1: ばーど ★ 2025/05/16(金) 07:50:30.97 ID:Nt/RhTft
韓国の自動車メーカーが大阪にショールームをオープンしました。
5月14日、大阪の心斎橋にオープンしたのは、韓国の自動車メーカーヒョンデのショールーム。横浜に続いて日本で2番目です。
車の展示はされていますが、ここで車を買うわけではありません。日本でヒョンデの車を購入する場合はオンラインのみ。車種、グレードやカラーもワンタッチで確認できます。一方で。
(Hyundai Mobility Japan 七五三木敏幸社長)「認知度をもう少し上げないといけない。通行量の多いところで拠点を出させていただいて」
気軽にヒョンデの車に興味を持ってもらおうと今回の拠点をオープン。試乗体験などができます。
ヒョンデといえば、かつて日本では「ヒュンダイ」として知られていましたが、販売が振るわず2009年に撤退。その後、2022年日本に再び参入するなどし、いまや販売台数が世界3位の規模になりました。日本に再参入するにあたり注目したのは、EV=電気自動車です。日本ではガソリン車が主流で、まだまだ市場の拡大が期待できるとし、日本での販売はほぼ全てがEVだといいます。
(七五三木敏幸社長)「こっちいいじゃないと思っていただけたら、EVに変えていただけるチャンスはあると思います。ヒョンデの車を日本のお客さまがご評価いただけるまで仕上げたい。そうすれば世界一の品質の車になる」
日本市場への再チャレンジは成功するのでしょうか?
MBSニュース 2025年5月14日(水) 17:52
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1913778?display=1

5月14日、大阪の心斎橋にオープンしたのは、韓国の自動車メーカーヒョンデのショールーム。横浜に続いて日本で2番目です。
車の展示はされていますが、ここで車を買うわけではありません。日本でヒョンデの車を購入する場合はオンラインのみ。車種、グレードやカラーもワンタッチで確認できます。一方で。
(Hyundai Mobility Japan 七五三木敏幸社長)「認知度をもう少し上げないといけない。通行量の多いところで拠点を出させていただいて」
気軽にヒョンデの車に興味を持ってもらおうと今回の拠点をオープン。試乗体験などができます。
ヒョンデといえば、かつて日本では「ヒュンダイ」として知られていましたが、販売が振るわず2009年に撤退。その後、2022年日本に再び参入するなどし、いまや販売台数が世界3位の規模になりました。日本に再参入するにあたり注目したのは、EV=電気自動車です。日本ではガソリン車が主流で、まだまだ市場の拡大が期待できるとし、日本での販売はほぼ全てがEVだといいます。
(七五三木敏幸社長)「こっちいいじゃないと思っていただけたら、EVに変えていただけるチャンスはあると思います。ヒョンデの車を日本のお客さまがご評価いただけるまで仕上げたい。そうすれば世界一の品質の車になる」
日本市場への再チャレンジは成功するのでしょうか?
MBSニュース 2025年5月14日(水) 17:52
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1913778?display=1

2chの反応
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 07:51:35.77 ID:33zP4J/k
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 07:51:35.77 ID:33zP4J/k
どんどんマヌケな呼称になっていくイメージ
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 07:52:08.45 ID:PMKC3Kc/
七五三木『しめぎ』な
7: えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH 2025/05/16(金) 07:53:21.29 ID:zSaE7ALi
>>3
知り合いにいるよ。
七五三縄の読み方を知ってたから初見で読めたけど
知り合いにいるよ。
七五三縄の読み方を知ってたから初見で読めたけど
13: 化け猫 ◆BakeNekob6 2025/05/16(金) 07:56:49.70 ID:uEGVRPC7
>>3
(=^・^=) へー
(=^・^=) へー
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 07:52:46.94 ID:dQkEtEl6
ショールーム2ヵ所目はすごいな
一定の手ごたえを感じてるってことだろうな
一定の手ごたえを感じてるってことだろうな
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:03:18.53 ID:GFwlYMN1
>>6
大人気で撤退に向けた布石だと思うw
大人気で撤退に向けた布石だと思うw
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 07:53:43.86 ID:TNK2+Q0Q
日本には日産サクラがあるんでノ-サンキュ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 07:54:29.06 ID:AoRpzNyl
ただのチョンCARじゃん
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 07:56:10.03 ID:KcIcWXU0
ガソリン車は売れなかったけどEVなら売れるかも!
というマヌケな期待
というマヌケな期待
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 07:58:03.94 ID:33zP4J/k
>>12
「EVは燃える」というイメージを確立したシナチョンEV
「EVは燃える」というイメージを確立したシナチョンEV
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:03:56.48 ID:7kCtYDzA
>>15
火災発生率はガソリン車の方が高いですよ🥸
火災発生率はガソリン車の方が高いですよ🥸
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:06:03.17 ID:33zP4J/k
>>24
そるなのに「EVは燃える」というイメージを確立させたシナチョンEVは偉大だよな
そるなのに「EVは燃える」というイメージを確立させたシナチョンEVは偉大だよな
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:05:59.60 ID:TVKB3QpY
>>15
韓国は暴走→クラッシュ→炎上
中国は突然発火 のイメージ
韓国は暴走→クラッシュ→炎上
中国は突然発火 のイメージ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:01:56.25 ID:GFu51hpV
>>12
多分それはあんまりなくて、ディーラー網整える金勿体なかったからだと思うよ。そんなことしたらまたすぐ撤退で目も当てられないから
多分それはあんまりなくて、ディーラー網整える金勿体なかったからだと思うよ。そんなことしたらまたすぐ撤退で目も当てられないから
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 07:58:16.54 ID:1FigFd3d
いや、ホンダィだろが
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 07:59:58.96 ID:N39CaSpr
>>1
サムスンじゃないよギャラクシーだよw
サムスンじゃないよギャラクシーだよw
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:01:45.82 ID:GFwlYMN1
>車の展示はされていますが、ここで車を買うわけではありません。
ショールーム行って「これくれ」と言って、ネットで申し込めと言われて「じゃイラネ」とか遊ぶなよ?絶対に遊ぶなよ?
ショールーム行って「これくれ」と言って、ネットで申し込めと言われて「じゃイラネ」とか遊ぶなよ?絶対に遊ぶなよ?
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:01:56.47 ID:13/9TbaK
<ヽ`∀´>前回の撤退記録を抜く覚悟で頑張るニダ。
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:05:05.83 ID:yj3Q//fJ
通名変えて、かよ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:05:06.09 ID:33zP4J/k
愛国在日がヒョンデに乗って良さを全力でアピールしないと堅実な日本人は振り向かないよ
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:05:09.06 ID:/YLVLs/t
いくらヒョンデヒョンデと連呼しても後ろに堂々とHYUNDAIと書いてあるだろーが
HYONDAEとリネームするならいいが
HYONDAEとリネームするならいいが
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:09:27.44 ID:71PyZxRp
>>28
HYUNDAIをヒョンデとよむかもしれないぞ
調べた
The correct pronunciation of Hyundai is "Hyun-day," reflecting its Korean heritage. This change aims to educate consumers in the UK about the brand's name.
day だからディだな
HYUNDAIをヒョンデとよむかもしれないぞ
調べた
The correct pronunciation of Hyundai is "Hyun-day," reflecting its Korean heritage. This change aims to educate consumers in the UK about the brand's name.
day だからディだな
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:10:48.54 ID:71PyZxRp
>>44
おっとこれは
デイなんだけどイは小さくって意味
一音のdiじゃなくね
おっとこれは
デイなんだけどイは小さくって意味
一音のdiじゃなくね
175: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:59:02.46 ID:/YLVLs/t
>>44
ヒュンのほうはどう説明するんだ
どう読んでもヒョンとは読めんだろ
ヒュンのほうはどう説明するんだ
どう読んでもヒョンとは読めんだろ
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:05:54.23 ID:9P8GUMXU
しかしBYDもそうだが試乗出来ない街中に展示場置きたがるのはなんなのか
郊外にもあるなら分かるがそっちには全然無いし
郊外にもあるなら分かるがそっちには全然無いし
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:07:41.31 ID:yj3Q//fJ
>>29
人が郊外じゃ来ないから、人が居るところで宣伝をするのでしょうね
来ない理由を間違えてるだけ、なのに
人が郊外じゃ来ないから、人が居るところで宣伝をするのでしょうね
来ない理由を間違えてるだけ、なのに
52: 化け猫 ◆BakeNekob6 2025/05/16(金) 08:11:34.60 ID:uEGVRPC7
>>29
(=^・^=) レクサスの真似かな。
『ヒュンダイを知らないのは日本人だけニダ』という
前回日本進出して来てたときには
当時出来たばかりのリーガロイヤルホテル小倉駅裏の
1階ブランドショップのコーナーにヒュンダイ入ってたんですよ。
(=^・^=) レクサスの真似かな。
『ヒュンダイを知らないのは日本人だけニダ』という
前回日本進出して来てたときには
当時出来たばかりのリーガロイヤルホテル小倉駅裏の
1階ブランドショップのコーナーにヒュンダイ入ってたんですよ。
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:06:44.33 ID:71PyZxRp
ビーエムダブリューじゃなくてベーエムベーだよ
だったのに
ビーエムダブリューが正式になった
ボルボじゃなくてヴォルヴォだよ
だったのにボルボが正式になった
そもそもヴなんて書いたってVの発音なんか日本語にないからな
まあそんな話のレベル
だったのに
ビーエムダブリューが正式になった
ボルボじゃなくてヴォルヴォだよ
だったのにボルボが正式になった
そもそもヴなんて書いたってVの発音なんか日本語にないからな
まあそんな話のレベル
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:08:27.26 ID:q5aXAAYJ
Hondaに発音似せて意図的に混同狙ってるだけなんよ、これ
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:08:55.83 ID:UqhNOixC
李と書いてLeeとも書いてイと読ませる変な自分ルールの言語だからな。
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:10:39.44 ID:833krsGO
>>40
そもそも朝鮮語にLの発音は無いので
李承晩はRheeと綴ってた
アメリカの姓に勝手に合わせるために
いつの間にやらLeeを名乗るようになった
そもそも朝鮮語にLの発音は無いので
李承晩はRheeと綴ってた
アメリカの姓に勝手に合わせるために
いつの間にやらLeeを名乗るようになった
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:08:56.75 ID:ceFkS2dF
サムソン時代にレッテル付いちゃったから
サムスンに言い換えしたり、今回はこっちか
サムスンに言い換えしたり、今回はこっちか
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/16(金) 08:10:44.88 ID:qCPYMvEM
日本車に勝てるわけないだろ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
「ヒョンデ」じゃなく「ホンディー(英語でホンダの発音)」だよ
イラネェ!
デバンデスヨォ。
借金シテデモ カッテネェ!
コメントする