1: ばーど ★ 2025/01/10(金) 07:56:22.64 ID:XUdAzy95
2025年1月8日、韓国メディア・韓国経済TVは「昨年末の戒厳令・弾劾騒動の影響により、好調だった韓国防衛産業の兵器輸出が危機を迎えている」と伝えた。

記事によると、韓国軍・業界関係者を取材した結果、戒厳令をきっかけにポーランド首脳の訪韓が無期限延期になっていることが分かった。これにより、ポーランドが推進していた約30兆ウォン(約3兆2497億円)規模のK2戦車やK9自走砲などの追加輸出契約が白紙化される危機に陥っている。兵器の輸出には両国の首脳または国防部長官の署名が必要だが、現在の韓国は大統領、国務総理、国防長官のポストが空席の状態となっている。

問題は、ポーランド側が兵器契約のデッドラインを3カ月後の4月に設定していること。それを過ぎた場合、数量や金額の全面見直し、または契約撤回の可能性もあるという。さらに、政治的リスクは兵器輸出にとって“致命的”であり、ポーランド以外にもサウジアラビア、ルーマニアなど主要輸出対象国との交渉に悪影響を及ぼすとみられている。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「キルギスの大統領の訪韓中に戒厳令を宣布したと聞いた時もあきれたが、さらにこんな大きな契約が推進中だったとは…」「今回の厳戒令により天文学的経済損失を負った」「尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領1人のせいでこの国は滅びる」「自称、大韓民国第1号営業社員の尹大統領。売約済みのものすら売れないとは」「早く尹大統領を捜査・処罰し、この状況を終わらせないと」などの声が上がっている。

また「戒厳令を宣布した大統領が問題か、それとも大統領権限代行・国務総理まで弾劾訴追した野党が問題か」「尹政権で弾劾訴追案を30回も発議して国を無政府状態に陥れた『共に民主党』」「国をこんな目に遭わせたのは『共に民主党』だ」などと指摘する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)

Record Korea 2025年1月10日(金) 6時0分
https://www.recordchina.co.jp/b946914-s39-c10-d0191.html

2chの反応

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:47:36.57 ID:P0PlUZNJ
>>1
>戒厳令を宣布した大統領が問題か、それとも大統領権限代行・国務総理まで弾劾訴追した野党が問題か

そんな大統領/国会議員議員を選んだ韓国国民の問題だろ

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 07:57:20.64 ID:EHWK09Cx
ほんとうに大統領一人だけのせい??

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:00:03.26 ID:T03n1Oub
最初からこうなる可能性が高かったとみんな言ってたな

8: ◆65537PNPSA 2025/01/10(金) 08:02:09.53 ID:k/o0orAr
>現在の韓国は大統領、国務総理、国防長官のポストが空席の状態

テラワロスwww
これでよく国としてやってけるなぁwww

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:05:02.79 ID:PNvfkuwB
>>8
北にやる気は更々無いんだろうけど
ココで南進とか始めたらどうなるんだろうな?w

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:07:30.06 ID:EHWK09Cx
>>8
空港公社も社長空席で
副社長が代行してたわ

事故原因の遠因だろ

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:16:26.93 ID:fYwi1yN3
>>8
やってけてないんだよなあw

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:05:55.97 ID:J41ar+Hu
ワロタ

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:07:02.86 ID:igWLjJS5
ああ、言い訳こうするんかw

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:08:51.69 ID:+eG+8BYI
やっぱりか

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:10:50.57 ID:XEtls7+X
平和平和言ってるアホ無能の国連仕事しろや
半島はどっちも兵器ディーラーだぞ

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:17:55.40 ID:wcBWWweE
韓国の兵器なんか使う勇気あるか?

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:20:54.72 ID:6PBjpNC+
>>23
販売促進のために、ただのライセンス生産でなく、
かなり大幅にオリジナルの仕様に出来るそうなんで
最低限の部分だけいただいて、
殆どポーランド仕様にしてしまうならあるいは

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:24:16.81 ID:MOXBVD46
>>31
トルコ辺りでやった自走砲のやり口でしょ?
納品済みのFA-50はどうすんの…

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:18:21.36 ID:E/6ffsXZ
与党にしても野党にしても、それらを選んだのは自分であるという視点が抜けている。
韓国人らしい徹底した他責思考がにじみ出ている。

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:18:22.20 ID:6PBjpNC+
また大統領のせいかよw

我欲が強過ぎて、
強い大統領に抑え込まれないと
国家として纏まれない癖に
その大統領を廃除したら
国家としての体を成さないに決まってんだろw

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:19:20.87 ID:KuUMS7oR
どっちもどっちw

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:25:27.72 ID:uXRxTvk6
自分達で大統領拘束しといて大統領がいないニダー!とか
むしろ一回滅びた方がいいだろ

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:26:20.63 ID:pWyLmmht
これまでの嘘発表の総ざらえをしようとしてないか

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:26:22.62 ID:SMQYmKqh
1番のリスクは赤化や寝返りなのに
共に民主を支持するアホども

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:28:58.46 ID:Pt6DItJm
カタログスペックでも見栄を張るからニダ。

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:47:23.35 ID:lGuX0Tdl
元々、韓国がポーランドに金を貸して、その金で買ってもらうとか言ってただろ。
で、貸す金が無かったから、戒厳令発動でこの契約自体不成立にしようとか思ったとか。

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 10:16:55.04 ID:igWLjJS5
>>41
その構図ですねw

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 10:26:39.43 ID:5Uu65U7R
>>41
そのへんをちゃんと報道して欲しい
韓国が自腹きって実績作ろうとして失敗しただけ

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 10:57:52.47 ID:BTGqvHYg
>>61
UAEだかどこだかへ原発売ろうとしたときの手法を感じたw

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 10:42:01.76 ID:uioVCCWR
>>41
ユンユンの肝入りだったりする
自動車産業がEVに邁進して減った雇用を増やすために進めてた

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 13:49:15.98 ID:mnG04qCv
>>41
なーる。

寄付同然だけど、そこを隠せば輸出実績としてでっち上げることが出来るってわけね。

原発、毛ぽ、下朝‘鮮食品と、馬鹿チョンは銭垂れ流ししてはっかで、そのうち資金が回らなくなるねwwwww

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:55:23.21 ID:gwWzUzz7
前から言われてたことだろ

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 08:57:26.43 ID:1TvR+3KQ
今回ポーランドが色々条件つけてたから元々楽観視できる商談でもなかっただろう
韓国製の兵器なんて安いのだけが取り柄なんだから代わりを探そうと思えばある

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 12:24:57.47 ID:E/6ffsXZ
>>45
K-2戦車の代わりは簡単には見つからないよ。
・数百両の戦車を短期間で納入。
・現地でのライセンス生産許可。
これができる戦車は他には無いと思う。

92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 17:08:23.99 ID:ILD+Ucy4
>>87
ウクライナが
K-2ではなく中古のレオパルト1を掻き集めて前線に送ってる時点でお察し下さい

106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 07:24:40.77 ID:Te8P+Qy5
>>87
取り敢えずレオパルト1でいいじゃん?
その間にLeopard 2 A-RC 3.0用意するとして

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/10(金) 09:14:31.87 ID:5OAi2J+U
ポーランドに納品した欠陥F-50と仕様に言った言ってない問題どうなった
白紙化されたうえ賠償金の請求もありえる

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村