1: 昆虫図鑑 ★ 2025/03/04(火) 17:13:06.98 ID:ivkH5ehT
2025年3月4日、韓国・東亜日報によると、3日午後7時30分ごろにソウルの金浦空港を出発し、済州空港に向かっていた格安航空会社(LCC)チェジュ航空の旅客機が、機体の異常により清州空港に緊急着陸した。
当該旅客機は済州空港上空で強風に吹かれ、翼に問題が発生したとされている。チェジュ航空側は「気象の悪化により翼部分に欠陥が生じ、引き返すことを決めた」と説明した。
旅客機は当初、金浦空港に向かっていたが、燃料不足などの問題により方向を変え、午後10時10分ごろに清州空港に着陸した。
旅客機には乗客165人と乗務員6人が乗っていた。機種は、昨年12月29日に務安空港で発生したチェジュ航空の事故の旅客機と同じボーイング737-800だとされている。
チェジュ航空関係者は「乗客にホテルと交通費を提供し、清州から済州行きの臨時便も用意する」と話したという。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは「チェジュ航空のすべての旅客機を調査・点検するべきでは?」「LCCは怖くて乗れない」「整備が行き届いていないことが原因だった可能性もある。チェジュ航空は利用しない方がいい」など不安の声が寄せられている。
また、「非常事態のときは一番近い空港に着陸するべきでは?わざわざ出発地点に戻らなければならないの?」「済州まで行っていたのになぜ戻る?どうせ燃料不足で金浦まで行くこともできないのに」と指摘する声もあった。
そのほか、「務安空港の問題をチェジュ航空に押しつけるのはやめてほしい」「チェジュ航空とパイロットに問題はなかった。務安空港のコンクリートの壁が問題だった」「ところで務安空港の事故は誰が責任を取り、誰が処罰されるの?」との声も見られた。(翻訳・編集/堂本)
https://www.recordchina.co.jp/b949522-s39-c30-d0191.html
当該旅客機は済州空港上空で強風に吹かれ、翼に問題が発生したとされている。チェジュ航空側は「気象の悪化により翼部分に欠陥が生じ、引き返すことを決めた」と説明した。
旅客機は当初、金浦空港に向かっていたが、燃料不足などの問題により方向を変え、午後10時10分ごろに清州空港に着陸した。
旅客機には乗客165人と乗務員6人が乗っていた。機種は、昨年12月29日に務安空港で発生したチェジュ航空の事故の旅客機と同じボーイング737-800だとされている。
チェジュ航空関係者は「乗客にホテルと交通費を提供し、清州から済州行きの臨時便も用意する」と話したという。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは「チェジュ航空のすべての旅客機を調査・点検するべきでは?」「LCCは怖くて乗れない」「整備が行き届いていないことが原因だった可能性もある。チェジュ航空は利用しない方がいい」など不安の声が寄せられている。
また、「非常事態のときは一番近い空港に着陸するべきでは?わざわざ出発地点に戻らなければならないの?」「済州まで行っていたのになぜ戻る?どうせ燃料不足で金浦まで行くこともできないのに」と指摘する声もあった。
そのほか、「務安空港の問題をチェジュ航空に押しつけるのはやめてほしい」「チェジュ航空とパイロットに問題はなかった。務安空港のコンクリートの壁が問題だった」「ところで務安空港の事故は誰が責任を取り、誰が処罰されるの?」との声も見られた。(翻訳・編集/堂本)
https://www.recordchina.co.jp/b949522-s39-c30-d0191.html
2chの反応
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 18:07:56.87 ID:7dkyUFhA
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 18:07:56.87 ID:7dkyUFhA
>>1
×:機体の欠陥
○:整備不良
おまエラはしっかり整備マニュアルのとおりに整備してんのか
×:機体の欠陥
○:整備不良
おまエラはしっかり整備マニュアルのとおりに整備してんのか
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 18:11:34.38 ID:eZO5MzA6
>>29
朝鮮人の「整備」は人類の言葉に当て嵌めるなら「修理」
あいつらは基本的に保守点検をしない
朝鮮人の「整備」は人類の言葉に当て嵌めるなら「修理」
あいつらは基本的に保守点検をしない
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 17:15:29.73 ID:EsQmpkMR
朝鮮人のような欠陥民族が運転すれば機体に問題が無くても事故が起きる
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 17:18:21.83 ID:s6u4pJAe
朝鮮人が作ったり操作するものに命預けられない猫車より難しいものは無理
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 17:18:52.46 ID:BYjP4zDR
もう、韓国内全空港の滑走路の真ん中にご自慢のK-壁設置して飛べないようにしとけよ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 17:19:05.40 ID:urSpFLNy
着陸失敗のブラックボックス解析の続報まだ?
