1: ばーど ★ 2025/06/06(金) 17:30:47.66 ID:DfExCSV6
韓国の昨年の1人当たり国民総所得(GNI)が2年連続で日本を超えたことが集計で分かった。2023年に初めて日本を上回ったが、その差をさらに広げたものだ。人口5000万人を超える国の中では米国・ドイツ・英国・フランス・イタリアに続くもので、韓国の1人当たりの国民所得は6位となる見通しだ。

 国民総所得とは、国民が国内外で稼いだ所得の合計だ。これを人口数で割った1人当たりの国民所得は、国民の生活水準を国際比較する際によく使われる。

 韓国銀行が5日に発表したところによると、韓国の昨年の1人当たり国民所得は3万6745ドル(暫定値、現在のレートで約527万円、以下同じ)と集計された。米ドル建てでは前年より1.5%、ウォン建てでは6.1%増加した。韓国の1人当たりの国民所得は2022年から3年連続で増加傾向にある。

 一方、日本の昨年の1人当たり国民所得は3万4500ドル(約485万円)台前半で、韓国より少なくとも2000ドル(約29万円)少なかった。2023年の韓国の1人当たりの国民所得は3万6195ドル(確定値、約519万円)で、同年の日本(3万5933ドル、約515万円)より262ドル(約3万8000円)多かったが、日本は1人当たりの国民所得が昨年減り、その差はさらに広がった。

 日本は1992年に1人当たりの国民所得が3万ドル(約430万円)台になり、3年後の95年には4万ドル(約573万円)を突破した。95年の日本の1人当たりの国民所得は4万4568ドル(約640万円)で、韓国(1万2435ドル=約178万円)より3万2000ドル(約460万円)以上多かった。

 しかし、一時5万ドル(約717万円)を超えていた日本の国民所得は長期不況により3万ドル(約430万円)台半ばまで落ち込んだ。その間に1万ドル(約143万円)台だった韓国の1人当たりの国民所得は3倍に跳ね上がり、その差を縮めていった。

ユ・ソヨン記者

朝鮮日報 2025/06/06 10:45
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/06/06/2025060680017.html

■他ソース
韓国の昨年1人当たりGNIが初の5000万ウォン超え、2年連続で日・台湾を抜いて世界6位
https://www.donga.com/jp/article/all/20250606/5645644/1


2chの反応

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/06(金) 17:33:22.18 ID:C4dKARAv
いや~ 韓国さん凄いね!
日本は全然敵わないや!

日本にすり寄って来ないでね♪

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/06(金) 17:34:13.16 ID:DM6RdFB8
やっぱり大韓の言う通り
日本人って無能だったんだね
一人当たりで負けてるってそういう事だよね

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/06(金) 17:34:38.81 ID:/yxEuPT6
>>11
うん
だから早く在日コリアンはこんな無能な国から脱出しないとね

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/06(金) 17:35:01.92 ID:C4dKARAv
>>11
うんうん!
参った!

韓国単独で頑張れ!

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/06(金) 17:36:27.43 ID:hYA5/TZL
>>11
次は南米バハマの30位に勝ってきな。がんばれ31位韓国!

【2025年最新】世界の一人当たりGDPランキング(IMF)最終更新日:2025年4月24日
順位 国・地域名 2025年 一人当たり名目GDP 一人当たり 名目GDP成長率
1 ルクセンブルク 141,080ドル 4.3%


27位
マルタ 43,991.58- ヨーロッパ
28位
イタリア 40,224.01 ヨーロッパ
29位
キプロス 38,624.88 ヨーロッパ
30位
バハマ 36,166.53 中南米
31位
韓国 36,128.99 アジア

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/06(金) 17:36:10.86 ID:YPs40FFw
出生率減少によって母数が減って相対的に所得が上回ったってオチ?

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/06(金) 17:38:00.58 ID:wfZiItDT
>>18
ただの統計操作です

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/06(金) 17:37:31.36 ID:q5dxZvML
韓国から次々と明るいニュースが出てきますねえ
在日コリアンにとって頃合いの時期が来たんじゃないですか
そのうえ李在明大統領の誕生という
これ以上無い明るい話題も
そろそろ考えてみましょうよ・・・き・こ・く

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/06(金) 17:39:20.47 ID:hYA5/TZL
>>22
韓国よりはるかに一人当たりで裕福な南米バハマへの在日一斉強制移住という手もある

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/06(金) 17:38:58.64 ID:q5dxZvML
全てが出鱈目
それが韓国の統計データ
大統領の証言付き

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/06(金) 17:51:06.74 ID:2uq2/xUI
というか、借金でもGDPは上がるからねぇ

87: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2025/06/06(金) 17:57:24.40 ID:36FmWfdY
在日がルクセンブルグに嫉妬したら
悔し涙を流して悶絶したら
日本人もそれにならうんじゃないのかな。

114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/06(金) 18:04:01.47 ID:ltZBWFJW
>>87
ルクセンブルク天国すぎてワロタ

ルクセンブルクの最低賃金(2024年時点)
月額約€2,570(約43万円)

ルクセンブルクの平均年収
€60,000以上(約1,000万円)

ルクセンブルクの労働時間
年間平均約1,500時間

ルクセンブルクの教育
義務教育~高等教育までほぼ無償

ルクセンブルクの医療
高額療養費の自己負担は非常に低く、医療アクセスは非常に良好
欧州で最も満足度が高い医療制度の一つとされている

ルクセンブルクの年金制度
労働年数と納付額に応じて手厚い(日本より受給水準が高い
EU内でも高水準の老齢年金支給額

ルクセンブルクの失業保険・生活保障
失業時には元給与の80~90%が最大12ヶ月支給
無収入世帯には社会扶助(Revenu d’inclusion sociale)制度があり、家賃・医療・交通費までカバー
働く意思のある者には積極的に職業訓練や再就職支援が提供される

ルクセンブルクの治安
犯罪率は非常に低く、EU内でも治安はトップレベル

118: 新型ヒロポンちゃんちんちゅん ◆HIRO/gHrS6 2025/06/06(金) 18:05:45.02 ID:+5RZS/qX
>>114
でも平均寿命はそうでもないのな、トップなんて聞いたことない。

123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/06(金) 18:06:01.57 ID:hYA5/TZL
>>87
韓国君は先ず、南米バハマに嫉妬して悔しがる方が先ですよ

119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/06(金) 18:05:46.38 ID:BsCVuXSB
税金、社会保険、いろいろ含めて
正規雇用じゃなきゃ年収1000万て言うほど楽な暮らしじゃないと思うぞ

139: 在外同胞庁「河本!韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2025/06/06(金) 18:10:00.14 ID:5j3tmymG
>>119
一千万でも生活苦しいと言う話はよく聞く
質を下げられない馬鹿だから…

124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/06(金) 18:06:31.47 ID:NpL515Q7
なぜ在日朝鮮人は帰国しようとしないし韓国人は海外に出ようとするんだろうか?w

wwwwwwww

128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/06(金) 18:06:52.04 ID:rI7mmuIn
韓国で一番大事なのは『共感』なので。事実じゃない

150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/06(金) 18:13:17.29 ID:hYA5/TZL
>>128
共感ではなく認知バイアス&エコーチェンバー・強制同調圧力

192: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/06(金) 18:29:43.06 ID:A3OwvOh2
若者2割以上職無くて税収ガンガン減ってるのにでっち上げでも日本より上の指標あれば幸せとか
これからも崩壊経済頑張れよ

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村