1: おっさん友の会 ★ 2025/02/27(木) 09:23:46.47 ID:w1I7dJOm9
【AFP=時事】ドナルド・トランプ米大統領は26日、欧州連合(EU)は米国を「だます」ために設立されたとの認識を示し、新たな関税の詳細を説明する中で、長年の米国のパートナーであるEUに対する敵意をあらわにした。
【写真】ドナルド皇帝万歳! トランプ支持者の間で切望される非米国的思想
トランプ氏が2期目に就任してから1か月あまりが経過する中、米国はウクライナ支援で突然方針転換する一方で、次期ドイツ首相の最有力候補は欧州諸国に自国の防衛管理を強化するよう促すなど、米国とEUの摩擦が激化している。
トランプ氏は第2次政権初の閣議での記者会見で、「正直に言うと、EUは米国をだますために設立された」「それがEUの目的であり、これまではうまくやってきた。だが、今は私が大統領だ」と述べた。
時事通信AFP
2025年2月27日 8:49
https://www.afpbb.com/articles/-/3564853
【写真】ドナルド皇帝万歳! トランプ支持者の間で切望される非米国的思想
トランプ氏が2期目に就任してから1か月あまりが経過する中、米国はウクライナ支援で突然方針転換する一方で、次期ドイツ首相の最有力候補は欧州諸国に自国の防衛管理を強化するよう促すなど、米国とEUの摩擦が激化している。
トランプ氏は第2次政権初の閣議での記者会見で、「正直に言うと、EUは米国をだますために設立された」「それがEUの目的であり、これまではうまくやってきた。だが、今は私が大統領だ」と述べた。
時事通信AFP
2025年2月27日 8:49
https://www.afpbb.com/articles/-/3564853
2chの反応
71: 警備員[Lv.25][苗] 2025/02/27(木) 09:39:32.45 ID:ftG4hXS60
71: 警備員[Lv.25][苗] 2025/02/27(木) 09:39:32.45 ID:ftG4hXS60
>>1
キチガイで草
キチガイで草
78: 警備員[Lv.25][苗] 2025/02/27(木) 09:40:19.07 ID:ftG4hXS60
>>1
その代わりドル基軸体制を
維持してくれたのが各国なんだけどな。
ドル基軸体制終わったら
アメリカは終わるよ。
その代わりドル基軸体制を
維持してくれたのが各国なんだけどな。
ドル基軸体制終わったら
アメリカは終わるよ。
113: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:44:38.84 ID:QkljYd5s0
>>1
バイデンだけじゃなかった😅
バイデンだけじゃなかった😅
125: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:45:35.22 ID:2s63k0G20
>>1
騙すために、って…別にそんなつもりでもないだろ
アメリカが反故にしたことの方が多いだろうに
騙すために、って…別にそんなつもりでもないだろ
アメリカが反故にしたことの方が多いだろうに
194: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:51:59.55 ID:3q08+qA10
>>125
つもりはないかもね、あいつら無意識に自分本位だから手に負えない
つもりはないかもね、あいつら無意識に自分本位だから手に負えない
250: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:57:20.03 ID:Q4OSWl2N0
>>1
ワロタw
ワロタw
334: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 10:07:19.90 ID:l2mnb9P20
>>1
バカなトランプがイキってる
バカなトランプがイキってる
757: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 10:54:08.88 ID:Ubcl1JcA0
>>1
あぁ防衛費負担か
フランスやドイツだけが負担していてそれ以外がほとんど防衛費負担していないというやつだな
あぁ防衛費負担か
フランスやドイツだけが負担していてそれ以外がほとんど防衛費負担していないというやつだな
898: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 11:08:19.68 ID:VCXhB4bQ0
>>1
は??
は??
2: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:24:26.90 ID:qgiAG3tF0
ガザに金のトランプ像ww
3: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:26:06.83 ID:xh+o85Fj0
欧州と米が喧嘩して喜ぶのは露中
633: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 10:39:51.49 ID:vdk2NjCP0
>>3
ハッタリでしょう
見ていれば現実的な線で収まるわよ
ハッタリでしょう
見ていれば現実的な線で収まるわよ
645: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 10:41:19.10 ID:IjkqQoEb0
>>633
一期目のトランプならストッパーもいたが今回はイエスマンで固めてるからな
そんな楽観視もできんぞ
一期目のトランプならストッパーもいたが今回はイエスマンで固めてるからな
そんな楽観視もできんぞ
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:26:41.60 ID:b9PGzjUy0
バイデンよりボケのスピード早そうだなこりゃ
290: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 10:01:30.76 ID:1BCSHbca0
>>4
報道が大袈裟にあつかってるのかガチで多方面に噛みついてるのか判らんけど、無事に任期終えられないんじゃねーのかなと本気で思う。
報道が大袈裟にあつかってるのかガチで多方面に噛みついてるのか判らんけど、無事に任期終えられないんじゃねーのかなと本気で思う。
317: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 10:04:59.74 ID:xsnWNz060
>>290
新南北戦争とか起こるかもね
新南北戦争とか起こるかもね
832: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 11:02:02.78 ID:VZn1hQaf0
>>290
ガチで多方面に噛みついてるし
ガチでガザをトランプランドにする動画を
自分のSNSで流した
完全に精神異常者だよ
ガチで多方面に噛みついてるし
ガチでガザをトランプランドにする動画を
自分のSNSで流した
完全に精神異常者だよ
862: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 11:05:02.55 ID:QTSa8E9y0
>>4
全くだ
破滅へのスピードは段違い
全くだ
破滅へのスピードは段違い
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:26:45.31 ID:qUzorahO0
21世紀の破壊王
306: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 10:03:23.94 ID:BzKpWL7Q0
>>5
トランプ「時は来た、これからだ」
トランプ「時は来た、これからだ」
375: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 10:13:00.56 ID:HUJsUedO0
>>5
いいプロレスできそう
いいプロレスできそう
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:27:40.27 ID:1NHYosRY0
まあNATOの負担をもっと増やしてアメリカの負担軽くしろってディールだな
52: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:37:17.45 ID:WZJmK/J20
>>6
ディールなんかじゃない
そう遠からずロシアと汲んで欧州に戦争を仕掛ける可能性が高い
ディールなんかじゃない
そう遠からずロシアと汲んで欧州に戦争を仕掛ける可能性が高い
183: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:50:57.60 ID:2s63k0G20
>>52
戦争?無理だよ、第一ロシアが無理だろう
どんだけ体力を使ったと思ってるんだ
戦争?無理だよ、第一ロシアが無理だろう
どんだけ体力を使ったと思ってるんだ
7: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:28:00.75 ID:eNvyRx6Q0
1980年代の陰謀論が行動原理の大酋長が核のボタン持ってるスリルwwww
9: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:28:06.43 ID:j2AAItq40
日本もいつ掌返されるか…
17: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:31:30.72 ID:PHeTSN9U0
>>9
そういうのにいつでも備えないとな
自国の危機の時に、必ず他国が助けてくれるとは限らない
これが世の鉄則
そういうのにいつでも備えないとな
自国の危機の時に、必ず他国が助けてくれるとは限らない
これが世の鉄則
677: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 10:44:45.97 ID:m62GQPAk0
>>9
実は日本が1番危ない
「アメリカを不意打ち攻撃した卑怯な国だ!この国は信じられない!」
といつ言い出すか時間の問題
実は日本が1番危ない
「アメリカを不意打ち攻撃した卑怯な国だ!この国は信じられない!」
といつ言い出すか時間の問題
767: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 10:55:00.60 ID:JVphRwG/0
>>9
ウクライナを見てたら核武装で自己防衛が正解なんじゃないかと思えてくる
ウクライナを見てたら核武装で自己防衛が正解なんじゃないかと思えてくる
10: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:28:35.75 ID:BGhKll0v0
ヨーロッパは本能的にアメリカを見下しているところはある
11: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:29:14.00 ID:lYpr/KTS0
>>10
歴史が無いからな
歴史が無いからな
12: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:29:23.37 ID:PHeTSN9U0
トランプは「反グローバリズム」だからな
地球規模とか国際間の融和とか友好とかじゃなくて、アメリカ・ファースト主義なんよ
地球規模とか国際間の融和とか友好とかじゃなくて、アメリカ・ファースト主義なんよ
23: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:32:33.99 ID:VfgyyRGZ0
>>12
アメリカファーストだからと言って妄想を信じるバカじゃなくてもいいんだかなぁ
アメリカファーストだからと言って妄想を信じるバカじゃなくてもいいんだかなぁ
29: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:33:57.87 ID:ykuS+/hu0
>>23
このくらいバカじゃないと反グローバリズムなんて恥ずかしくて叫べないだろw
このくらいバカじゃないと反グローバリズムなんて恥ずかしくて叫べないだろw
403: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 10:15:30.98 ID:yGfef7ix0
>>29
世界中で反グローバル政権が誕生しまくってんだがw
世界中で反グローバル政権が誕生しまくってんだがw
640: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 10:40:40.35 ID:FhGj6NQd0
>>12
それはいいんだけど、妄想とか暴走で全世界を相手に喧嘩ふっかけてんじゃん
結果それはアメリカを滅ぼすわけで、ファーストもへったくれもない
それはいいんだけど、妄想とか暴走で全世界を相手に喧嘩ふっかけてんじゃん
結果それはアメリカを滅ぼすわけで、ファーストもへったくれもない
910: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 11:09:30.26 ID:ydyMiLUy0
>>12
ビジネスマンなのに?
ビジネスマンなのに?
938: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 11:11:59.80 ID:eiqm86Ze0
>>910
リターンに対するコストが見合わないと判断すれば
即座に撤退するのもビジネスマンには不可欠な要素だよ
リターンに対するコストが見合わないと判断すれば
即座に撤退するのもビジネスマンには不可欠な要素だよ
949: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 11:12:58.36 ID:XzuWsS/+0
>>938
判断する材料が出てくる頃にはアメリカの国民生活が滅茶苦茶になってる
判断する材料が出てくる頃にはアメリカの国民生活が滅茶苦茶になってる
952: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 11:13:34.27 ID:GrDsa5CX0
>>949
既にバイデンでむちゃくちゃになってる訳だがw
既にバイデンでむちゃくちゃになってる訳だがw
13: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:29:46.69 ID:xsnWNz060
アメリカの側から日米同盟破棄する時代が
まさかの来るとか時代流れすぎだろ
こんなんトップの国の軍に駐留を許してるとか
危ないだろ
まさかの来るとか時代流れすぎだろ
こんなんトップの国の軍に駐留を許してるとか
危ないだろ
64: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:38:46.60 ID:WZJmK/J20
>>13
トランプならなんかちょっとしたことで腹を立てて駐留米軍に報復に日本人を一人残らず皆殺しにしろとか命令しかねないからね
トランプならなんかちょっとしたことで腹を立てて駐留米軍に報復に日本人を一人残らず皆殺しにしろとか命令しかねないからね
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:30:07.11 ID:8KQw0S7P0
年寄りの被害妄想入ってるね
18: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 09:31:49.46 ID:FBKQmzF90
ほーじゃNATO離脱もほぼ確実だな
台湾有事も当然知らねえよバーカと
なるからいよいよ日本も自衛隊も
軍隊に変える時が来たな
台湾有事も当然知らねえよバーカと
なるからいよいよ日本も自衛隊も
軍隊に変える時が来たな
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
世界がそっぽ向いたところで、世界がアメリカを無視できるワケがないので大きく出られるんだろう。アメリカ離れて露や中についたって、アイツらはアメリカ以上の悪党だからな。
強いアメリカってのは本当に目指しているんだろうね。
コメントする