1: 蚤の市 ★ 2025/03/15(土) 19:38:18.61 ID:84dO5q5A9
日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏が14日の参院予算委員会で、外国人に対する生活保護支給など外国人の受け入れを巡り政府に質問した。柳ケ瀬氏は「法的根拠がない」として生活保護制度の見直しを求めたが、福岡資麿厚生労働相は受け入れなかった。

柳ケ瀬氏は、平成26年には約210万人だった在留外国人が10年間で1.7倍の約360万人まで増加したとのデータを示し、「在留外国人を日本の社会保障制度にどう組み込むのか、整理しておかなければとんでもないことになる」と問題提起した。

外国人の生活保護に関し、生活保護法は対象を「国民」に限っており、平成26年の最高裁判決は日本国民に限られ外国人は含まれないと判断した。他方、旧厚生省は昭和29年、外国人についても国民の取り扱いに準じるよう通知している。

柳ケ瀬氏は「外国人に対する生活保護は法的な根拠はなく、いわばサービスとしてやっている。旧厚生省の通知では『当分の間』と書かれている。あくまでも期間限定の措置として始められた。しかし、70年も続いた。ここで見直すべきではないか」と主張した。

「令和4年で560億円の支出というが、年間1200億円という試算もある。わが国の生活保護受給者数は減少傾向にあるにもかかわらず、世帯主が外国人である生活保護世帯は増加傾向にある。増加し続ける在留外国人が生活保護に至ったとき、どこまで適応するのかというのは大きな問題となる」としたうえで「国会で議論をして、広く国民の理解を得て、法改正が必要だ。少なくともこの旧厚生省通知を廃止すべきだ」と訴えた。


外国人については、不正受給の調査が困難であるなど自治体の事務負担が大きいとも指摘した。

福岡氏は「生活に困窮する外国人が存在している現状を踏まえれば、外国人を保護の対象外とすることは人道上の観点から適当でない」と答弁した。

外国人の日本への帰化についても議論した。柳ケ瀬氏は在留外国人について「本国では問題とならなくてもわが国の法令に違反することも大量にある」と指摘。「日本語能力、居住年数の引き上げ、日本の社会、文化、ルールへの理解といった帰化要件の見直しを検討すべきだ。日本を本当の意味で愛して帰化したいという人を受け入れることが重要だ」と強調した。

石破茂首相は「帰化する方々が本当にわが国を愛し、歴史伝統文化を愛し、わが国の治安を守るということについても力を発揮していただけるよう、そういう方々が帰化をしていただけるように、政府としてもよく努めてまいりたい」と述べた。(沢田大典)

産経新聞 2025/3/15 10:42
https://www.sankei.com/article/20250315-C5IUZ7PX2JG5BJDPHXGCUFSDFM/


2chの反応

14: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 19:43:15.92 ID:LVKeBPoX0
>>1
自民党に絶対に票を入れるな!

30: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 19:47:19.63 ID:PXOLJXDT0
>>14>>1
これに賛同しない減税を唱える政党は国民をだまそうとしているだけだよ。

一番投票してはいけないのは、むかしの民主党のようにポピュリズムで国民をだまし議席を得ようとする政党だよ。

かれは民主党政権の失政が示す通り、国民の生活水準を著しく下げる。

63: ななし 2025/03/15(土) 20:00:15.08 ID:QY+mFaHL0
>>30
そうか
自民党と立憲には絶対投票しちゃアカンってことだな

206: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 20:51:53.74 ID:PXOLJXDT0
>>63>>1
氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、
”与野党拮抗による決められない政治化した国会”  でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。

議論ができない野党が増えて与野党拮抗しても、国会がなにも決められなくなるだけで
氷河期世代をまた産んでしまうんだよね。

それに、失われた20年を10年延長したのは民主党政権の失政のせい。

日本にまず必要なのは有能な議論のできる野党を育てることであって、
いま与野党の議席を拮抗させても、国民の生活水準が下がるだけだよ。

いま、また国民民主党やれいわ新選組みたいな
ポピュリズム政党に議席を与えても、若い人たちがまた氷河期世代になっちゃうよ。

46: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 19:53:52.43 ID:tnIgFZze0
>>14
70年間の間に自民党が下野しても続いてたでしょ。
厚労省がやるって決めたら、政府にはやめさせる権限なんて無いの。

161: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 20:32:46.14 ID:WvaTIvGN0
>>14
もうどこに入れても変わらないと思うぞ
日本は手遅れ

22: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 19:45:22.43 ID:PXOLJXDT0
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
無理矢理減税しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らない。

社会保障費の削減は言わず、減税だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。>>1

112: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 20:16:41.74 ID:Csx6PKms0
>>1
駱駝の鼻の話だよな

こういうのは「常識的にダメ」でいい

砂漠の夜、駱駝がテントに鼻だけ入れてくれとお願いしたから
テントに鼻だけいれてやったら
朝、起きたら、身体全てが入りテントが壊れてた、という話

220: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 20:58:25.05 ID:XSJ6Br/J0
>>1
は?
なんで外国人へ生活保護やってんだよボケ

さっさと強制送還しろよ

240: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 21:08:27.49 ID:x2CVWV7Z0
>>1
対象外は不適当?
なら参院選でそれが本当かどうか問うことにしようじゃないかw

262: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 21:21:10.47 ID:UGQv2unj0
>>1
そもそもなんで日本に困窮してる外国人が住んでんだよ自民党w

289: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 21:32:11.89 ID:Ddh/YLQs0
>>1
廃止は死に追いやるから駄目だ
せめて1年以内とか期限を切って改善しないようなら大使館に引き取らせて強制的に母国にお帰り頂こう

431: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 22:24:19.50 ID:bkhZPxqx0
>>1
帰化なんてするわけないだろうに石破は何言ってんの
国籍は変えないのが当然だろ

496: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 22:57:44.74 ID:B89lsWTa0
>>1
議員・大臣なんだから
法に則って話給え

612: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 23:51:37.30 ID:GAv490oP0
>>1
外国人生活保護の財源確保のために減税は認められない
これが自民党の方針です

637: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 00:08:19.13 ID:O40m4CaG0
>>1
立花より先に斬る奴がいっぱいいるだろ…

3: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 19:40:42.40 ID:Vgnh5Odf0
この福岡って選挙区どこだ?
次で落とせよ

241: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 21:08:42.04 ID:xCymBORK0
>>3
佐賀の参院、改選は次回
https://i.imgur.com/RlLzt3m.jpeg

356: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 21:52:10.08 ID:GqA+QCKG0
>>3
参議院 佐賀選挙区 この夏の選挙では対象外 元三菱地所社員 

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 19:42:04.47 ID:dHvt/AgG0
中国や韓国では日本人に生活保護出してんのる?

9: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 19:42:27.88 ID:7U8G5WQK0
売国奴はさっさと〇ね。

私利私欲に塗れた公務員は国賊も同義。
売国奴は犯罪者。

10: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 19:42:31.63 ID:8TN5gy5T0
日本人が外国で生活保護なんて貰えるのか?

11: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 19:42:47.07 ID:nz3XoaFU0
困ってる外国人がいたら祖国まで返してあげるのが人道的でしょ

365: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 21:54:33.89 ID:KChjiWCU0
>>11
渡航費用が無駄

453: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 22:40:56.19 ID:/r1BLk1t0
>>365
渡航費用(船)1回分<<<<<生活保護費2~3ケ月

12: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 19:42:50.51 ID:DZx1bp6F0
ありがとう売国移民党

13: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 19:43:08.08 ID:bkM+8i6l0
納税年数が20年以上とかを条件にしろ。

タダ乗りは許されねぇ。

15: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 19:43:21.42 ID:MNaRKrGB0
中国から電気バスを大量に輸入したのは維新の会です

16: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 19:43:32.92 ID:MuCCAYEA0
早く選挙やって天誅を下して欲しい

18: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 19:43:43.92 ID:m6TpEioD0
外国人の生活保護は憲法違反と最高裁判決なかった?

61: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 19:58:38.29 ID:tnIgFZze0
>>18
最高裁は法律上定められている生活保護の対象に外国人が含まれていないことを確認しただけだよ。
外国人に支給してはいけないとは法律に書かれていないから、外国人に支給するのは違法だとは言っていない。

78: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 20:04:40.08 ID:W1XneS/M0
>>61
日本人は外人に生活保護なんてやりたくないんだよ
税金から1200億円も!

103: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 20:12:03.71 ID:tnIgFZze0
>>78
それはわかってるよ。
ただ、最高裁の判決はそう解釈しちゃいけないの。法律にダメって書いてないから。
維新のは、だからダメだと法制化しよう、せめて外国人にも生活保護を受けさるっていう厚労省の命令は引っ込めさせよう、ってこと。

105: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 20:13:26.17 ID:TiqOYnFD0
>>61
外国人が生活保護を受ける権利もないし、法的根拠もないと裁定されている。
憲法、法律だけじゃなく、主張のあった通達も法的根拠にならないと明確に示された。

法的根拠もなく行政が支給を決めるのは不正。不正受給、公約横領になるんじゃね?

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村