1: 蚤の市 ★ 2025/03/09(日) 07:56:05.56 ID:NKd25+M39
【キーウ共同】英紙デーリー・テレグラフは7日、ウクライナ軍兵士約1万人が越境攻撃するロシア西部クルスク州でロシア軍による包囲の危機にあると報じた。トランプ米政権がウクライナへの機密情報の提供を一時停止して以降、同州でロシア軍が攻勢を強めており、ウクライナ軍は窮地に立たされいる。
テレグラフによると、機密情報の提供が停止された以降の数日間で、ロシア軍はクルスク州スジャ近郊の防衛線を突破し、ウクライナ軍の重要補給路の遮断を狙い攻撃している。ロシア国防省は8日、スジャ近郊で3集落を奪還したと発表。ウクライナ軍が近く、同州からの撤退を余儀なくされるとの観測も出ている。
ウクライナ軍は昨年8月にクルスク州への越境攻撃を開始。約2週間で約1300平方キロを制圧したが、ロシア側の奪還が続き、今年1月下旬時点での占領面積は約400平方キロとされる。
2025年03月09日 05時52分共同通信
https://www.47news.jp/12277679.html
テレグラフによると、機密情報の提供が停止された以降の数日間で、ロシア軍はクルスク州スジャ近郊の防衛線を突破し、ウクライナ軍の重要補給路の遮断を狙い攻撃している。ロシア国防省は8日、スジャ近郊で3集落を奪還したと発表。ウクライナ軍が近く、同州からの撤退を余儀なくされるとの観測も出ている。
ウクライナ軍は昨年8月にクルスク州への越境攻撃を開始。約2週間で約1300平方キロを制圧したが、ロシア側の奪還が続き、今年1月下旬時点での占領面積は約400平方キロとされる。
2025年03月09日 05時52分共同通信
https://www.47news.jp/12277679.html
2chの反応
45: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:12:50.29 ID:vqiF8I7p0
45: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:12:50.29 ID:vqiF8I7p0
>>1
共同通信はネタ元不明な場合が多いからフェイクの可能性もある
共同通信はネタ元不明な場合が多いからフェイクの可能性もある
157: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:33:51.00 ID:+W/Vav390
>>1
「トランプにより死亡」になるのか?
「トランプにより死亡」になるのか?
174: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:36:11.07 ID:pOM9MDdx0
>>157
元々はバイデンが、戦争を長引かせてるような?
元々はバイデンが、戦争を長引かせてるような?
4: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:57:31.07 ID:8P7NrDtq0
トランプのせいで
犠牲者でるわな
犠牲者でるわな
160: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:34:27.74 ID:+W/Vav390
>>4
とうとう、トランプが間接的に人を殺し始めた
とうとう、トランプが間接的に人を殺し始めた
6: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:58:05.60 ID:GastvYgQ0
アメリカ酷いなあ。
ロシアに加勢している状態じゃん。
ロシアに加勢している状態じゃん。
55: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:15:47.69 ID:vI9t3y7G0
>>6
アメリカは世界の警察から手を引いた
人民解放軍が台湾進行を躊躇う理由は
もうなくなった
沖縄ですら米軍基地がなくなれば
人民解放軍が侵略しない合理的な
理由はない
アメリカは世界の警察から手を引いた
人民解放軍が台湾進行を躊躇う理由は
もうなくなった
沖縄ですら米軍基地がなくなれば
人民解放軍が侵略しない合理的な
理由はない
75: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:19:25.42 ID:pOM9MDdx0
>>55
トランプは戦争嫌いっぽいから
戦争を起こさせないためと停戦のためなら
なんでもやっちゃうとか?
トランプは戦争嫌いっぽいから
戦争を起こさせないためと停戦のためなら
なんでもやっちゃうとか?
87: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:21:47.80 ID:7xva+7/O0
>>75
ウクライナもガザも「一刻もはやく戦争での死者を無くしたい」はトランプの本音だろうな
やり方が無茶苦茶で役に立ってないだけ
ウクライナもガザも「一刻もはやく戦争での死者を無くしたい」はトランプの本音だろうな
やり方が無茶苦茶で役に立ってないだけ
122: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:28:33.22 ID:UwJXrTgf0
>>55
素通りさせて傍観すらあるかもな。
素通りさせて傍観すらあるかもな。
155: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:33:24.86 ID:cEBwvcm+0
>>55
むしろこの調子じゃ米軍が人民解放軍を招き入れるまであるぞ
むしろこの調子じゃ米軍が人民解放軍を招き入れるまであるぞ
8: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:58:38.35 ID:94LqdDGs0
情報提供の一時停止なんて
まだしてないだろ?
まだしてないだろ?
22: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:06:09.54 ID:5n/sPlAq0
>>8
いや、もうしている
ドローンやミサイルの迎撃に差し触る
いや、もうしている
ドローンやミサイルの迎撃に差し触る
29: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:09:19.68 ID:gpoygJvY0
>>8
なんか大統領官邸の決裂より一月も前から停止してたらしい
なんか大統領官邸の決裂より一月も前から停止してたらしい
11: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:01:52.66 ID:98GzU/eH0
イーロンにスターリンク遮断されたから身動き取れない状況
全滅させられるだろうね
イーロンははじめからロシアに加勢してた疑惑もあるけどそうなんだろう
全滅させられるだろうね
イーロンははじめからロシアに加勢してた疑惑もあるけどそうなんだろう
21: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:05:44.39 ID:jBErXC//0
>>11
イーロンもこれならなんで最初スターリンク無償提供したんだろな
あいつも大概悪魔だわ
イーロンもこれならなんで最初スターリンク無償提供したんだろな
あいつも大概悪魔だわ
176: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:36:12.77 ID:n6HL2NKN0
>>21
バイデンに言われたからや
バイデンに言われたからや
276: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:46:53.70 ID:jBErXC//0
>>176>>189
あれイーロンがウクライナにスターリンク提供したのって渋々提供してたん?
なんかめっちゃ積極的に提供してたような気がするけどどっちなん?
あれだけ有利なツール与えといてトランプ政権になると側近になりたいからコロッと「はいダメー」って取り上げるとかすごない?
トランプの思想信条はまぁ理解できるけど、イーロンはあいつはちょっと無理だわただの政商だろ
なんとなく孫正義と同じ匂いがする
あれイーロンがウクライナにスターリンク提供したのって渋々提供してたん?
なんかめっちゃ積極的に提供してたような気がするけどどっちなん?
あれだけ有利なツール与えといてトランプ政権になると側近になりたいからコロッと「はいダメー」って取り上げるとかすごない?
トランプの思想信条はまぁ理解できるけど、イーロンはあいつはちょっと無理だわただの政商だろ
なんとなく孫正義と同じ匂いがする
12: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:01:53.11 ID:7xva+7/O0
機密情報って衛星写真どころじゃなく通信内容とか?
どっちにせよクルスクは戦略的に価値ないから放棄したほうがいい
モスクワの喉元まで来たのならともかく
どっちにせよクルスクは戦略的に価値ないから放棄したほうがいい
モスクワの喉元まで来たのならともかく
14: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:03:17.28 ID:ZOCUdWjr0
なんでクルスク取りにいったんだろ戦線伸ばしたら蓋されて囲まれるとか当たり前なのに
24: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:07:22.91 ID:vX28FJ070
ゼレンスキーが下手に出てりゃこんなこと起きなかったのに
ウクライナ兵もバカなトップのプライドで命の危機に晒されるとはな
ウクライナ兵もバカなトップのプライドで命の危機に晒されるとはな
33: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:10:13.72 ID:5n/sPlAq0
>>24
いや、あれはバンス副大統領が挑発して
ゼレンスキーをわざと怒らせた
いや、あれはバンス副大統領が挑発して
ゼレンスキーをわざと怒らせた
34: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:11:12.53 ID:blkEaKZ/0
他国からの情報提供がなくなって負けるならその程度ってことだよ
85: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:20:54.44 ID:BjuMQrdm0
>>34
力の差なんて端からわかってる
世界が力による領土拡大を許すかって話だろ
力の差なんて端からわかってる
世界が力による領土拡大を許すかって話だろ
39: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:12:08.15 ID:RxnyPssE0
トランプ今さらロシアに経済制裁とか言っても手遅れ
完全に片棒担いでやっちゃいました
完全に片棒担いでやっちゃいました
62: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:16:35.13 ID:pOM9MDdx0
>>39
経済制裁のフリとか?
一応、ロシアも叱っておきましたぁ
みたいな?
経済制裁のフリとか?
一応、ロシアも叱っておきましたぁ
みたいな?
79: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:19:52.31 ID:wVbzGHSY0
トランプ「黙れ、貴様にカードはない」
↓
米政権が直ちにスターリンクをブロック
↓
ロシア軍が猛攻、ウクライナ全滅
↓
米政権が直ちにスターリンクをブロック
↓
ロシア軍が猛攻、ウクライナ全滅
84: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:20:52.11 ID:vFucB1EA0
>>79
素直にトランプ政権に従って停戦交渉に応じればよかったんだけどね
なぜそれができないのかな
素直にトランプ政権に従って停戦交渉に応じればよかったんだけどね
なぜそれができないのかな
88: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:21:50.83 ID:BjuMQrdm0
>>84
停戦後の安全保障が口約束でしかなかったから
停戦後の安全保障が口約束でしかなかったから
93: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:23:44.58 ID:vFucB1EA0
>>88
だからなんだよ?日本が滅ぶまで戦争続けるのか
だからなんだよ?日本が滅ぶまで戦争続けるのか
102: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:25:26.08 ID:8WSzcyoh0
>>88
って言うか口約束もなかったからな
そりゃサインできんわ
トランプ大統領、ウクライナの将来の安全確保「あんまり保証しない」2025/2/27
って言うか口約束もなかったからな
そりゃサインできんわ
トランプ大統領、ウクライナの将来の安全確保「あんまり保証しない」2025/2/27
109: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:26:12.82 ID:hyYCNy4Z0
>>102
じゃあウクライナが消滅するだけやな
じゃあウクライナが消滅するだけやな
124: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:29:02.31 ID:vI9t3y7G0
>>109
ウクライナのことだけなら
西側諸国は援助しなかったよ
論点はロシアの暴走が止められないこと
これ、世界大戦の前段階
歴史は何度でも繰り返す
ウクライナのことだけなら
西側諸国は援助しなかったよ
論点はロシアの暴走が止められないこと
これ、世界大戦の前段階
歴史は何度でも繰り返す
133: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:29:54.89 ID:8WSzcyoh0
>>109
元々ロシアは本音では停戦する気無いからな
ゼレンスキー氏、停戦条件を提示…ロシア外務省「何らかの猶予を与えることは受け入れられない」
2025/03/07
元々ロシアは本音では停戦する気無いからな
ゼレンスキー氏、停戦条件を提示…ロシア外務省「何らかの猶予を与えることは受け入れられない」
2025/03/07
142: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:31:40.68 ID:vI9t3y7G0
>>133
この戦争で奪われたバルト海制海権を
取り戻さないと
ロシアの勝利ではない
ウクライナ戦争はまだ前哨戦だよ
この戦争で奪われたバルト海制海権を
取り戻さないと
ロシアの勝利ではない
ウクライナ戦争はまだ前哨戦だよ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
相当老いぼれたんじゃね?
コメントする