1: muffin ★ 2025/03/21(金) 21:02:43.57 ID:QqsMRqel9
https://news.yahoo.co.jp/articles/642b9636d81db8b9cb83aee023c2dc17587fde1b
3/21(金) 16:17
実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が21日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、日本の核武装について持論を展開した。
ひろゆき氏は「アメリカが日本を守る確証が無くなり、トランプ大統領が日本の核保有を許容してるので、日本も核武装した方が良い派のおいらです」と持論を展開。
これに「被爆国として嘆かわしい」といったコメントが寄せられたが、ひろゆき氏は「理想論として、核のない社会には賛成です」と返信。
「ただ、『核を手放してもあなたの国を守る』という約束をしたロシアがウクライナ住民を虐殺して、アメリカは武器供与を止めたり『鉱物資源の半分を寄越せ』と言ってます。日本が戦火に巻き込まれ、アメリカが守らない可能性から現実論で核武装を考えてます」と説明した。
3/21(金) 16:17
実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が21日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、日本の核武装について持論を展開した。
ひろゆき氏は「アメリカが日本を守る確証が無くなり、トランプ大統領が日本の核保有を許容してるので、日本も核武装した方が良い派のおいらです」と持論を展開。
これに「被爆国として嘆かわしい」といったコメントが寄せられたが、ひろゆき氏は「理想論として、核のない社会には賛成です」と返信。
「ただ、『核を手放してもあなたの国を守る』という約束をしたロシアがウクライナ住民を虐殺して、アメリカは武器供与を止めたり『鉱物資源の半分を寄越せ』と言ってます。日本が戦火に巻き込まれ、アメリカが守らない可能性から現実論で核武装を考えてます」と説明した。
2chの反応
380: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 23:27:15.81 ID:+QMAfT+b0
380: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 23:27:15.81 ID:+QMAfT+b0
>>1
核アレルギーの感情論と戦後の洗脳を排除して、まともな知性があれば、普通はそう考えるよね。
核アレルギーの感情論と戦後の洗脳を排除して、まともな知性があれば、普通はそう考えるよね。
488: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 00:11:24.76 ID:ZNau9f3d0
>>1
被爆国として嘆かわしい???
被爆国だからこそ、核兵器の威力を1番知っている。
宗教的国家を戦意喪失させて無条件降伏させる威力を。
被爆国として嘆かわしい???
被爆国だからこそ、核兵器の威力を1番知っている。
宗教的国家を戦意喪失させて無条件降伏させる威力を。
2: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:03:17.34 ID:7UO8FRXs0
フランスに逃亡してるやつが日本のこと語るなよ
258: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 22:44:38.88 ID:V1Ng1StX0
>>2
日本に納税もしてないだろうしな
うろちょろしてないで出ていってほしい
日本に納税もしてないだろうしな
うろちょろしてないで出ていってほしい
6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:06:02.14 ID:GeJ6U5Vu0
核武装はともかく軍拡には賛成やな
ロシア、中国が虎視眈々と狙ってる
ロシア、中国が虎視眈々と狙ってる
34: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:20:29.41 ID:zA1krkj30
>>6
核武装は安上がり
核武装は安上がり
270: 警備員[Lv.19] 2025/03/21(金) 22:47:53.14 ID:5YGobF7H0
>>34
アメリカ🇺🇸がオッケーと言うなら核持った方が良いだろ。議論の余地無い
アメリカ🇺🇸がオッケーと言うなら核持った方が良いだろ。議論の余地無い
451: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 23:54:08.96 ID:Y+gPXq9h0
>>270
チャンスだよな
チャンスだよな
8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:06:17.41 ID:gJtnJy1y0
むしろ被爆国だからこそ核を持つ権利がある
9: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:07:29.57 ID:bNcK9BdH0
それはそうなんだけど
よっぽどこっそりやらないと経済制裁されちゃう
よっぽどこっそりやらないと経済制裁されちゃう
11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:08:16.01 ID:mKXajbiD0
でも核弾頭作れないやんw
15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:09:40.62 ID:jqSxDEok0
>>11
不発の核弾頭なら・・・
不発の核弾頭なら・・・
33: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:20:21.65 ID:XAEhFWPC0
>>15
爆笑問題
爆笑問題
13: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:08:47.86 ID:QPUrnDoh0
必要ないんだよなあ
今回のウクライナ戦争で核は使えないことがわかってしまった
したがって抑止力にもならないのだ
今回のウクライナ戦争で核は使えないことがわかってしまった
したがって抑止力にもならないのだ
