
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:47:59.49 ID:IP7JOyjU
>>35
今回の戒厳令発令は違法あるいは違憲なため、内乱罪に相当するのでは? という話だったかな
>>38
内乱罪が成立するか否かを盛り込むと、弾劾成立まで時間がかかるので外したとか何とか
今回の戒厳令発令は違法あるいは違憲なため、内乱罪に相当するのでは? という話だったかな
>>38
内乱罪が成立するか否かを盛り込むと、弾劾成立まで時間がかかるので外したとか何とか
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:50:33.34 ID:EFe7oeQy
>>81
それを一行政機関や地方裁の判断でやるのがヤバい
それを一行政機関や地方裁の判断でやるのがヤバい
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:51:54.91 ID:rgsImPGI
>>90
制度上で不可能(人員不足)だから、都合上で成立するとした
地方裁判所で、だもんな
制度上で不可能(人員不足)だから、都合上で成立するとした
地方裁判所で、だもんな
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:58:13.94 ID:IP7JOyjU
>>90
内乱罪自体は大法院で裁くのもアリだと思うけど、
管轄でない裁判所から出た逮捕状で逮捕しようとしてるのはマズいかな
(確か逮捕状出したのはソウルの裁判所じゃなかったはず
内乱罪自体は大法院で裁くのもアリだと思うけど、
管轄でない裁判所から出た逮捕状で逮捕しようとしてるのはマズいかな
(確か逮捕状出したのはソウルの裁判所じゃなかったはず
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:59:50.54 ID:rgsImPGI
>>119
高等裁判所以上、が権限持つらしいね
発行のための条件が、人員不足のため成立しないんだとかで
地方裁判所にって話らしいが、理屈も法も有ったもんじゃないw
高等裁判所以上、が権限持つらしいね
発行のための条件が、人員不足のため成立しないんだとかで
地方裁判所にって話らしいが、理屈も法も有ったもんじゃないw
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 09:02:55.91 ID:IP7JOyjU
>>124
なるほど、高等裁判所以上の管轄か
人員不足で機能してないのも、だからといって地方裁判所に代行させるのもダメだろうなぁ…
本当に法理は何処へ行ったんやら
なるほど、高等裁判所以上の管轄か
人員不足で機能してないのも、だからといって地方裁判所に代行させるのもダメだろうなぁ…
本当に法理は何処へ行ったんやら
149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 09:04:28.45 ID:rgsImPGI
>>139
法理は
民族情緒法、が肯定してるとかでは……
法理は
民族情緒法、が肯定してるとかでは……
184: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 09:10:57.36 ID:IP7JOyjU
>>149
本当にそれが罷り通りそうなのが怖い…
本当にそれが罷り通りそうなのが怖い…
187: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 09:12:20.46 ID:rgsImPGI
>>184
まかり通してるからね、実際
所謂、親日法とか
まかり通してるからね、実際
所謂、親日法とか
126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 09:00:23.00 ID:EFe7oeQy
>>119
大統領が自らの権限内でやってるのに
何で内乱罪になんの?
大統領が自らの権限内でやってるのに
何で内乱罪になんの?
133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 09:01:30.47 ID:rgsImPGI
>>126
野党がそうだ、と決め付けて地方裁判所がそれを肯定した
形になるのかな、成立するとは思えないけど
野党がそうだ、と決め付けて地方裁判所がそれを肯定した
形になるのかな、成立するとは思えないけど
172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 09:08:36.45 ID:IP7JOyjU
>>126
戒厳令発令の際、手続きが適法でなかったのは内乱罪に相当するのでは? という話だったと思う
ただ、この件の審理やってたら李在明が有罪になるのが先になりそうなのか、今回の意味不明な事態になってる
戒厳令発令の際、手続きが適法でなかったのは内乱罪に相当するのでは? という話だったと思う
ただ、この件の審理やってたら李在明が有罪になるのが先になりそうなのか、今回の意味不明な事態になってる
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:31:38.69 ID:7mQGIIbN
>>34
訴状内容から削除ってのは嘘か?w
訴状内容から削除ってのは嘘か?w
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:33:07.75 ID:rgsImPGI
>>38
全ては裁判所が判断したから、結論と正しさはその内容が全て
なんだとさ
全ては裁判所が判断したから、結論と正しさはその内容が全て
なんだとさ
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:26:30.58 ID:+jz0P9fh
ポピュリズムは高度な民主主義だった
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:26:57.83 ID:A8BoBytO
仏像は返すだが感情が許さないニダ
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:28:12.61 ID:EFe7oeQy
戒厳令だすのは一応、大統領権限の内やろ?に行ったの
それを解除するのは議会の権限で
相互に権限内でやってんのに
なんで逮捕されんの?
それを解除するのは議会の権限で
相互に権限内でやってんのに
なんで逮捕されんの?
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:32:15.90 ID:Pi3acOqa
>>29
親日罪の疑いの可能性が微レ存だから有罪
親日罪の疑いの可能性が微レ存だから有罪
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 08:34:30.98 ID:MOUrIV61
>>29
ほんこれ
そもそも大統領が内乱罪ってなんやねん
外患誘致罪ならまだしも
ほんこれ
そもそも大統領が内乱罪ってなんやねん
外患誘致罪ならまだしも
443: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 10:57:25.08 ID:21qOQse5
>>46
なー。戒厳令出たとき、現役大統領が権限内で出してるのに、クーデターとか内乱とか言われてて違和感感じたわ。
クーデターって現政権が他勢力に転覆させられる時に使う言葉やろ。
なー。戒厳令出たとき、現役大統領が権限内で出してるのに、クーデターとか内乱とか言われてて違和感感じたわ。
クーデターって現政権が他勢力に転覆させられる時に使う言葉やろ。
455: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 11:03:23.90 ID:KzwYT6iM
>>443
組織のトップを正当な手続きを経ないで引きずり下ろすのがクーデター
組織のトップを正当な手続きを経ないで引きずり下ろすのがクーデター
456: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/10(金) 11:04:02.75 ID:s3oU982R
>>455
まさに共に民主党
まさに共に民主党
押していただけると励みになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
恨まれるだけだから・・・・・・・
ほっときましょう。
コメントする