1: 蚤の市 ★ 2025/02/23(日) 08:29:50.46 ID:LQXbO9gJ9
【ワシントン共同】トランプ米大統領は22日、ワシントン近郊で開かれた会合で、連邦政府を縮小するため「無能で腐敗した官僚を全て排除する」と述べた。新組織「政府効率化省」を事実上率いる実業家マスク氏もX(旧ツイッター)で、過去1週間の仕事の説明を全連邦職員に求め、返答がなければ「辞職とみなす」と迫った。
トランプ氏は保守政治行動会議(CPAC)の総会で演説し「政府を小さく効率的にしたい。優秀な人材は確保し、最低の人間は排除する」と述べ、マスク氏と二人三脚で支出の削減に取り組むと意欲を示した。
在宅勤務禁止に従えない職員に退職を勧め、7万5千人以上が応じたと主張した。保守派が批判する多様性・公平性・包括性(DEI)重視の施策を廃止し、責任者の職を解いたとアピール。「おまえはクビだ!」と叫ぶと、参加者から拍手が起こった。
トランプ氏は、マスク氏が政府の無駄遣いをなくすため「素晴らしい仕事をしている。愛国者だ」と称賛。マスク氏は自身の措置について「大統領の指示と一致している」とXで説明した。
共同通信 2Updated2025/02/23 08:19 (JST)
https://nordot.app/1266164713062384164?c=39550187727945729
トランプ氏は保守政治行動会議(CPAC)の総会で演説し「政府を小さく効率的にしたい。優秀な人材は確保し、最低の人間は排除する」と述べ、マスク氏と二人三脚で支出の削減に取り組むと意欲を示した。
在宅勤務禁止に従えない職員に退職を勧め、7万5千人以上が応じたと主張した。保守派が批判する多様性・公平性・包括性(DEI)重視の施策を廃止し、責任者の職を解いたとアピール。「おまえはクビだ!」と叫ぶと、参加者から拍手が起こった。
トランプ氏は、マスク氏が政府の無駄遣いをなくすため「素晴らしい仕事をしている。愛国者だ」と称賛。マスク氏は自身の措置について「大統領の指示と一致している」とXで説明した。
共同通信 2Updated2025/02/23 08:19 (JST)
https://nordot.app/1266164713062384164?c=39550187727945729
2chの反応
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:31:07.29 ID:vptFmVFO0
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:31:07.29 ID:vptFmVFO0
>>1
小さな政府いいね
日本はこども家庭庁だけで年間7兆円
小さな政府いいね
日本はこども家庭庁だけで年間7兆円
44: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:40:48.02 ID:efyJm/DO0
>>6
最悪だね
根本的に腐ってる
最悪だね
根本的に腐ってる
286: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 09:26:23.77 ID:kOwMncXJ0
>>1
さすがアナキスト集団
さすがアナキスト集団
2: 警備員[Lv.17][苗] 2025/02/23(日) 08:30:32.55 ID:21PeQ4aj0
日本もやんないと駄目だなこれ
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:31:03.85 ID:mMS6KSdt0
>>2
日本でやると官僚全員いなくなっちゃう
日本でやると官僚全員いなくなっちゃう
115: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:54:38.84 ID:u8OYXbVR0
>>5
計算は政治家よりもできる
日本の与野党がダメなのは数字が苦手な議員が多すぎるところ
民主党が政権取った時も結局財務省に丸投げで公約と乖離した消費増税した
計算は政治家よりもできる
日本の与野党がダメなのは数字が苦手な議員が多すぎるところ
民主党が政権取った時も結局財務省に丸投げで公約と乖離した消費増税した
202: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 09:12:31.79 ID:mMS6KSdt0
>>115
使途不明金連発したり子供の出生数予測の出鱈目やら外務省のクソ無能っぷりを見てよく計算が出来ると思うな
使途不明金連発したり子供の出生数予測の出鱈目やら外務省のクソ無能っぷりを見てよく計算が出来ると思うな
463: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 09:44:56.30 ID:2d+70RHH0
>>115
俺ですら騙せないんだから政治家は騙されてるんじゃなくて力関係的に操られてるんだよ
俺ですら騙せないんだから政治家は騙されてるんじゃなくて力関係的に操られてるんだよ
208: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 09:13:32.48 ID:yMLMQmi80
>>5
では入れ替えだな
では入れ替えだな
19: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:34:50.16 ID:Liv5LdjR0
>>2
議員、内閣もな
議員、内閣もな
227: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 09:16:59.09 ID:yMLMQmi80
>>19
このご時世で議員宿舎だけ家賃値下げらしい、国民舐め切られてるわ
このご時世で議員宿舎だけ家賃値下げらしい、国民舐め切られてるわ
53: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:42:06.45 ID:cOIKdGmM0
>>2
財務省は調子に乗りすぎた
小作農への洗脳は大成功だったけど
庶民は税金ばかり取られて、税金の恩恵をほとんど受けていない、公務員の人件費ばかり使っている
財務省は調子に乗りすぎた
小作農への洗脳は大成功だったけど
庶民は税金ばかり取られて、税金の恩恵をほとんど受けていない、公務員の人件費ばかり使っている
96: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:51:43.04 ID:R1Pr+dbi0
>>2
ほんそれ
官僚は勉強できるだけのインプット全振り人間
事務作業は優秀でも教科書に乗っていない新しいことはできない
ほんそれ
官僚は勉強できるだけのインプット全振り人間
事務作業は優秀でも教科書に乗っていない新しいことはできない
136: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:58:55.15 ID:hXj06plS0
>>2
で、その後は?
どうせ破壊衝動しか無くてその後のシナリオが無いんだろ?
その後のシナリオを掲げて、その為には破壊が必要だというストーリーを言わないと単なるストレス発散にしかならないぞ
で、その後は?
どうせ破壊衝動しか無くてその後のシナリオが無いんだろ?
その後のシナリオを掲げて、その為には破壊が必要だというストーリーを言わないと単なるストレス発散にしかならないぞ
422: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 09:40:08.70 ID:/T+oxEo90
>>2
本当にこれ
こども家庭庁・デジタル庁・観光庁・スポーツ庁は即時廃止でいい
本当にこれ
こども家庭庁・デジタル庁・観光庁・スポーツ庁は即時廃止でいい
438: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 09:42:02.74 ID:lY8OPxWs0
>>2
官僚機構だけでなく参議院も廃止でいい
衆議院も比例代表廃止すべき
官僚機構だけでなく参議院も廃止でいい
衆議院も比例代表廃止すべき
532: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 09:51:07.62 ID:k1p3ggm90
>>2
日本って直接の公務員、官僚は少ない方
それにぶら下がってる外郭団体は山のようにあるから、そっちの整理は必要だと思うけど
日本って直接の公務員、官僚は少ない方
それにぶら下がってる外郭団体は山のようにあるから、そっちの整理は必要だと思うけど
538: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 09:51:58.92 ID:5If2MrpY0
>>2
日本の官僚はただの無能じゃなくて、
天下り先に税金垂れ流してあとから天下りして大金をせしめる
税金泥棒ばかりだしな
天下り先がどれだけ不正や問題を起こしてても
管理責任を放棄してるしマジで有害無能
日本の官僚はただの無能じゃなくて、
天下り先に税金垂れ流してあとから天下りして大金をせしめる
税金泥棒ばかりだしな
天下り先がどれだけ不正や問題を起こしてても
管理責任を放棄してるしマジで有害無能
13: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:32:46.13 ID:4ELog7m40
どの大統領も自分の支持者で行政職員固めるからアメリカあるある
15: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:34:05.20 ID:1VEhkTLY0
日本もやってくれ!
23: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:35:31.07 ID:Q1pbua/E0
>>15
小泉改革を知らないガキか?
小泉改革を知らないガキか?
193: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 09:10:53.23 ID:AMswlU8X0
>>23
いやー郵政民営化なんてしなくてよかったろ
いやー郵政民営化なんてしなくてよかったろ
16: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:34:15.10 ID:lETWdp9a0
制度はシンプルに、というと複雑にするし
無駄をなくせ、というと新たな無駄を作るし
日本の官僚と政治家は全員クビでいい
無駄をなくせ、というと新たな無駄を作るし
日本の官僚と政治家は全員クビでいい
20: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:34:59.56 ID:HKu9IMYN0
な
本物の政権交代は官僚も総入れ替えなんだよ
日本は誰が政権入れ替わっても官僚が同じだから変わらない
本物の政権交代は官僚も総入れ替えなんだよ
日本は誰が政権入れ替わっても官僚が同じだから変わらない
120: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:55:19.57 ID:dk5artpt0
>>20
アホか、アメリカでもそれは幹部連中の話で、いちいち職員を変えたりしてないわ
アホか、アメリカでもそれは幹部連中の話で、いちいち職員を変えたりしてないわ
26: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:36:12.47 ID:q9EuJ9F80
こういうの本当に大丈夫なのだろうか
170: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 09:05:55.07 ID:Wcmw6wx+0
>>26
全然大丈夫じゃない。
そもそもあっちの官僚システムは日本と違って、政権が民主・共和間で交代すると管理職中心に大幅に人員が入れ替わる。
で、入れ替わらない当該業務の専門職連中にも影響が出そうなんでヤバイんじゃね?って話。
今まではそいつらが引継ぎ役だったから、大幅に人が入れ替わるシステムでも政府はギリ回ってた。
イーロンがツイッターにWOKE連中追い出すために同じことしてやりすぎたが、
今度はもとから脆弱だった政府システムが今のXみたいにさらに不安定になるだろうな、って話。
かなり薄給でコキ使われた連中だから、逆にこれを機に一斉退職するかも。
全然大丈夫じゃない。
そもそもあっちの官僚システムは日本と違って、政権が民主・共和間で交代すると管理職中心に大幅に人員が入れ替わる。
で、入れ替わらない当該業務の専門職連中にも影響が出そうなんでヤバイんじゃね?って話。
今まではそいつらが引継ぎ役だったから、大幅に人が入れ替わるシステムでも政府はギリ回ってた。
イーロンがツイッターにWOKE連中追い出すために同じことしてやりすぎたが、
今度はもとから脆弱だった政府システムが今のXみたいにさらに不安定になるだろうな、って話。
かなり薄給でコキ使われた連中だから、逆にこれを機に一斉退職するかも。
35: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:38:00.48 ID:FGrjP3Vr0
日本も公務員天国を廃止すべきでは
45: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:41:08.67 ID:jKS/mW/80
これは日本もやるべき
無能議員減らせ
無能議員減らせ
48: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:41:20.35 ID:O/4bWhJ70
はっきり言えるのが凄い
まあ暗殺リスクが無くなってないと
プーチンが言うだけあって
まあ暗殺リスクが無くなってないと
プーチンが言うだけあって
54: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:42:16.21 ID:EKh4lAej0
日本は与党も野党も政治家の責任逃れの大きな政府志向なのが終わってる
官僚に良いようにやられて当然
官僚に良いようにやられて当然
57: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 08:42:49.25 ID:odJc49R90
こういうこと言うリーダーがたいてい失敗するのは
目立たず粛々とやってるだけで必要だった人材を切るから
こういうことに出来ますアピールしてくるやつから切れ
目立たず粛々とやってるだけで必要だった人材を切るから
こういうことに出来ますアピールしてくるやつから切れ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする