1: 蚤の市 ★ 2025/03/20(木) 15:29:20.12 ID:ualPYXTJ9
【ワシントン=飛田臨太郎】米CNNやNBCは19日、トランプ政権が在日米軍の強化計画の中止を検討していると報じた。実際に中止となれば、インド太平洋地域の戦争抑止に懸念が生じる。

連邦政府の歳出削減の一環として、国防総省の一部が考案しているという。人員や組織の縮小で、およそ11億ドル(約1650億円)の予算削減を見込む。

バイデン前政権下で米軍は日本の自衛隊との指揮・統制の連携を強化する計画をたて...(以下有料版で,残り292文字)

日本経済新聞 2025年3月20日 7:09
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN200690Q5A320C2000000/


2chの反応

14: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 15:34:18.41 ID:aFmjr5Xs0
>>1
沖縄にいる海兵隊を国境警備隊にしたいんだよな
テキサス州の国境付近の警備隊が足りてないから引き揚げさせたいんだろうな
これは前から言われたことだろ

84: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 15:51:49.76 ID:hPQiBBFj0
>>1
左翼は大喜び?

153: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 16:04:23.63 ID:f6dc8oeH0
>>1
おう、日米地位協定も破棄しろよ

303: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 16:37:00.48 ID:5CpfkoKe0
>>1
早く日本軍にして軍備強化しないと
家や家族を焼かれるわ
「こっちが手を出さなければ相手はやってこない」
とか平和ボケを通り越してキチガイみたいなこと言ってる9条反対派たちを駆逐しないと
今後マジで家や家族を焼かれる
そうなった時
「国は何をやってるんだ!自衛隊は何してる!」
と叫び倒すのは9条反対派の連中な
心理学的もうそれは証明されてる
あいつらはただの偽善者集団
早く日本軍にして軍備強化増強しないと大変なことになる

465: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:11:09.10 ID:cu8GxO7J0
>>1
元CIA局員のスノーデン氏が「横田基地に駐在していた時、日本の電力インフラを破壊するマルウエアを仕掛けた」と暴露してたね。

同盟国であるはずの日本にアメリカがサイバー攻撃を仕掛けていたという衝撃的事実は巨匠オリバーストーン監督が映画化しているので知ってる日本人も多いはず。

3: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 15:30:02.76 ID:p1gh1j7a0
プーチンにお説教されたのね

4: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 15:30:27.28 ID:cCwMabno0
憲法改正はよ

5: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 15:31:44.71 ID:wsd8Zh1i0
よし核武装だ!
実際これしかないもんな

506: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:58:43.04 ID:cyFCRykn0
>>5
その通りだがパヨが大声で反対するからな
ダメニダ、ダメニダうるさいんだよ

8: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 15:32:07.41 ID:rmk8tOvZ0
これは憲法改正、自主国防強化まったなし

9: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 15:32:26.84 ID:c/cg66K+0
もう米軍は沖縄から全て撤退しろよ
グアムでいいだろ

10: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 15:33:11.80 ID:c/cg66K+0
厚木基地、横須賀、すべて米軍は撤退しろ
関東の空を返せ

11: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 15:33:49.34 ID:waDGzCgm0
実際に強化する予定だった何かってなに?
またこないだの石破さんとか尹さんとかみたいに「聞いてないんだけど……」パターンかね

15: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 15:34:24.77 ID:bOk1KiXI0
米軍を追い出して、
自衛隊を自衛軍に改名
核兵器を保有を表明する

そうすれば日米安保を解消しても平和を維持できる
中国とロシアにも核で牽制できる

これが理想だろ?
異論ある?

21: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 15:35:58.22 ID:MiPqsha90
>>15
自衛軍じゃやだな
そこはやっぱり日本軍にしないと

338: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 16:52:15.07 ID:KZoJ52Vb0
>>15
ガチでこれが出来て初めて普通の独立した国って感じ
今までの状態が異常

353: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 16:57:33.55 ID:eSvDnNir0
>>15
全面的に賛成するが、一点だけ。
「自衛軍」て名前だけ気に入らん。国軍は自国の防衛にあるのは当たり前。「軍」でいい。
〇〇軍とか軍に言い訳臭い肩書きつけてるとこにロクなのいないから。人民解放軍とかなw。

359: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 17:00:04.52 ID:xMyw/P9G0
>>353
そるやると敵国条項適用される可能性があるんじゃね?欧米はそういうの喜んでやるよ。

378: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 17:11:47.92 ID:eSvDnNir0
>>359
あ、安保解消か。そこまでの必要はない。
トランプのうちに、日本の核保有を認めさせるディールができればいいだけ。

22: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 15:36:21.81 ID:9XXS2YBA0
トランプ政権の1期目のときに散々言ってたじゃん
朝鮮半島と日本からアメリカのプレゼンスを順次引き揚げて行くって
そのための北朝.鮮和平計画だろ
今更あたふたしてるマスゴミの無能さなんとかならねえのか?

24: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 15:36:35.73 ID:qiDH+Tpc0
辺野古基地移転は中止でいいな

28: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 15:38:06.01 ID:KWljW0rd0
>>24
あれは初めから自衛隊が使う予定だよ
ソウリュウクラスのディーゼル潜水艦横付け目的で計画してるじゃん
ちゃんと計画見たことあるの?

29: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 15:38:27.89 ID:qwsasTcA0
2015年のあほなやっつけ安保法制の歪さが今になって仇になるな

安倍と公明党のわけわからん解釈変更のせいで自衛隊の明記加憲はおろか9条に一切触れなくなったのどうするんだ

34: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 15:39:50.89 ID:k89dMB9L0
>>29
あれなんも変更されてないよ
そもそも個別自衛権の中に集団自衛権が含まれてるのに一体何が変更されたのかね
恐らく自民党員ですらまともに説明できないと思うけどね

42: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 15:43:10.06 ID:kYBkytkn0
出て行け
防衛なんて最初からする気ないだろ
単なる占領軍

48: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 15:44:14.18 ID:wsd8Zh1i0
要するに日本も普通に強力な軍隊を持って普通に核抑止力も持つ、普通の先進国にならないとダメって話だな

238: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 16:19:52.18 ID:NrpbtoAv0
>>48
それずっと言われてるよな
ここまで憲法改正しないとは思わなかったのだろう
旨味もあっただろうし

250: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 16:22:18.15 ID:RdsS4VbJ0
>>48
防衛力強化の時期が
突然やってきた感じかね

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村