1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2025/01/11(土) 17:22:51.91 ID:7sy3dw/2
no title

2日、務安国際空港の事故現場(c)news1

【01月11日 KOREA WAVE】韓国・航空鉄道事故調査委員会(事故調)は11日、済州航空事故機のフライトデータレコーダー(FDR)とコックピットボイスレコーダー(CVR)の双方で、事故直前の4分間の記録が保存されていなかったと明らかにした。

航空機のブラックボックスはFDRとCVRの2種類からなる。FDRは航空機の飛行経路や各装置の単位ごとの作動状況を記録する装置で、これを分析することで航空機の高度・速度、さらにはランディングギア(着陸装置)の作動状況を確認できる。CVRは、操縦士と管制官間の会話をはじめ、操縦士や乗務員の会話、航空機の作動音、警告音などを記録する。事故機であるボーイング737-800のブラックボックスの最大記録時間は、FDRが25時間、CVRが2時間だ。

だが事故調によると、当日(12月29日)午前8時59分、鳥類との衝突によって機長が「メイデー(救難信号)」を宣言した直後から、9時3分にローカライザー(方位角施設)に衝突する直前までの4分間、FDRとCVRのいずれも記録が停止しており、その原因を調査しているという。事故調の関係者は「CVRとFDRのデータは事故調査において重要な資料であるものの、事故調査はさまざまな資料の調査や分析を通じて進められる。事故原因の究明に最善を尽くす」と述べている。

事故調は金浦空港の試験分析センターでCVRデータを抽出した後、音声ファイルへの変換(1月2日)、書き起こし(1月4日)を完了した。一方、FDRは接続ケーブルの損失により、米国家運輸安全委員会(NTSB)に持ち込まれ、事故調査委員2人が立ち会いのもと、1月7~11日にデータの抽出・分析を進めてきた。

(c)news1/KOREA WAVE/AFPBB News 2025年1月11日 15:18
https://www.afpbb.com/articles/-/3557687

2chの反応

105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:48:22.27 ID:1Snqtdaw
>>1
こんな航空会社存在しちゃダメだろww

164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 18:02:22.12 ID:EWld1MwU
>>1
あーあ、韓国おわったな(´・ω・`)

これは陰謀論が出るぞ

320: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 18:28:32.88 ID:yRsXIA99
>>1
そもそも止めれるものなのか?
内部の予備バッテリーさえなし?
全飛行機総点検では?
レコーダーの意味ないよね

342: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 18:35:08.43 ID:XmXwDsr4
>>320
バッテリーは衝撃で発火しちゃうから信頼性の問題から外部電源が多いんじゃなかったかな
最近はバッテリーが搭載されてるモデルも多いらしいけど

577: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 19:37:24.40 ID:VjvImBJK
>>1
つまり公開できないって事ですね。

687: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 20:53:29.51 ID:2YVxsKnq
>>1
韓国旅客機事故 フライトレコーダーなど4分前から記録途切れる
2025年1月11日 17時26分
専門家は機内で電力の供給が止まった可能性を指摘していて、航空当局が経緯を調べています。

炎上の4分前には、旅客機のパイロットがバードストライクが起きたと管制塔に伝え、救助を求める遭難信号を出して着陸をやり直すと通知していましたが、それ以降の記録は残っていなかった形です。

通信社の連合ニュースは、専門家の話として、機内で電気系統の障害が起きて2つのレコーダーの記録がほぼ同時に途切れたとの見方を示し、エンジンが2つとも停止して電力の供給が止まった可能性もあると伝えています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20250111/k10014691021000.html

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:23:42.46 ID:XdoquGzv
あれあれー
おかしいなー

『エンジンのバードストライク』でこれー?w

407: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 18:49:50.33 ID:dc9UBHmW
>>2
鳥が2つのレコーダーにストライクしたニダ

418: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 18:52:16.76 ID:XdoquGzv
>>407
左右エンジンにひとつずつだとw

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:24:11.45 ID:lm3DnYDE
まーた朝鮮人による証拠隠滅だよwww

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:26:47.10 ID:WKlbSh78
全電源喪失なら止まるって聞いたな

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:27:57.31 ID:ZU044KOX
>>6
そのわりに旋回して着陸動作出来てるんだよな
エンジン全開で

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:29:04.18 ID:XdoquGzv
>>6
根本原因が『絶対エンジンにバードストライクニダ』でなくて
最初から整備不良の電源喪失だったら
ギアからフラップからスポイラから無可動だったのにも理由つくんだよなあ……

606: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 19:52:06.93 ID:uehqUu38
>>15
日本の航空機なら
あり得ない整備ミスだが
横の国なら、ありえるな

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:29:27.37 ID:4ZS0OOoY
>>6
バッテリ未搭載レベルでないと生じなさそうだけどな>全電源喪失

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:27:00.62 ID:klE1hfLr
待て待て
そんな事あり得るのか?

9: 神酒@酔っ払い ◆Beer/GOl3A 2025/01/11(土) 17:27:09.60 ID:WVtNTnL2
バードストライクで両方使えなくなるわけねーだろw

10: 卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ ◆ChaBuDaI/m54 2025/01/11(土) 17:27:37.80 ID:XjKOVWu+
専用バッテリーとか付いてないの?

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さま 2025/01/11(土) 17:27:39.30 ID:QTIYbbJn
消しただけ

19: 神酒@酔っ払い ◆Beer/GOl3A 2025/01/11(土) 17:29:30.02 ID:WVtNTnL2
事故調が消したとしか思えん

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:30:42.18 ID:ZU044KOX
>>19
コネクターが外れてたのも
ぶっ壊したのかもね

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:30:00.24 ID:EGCury8n
またOINKか...

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:31:43.70 ID:E8pQ5ei/
無断でブラックボックス開封する民族がそこにいる

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:31:59.38 ID:KXrQri4V
CNNの記事見たら最後の一文がCNNはNTSBにコメントを求めているだったw
それがすべて、韓国が言うこと信用されてないw

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:34:39.08 ID:XdoquGzv
>>26
だってOECDいちの法定偽証民族よ?
他国でトラブル起こして嘘の証言とか常習だし

日が差す角度じゃないのに日光で眩しくて見落としたニダ くらいザラよw

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:33:00.59 ID:ZU044KOX
全電源喪失したら燃料ポンプも止まってエンジンストールするんだよね
ラジコンのエンジンじゃねーんだから負圧で吸う事なんて出来ないんだな

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:35:13.26 ID:Jxv5K/UY
あーやりやがったな

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:35:13.56 ID:EGCury8n
ブラックボックスまで火病起こすとか...さすが韓国

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:35:33.92 ID:9Dif+17/
電源喪失してんのにゴーアラウンドでギア収納とフラップ収納してんの?
もう無茶苦茶だよこの国

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:37:37.47 ID:XdoquGzv
>>35
速度超過見え見えなのにスラストリバーサーの稼働気配もなしw

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:36:43.73 ID:4ZS0OOoY
これまでの737の事故でフライトレコーダーもボイスレコーダーも止まった事例があるのなら、多少はボーイング側の問題もあるかもだが、そういう事例あったの?

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:37:22.17 ID:3Swsw7Nc
全電源喪失して、滑走路に真っすぐ胴体着陸とか神業じゃね?
最悪の結末だったけども。

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:37:36.16 ID:ubO/tMdc
大邱の地下鉄火災でも運転士との通信記録消してたよな

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:39:23.22 ID:XdoquGzv
>>44
火がついてて逃げる時にドア閉めて鍵抜くとか、鬼でもやらん所業よな

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:42:21.84 ID:ubO/tMdc
>>57
運転士はそれを指示されて
運転士は現状を訴えてたけど会社側が事故を把握してなくてスルーしたのが裁判でバレたのよね

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:38:05.12 ID:Jxv5K/UY
つーか管制側の録音記録が未だに公表されてない時点でなぁ

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/11(土) 17:38:39.63 ID:klE1hfLr
>>48
管制塔も電源喪失したんしゃね

54: 神酒@酔っ払い ◆Beer/GOl3A 2025/01/11(土) 17:39:03.52 ID:WVtNTnL2
>>51
ワロタw

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村