1: 仮面ウニダー ★ 2025/05/20(火) 13:22:53.66 ID:j9EqhDw5
ー前略ー
・「経済複雑性」ランキング
ハーバード大学グロースラボが「経済複雑性ランキング」を公表しています。これは世界各国の「生産的知識」をランキングにしたもので、2つの指標に基づいています。
第1は、その国の輸出品の「多様性」と「複雑性」です。
第2は、どれだけ多くの国でその製品をつくれるかという製品の「偏在性」です。
たとえばシャツのように単純な製品は複雑性が低く、多くの国で生産可能です。他方、高度な機械や素材は非常に複雑で、生産できる国はごくわずかです。
「経済複雑性の高い」国は、それだけ高度で専門的な技術や人材が豊富で、非常に複雑かつ希少で他の追随を許さない製品を生産できることを示しています。
1995年から2020年のランキングの推移を見ると、米国は、9位から12位に後退しています。
他方、韓国は21位から4位に急上昇し、中国も、46位から17位に上昇。ベトナムも、107位から52位に浮上しています。
最も驚くべきなのは、日本はこの間、ずっと1位だったことです。
これはなぜか。マクロ経済的にはさまざまな問題を抱えていたなかで、ミクロ経済的な企業レベルでは、日本は長い間、特定の技術分野で中核的な強みを持ち続けているということなのです。
日本企業の強みを示すもう一つのデータがあります。
計1094品目(自動車、ロボット、医療機器、事務機器など「最終製品」812品目と、半導体、電池、先端材料など「キーテクノロジー製品」282品目)別に、「世界市場規模」と「日本企業の合計市場シェア」を調査したNEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の報告です。
これによると、2020年と2021年に日本がシェア100%の製品は58品目もありました。シェア90%以上は94品目、シェア75%以上は162品目に達しています。
・「集合ニッチ」戦略
日本企業の世界市場のシェアの取り方は2つのパターンがあります。
第1は、大企業1社で複数の市場シェアを支配するパターンです。たとえばJSR(旧日本合成ゴム)は、フォトレジスト(半導体製造の必須素材)と偏光板フィルム(液晶パネル用)で世界的リーダーとなっています。
第2は、複数の日本企業で市場シェアを支配しているパターンです。たとえば、医療用内視鏡は、オリンパス、ペンタックス、富士フイルムを合わせると、シェア80%以上、特殊内視鏡のシェアは100%を占めています。
私はこうした日本企業の戦略を「集合ニッチ戦略」と名付けました。
国際比較をすると、中国は75%以上のシェアを支配している品目はわずかです。台湾は60%以上を支配している品目はありません。
韓国も、有機ELディスプレイ(世界市場の98%)を除けば、そうした品目はありません。
日本企業が市場をほぼ支配している分野を具体的に挙げると、まず三菱化学、三菱マテリアル、三井化学、AGC(旧旭硝子)、旭化成、信越化学工業、デンカ、DIC、東レ、クラレ、東京応化工業など、先端化学品の分野です。たとえば富士フイルムは、映画用などの各種画像光学用フィルム、医療用フィルム、医療機器などのグローバル市場のリーダーです。
JSRも、四日市の合成ゴム事業を完全に売却し、半導体製造に使うフォトレジストやエレクトロニクス用ファインケミカルなど先端化学材料に集中特化しています。
ー後略ー
ウリケ・シェーデ/文藝春秋 2025年6月号
全文はソースから
5/20(火) 6:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bdf030c02e67fe18ff643478bdc9ada0d0c17fd
・「経済複雑性」ランキング
ハーバード大学グロースラボが「経済複雑性ランキング」を公表しています。これは世界各国の「生産的知識」をランキングにしたもので、2つの指標に基づいています。
第1は、その国の輸出品の「多様性」と「複雑性」です。
第2は、どれだけ多くの国でその製品をつくれるかという製品の「偏在性」です。
たとえばシャツのように単純な製品は複雑性が低く、多くの国で生産可能です。他方、高度な機械や素材は非常に複雑で、生産できる国はごくわずかです。
「経済複雑性の高い」国は、それだけ高度で専門的な技術や人材が豊富で、非常に複雑かつ希少で他の追随を許さない製品を生産できることを示しています。
1995年から2020年のランキングの推移を見ると、米国は、9位から12位に後退しています。
他方、韓国は21位から4位に急上昇し、中国も、46位から17位に上昇。ベトナムも、107位から52位に浮上しています。
最も驚くべきなのは、日本はこの間、ずっと1位だったことです。
