1: お断り ★ 2025/03/08(土) 23:00:34.15 ID:vVplo6U39
ポーランド首相、全成人男性への軍事訓練を義務化する方針発表
ポーランドのドナルド・トゥスク首相は7日、ポーランドのすべての成人男性に軍事訓練を受けさせる計画を立案中だと話した。
トゥスク氏はさらに、欧州をフランスの傘の下に収めるというフランス案についても「慎重に検討している」、「まず第一に、その兵器に対する権限という意味で、詳細を知りたい」と述べた。
トゥスク氏は、ウクライナが核兵器を放棄した後に侵略されたことに言及したうえで、たとえどれだけ遠い未来のことだとしても、ポーランドも独自の核兵器を取得したいと述べた。
「我々が独自の核兵器を持っていれば、今より安全なことは現時点で明らかで、それには疑いの余地がない。
今年はすでに、国内総生産(GDP)の4.7%を防衛に費やす計画を立てている。これは、北大西洋条約機構(NATO)加盟国の中で最も高い割合。
トゥスク氏は議会で、防衛費をGDPの5%に増やすべきだと述べた。
詳細はソース BBC 2025/3/8 14:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d6b292b1cc6b4856daa331cf1c6d2fb16df9bde

ポーランド首相、50万人規模に軍拡大へ-ロシアと数年で戦争もと警告
ポーランドのトゥスク首相は、向こう数年のうちに欧州とロシアは戦争になる可能性があると警告した。このためポーランドは軍事力を強化し、全ての成人男性に軍事訓練を施す意向だと表明した。
トゥスク氏は7日、政府としては軍の規模を50万人にまで拡大したいと議会で発言。フランスの核能力を欧州の同盟国を守るために使用するというマクロン仏大統領の提案について、ポーランドは「真剣な協議」に入っているとも語った。
詳細はソース 2025/3/8
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-07/SSR9BHT1UM0W00


2chの反応

172: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 00:14:33.56 ID:TuK/hSG50
>>1
これ反対にロシアがポーランドの核保有化する前に侵攻させる決断のきっかけにならないか
もしそうであればポーランドだけを相手に戦争することでは済まないから
ロシア側にしてみれば欧州諸国に先制核攻撃をする以外に自国が存続する道は無いってことだよ

179: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 00:16:22.00 ID:F6C1EPso0
>>1
カリアゲ辺りが盛大に核弾頭ぶっ放して核抑止論を粉々に打ち砕いてくれそうなのに

4: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:02:17.60 ID:RxjEaSMm0
>>1
日本では左翼が「全世界が核兵器を持っても日本だけは絶対に持つな」と言い出しそうだな

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:03:53.27 ID:Qkf2LqT50
疑念しか生まんな

15: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:06:52.38 ID:3RSvc+WR0
駆け引きですから。

20: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:10:18.57 ID:iiZgQn0x0
核兵器開発したら経済制裁食らうんじゃね

22: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:11:00.32 ID:IqiSTtXL0
ポーランドとロシアが陸戦でぶつかったら面白いことになるだろうな。
今ならモスクワまで電撃的に進撃できるだろう。

29: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:14:14.54 ID:tVAvlWTM0
>>22
今現在も割とモスクワまではザルみたいなものだとは思う
空路も陸路も
陸路はプリゴジンが証明した

26: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:12:32.83 ID:hlli2Krs0
だからロシア優位で終わっちゃいけない戦争だったんだ

31: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:14:55.77 ID:S9nLyh/E0
>>26
そしてそれなら、なおさら欧州が当事者意識をもっとしっかり持って
必死にならなきゃいけない
トランプのメチャクチャによってそれを自覚させられたというのがね

27: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:13:05.83 ID:3RSvc+WR0
まあ自分達の事は自分で守れって考え方なんだから当然の帰結だよね

38: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:16:55.06 ID:IqiSTtXL0
日本も立ち上がれよ。
日本が極東で関特演すればロシアはパニック起こしてギャフンなんだから。

43: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:18:18.75 ID:OqB/5Edm0
これはしょうがない
次はポーランドだしな

46: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:19:24.57 ID:tVAvlWTM0
事あるごとに核を用いて恫喝するロシアという国がすぐそこにある
それだけで反対する理由は無い

47: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:20:15.50 ID:gcvgy1er0
今の状況は欧州各国が当事者じゃないからと事勿れ主義を貫いたことが原因か
最初からロシアにしっかりとした態度を示せば今みたいな状況にはならなかった

48: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:20:24.19 ID:3w+eySFx0
カリーニングラードぐらい落とせないのか・・

53: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:22:09.92 ID:q8eIZW1m0
日本も見習え

56: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:23:50.00 ID:63FzPcdz0
今は肉弾戦や人海戦術じゃないとは言われてるが
やはり兵隊の数は必要だから最低限の徴兵復活はあるかもなぁ

まぁ、愛国心がある愛国者が極右政権を誕生させた結果だから仕方ないが

58: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:24:18.52 ID:0ZV5uwF60
トランプ政権によるウクライナへの降伏勧告はパクスアメリカーナの終焉だからな
各国が頑張るしかない

62: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:26:32.03 ID:+7v0MnSG0
2014年 クリミアのときのオバマ
2022年 侵攻のときのバイデン

手を打たなかったこいつらの責任

66: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:28:14.13 ID:c4dmcnsC0
>>62
だからウクライナを見捨てようとしてるトランプに責任は無しかw

お前、日本だと未だに悪夢の民主党とか言ってんじゃない?

64: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:26:48.89 ID:IqiSTtXL0
ロシアの弱さを見たらそれはポーランドもイキるわ。
今ロシアと核抜きで戦えば簡単に勝てるだろう。
カリーニングラードことケーニヒスベルクことクルレビエツを奪還する千載一遇のチャンスと見える。

83: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:35:18.29 ID:VOhnGSY10
トランプのおかげで色んな国が核武装は楽しいな
馬鹿に政治やらせると全面核戦争になるなんて素敵

84: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:35:30.59 ID:IKucj2AG0
これヨーロッパが消えてなくなるなw

91: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:39:37.34 ID:+7v0MnSG0
NATO予算の割合
no title


アメリカ70%、ドイツ5.5%、イギリス5.2%、フランス4.8%、イタリア2.5%、ポーランド2.3%、カナダ2.2%、スペイン1.5%、オランダ1.3%、トルコ1.2%・・・

アメリカから見れば、おまえらどの口が言ってるのかレベル

93: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:40:26.15 ID:n1tFMF2E0
えらいこっちゃ。

95: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:41:27.32 ID:Ft9OVPh80
核を持ってないとこうなるってウクライナが証明しちゃったからなあ

99: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:43:20.82 ID:6ghH/Zsi0
核不拡散や生物化学兵器の禁止はまぁ理解できる部分はある
地雷禁止とかなんでそんなのをルールにしているんだ

102: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:45:10.75 ID:u56Z53Dt0
ポーランドが喚きだしたらもう止められんな
下手したら核武装を待たずに露が攻撃仕掛けるかも

105: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 23:47:13.06 ID:tuzodcQ/0
ポーランドが核武装するなんて無理だよ
フランスの核なら借りれるかもしれんが

132: 警備員[Lv.31][苗] 2025/03/09(日) 00:00:24.68 ID:W0sow7m00
>>105
そもそも核兵器は要らない
通常のミサイルをモスクワに撃ちまくれば良い
一般のロシア人もこれで侵略は過ちだったとようやく気付く

141: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 00:02:56.89 ID:PzYgQSx30
>>132
攻撃対象が石油備蓄施設など限定的も限定的なんよね
ロシアみたいに全土の発電所や変電所などのエネルギーインフラも攻撃対象に加えてもいい

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村