1: ばーど ★ 2025/01/11(土) 10:21:47.83 ID:cLzzx1sY
最近、多くの外資系企業が対中投資を拡大していることについて、外交部(外務省)の郭嘉昆報道官は9日、「中国経済の着実な成長と高水準の開放の不断の拡大が、外資の対中投資拡大意欲を最も大きく支えている。各国が中国のもたらすチャンスを掴み、それによるメリットを共有し、互恵・ウィンウィンを実現することを歓迎する」と表明した。
郭報道官は「外資系企業による対中投資の拡大は、中国と他国との経済・貿易協力の本質が互恵・ウィンウィンであることを改めて証明している。2024年1~11月に中国で新設された外資系企業は5万社以上で、前年同期比で8.9%増加した。この5年間で、外資系企業による対中直接投資の収益率は約9%に達しており、これは世界トップクラスだ」と説明。
「2024年以降、我々は外資の参入を制限する全国的なネガティブリストを29項目にまで削減し、製造業における外資参入規制を撤廃し、外資系企業への内国民待遇を全面的に実施し、ビジネス環境を不断に改善してきた。中央経済政策会議は、制度的開放の着実な拡大や外資参入促進体制・制度改革の深化など一連の方針を打ち出し、外資系企業の中国における成長空間をさらに広げ、信頼感を高めた。2025年の世界投資見通しでは、複数の外国投資機関が引き続き中国市場を評価し、成長を予測している」と指摘した。(編集NA)
「人民網日本語版」2025年1月10日
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2025-01/10/content_117657379.htm
郭報道官は「外資系企業による対中投資の拡大は、中国と他国との経済・貿易協力の本質が互恵・ウィンウィンであることを改めて証明している。2024年1~11月に中国で新設された外資系企業は5万社以上で、前年同期比で8.9%増加した。この5年間で、外資系企業による対中直接投資の収益率は約9%に達しており、これは世界トップクラスだ」と説明。
「2024年以降、我々は外資の参入を制限する全国的なネガティブリストを29項目にまで削減し、製造業における外資参入規制を撤廃し、外資系企業への内国民待遇を全面的に実施し、ビジネス環境を不断に改善してきた。中央経済政策会議は、制度的開放の着実な拡大や外資参入促進体制・制度改革の深化など一連の方針を打ち出し、外資系企業の中国における成長空間をさらに広げ、信頼感を高めた。2025年の世界投資見通しでは、複数の外国投資機関が引き続き中国市場を評価し、成長を予測している」と指摘した。(編集NA)
「人民網日本語版」2025年1月10日
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2025-01/10/content_117657379.htm
2chの反応
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 10:22:26.71 ID:Iu2vCUNZ
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 10:22:26.71 ID:Iu2vCUNZ
>>1
アホか死ねよチャイナチ
アホか死ねよチャイナチ
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 10:56:07.17 ID:LdyiKQX2
>>1
スリランカ「全然ウィンウィンじゃないんだが?」
スリランカ「全然ウィンウィンじゃないんだが?」
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 10:22:53.23 ID:auFycF5Z
中共国って馬鹿すぎるんだよなぁ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 10:25:33.33 ID:hLhz7dZc
中国のもたらすものって崩壊バブルだけじゃん
スリランカみろよw
スリランカみろよw
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 10:26:09.86 ID:RvIJ0iyX
メリットよりチャイナリスクの方が大きい
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 10:30:27.29 ID:hLhz7dZc
先進技術系サプライチェーンからがっつり外された結果、
自称技術発展国が周回遅れ製品しか作れず、
貧乏たたって旨味なくてついに蜜月ドイツすら逃げるって
相当なもんだぞw
自称技術発展国が周回遅れ製品しか作れず、
貧乏たたって旨味なくてついに蜜月ドイツすら逃げるって
相当なもんだぞw
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 10:30:35.31 ID:hksjmUvb
まずAIIB発進させてからそれ言ってくれ
一帯一路も年々参加国減ってるし、実績伴わない美辞麗句吐かれても
一帯一路も年々参加国減ってるし、実績伴わない美辞麗句吐かれても
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 10:34:41.35 ID:4ZS0OOoY
>>7
BRICSがあるアル…インドネシアが朕に世界を献上する筈、あれインドネシアどこ逝ったアル?
BRICSがあるアル…インドネシアが朕に世界を献上する筈、あれインドネシアどこ逝ったアル?
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 10:37:41.83 ID:Gm+wJPK8
>各国が中国のもたらすチャンスを掴み、メリットを共有しウィンウィンを実現することを歓迎する
中国のもたらすチャンス? メリット? ウィンウィン? ???
中国の外交用語は皮肉が効いてるなぁ…
>>9
インドネシアは地理的要衝なの自覚してるから、大体両天秤
まぁ、中国と両天秤にされる側は堪ったもんじゃないから逃げてるけど
中国のもたらすチャンス? メリット? ウィンウィン? ???
中国の外交用語は皮肉が効いてるなぁ…
>>9
インドネシアは地理的要衝なの自覚してるから、大体両天秤
まぁ、中国と両天秤にされる側は堪ったもんじゃないから逃げてるけど
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 11:22:49.96 ID:W1RM2wdn
>>7
AIIBで果たして上手くいってる案件が在るのやら?
そんなことよりバスに乗り遅れるなと騒いでいた国内の工作員を永久追放するのが最優先だな
AIIBで果たして上手くいってる案件が在るのやら?
そんなことよりバスに乗り遅れるなと騒いでいた国内の工作員を永久追放するのが最優先だな
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 12:31:18.04 ID:4ZS0OOoY
>>40
日本経由でアジア開発銀行に持ち込んだ案件はなんとか…
逆に言えば美味しいと独占した件と日本すら突っ返したブラック案件は破綻してるようだが。
日本経由でアジア開発銀行に持ち込んだ案件はなんとか…
逆に言えば美味しいと独占した件と日本すら突っ返したブラック案件は破綻してるようだが。
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 10:34:12.47 ID:NborwLk5
おいくまのプーさん
さっさと武漢肺炎の賠償金払えや
さっさと武漢肺炎の賠償金払えや
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 10:35:07.22 ID:KnPDVydI
中国は孤立してます
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 10:46:22.05 ID:fuZouM2C
失業とモラル悪化の輸出国
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 10:49:10.85 ID:7oqrkLL+
ゴミと邪魔者と物乞いをどう利用しろと?
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 10:49:34.07 ID:+BhWlHKf
また一帯一路みたいな謳い文句使ってるな
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 10:49:47.39 ID:pVAq2ahQ
ババ引いてくれ!早よ!と仰ってるのですね
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 10:54:04.59 ID:hLhz7dZc
国や企業どころか観光客も敬遠し始めてるってニュースも
つい最近出てたしな
つい最近出てたしな
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 10:54:21.52 ID:dzcHu0ED
まさに詐欺師の誘い文句だなw
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 10:58:30.44 ID:/eo8fSEx
コロナ前後にやりたい放題したツケが今返ってきている。中国市場を脅しの種にしすぎたね
中国はそういう国だって欧米も理解してしまったよ
中国はそういう国だって欧米も理解してしまったよ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 11:00:22.92 ID:emnRcc8p
前から薄々思ってたが中国って政治下手よな
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 11:06:20.88 ID:hksjmUvb
>>27
あちらの政治家や役人は政治に限らず満遍なく堪え性が無いというか
相手を罠にはめてもはまりきる前に欲丸出しの強奪ムーブ見せて逃げられるパターン多すぎ
あちらの政治家や役人は政治に限らず満遍なく堪え性が無いというか
相手を罠にはめてもはまりきる前に欲丸出しの強奪ムーブ見せて逃げられるパターン多すぎ
28: 警備員[Lv.17] 2025/01/11(土) 11:01:05.39 ID:fvizrfRs
共産党と組んで成功した試し無いだろ
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 11:03:33.76 ID:4vibr/4f
AIIBで集めた金って
中国国内の不動産ビルに使われて
バブル崩壊かな
中国国内の不動産ビルに使われて
バブル崩壊かな
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 11:11:29.55 ID:klE1hfLr
誰が信用するんだよw
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 11:16:18.93 ID:hLhz7dZc
>>34
助けてくれてた日米IMFに『内需ちゃんとしろ』って言われたのに
無視して支那経済圏に儲けほとんどぶっこんだアホの属国じゃないかなw
助けてくれてた日米IMFに『内需ちゃんとしろ』って言われたのに
無視して支那経済圏に儲けほとんどぶっこんだアホの属国じゃないかなw
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 11:15:30.61 ID:higUj06X
そう思ってるんならスリランカの債務免除してやれよ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 11:18:58.25 ID:/q4Tg4XC
やべぇってマジ金が無ぇんだよ助けろよ
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 11:23:44.75 ID:XOTRO+Mm
win-winなんて概念そもそもないだろ
聞いたことがあるから言ってみただけだろ
聞いたことがあるから言ってみただけだろ
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 11:26:13.73 ID:Ut4p2N/+
>最近、多くの外資系企業が対中投資を拡大していることについて
最近聞いた話と違うなーってか乖離してるんだけどw
最近聞いた話と違うなーってか乖離してるんだけどw
押していただけると励みになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ハニトラやワイロで自国を売る為政者が多い事実
実際我が国も政治家からマスコミ弁護士連教連まで
抱き込まれてるので人のこと言えない
コメントする