39: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:22:04.87 ID:O00/be3u0
>>13
左翼の工作員
左翼の工作員
16: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:10:05.28 ID:VmvZMuoC0
無くならない以上、持つべきなんだよ
撃たれたからって銃を持つのをやめる必要もないし
刺されたからってナイフを持つのをやめる必要もない
撃たれたからって銃を持つのをやめる必要もないし
刺されたからってナイフを持つのをやめる必要もない
17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:10:17.04 ID:2+kLDFL00
今回のウクライナ戦争でトランプは日本を守らない事ははっきりした
18: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:11:12.25 ID:Y4FWmvoU0
9条信者は全く世界に対してアピールしないよな、9条があれば核は必要ないんですとw
20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:12:06.58 ID:WcjtQrKl0
トランプは世界に軍拡競争と核拡散をもたらしたとして歴史に刻まれるな
21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:12:21.11 ID:bFL9/QdS0
他国の核の傘ってのが当てにならないのは確かだしな
傘持ってるやつの気まぐれで状況が変わったり、莫大な対価を要求されたりっていう危険性を無視できなくなった
傘持ってるやつの気まぐれで状況が変わったり、莫大な対価を要求されたりっていう危険性を無視できなくなった
29: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:17:01.09 ID:ihT3+uQH0
>『核を手放してもあなたの国を守る』という約束をしたロシア
もうすでに間違ってて草
もうすでに間違ってて草
50: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:25:06.00 ID:2I2ye9oc0
>>29
内容としては、ウクライナ・ベラルーシ・カザフスタンが核不拡散条約に加盟したことに関連して、協定署名国(つまりアメリカ・イギリス・ロシア)がこの3ヶ国の安全を保障する、という内容のものである。またフランスと中国は、別々の書面で若干の個別保障をしている[1]。
内容としては、ウクライナ・ベラルーシ・カザフスタンが核不拡散条約に加盟したことに関連して、協定署名国(つまりアメリカ・イギリス・ロシア)がこの3ヶ国の安全を保障する、という内容のものである。またフランスと中国は、別々の書面で若干の個別保障をしている[1]。
64: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:30:03.36 ID:ihT3+uQH0
>>50
アメリカ、イギリスの対応にまで言及しないのなら意味がないよ
アメリカ、イギリスの対応にまで言及しないのなら意味がないよ
80: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:37:45.82 ID:pvjJYZt80
>>64
論点ずらし乙
論点ずらし乙
99: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:42:27.37 ID:ihT3+uQH0
>>80
べつにずらしてないけど?
そこ割と重要でしょ
べつにずらしてないけど?
そこ割と重要でしょ
32: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:19:24.84 ID:d2DLOc1k0
とりあえずちょっと手を加えただけで核兵器になりますよって段階で止めておけば、憲法改正しなくても出来るでしょ
36: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:20:57.70 ID:CL5Ny7Us0
もしウクライナに核があれば今みたいな事態になってない
抑止力としてやっぱり核は保有するべきなんだよ
抑止力としてやっぱり核は保有するべきなんだよ
37: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:21:29.10 ID:HZBqNJ0p0
核じゃなくて重要人物にピンポイントで雷落とすみたいな兵器作ってほしい
38: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:21:46.05 ID:uZRE/9qx0
相手が持ってないならいらない
持ってるなら必要
持ってるなら必要
41: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:22:36.79 ID:OyyZH4k80
被爆国だから二度とやられないように核を持とうってなるのが普通じゃないかとずっと思ってた
中露米北と周辺が核持ってるのになんでその核にやられた国が率先して手足を縛ってんだか工作臭え
中露米北と周辺が核持ってるのになんでその核にやられた国が率先して手足を縛ってんだか工作臭え
42: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:23:00.36 ID:BKzWVpUv0
ご近所が揃いも揃って変なやつばかり
被爆国とか関係ないから
被爆国とか関係ないから
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
、核でも何でも国防に繋がるものなら躊躇なく持つべき、堅固な守りで敵を圧倒する事が必要、国民を守れない国に未来は無い、国を捨てる日本人の難民を出さない為にも。
広島長崎に、別種の核落とし実験した時から…
ただただ日本を利用してただけ
米国歴代民主党大統領は、反日が多い
核は必要(悪)抑止力には必要
核保有する絶好の好機なんだけどね
まず日本人非ずの日本国民が、大声あげて反対しまくるよね
世界唯一の被爆国に、価値無し
魔法の様に唱えても何も発動しないよ
私たちが核を撃たれたから、私たちは核をつくってはならないと言う発想は意味不明
自分たちが核で焼かれたばっかりに将来の日本人が一方的に核の犠牲、になんてなったらヒロシマナガサキの犠牲者たちは本当に浮かばれないと思う
コメントする