1: 仮面ウニダー ★ 2025/04/23(水) 06:08:09.04 ID:+LUc55dh
【光州聯合ニュース】韓国南部、全羅南道和順郡に設置された風力発電用の風車が折れ曲がる事故が21日、発生した。
同郡などの関係者が22日、明らかにした。郡は風車を製作したドイツのシーメンス・ガメサ・リニューアブルエナジー(SGRE)に連絡し、原因究明のための技術者派遣について協議しているものの、同社が自社製品に不備があったとする結論を出す可能性は低く、事故原因を正確に把握できるかについては不透明な状況だ。

折れ曲がった風力発電用の風車=(聯合ニュース)
郡によると、折れ曲がったのは韓国の民間業者が設備のすべてをSGREから購入し、
組み立てから設置までSGREが派遣した技術者が監督した11基のうち1基という。
2014年に政府から発電事業の許可が下りたが、環境への影響評価や周辺住民への説明などに5年以上を要し、20年3月に基礎工事が始まり、23年6月に商業運転を開始した。
工事を請け負った民間業者の関係者は「製作会社が見てこそ何が問題なのか分かるだろう」とし
「われわれが自主的に事故原因を調査するのは難しい」と説明した。
2016年3月にも江原道太白市で風力発電用の風車1基が倒れる事故が発生したが、事故原因は現在も明らかになっていない。
この風車も輸入品で、製作会社側が事故原因を調査した。
郡の関係者は「羽が落ちるなどの事故は全国でたびたび発生したが、風車自体が倒れたのは太白市の事故を含め2例目だと承知している」として「幸い人的被害や住民の財産被害にはつながらなかったが、再発しないよう原因究明に最善を尽くす」と話した。
倒れた風車は高さが127メートルで、21日の午前2時50分ごろに倒れたという。
郡は二次災害を懸念し、事故現場への一般人の立ち入りを制限し安全点検などを実施した。
2025.04.22 17:04
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250422003100882
※関連記事
風のない穏やかな日に…棒あめのように曲がった「127メートル風力発電機」=韓国
https://japanese.joins.com/JArticle/332857
同郡などの関係者が22日、明らかにした。郡は風車を製作したドイツのシーメンス・ガメサ・リニューアブルエナジー(SGRE)に連絡し、原因究明のための技術者派遣について協議しているものの、同社が自社製品に不備があったとする結論を出す可能性は低く、事故原因を正確に把握できるかについては不透明な状況だ。

折れ曲がった風力発電用の風車=(聯合ニュース)
郡によると、折れ曲がったのは韓国の民間業者が設備のすべてをSGREから購入し、
組み立てから設置までSGREが派遣した技術者が監督した11基のうち1基という。
2014年に政府から発電事業の許可が下りたが、環境への影響評価や周辺住民への説明などに5年以上を要し、20年3月に基礎工事が始まり、23年6月に商業運転を開始した。
工事を請け負った民間業者の関係者は「製作会社が見てこそ何が問題なのか分かるだろう」とし
「われわれが自主的に事故原因を調査するのは難しい」と説明した。
2016年3月にも江原道太白市で風力発電用の風車1基が倒れる事故が発生したが、事故原因は現在も明らかになっていない。
この風車も輸入品で、製作会社側が事故原因を調査した。
郡の関係者は「羽が落ちるなどの事故は全国でたびたび発生したが、風車自体が倒れたのは太白市の事故を含め2例目だと承知している」として「幸い人的被害や住民の財産被害にはつながらなかったが、再発しないよう原因究明に最善を尽くす」と話した。
倒れた風車は高さが127メートルで、21日の午前2時50分ごろに倒れたという。
郡は二次災害を懸念し、事故現場への一般人の立ち入りを制限し安全点検などを実施した。
2025.04.22 17:04
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250422003100882
※関連記事
風のない穏やかな日に…棒あめのように曲がった「127メートル風力発電機」=韓国
https://japanese.joins.com/JArticle/332857
2chの反応
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 15:05:19.36 ID:J6geJM5y
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 15:05:19.36 ID:J6geJM5y
>>1
>(韓国の民間業者が設備のすべてをSGREから購入し、)
組み立てから設置までSGREが派遣した技術者が監督した11基のうち1基という。
「組み立てから設置まで」も、韓国の民間業者が監督したのでは?
>(韓国の民間業者が設備のすべてをSGREから購入し、)
組み立てから設置までSGREが派遣した技術者が監督した11基のうち1基という。
「組み立てから設置まで」も、韓国の民間業者が監督したのでは?
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 15:31:57.05 ID:nbn4BUKP
>>1
ゴジラの熱線じゃね?
知らんけど
ゴジラの熱線じゃね?
知らんけど
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 06:12:29.33 ID:5TP+YIKW
朝鮮の日常
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 06:13:17.96 ID:5TP+YIKW
全部チョンが組み立てたのならチョンが悪い
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 06:15:49.42 ID:HSSHKKry
実は韓国製の偽物とかいうオチじゃないだろうな……
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 06:16:41.71 ID:cc6vp5N7
メンテナンスやっていなかったとか?
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 06:22:45.30 ID:TpYRzKmR
立てる時に何回かコケさせてへこましたんだろう。へこんだ円筒は弱いぞ。
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 06:23:52.46 ID:VfTxSsRh
風もないのに風車がフニャチンしたの?
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 06:35:58.78 ID:EZejLQo+
日本製だな
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 06:44:05.48 ID:F12SUOpn
>>11
ドイツ製やで
まぁ監督はドイツ人がやったんだろうけど
組み立ての労働者は韓国人が多数だったんだろう
監督の指示をマトモに守ってやってないんだろうなぁ
ドイツ製やで
まぁ監督はドイツ人がやったんだろうけど
組み立ての労働者は韓国人が多数だったんだろう
監督の指示をマトモに守ってやってないんだろうなぁ
15: えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH 2025/04/23(水) 06:50:48.13 ID:nJFZPtVl
>>11
水車だけじゃなく風車も作れないのか
水車だけじゃなく風車も作れないのか
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 06:54:48.53 ID:1bf3a57u
輸入品だから原因がわからない?(´・ω・`)?
輸入品だろうが調べればわかるだろ!
その能力がないのか?
輸入品だろうが調べればわかるだろ!
その能力がないのか?
18: えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH 2025/04/23(水) 06:55:32.82 ID:nJFZPtVl
>>17
ない
ない
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 07:21:56.36 ID:ox4pJYkG
>>18
事実陳列罪ニダ
事実陳列罪ニダ
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/24(木) 20:32:06.73 ID:u6ZJaoju
>>17
普通に考えてやべえだろそれ
普通に考えてやべえだろそれ
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 06:55:41.50 ID:BSHNQuVD
どうせ韓国産でも原因究明は困難だろ
20: えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH 2025/04/23(水) 06:56:13.34 ID:nJFZPtVl
>>19
日本が悪いとかにされる
日本が悪いとかにされる
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 06:56:52.35 ID:+NrVrAlG
製造元が調べればわかるんじゃね
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 07:01:27.72 ID:vMdMRaGn
>>21
韓国のせいっていう結果が出たとしてもそれを公表するのは民族差別として禁止だから、不明にするしか無い。
韓国のせいっていう結果が出たとしてもそれを公表するのは民族差別として禁止だから、不明にするしか無い。
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 07:15:24.66 ID:wZPKQZ5T
とんでもない突風が吹いたのさ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 07:21:39.73 ID:r1mkA2k+
このことわりかたは潜水艦思い出す
ライセンス生産か鉄塔は韓国製とかかな
ライセンス生産か鉄塔は韓国製とかかな
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 07:49:49.52 ID:cPIOZYi9
輸入品の、ため?
水車作れなかった、から進歩していないか
輸入か制作元には何も言えない、からか……?
水車作れなかった、から進歩していないか
輸入か制作元には何も言えない、からか……?
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 08:01:37.83 ID:Ue/PAvGr
今日は…風が騒がしいな…
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 08:02:17.12 ID:mcl7Lb2X
流石の他責思考🤣🤣🤣
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 08:09:26.58 ID:sM7Pgvjs
シーメンスが建造したのかと思ったら、韓国の業者かよw
風車が壊れるときって、羽根とか発電部分が破損するもんだけど、
根本ポッキリは明らかに基礎がなってない
ドイツ語が良く分からんからテキトーに立てたんじゃね?w
風車が壊れるときって、羽根とか発電部分が破損するもんだけど、
根本ポッキリは明らかに基礎がなってない
ドイツ語が良く分からんからテキトーに立てたんじゃね?w
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 08:14:28.15 ID:Id3EXSMB
>>37
防水と放水を間違えたニダ
防水と放水を間違えたニダ
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 08:09:27.11 ID:gxRr9lPs
狂度は十分だったニダ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 08:12:10.05 ID:BSVgEQbU
そういえば韓国飛行機事故も原因究明されてないな
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 08:14:05.29 ID:Af5CgkR9
>>39
鳥のせいニダ
鳥のせいニダ
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 09:50:19.71 ID:xcDfLcRj
>>40
あれって結局、ブラックボックスも管制との通信も操縦ミスも精査せずにバードストライクで原因究明完了なの?
あれって結局、ブラックボックスも管制との通信も操縦ミスも精査せずにバードストライクで原因究明完了なの?
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 11:54:45.70 ID:Af5CgkR9
>>51
フライトとボイスの両方のレコーダーが何故か残って無いんだろ、鳥のせいにする気なんじゃね
フライトとボイスの両方のレコーダーが何故か残って無いんだろ、鳥のせいにする気なんじゃね
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/23(水) 10:08:50.50 ID:b0MMfpnJ
>>39
セウォルの誰でもわかるような原因究明ですら11年もかかってんねんで?
セウォルの誰でもわかるような原因究明ですら11年もかかってんねんで?
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする