1: 久太郎 ★ 2025/03/25(火) 21:28:52.81 ID:2AaarMdr9
【ワールドカップ2026アジア最終予選】日本代表 0-0 サウジアラビア代表(3月25日/埼玉スタジアム2002)
サッカー日本代表は3月25日、FIFAワールドカップ2026アジア最終予選(3次予選)第8節でサウジアラビア代表と対戦し、0-0のゴールレスドローに終わった。21日の前節バーレーン戦で8大会連続8回目のワールドカップ出場を決めた日本は、グループCでの勝ち点を20に伸ばし、最終予選2試合を残して首位を確定させている。
W杯本戦を見据えつつ、メンバーのコンディションなどを考慮して、森保一監督は前節からメンバーを6人入れ替えた。最終予選のこれまでと同様3ー4ー2ー1のシステムで臨み、GKは鈴木彩艶、最終ラインは右から最年少の高井幸大、板倉滉、伊藤洋輝と並んだ。中盤はダブルボランチに遠藤航と田中碧、右ウイングには菅原由勢、左ウイングには中村敬斗、2シャドーは久保建英、鎌田大地、ワントップには前田大然が入っている。
試合は立ち上がりからハーフコートで試合を進める日本は、9分にボックス内で抜け出した前田が右足を振り抜いたが惜しくもポストを叩く。19分には前田がパスカットからボックス内に運んでシュートまで持ち込んだが、力なくGKにキャッチされた。
その後も押し込む日本は27分、ミドルサードから久保がカットインして左足で強引にシュートを狙う。36分にはボックス左に入り込んだ中村も右足で積極的にシュートを狙うが、スコアを動かすことはできずに試合を折り返した。
交代なしで迎えた後半も日本がサウジアラビアを押し込んで試合を進める。58分には遠藤がクロスボールに飛び込むなどゴールを脅かすが、先制点が遠い。すると62分に菅原と久保を下げて伊東純也と堂安律を送り出した。
さらに74分には遠藤と前田を下げて旗手怜央と古橋亨梧を投入。82分には右サイドから切り込んだ伊東が左足で狙っていくも、GKのワンハンドセーブに阻まれる。さらに83分には鎌田を下げて、南野拓実を送り出し、交代カードを切り終えた。
最後までゴールを目指した日本だったが、最後までネットが揺れることはなく試合は終了。今予選で初のゴールレスドローに終わった日本だが、勝ち点20に伸ばし2試合を残してC組の首位を確定させている。
(ABEMA de DAZN/サッカー日本代表)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2968adad90506d25aba380b1f0922f96a546019e
サッカー日本代表は3月25日、FIFAワールドカップ2026アジア最終予選(3次予選)第8節でサウジアラビア代表と対戦し、0-0のゴールレスドローに終わった。21日の前節バーレーン戦で8大会連続8回目のワールドカップ出場を決めた日本は、グループCでの勝ち点を20に伸ばし、最終予選2試合を残して首位を確定させている。
W杯本戦を見据えつつ、メンバーのコンディションなどを考慮して、森保一監督は前節からメンバーを6人入れ替えた。最終予選のこれまでと同様3ー4ー2ー1のシステムで臨み、GKは鈴木彩艶、最終ラインは右から最年少の高井幸大、板倉滉、伊藤洋輝と並んだ。中盤はダブルボランチに遠藤航と田中碧、右ウイングには菅原由勢、左ウイングには中村敬斗、2シャドーは久保建英、鎌田大地、ワントップには前田大然が入っている。
試合は立ち上がりからハーフコートで試合を進める日本は、9分にボックス内で抜け出した前田が右足を振り抜いたが惜しくもポストを叩く。19分には前田がパスカットからボックス内に運んでシュートまで持ち込んだが、力なくGKにキャッチされた。
その後も押し込む日本は27分、ミドルサードから久保がカットインして左足で強引にシュートを狙う。36分にはボックス左に入り込んだ中村も右足で積極的にシュートを狙うが、スコアを動かすことはできずに試合を折り返した。
交代なしで迎えた後半も日本がサウジアラビアを押し込んで試合を進める。58分には遠藤がクロスボールに飛び込むなどゴールを脅かすが、先制点が遠い。すると62分に菅原と久保を下げて伊東純也と堂安律を送り出した。
さらに74分には遠藤と前田を下げて旗手怜央と古橋亨梧を投入。82分には右サイドから切り込んだ伊東が左足で狙っていくも、GKのワンハンドセーブに阻まれる。さらに83分には鎌田を下げて、南野拓実を送り出し、交代カードを切り終えた。
最後までゴールを目指した日本だったが、最後までネットが揺れることはなく試合は終了。今予選で初のゴールレスドローに終わった日本だが、勝ち点20に伸ばし2試合を残してC組の首位を確定させている。
(ABEMA de DAZN/サッカー日本代表)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2968adad90506d25aba380b1f0922f96a546019e
2chの反応
463: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:45:21.13 ID:qmDpfa9L0
463: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:45:21.13 ID:qmDpfa9L0
>>1
やはり今のスットコのゴール数は何の意味も無かった。前田は後半でサイド専用。真ん中では使えない。
やはり今のスットコのゴール数は何の意味も無かった。前田は後半でサイド専用。真ん中では使えない。
485: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:46:39.12 ID:3l7sTL/d0
>>463
その前田しかチャンスらしいチャンスなかったのに…
その前田しかチャンスらしいチャンスなかったのに…
4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:29:13.65 ID:yT8zKPt70
サウジにとって大事なのは2位になることじゃなく5位にならないことだったんだね
4次予選にさえ進めれば相手が相手だけに勝ち抜く自信があるんだろう
4次予選にさえ進めれば相手が相手だけに勝ち抜く自信があるんだろう
101: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:31:47.61 ID:lrbLmSNG0
>>4
サウジは5バックでとにかくガチガチに守備して引き分け狙いだったからな
サウジは5バックでとにかくガチガチに守備して引き分け狙いだったからな
527: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:48:46.26 ID:GpBlwznu0
>>4
他力にはなるけど、次節で日本がオーストラリアに勝ってくれて、サウジはバーレーンに勝てば、同勝ち点で最終節ホームでオーストラリアと直接対決だから
他力にはなるけど、次節で日本がオーストラリアに勝ってくれて、サウジはバーレーンに勝てば、同勝ち点で最終節ホームでオーストラリアと直接対決だから
7: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:29:18.55 ID:CAFJ8z+p0
ロングパスロングシュートの質があまりにも低すぎ
層が厚いなんてただの幻想でしたね
層が厚いなんてただの幻想でしたね
12: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:29:23.74 ID:17J8Y0tV0
セルジオ越後が拳を握りしめてワナワナ震えながら
↓
↓
13: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:29:25.26 ID:o7gdf7450
何を試してたの?