これはなぜか。マクロ経済的にはさまざまな問題を抱えていたなかで、ミクロ経済的な企業レベルでは、日本は長い間、特定の技術分野で中核的な強みを持ち続けているということなのです。
日本企業の強みを示すもう一つのデータがあります。
計1094品目(自動車、ロボット、医療機器、事務機器など「最終製品」812品目と、半導体、電池、先端材料など「キーテクノロジー製品」282品目)別に、「世界市場規模」と「日本企業の合計市場シェア」を調査したNEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の報告です。
これによると、2020年と2021年に日本がシェア100%の製品は58品目もありました。シェア90%以上は94品目、シェア75%以上は162品目に達しています。
・「集合ニッチ」戦略
日本企業の世界市場のシェアの取り方は2つのパターンがあります。
第1は、大企業1社で複数の市場シェアを支配するパターンです。たとえばJSR(旧日本合成ゴム)は、フォトレジスト(半導体製造の必須素材)と偏光板フィルム(液晶パネル用)で世界的リーダーとなっています。
第2は、複数の日本企業で市場シェアを支配しているパターンです。たとえば、医療用内視鏡は、オリンパス、ペンタックス、富士フイルムを合わせると、シェア80%以上、特殊内視鏡のシェアは100%を占めています。
私はこうした日本企業の戦略を「集合ニッチ戦略」と名付けました。
国際比較をすると、中国は75%以上のシェアを支配している品目はわずかです。台湾は60%以上を支配している品目はありません。
韓国も、有機ELディスプレイ(世界市場の98%)を除けば、そうした品目はありません。
日本企業が市場をほぼ支配している分野を具体的に挙げると、まず三菱化学、三菱マテリアル、三井化学、AGC(旧旭硝子)、旭化成、信越化学工業、デンカ、DIC、東レ、クラレ、東京応化工業など、先端化学品の分野です。たとえば富士フイルムは、映画用などの各種画像光学用フィルム、医療用フィルム、医療機器などのグローバル市場のリーダーです。
JSRも、四日市の合成ゴム事業を完全に売却し、半導体製造に使うフォトレジストやエレクトロニクス用ファインケミカルなど先端化学材料に集中特化しています。
ー後略ー
ウリケ・シェーデ/文藝春秋 2025年6月号
全文はソースから
5/20(火) 6:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bdf030c02e67fe18ff643478bdc9ada0d0c17fd
2chの反応
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 13:44:44.31 ID:9srX3nmF
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 13:44:44.31 ID:9srX3nmF
>>1 「経済複雑性の高い」国は、それだけ高度で専門的な技術や人材が豊富で、非常に複雑かつ希少で他の追随を許さない製品を
生産できることを示しています。
強みをマネタイズできないなら意味ないよ
生産できることを示しています。
強みをマネタイズできないなら意味ないよ
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 15:20:54.22 ID:J5KldaUh
>>1
良い記事だな
最近は日本ダメダメしか見ないからこういうのも必要
良い記事だな
最近は日本ダメダメしか見ないからこういうのも必要
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 13:28:49.40 ID:PpaoROCM
韓国の有機ELのパネルも日本から材料買わないと作れないしな
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 13:29:28.94 ID:jth4EbKf
「生産的知識」日本1位ってwww
そんなものまで持ち出してきて1位アピールとかwww
恥ずかしく無いのかよwww
大韓に勝てるのが、もうほんとに何も無いんだなwww
必死過ぎて、あー恥ずかしい
そんなものまで持ち出してきて1位アピールとかwww
恥ずかしく無いのかよwww
大韓に勝てるのが、もうほんとに何も無いんだなwww
必死過ぎて、あー恥ずかしい
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 13:37:51.52 ID:LDCYylgX
>>7
訳のわからない指標を持ち出してホルホルするのは韓国のお家芸だろ
これは出してるのもハーバード大だし割りと重要な指標じゃないか?
訳のわからない指標を持ち出してホルホルするのは韓国のお家芸だろ
これは出してるのもハーバード大だし割りと重要な指標じゃないか?