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 17:36:37.82 ID:GFc6nOc+
>>6
記録されてなかった
記録されてなかった
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 17:54:15.43 ID:aeA6sqrc
>>15
つか消された。都合良くバードストライク直前から電源切れた、という言い訳で
消してチョンに何の利益が有るのかは今の所不明。一回ゼロフィルした位なら、然るべき機関に渡せば再現可能との噂だが、さて?
つか消された。都合良くバードストライク直前から電源切れた、という言い訳で
消してチョンに何の利益が有るのかは今の所不明。一回ゼロフィルした位なら、然るべき機関に渡せば再現可能との噂だが、さて?
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 17:19:08.10 ID:YZSI88ZN
チェジュ航空以外は安全なような言い方だけど似たりよったりだろ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 17:21:11.23 ID:dQFvoLzo
燃料不足www
確信犯じゃないのか
確信犯じゃないのか
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 17:33:02.75 ID:hyQjTU4s
機長が一人で逃げなかっただけ立派だよな。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 17:34:16.74 ID:E6b9yEI5
燃料不足てなんやねんw
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 17:36:16.79 ID:U8JoZZS0
燃料を買ったり整備する金もないニダ。
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 17:38:42.80 ID:cIfiogkN
> 気象の悪化により翼部分に欠陥が生じ
どうやったら起こるんだ?そしてどんな欠陥?
どうやったら起こるんだ?そしてどんな欠陥?
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 18:07:44.32 ID:zOOm7Ng/
>>16
翼内のタンクが空になったんじゃね、翼の問題じゃろ
翼内のタンクが空になったんじゃね、翼の問題じゃろ
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 18:10:06.83 ID:7dkyUFhA
>>16
普通は起こらんよ?
そんな事態が一番やばいので
そういう荷重がかかったら他を壊す設計になっている
考えられるのは整備不良しかないよ
普通は起こらんよ?
そんな事態が一番やばいので
そういう荷重がかかったら他を壊す設計になっている
考えられるのは整備不良しかないよ
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 17:39:48.52 ID:6a8FCDTX
乗員の欠陥と能力不足を忘れてはならない。
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 17:42:49.63 ID:8j8Un8rc
整備不良だろ?
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 17:42:52.25 ID:jBRwSrnU
経費節減のため、最低限の燃料しか居れてなかったんでないかね
まぁ、根拠のない当て推量だけど
まぁ、根拠のない当て推量だけど
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 17:55:04.36 ID:eZO5MzA6
△LCCは怖くて乗れない
○韓国の航空会社は怖くて乗れない
○韓国の航空会社は怖くて乗れない
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 19:24:26.91 ID:nMaY791s
>>23
それなw
それなw
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 17:57:31.57 ID:NRd+6Tlb
このエアラインは日本に乗り入れてんのかね
もしそうなら禁止するべき
もしそうなら禁止するべき
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 18:36:43.02 ID:4wa2urBe
>>24
成田にも乗り入れてるの見たよ
成田にも乗り入れてるの見たよ
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 17:59:51.52 ID:luuKFDS9
燃料不足とはどういうことなの
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 18:03:46.10 ID:eZO5MzA6
>>25
満タンにする金渋って必要となるギリギリしか入れないんじゃね?
満タンにする金渋って必要となるギリギリしか入れないんじゃね?
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 18:14:26.21 ID:zOOm7Ng/
>>27
燃料を沢山入れると機体が重くなって燃費が悪くなるから
レーシングカーとかも、残りの走行距離を考えて給油量を減らすとか聞いたし
某国の軽自動車も燃費改善の為に燃費タンクを小さくしている…とか
燃料を沢山入れると機体が重くなって燃費が悪くなるから
レーシングカーとかも、残りの走行距離を考えて給油量を減らすとか聞いたし
某国の軽自動車も燃費改善の為に燃費タンクを小さくしている…とか
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 18:14:42.10 ID:VrSeUceJ
機体が故障したので元の空港に戻ろうとしたけど燃料が足りなかったってことか
さすがに往復分の燃料は入れてなかったんだろうけど、そもそもなんで元の空港に?
さすがに往復分の燃料は入れてなかったんだろうけど、そもそもなんで元の空港に?
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 18:27:53.41 ID:teWcxelH
>>36
ここの会社の整備工場有るところなんじゃなかろうか
ここの会社の整備工場有るところなんじゃなかろうか
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 18:30:02.23 ID:1GZh45hY
チェジュ航空、まだ運行停止になってないのか
確かにとどめを刺したのはコンクリートだけど、そもそも胴体着陸に至ったのは整備不良なんだよなあ
確かにとどめを刺したのはコンクリートだけど、そもそも胴体着陸に至ったのは整備不良なんだよなあ
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/04(火) 18:33:05.54 ID:VrSeUceJ
例の事故のブラックボックス、アメリカに渡ってからその後どうなったんだろ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
(´・ω・`)
コメントする