17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:29:27.94 ID:HYMPJYD10
スタメンと交代の順番逆の方が良かったと思う
バーレーンの時のように、前半を塩で耐えて、後半に攻めた方がいいかと
バーレーンの時のように、前半を塩で耐えて、後半に攻めた方がいいかと
21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:29:31.76 ID:T3xHm01l0
塩試合乙
22: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:29:32.92 ID:KVDDfKXH0
ザウジ相手に1点も取れないで何が優勝だよ
糞試合しやがって
糞試合しやがって
29: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:29:50.34 ID:DkyUpxOu0
何か昔の代表見てるみたいだったw
32: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:29:53.59 ID:hu2SYHeJ0
今日は色々お試しをしてた感じだな
消化試合だし
消化試合だし
70: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:30:46.92 ID:Kt4EXB4H0
>>32
中村鎌田を下げて前田をウイングにするかと思ったのに違ったからびっくりしたわ
中村は三笘の代わりにはならんな
中村鎌田を下げて前田をウイングにするかと思ったのに違ったからびっくりしたわ
中村は三笘の代わりにはならんな
122: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:32:35.59 ID:clUYIZ6+0
>>32
やっぱ古橋より浅野を呼ぶべきだった
やっぱ古橋より浅野を呼ぶべきだった
156: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:33:48.01 ID:4ROQmNt10
>>32
田中碧がフィジカル球際強くてアンカーもできると言うことがわかったのが収穫だな
あと高井が使える
田中碧がフィジカル球際強くてアンカーもできると言うことがわかったのが収穫だな
あと高井が使える
192: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:35:01.11 ID:V6BvTusI0
>>156
田中碧は縦パスアシストとか攻撃の誘導もよかったな
前田が決めてくれればな
田中碧は縦パスアシストとか攻撃の誘導もよかったな
前田が決めてくれればな
274: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:37:10.08 ID:EwoazaIO0
>>192
浅野CFの選択肢があればそっちで決まったかもな
浅野CFの選択肢があればそっちで決まったかもな
899: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:11:29.70 ID:xTqNI0tx0
>>156
前田へのアシストの出し方とか田中碧の精度高かったな
あんな離れたところからよくやるわ
前田へのアシストの出し方とか田中碧の精度高かったな
あんな離れたところからよくやるわ
48: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:30:23.83 ID:PewT4bfU0
コラー!
勝ち点1取られてんじゃねーぞw
勝ち点1取られてんじゃねーぞw
50: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:30:26.81 ID:k+E1h0MP0
ドン引きサッカーに対応できないと本戦で勝ち上がれないぞ
54: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:30:33.75 ID:zoCM8hiN0
鎌田と菅井が機能してないのに引っ張る謎采配が炸裂したな
高井とザイオンぐらいだな合格点は
高井とザイオンぐらいだな合格点は
64: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:30:40.97 ID:bR3B/EV40
ホームでオージーにもこんな試合してなかった?
107: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:32:04.67 ID:zoCM8hiN0
>>64
日本相手に撃ち合いになるとボコられるから
スペース消したドン引きするしかないし
日本相手に撃ち合いになるとボコられるから
スペース消したドン引きするしかないし
67: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:30:43.50 ID:6er8OcKF0
結局ドリブルで打開する奴がいないからひたすら横パスしか出来ない糞サッカー
68: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:30:43.89 ID:rf0gV3Vu0
全体的にキック精度が低すぎたな
75: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:30:55.33 ID:S3xq1GDq0
ひどいパスミス多かったな~
左の中村アウトで
左の中村アウトで
77: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:31:00.34 ID:/+psyEbF0
前田がどれか一点でも決めてたら試合動いたのに
80: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:31:03.99 ID:/31ktSqD0
パスミス多すぎ
やっぱり個々の技術が足りてない
やっぱり個々の技術が足りてない
81: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:31:09.01 ID:sUhEy7f10
盛り上がってきたり注目されるとガッカリ試合をやるのが
森保ジャパン
森保ジャパン
149: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:33:32.19 ID:z+YFy97O0
>>81
カタール大会ドイツに勝った後のコスタリカ戦か。あと伊東の騒動で注目されたアジアカップもイランに負けたり
カタール大会ドイツに勝った後のコスタリカ戦か。あと伊東の騒動で注目されたアジアカップもイランに負けたり
85: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:31:15.28 ID:YY9cPezz0
堂安、疲れた相手に30分もあって何もできんのはやばいよ
86: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 21:31:18.96 ID:Fr5VnYKH0
三笘いないとなんもできねー
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする