1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2025/05/12(月) 18:58:07.69 ID:8JqYvoRg
https://youtu.be/BIjvKV-AwVs?si=spLS5s7X9WcJaoNG
■盗難仏像 13年ぶり対馬へ
観音寺 田中節孝前住職(78)
「日本中の怒りを買う行為を積み重ねるのかと」
13年の時を経て、日本に返還された仏像。ただ諦めきれない韓国側が出した提案は「最後にもう2つ作りたい」。
事の発端は、およそ13年前の2012年10月。「観世音菩薩坐像」が長崎県対馬市の観音寺から盗まれました。
韓国で見つかりましたが、日本への返還に“横やり”が入ります。
韓国「浮石(プソク)寺」
「この仏像は14世紀に我々の寺で作られ、日本に不当に渡っていた」
「14世紀に倭寇に略奪された」として韓国の「浮石寺」が所有権を主張してきたのです。
韓国側は、仏像のマスコットをお土産に対馬の「観音寺」を訪れ「同じ仏の弟子」として説得を試みたり、韓国の巫女らおよそ200人が対馬で仏像の慰霊祭を行ったりしました。
田中節孝前住職
「日本中の怒りを買う行為を積み重ねるのかと」
そして、おととしの10月、ついに韓国の最高裁が「所有権は日本側にある」との判決を下したのです。
■レプリカ案に寺は?
しかし、韓国側はおよそ100日間の法要を行うことを要請、貸し出すという形で韓国に残ったままでした。
さらに、韓国側が「3Dスキャンして複製を作りたい」という要請があったというのです。
韓国メディアによると“2つ作りたい”といいます。
田中節孝前住職
「本物は取り返せないまでも、偽物でも手元に置きたいということじゃないですか」
12日、仏像は長い所有権争いを経て、ようやく対馬に戻ったのでした。
韓国メディアによりますと、韓国側の僧侶は「我々ができなかったことを子孫がすることを強く願う」と話しているそうです。
テレビ朝日 5/12(月) 18:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/01189eb84cd3c7d0c962a7791afab999d9184ab2
■盗難仏像 13年ぶり対馬へ
観音寺 田中節孝前住職(78)
「日本中の怒りを買う行為を積み重ねるのかと」
13年の時を経て、日本に返還された仏像。ただ諦めきれない韓国側が出した提案は「最後にもう2つ作りたい」。
事の発端は、およそ13年前の2012年10月。「観世音菩薩坐像」が長崎県対馬市の観音寺から盗まれました。
韓国で見つかりましたが、日本への返還に“横やり”が入ります。
韓国「浮石(プソク)寺」
「この仏像は14世紀に我々の寺で作られ、日本に不当に渡っていた」
「14世紀に倭寇に略奪された」として韓国の「浮石寺」が所有権を主張してきたのです。
韓国側は、仏像のマスコットをお土産に対馬の「観音寺」を訪れ「同じ仏の弟子」として説得を試みたり、韓国の巫女らおよそ200人が対馬で仏像の慰霊祭を行ったりしました。
田中節孝前住職
「日本中の怒りを買う行為を積み重ねるのかと」
そして、おととしの10月、ついに韓国の最高裁が「所有権は日本側にある」との判決を下したのです。
■レプリカ案に寺は?
しかし、韓国側はおよそ100日間の法要を行うことを要請、貸し出すという形で韓国に残ったままでした。
さらに、韓国側が「3Dスキャンして複製を作りたい」という要請があったというのです。
韓国メディアによると“2つ作りたい”といいます。
田中節孝前住職
「本物は取り返せないまでも、偽物でも手元に置きたいということじゃないですか」
12日、仏像は長い所有権争いを経て、ようやく対馬に戻ったのでした。
韓国メディアによりますと、韓国側の僧侶は「我々ができなかったことを子孫がすることを強く願う」と話しているそうです。
テレビ朝日 5/12(月) 18:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/01189eb84cd3c7d0c962a7791afab999d9184ab2
2chの反応
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:13:45.71 ID:sr0rZgs0
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:13:45.71 ID:sr0rZgs0
>>1
そんなにご本尊が欲しいならチョンが即身仏になって、韓国寺に祀られてろよ^^
そんなにご本尊が欲しいならチョンが即身仏になって、韓国寺に祀られてろよ^^
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:54:11.84 ID:9EhV0bNE
>>1
(^ ^ )ほらな
>韓国メディアによると“2つ作りたい”といいます。
(^ ^ )ほらな
>韓国メディアによると“2つ作りたい”といいます。
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 20:36:25.53 ID:OgQuplP1
>>1
>田中節孝前住職
>「本物は取り返せないまでも、偽物でも手元に置きたいということじゃないですか」
香具師達が以前持参したマスコットを拝んでいれば良いじゃん。
3Dプリンターを使った複製を欲しがるとか技術と資材の無駄遣い。
>田中節孝前住職
>「本物は取り返せないまでも、偽物でも手元に置きたいということじゃないですか」
香具師達が以前持参したマスコットを拝んでいれば良いじゃん。
3Dプリンターを使った複製を欲しがるとか技術と資材の無駄遣い。
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:03:13.99 ID:K20wC6V/
韓国の巫女?
巫女?
巫女?
7: ◆65537PNPSA 2025/05/12(月) 19:05:38.87 ID:nuc+6JRW
え?お寺なのに巫女がなんで出てくんの?
ホントにお寺なの?
ホントにお寺なの?
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:07:13.24 ID:FdEG5i1N
全然関係無いの厚かまし過ぎる
対馬の住職もよく耐えましたね
対馬の住職もよく耐えましたね
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:09:34.18 ID:uOPGTedJ
往生際が悪いクソ韓
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:12:44.72 ID:nKdFMhS+
実際住職もブチ切れてるだろうけど、宗教家としての最後の一線で踏ん張ってるのではないだろうか
あのローマ教皇ですら「朝鮮人は生まれ変われ」と言ったのに、立派な人だよ
あのローマ教皇ですら「朝鮮人は生まれ変われ」と言ったのに、立派な人だよ
18: ◆65537PNPSA 2025/05/12(月) 19:16:45.16 ID:nuc+6JRW
>>10
マスコットキャラクターのぬいぐるみなんだよなぁ
マスコットキャラクターのぬいぐるみなんだよなぁ
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:13:10.33 ID:xt7x2XHk
本来なら日本は仏像の代わりに平和の少女像を受け取るべきだったのである
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:14:42.98 ID:K20wC6V/
>>11
あの売春婦像を浮石寺の本尊にしとけ
あの売春婦像を浮石寺の本尊にしとけ
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:19:43.02 ID:nKdFMhS+
>>15
実際あれって完全に宗教になってるよな
下手に教祖が存命のカルト宗教よりはまとも、という考え方もできなくない
実際あれって完全に宗教になってるよな
下手に教祖が存命のカルト宗教よりはまとも、という考え方もできなくない
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:29:27.84 ID:YwN+6zty
>>11
モルゲッソヨ像のほうがいいなあ
モルゲッソヨ像のほうがいいなあ
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:13:44.91 ID:/z3QEM+X
指を損壊させた証拠を残したいとか、案外殊勝だなw
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:13:49.25 ID:biGyJzma
すり替える気?
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:15:59.86 ID:+Hh9DB7W
>>14
レプリカ作ってすり替える気やろな
レプリカ作ってすり替える気やろな
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:15:03.17 ID:gFUvZlAN
窃盗事件を美談に作り上げるテレ朝・・・
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:17:26.29 ID:JyXRdaOz
贋作をうまく作れなかったから、日本で作って恵んでくれという事なんだろう。厚かましいね。
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:18:04.35 ID:QfjZGp36
慰安婦の像でいいじゃん、すぐ作れるしなんなら在庫あるかもよ
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:19:31.12 ID:FdEG5i1N
レプリカに倭寇に略奪された事実(嘘)と裁判の経緯の説明書きして被害者ビジネスするつもりだったらしいよ
ミニチュアは既に販売してるから完全に金儲け
ミニチュアは既に販売してるから完全に金儲け
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:21:22.81 ID:4RbFEss1
> 我々ができなかったことを子孫がすることを強く願う
また盗みに来るぞー
また盗みに来るぞー
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:22:14.20 ID:OLeKjC9J
> 「同じ仏の弟子」として説得を試みたり、
それは自分にも思い切りブーメランなんだが朝鮮人には理解できんかw
それは自分にも思い切りブーメランなんだが朝鮮人には理解できんかw
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:24:29.10 ID:hRPv5pbX
おそらくレプリカはもうできてる
相手は朝鮮人やで
相手は朝鮮人やで
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:29:29.86 ID:Ov0EtcDa
レプリカを送ってくる
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:33:58.09 ID:DNN3X4Th
マスコットの話は有名だけど、巫女の話は覚えてないな…
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:35:15.65 ID:neIUbdl4
本当に韓国で作ったものなら同じもの作れるよね?
作る技術がないなら知らん
作る技術がないなら知らん
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:58:16.00 ID:cI2KhKoo
どういう検査するのかな
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 20:01:05.52 ID:/z3QEM+X
>>81
文化庁が放射性炭素年代測定ぐらいしてやってほしいところ
文化庁が放射性炭素年代測定ぐらいしてやってほしいところ
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:58:54.24 ID:o/wnIKG1
ニセモノをつくって渡そうとした疑惑
技術がなくて頓挫した結果か
技術がなくて頓挫した結果か
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 19:59:59.24 ID:gFUvZlAN
てか、レプリカすら造れんかったんやろwww
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 20:01:00.46 ID:wXM+TA62
「また盗むニダ」宣言してるやんけ
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 20:03:02.59 ID:nupKfbBs
>さらに、韓国側が「3Dスキャンして複製を作りたい」という要請があったというのです。
複製を返してないか厳しく検査しろ
複製を返してないか厳しく検査しろ
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 20:05:57.62 ID:BzROu+Gk
普通にレプリカを返してきそうw
南朝鮮の印象や信用って本当に地の底だよね。
南朝鮮の印象や信用って本当に地の底だよね。
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 20:06:15.98 ID:8SIGzPqj
韓国側がレプリカていいじゃん
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 20:12:53.75 ID:zDfm0OAw
キモい奴らだな。
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/12(月) 20:21:05.92 ID:qjoseCQf
>韓国メディアによりますと、韓国側の僧侶は「我々ができなかったことを子孫がすることを強く願う」と話しているそうです。
また盗む気満々じゃねーか
押していただけると励みになります。また盗む気満々じゃねーか

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
>本来なら日本は仏像の代わりに平和の少女像を受け取るべきだったのである
X平和の少女像
〇ウソとクソにまみれた売春婦像
あの売春婦像、不気味ですねえ。夜中に道を歩いていて出くわしたら、おしっこちびる自信があります、。
その間日本では色々あったな
洪水猛暑コロナに地震政府の悪政
観音様のご加護で世の中良くなりますように
みんなで日ごろ祈ったり願掛けしよう
やはり建てないほうが良かろう。百済ないからである。
韓国の建設会社の手にかかると風も無いのに崩れ落ちる危険がある。彼らはそれが得意だ。
コメントする