1: 昆虫図鑑 ★ 2025/03/19(水) 09:54:25.90 ID:XMEtS/dg
飛ぶ鳥を落とす勢いで成長を続ける中国車に、すでに世界市場で確固とした地位を築いている韓国車。彼らのカーデザインは欧米や日本を超えたのか? 日本のカーマニアの間ではなぜかイマイチ受けが悪い、BYDやヒョンデのデザインを識者とともに考えた。カーマニアは中・韓のクルマに興味がない?ほった:今回は、日本のカーマニアの関心度は低いと思われる、中国車と韓国車のデザインについて語りたいと思います。清水:いかにも人気なさそうなテーマだね。ほった:アクセス件数はたぶんメタメタでしょう。そのわりにSNSではよう燃えるんで、やりづらいネタではあるんですが。とはいえ、まっとうな自動車メディアとして、いつまでも避けているわけにはいかんでしょうから。渕野:カーマニア的には関心がない話なんですね。僕が現役デザイナーだったころは、中国車はともかく、韓国車のデザインはすごく意識してましたけど。北米市場では直接のライバルでしたからね。清水:日本人だけがヒョンデを知らないってヤツですね。そして次なる脅威がBYDなどの中国車。ほった:ちなみに日本での売れ行きは、ヒョンデよりBYDのほうが3倍くらい上です。
続きは有料記事
https://www.webcg.net/articles/-/51706
*関連スレ
韓国『現代自動車』日本市場の攻略進まず。02月は40台で「64.6%」も減少した。『BYD』は5.5倍売れています [3/8] [昆虫図鑑★]
https://katasumisokuhou.blog.jp/archives/39383686.html
続きは有料記事
https://www.webcg.net/articles/-/51706
*関連スレ
韓国『現代自動車』日本市場の攻略進まず。02月は40台で「64.6%」も減少した。『BYD』は5.5倍売れています [3/8] [昆虫図鑑★]
https://katasumisokuhou.blog.jp/archives/39383686.html
2chの反応
40: 警備員[Lv.15] 2025/03/19(水) 10:26:35.84 ID:dGNl9ckg
40: 警備員[Lv.15] 2025/03/19(水) 10:26:35.84 ID:dGNl9ckg
>>1
バカ言うんじゅあない。チャイナのEVはスパイカーだぞ。
バカ言うんじゅあない。チャイナのEVはスパイカーだぞ。
45: たいぞう ◆6YtHw9Csqs 2025/03/19(水) 10:27:59.44 ID:ROprEy2Z
>>1
車雑誌の記事って何でここまで薄っぺらいんだろう。
全然興味のないジャンルだから触る事無く生きて来たけど
この板に来て目にする機会は増えたけど、
増えた結果その感想しかわかない。
車雑誌の記事って何でここまで薄っぺらいんだろう。
全然興味のないジャンルだから触る事無く生きて来たけど
この板に来て目にする機会は増えたけど、
増えた結果その感想しかわかない。
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 10:39:02.03 ID:jR47ySfu
>>1
マジ余計なお世話
マジ余計なお世話
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 11:04:26.43 ID:ZDtMWAy9
>>1
自分で買って、爆発マル焦げになれ
自分で買って、爆発マル焦げになれ
137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 11:59:10.09 ID:Bvg721it
>>1
お前が親族一同説得して買えよ
お前が親族一同説得して買えよ
146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 12:08:21.17 ID:iM/NKXaR
>>1
無☆理
無☆理
147: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 12:11:14.13 ID:qP08YHj3
>>1
BYDが砂漠で大量に乗り捨てられたことを知らんのか?!車の評論雑誌だろ?!まじで知らんのか?!
BYDが砂漠で大量に乗り捨てられたことを知らんのか?!車の評論雑誌だろ?!まじで知らんのか?!
157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 12:27:32.32 ID:mse1z3iQ
>>1
デザインなんて欧州のデザイナー引き抜いてやったんだからそら見た目が良いのは当たり前だろ
デザインなんて欧州のデザイナー引き抜いてやったんだからそら見た目が良いのは当たり前だろ
252: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 13:07:31.00 ID:Kp1Ajvfh
>>1
黙れ売国奴
黙れ売国奴
305: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 13:58:50.85 ID:/Lsx0IvH
>>1
こいつ等車ライターのの言ってることを要約すると
「金貰ってるから中韓車のいい所書かないとしょうがないけど、だれも興味ないし炎上するだけだし、無駄じゃね?」
ステルスマーケティング記事
こいつ等車ライターのの言ってることを要約すると
「金貰ってるから中韓車のいい所書かないとしょうがないけど、だれも興味ないし炎上するだけだし、無駄じゃね?」
ステルスマーケティング記事
352: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 15:26:16.66 ID:lwCz5hsy
>>1
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
ゲラゲラwww
輸入車関税0のフェアな日本市場で自然に避けられる
爆発火災や故障多発欠陥車の回し者が必至だな
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
ゲラゲラwww
輸入車関税0のフェアな日本市場で自然に避けられる
爆発火災や故障多発欠陥車の回し者が必至だな
359: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 15:38:43.73 ID:AermfP4u
>>1
支那とかクソ喰いシモチョウセンの製品に信用が無いからってだけなのに意味不明な事をぬかすなぁw
支那とかクソ喰いシモチョウセンの製品に信用が無いからってだけなのに意味不明な事をぬかすなぁw
373: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 16:34:57.91 ID:j8VpODd/
>>1
「ワタシたち」って誰よ?
日本は良いものなら売れる。悪いものは売れない。
そして信用に値しないものは選択肢にすら上がらない。
つか世界で確固たる地位を築いたんなら日本市場にこだわる必要なかろうに。
好きなだけ海外でご自慢の車を売りまくればよろしい。
「ワタシたち」って誰よ?
日本は良いものなら売れる。悪いものは売れない。
そして信用に値しないものは選択肢にすら上がらない。
つか世界で確固たる地位を築いたんなら日本市場にこだわる必要なかろうに。
好きなだけ海外でご自慢の車を売りまくればよろしい。
407: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 19:07:31.18 ID:Iy1N0l8l
>>1
真面目に向き合いました。
データ渡せません。以上
真面目に向き合いました。
データ渡せません。以上
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 09:56:39.09 ID:NC9LTHCN
BYDはソフトウェアの力でおそらく天下獲るよ
日本は弱すぎて土俵にも立てないだろう
日本は弱すぎて土俵にも立てないだろう
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 10:01:00.02 ID:474PfMPW
>>3
そのご自慢のソフトウェアとやらに、何仕込まれてるかわかったもんじゃないけどな
そのご自慢のソフトウェアとやらに、何仕込まれてるかわかったもんじゃないけどな
138: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/03/19(水) 12:04:42.38 ID:F9H43jy4
>>6
まあ、車載カメラの画像と合わせて 重要施設の位置や画像・動画を 本国にどんどん と送っているだろうね
まあ、車載カメラの画像と合わせて 重要施設の位置や画像・動画を 本国にどんどん と送っているだろうね
140: ハンターD 2025/03/19(水) 12:05:31.20 ID:Ht89F8NN
>>138
DJIだけで間にあってるさ。
DJIだけで間にあってるさ。
144: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/03/19(水) 12:07:55.10 ID:F9H43jy4
>>140
あーでも ドローンは激しく規制されたからね 当局は分かってるんだよ
あーでも ドローンは激しく規制されたからね 当局は分かってるんだよ
150: ハンターD 2025/03/19(水) 12:16:12.42 ID:Ht89F8NN
>>144
機体重量100g以上の飛行制限はあるからね。
但し、業務用で申請通る場合もあるし、撮影データを元に3D CADも作れる。
楽しい話が中華行きのクラウドサーバーでの作業だから自宅PCの負荷は低いと言ったキャッチフレーズ。
機体重量100g以上の飛行制限はあるからね。
但し、業務用で申請通る場合もあるし、撮影データを元に3D CADも作れる。
楽しい話が中華行きのクラウドサーバーでの作業だから自宅PCの負荷は低いと言ったキャッチフレーズ。
46: 警備員[Lv.15] 2025/03/19(水) 10:28:08.93 ID:dGNl9ckg
>>3
アホ。路上におけるデータの蓄積は日本メーカの足元にも及ばない。チャイナのは全てプロパガンダ。事故を起こしまくりだが報道しない。
アホ。路上におけるデータの蓄積は日本メーカの足元にも及ばない。チャイナのは全てプロパガンダ。事故を起こしまくりだが報道しない。
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 10:44:37.24 ID:X+WW+LoO
>>3
クルマってのは直線以外も走るんだぜw
クルマってのは直線以外も走るんだぜw
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 11:43:03.63 ID:in9c4ueQ
>>3
自動運転については確かにそうだな。
中国は人の命が安いから路上でデータ取りまくってる。日本では事故ったら最後、ネガティブな印象がつくから出来ない。
最後は支那車をリバースエンジニアリングだな。
自動運転については確かにそうだな。
中国は人の命が安いから路上でデータ取りまくってる。日本では事故ったら最後、ネガティブな印象がつくから出来ない。
最後は支那車をリバースエンジニアリングだな。
277: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 13:20:04.31 ID:A5vu4CDl
>>3
ソフトw
まともにプログラミングもできずにパクってるシナ土人が?
ソフトw
まともにプログラミングもできずにパクってるシナ土人が?
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 10:00:13.46 ID:474PfMPW
信頼できない国の乗り物に命を預けたくない、それだけの話だろ
142: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/03/19(水) 12:06:06.52 ID:F9H43jy4
>>5
まあ 車の性能 以前の話としてその製造しているメーカーが敵対国の場合は 国防にも影響するからね 日本人として持っちゃいけないでしょ
まあ 車の性能 以前の話としてその製造しているメーカーが敵対国の場合は 国防にも影響するからね 日本人として持っちゃいけないでしょ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 10:01:06.48 ID:486O1ojP
選ぶのはユーザーであって現実と向き合う必要があるのは支那朝鮮だろwwwwwww
特亜同士で剥きあってろやwwwwwwwwww
特亜同士で剥きあってろやwwwwwwwwww
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 10:01:32.66 ID:H9l3U22E
日本には世界一の大企業TOYOTAがある
その他にも超有名なホンダ、日産、スバル、スズキ、マツダ
さらにダイハツ、日野
そして光岡自動車
中国の振興メーカーなんて興味無い
その他にも超有名なホンダ、日産、スバル、スズキ、マツダ
さらにダイハツ、日野
そして光岡自動車
中国の振興メーカーなんて興味無い
98: 化け猫 ◆BakeNekob6 2025/03/19(水) 11:15:10.62 ID:xW+kgsrf
>>8
(=^・^=) 三菱自動車のこともたまには思い出してあげてください
(=^・^=) 三菱自動車のこともたまには思い出してあげてください
384: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 17:01:45.74 ID:Z+rDQxaQ
>>8
いすづもある。
いすづもある。
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 10:03:14.23 ID:1ug9RIob
お前らが自腹で買えよwww
10: 警備員[Lv.12][新] 2025/03/19(水) 10:03:20.97 ID:ZHhCO+Un
撤退話はタブーか?w
それに車はデザインで選ぶものなんかな?
それに車はデザインで選ぶものなんかな?
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 10:04:13.34 ID:CcILGkH1
EV下火でBYDすらだめなのに、それよりずっと下のヒュンダイw
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 10:05:57.96 ID:Ks6rbBxU
ハリボテに日本人が騙されるわけないじゃんw何年日本車見てると思ってんだ?
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/19(水) 10:07:06.61 ID:+Cj/Bwgd
現実と向き合った結果ハイブリッド選んでるのに何言ってんだ
14: ◆65537PNPSA 2025/03/19(水) 10:07:19.35 ID:mbKn1Csf
そもそも売ってないじゃん
売ってる所見たことねぇもん
売ってる所見たことねぇもん
102: 化け猫 ◆BakeNekob6 2025/03/19(水) 11:18:32.80 ID:xW+kgsrf
>>14
(=^・^=) フェラーリやランボルギーニ
(=^・^=) マセラティやアルファロメオ
(=^・^=) デロリアン
売ってるお店は知らないけど
少なくともヒョンデやBYDよりは見かけます
(=^・^=) フェラーリやランボルギーニ
(=^・^=) マセラティやアルファロメオ
(=^・^=) デロリアン
売ってるお店は知らないけど
少なくともヒョンデやBYDよりは見かけます
106: ◆65537PNPSA 2025/03/19(水) 11:21:24.67 ID:mbKn1Csf
>>102
フラーリとかランボルギーニは売ってる店見たことある
ちょいちょいあるよね
フラーリとかランボルギーニは売ってる店見たことある
ちょいちょいあるよね
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
乗るかよ
コメントする