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 13:59:43.15 ID:jth4EbKf
>>13
こんなの重要なわけねーだろw
昔はよくネトウヨは大韓をバカにしてたよなw
なのに今じゃ逆になったなw
こんなの重要なわけねーだろw
昔はよくネトウヨは大韓をバカにしてたよなw
なのに今じゃ逆になったなw
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 14:10:52.60 ID:cAdlH9HC
>>26
いや、どう重要じゃないかというロジックの説明がない
お前は脊髄反射で適当なこと言ってるだけ
いや、どう重要じゃないかというロジックの説明がない
お前は脊髄反射で適当なこと言ってるだけ
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 14:34:26.31 ID:ex5GeNtv
>>7
そうは言っても、ベンツだって日本の技術がないと
あの車は作れないんやで。
だからベンツの社長が毎年日本詣でしてるんやで。
そうは言っても、ベンツだって日本の技術がないと
あの車は作れないんやで。
だからベンツの社長が毎年日本詣でしてるんやで。
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 14:41:12.10 ID:PpaoROCM
>>7
おまえってどこまで世間知らずなんだバカチョン
おまえってどこまで世間知らずなんだバカチョン
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 16:05:31.53 ID:9zyyX0OO
>>7
朝鮮人には難しいのだろうな
朝鮮人には難しいのだろうな
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 13:30:17.32 ID:bh74Rf8e
知的財産権で稼ぎまくりですわ
さすが日本ww
さすが日本ww
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 13:41:51.14 ID:lqqfBAKW
おや?チョンはNO-JAPANで国産化成功したって毎日うるさいくらいに騒いでたじゃん
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 13:45:27.14 ID:42GSzJER
>台湾は60%以上を支配している品目はありません。
PCのマザーボードとか100%かと思ってた
PCのマザーボードとか100%かと思ってた
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 13:55:18.74 ID:A/qrDHUY
>>19
マザーボードはほぼ台湾だと思う
集計品目から漏れた感じでないかな
マザーボードはほぼ台湾だと思う
集計品目から漏れた感じでないかな
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 15:12:12.43 ID:furbDX30
>>19
PCのマザーボード
となると限定的すぎて、
いろんな種類のあるマイコンボード の特定製品
でしかないので・・・ (いずれも CPU メモリ ストレージ(無いものもあるが) I/O のってる)
PCのマザーボード
となると限定的すぎて、
いろんな種類のあるマイコンボード の特定製品
でしかないので・・・ (いずれも CPU メモリ ストレージ(無いものもあるが) I/O のってる)
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 14:18:44.28 ID:HodvWz2J
日本が元栓閉めると
いつも発狂
いつも発狂
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 14:38:17.66 ID:8BlJ9HYc
世界的にシェアが高い製品を持つ日本企業から
中国が国を挙げて技術を盗もうとしてるという記事があったが
日本企業と政府はもうちょっと危機感を持てよ
中国が国を挙げて技術を盗もうとしてるという記事があったが
日本企業と政府はもうちょっと危機感を持てよ
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 14:42:33.67 ID:1bPL1tFX
サムチョンの会長が日本に土下座参りしてることとか、韓国人は知らないのだろうな。
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 14:53:25.81 ID:6va9xiKG
なんか悪いものでも食ったのか文春
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 15:40:35.36 ID:SReaJLRW
その割には経済衰退してるよね…
ナンデ?
ナンデ?
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 15:49:56.87 ID:OgV1VCWK
>>84
財務省が悪い
財務省が悪い
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 15:51:56.81 ID:x0xgmS95
>>84
アメリカと孫正義が日本の半導体とOS潰してなかったらアジア向けのOSはTRONだったよ
アメリカと孫正義が日本の半導体とOS潰してなかったらアジア向けのOSはTRONだったよ
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 17:01:30.02 ID:Zs29quoO
日本人は担った職業を全うするって考えが有るけど
韓国人の場合はまずお金という拝金主義者だらけですもんね
職人もいないし本当の研究者もいません
韓国は日本からの丁寧な無視外交以降
あらゆる分野がボロボロに成っていってますね
日本の助けが無いと何も出来ない韓国なのであった
韓国人の場合はまずお金という拝金主義者だらけですもんね
職人もいないし本当の研究者もいません
韓国は日本からの丁寧な無視外交以降
あらゆる分野がボロボロに成っていってますね
日本の助けが無いと何も出来ない韓国なのであった
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 17:07:16.66 ID:Lli3QZhF
韓国は何にでも手を出すけどモノにならない
135: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 17:09:47.11 ID:x0xgmS95
>>134
だって時間をかけて韓国に残るのは日本から盗んだものだけだもの
コツコツ研究費かけて研究するのがアホらしくなる社会
自業自得
自縄自縛
だって時間をかけて韓国に残るのは日本から盗んだものだけだもの
コツコツ研究費かけて研究するのがアホらしくなる社会
自業自得
自縄自縛
137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 17:17:45.06 ID:ZRghMMYI
いかに日本のメディアが頑張ってる日本企業をガン無視してきたか
って話だ
今の中国上げもそう
何十年も昔からあるものをあたかも中国で開発されたかのように報じてる
って話だ
今の中国上げもそう
何十年も昔からあるものをあたかも中国で開発されたかのように報じてる
141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/20(火) 18:10:37.70 ID:ryDh5CI3
>>137
偏向報道多すぎなんだよ
偏向報道多すぎなんだよ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする