1: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/02/02(日) 18:03:01.01 ID:scD6d1ft0● BE:662593167-2BP(2000)
2日午後5時30分に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられたH3ロケット5号機は、打ち上げから約29分後に、準天頂衛星「みちびき6号」を軌道に投入し打ち上げは成功しました。H3ロケットとしては4機連続の成功です。
「みちびき」はスマートフォンやカーナビへの位置情報の提供や災害警報のメッセージの配信などを行う衛星測位システムで「日本版GPS」とも呼ばれます。現在は4機で運用されていますが、政府は2025年度までに他国のシステムに頼らない7機体制の構築を目指していて今回打ち上げられた6号機はその体制に向けた1機となります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58a1244370bc401450de793137731be70d444ac4
2: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/02/02(日) 18:03:50.95 ID:LZYtJ0Kp0
成功するのが
普通だったんだけどねえ
日本の技術力はそこまで落ちてたんよ
2chの反応普通だったんだけどねえ
日本の技術力はそこまで落ちてたんよ
4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/02(日) 18:05:21.71 ID:9KXawL6D0
>>2
悔しいニダね
悔しいニダね
18: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/02/02(日) 18:13:23.60 ID:bk2ndOaN0
>>2
普通に成功してるじゃないかw
普通に成功してるじゃないかw
23: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/02/02(日) 18:18:56.79 ID:bB84kI950
>>2
いつから失敗を許さない国になった?
いつから失敗を許さない国になった?
27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/02(日) 18:20:24.60 ID:kxinK9EW0
>>2
くやしいのうwww
くやしいのうwww
39: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2025/02/02(日) 18:26:56.82 ID:WiRCM9Ya0
>>2
何にだって成功なんか確約されてはない
失敗の積み重ねによって成功確率を高めているだけ
他国の成功成果を盗むだけのヤツには分からんか
何にだって成功なんか確約されてはない
失敗の積み重ねによって成功確率を高めているだけ
他国の成功成果を盗むだけのヤツには分からんか
59: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2025/02/02(日) 18:43:11.77 ID:HvG0qJb80
>>2
普通に成功してんじゃん
普通に成功してんじゃん
61: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2025/02/02(日) 18:45:21.44 ID:ENjyhRm10
>>2
H3って初号機が失敗しただけで、その後は全部成功してるけど?
H3って初号機が失敗しただけで、その後は全部成功してるけど?
62: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/02/02(日) 18:46:06.07 ID:ZMoqLaal0
>>2
成功してるのに苦言を呈してて草
成功してるのに苦言を呈してて草
75: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/02/02(日) 18:59:55.81 ID:2HYUcT3D0
>>2
共同通信さん、
失敗した時の予定稿間違えて書き込んじゃってますよ(笑)
共同通信さん、
失敗した時の予定稿間違えて書き込んじゃってますよ(笑)
97: 【かん吉】 丼!dama(庭) [US] 2025/02/02(日) 19:46:58.56 ID:ccKB8RTx0
>>2
4機連続成功って書いてあるが
4機連続成功って書いてあるが
101: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/02(日) 19:58:39.46 ID:zgOwyheV0
>>2
え?
イミフ
H3は新型やで?
え?
イミフ
H3は新型やで?
3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] 2025/02/02(日) 18:03:52.70 ID:u0lhszOh0
おめでとう
9: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/02(日) 18:09:31.33 ID:3P+ZMIim0
これは自動運転車の為に打ち上げたん?
それとも台湾有事?
それとも台湾有事?
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [AR] 2025/02/02(日) 18:12:13.98 ID:IBCkd1UQ0
配信のコメント欄にもパヨチョンが湧いてたけどここにも来てるのか
相当悔しいんだな
相当悔しいんだな
17: 名無しさん@涙目です。(みょ) [TW] 2025/02/02(日) 18:13:01.16 ID:0u/cqRcA0
共同通信ザマァ!
19: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/02(日) 18:15:35.66 ID:jWiZgm2h0
お約束の司令所で喜んでる映像でちょっと泣きそうになった
20: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/02/02(日) 18:16:38.75 ID:V3cAeIrE0
制度上がっているのか?
殆ど実感無いけど
殆ど実感無いけど
22: 名無しさん@涙目です。(みょ) [TW] 2025/02/02(日) 18:18:17.27 ID:0u/cqRcA0
ロケット打ち上げは共同通信のクソバカ低脳パヨクを90%の確率で馬鹿に出来る良イベント
25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/02(日) 18:19:46.21 ID:SFtsWFqF0
無事に成功してよかったよ
26: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/02/02(日) 18:20:08.76 ID:bB84kI950
確か2号機以降全く同じ仕様のものを飛ばしてるんじゃないんだよな
置きに行ってないのは良いこと
置きに行ってないのは良いこと
29: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2025/02/02(日) 18:21:20.39 ID:Cwe3MZod0
みちびきって民間向けだけじゃないよね。
30: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/02/02(日) 18:21:38.29 ID:IAtdA5QK0
みちびきって3台打ち上げるんだよね?8号まであるの?
32: 警備員[Lv.6][新芽](ジパング) [US] 2025/02/02(日) 18:23:12.18 ID:9pARmrZD0
これは準天頂衛星ではなく準天頂衛星システムのうちの静止衛星な
準天頂衛星4、静止衛星3の合計7機のシステム
準天頂衛星4、静止衛星3の合計7機のシステム
82: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2025/02/02(日) 19:11:24.63 ID:4VJ7Zcks0
>>32
GPS無しのみちびきシステム単体でイケるのかなぁ
GPS無しのみちびきシステム単体でイケるのかなぁ
83: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/02(日) 19:14:20.21 ID:R2rWG44A0
>>82
11機体制になると完全にみちびきだけでイケる
11機体制になると完全にみちびきだけでイケる
87: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2025/02/02(日) 19:25:49.72 ID:4VJ7Zcks0
>>83
単体運用もう決定してたのか
知らなかったよ
GPS補完でいくもんだと思ってた
単体運用もう決定してたのか
知らなかったよ
GPS補完でいくもんだと思ってた
96: 警備員[Lv.8][新芽](ジパング) [US] 2025/02/02(日) 19:44:51.98 ID:RL32X7rd0
>>83
7機でも行けるぞ
11機はインフラとして余裕をもたせるため
7機でも行けるぞ
11機はインフラとして余裕をもたせるため
33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/02(日) 18:23:25.23 ID:8a7XTGnE0
共同通信これどーすんの?
34: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/02(日) 18:24:25.42 ID:W03W0Cln0
共同通信「チッ」
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする