1: 仮面ウニダー ★ 2025/06/14(土) 06:24:44.31 ID:xBlHGBRn
【ブリュッセル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領がカナダ西部カナナスキスで15~17日に開かれる先進7カ国首脳会議(G7サミット)に合わせ、欧州連合(EU)のコスタ大統領、フォンデアライエン欧州委員長と略式会談を開く。
EUの当局者が13日(現地時間)、聯合ニュースの取材に対して明らかにした。

no title

自身が掲げる「基本所得(ベーシックインカム)」制度を試験導入中の京畿道漣川郡を訪れ、郡庁で点検会議を開いた李大統領
=13日、漣川(聯合ニュース)

 韓国とEUの首脳会談は李大統領が就任してから初めて。

2025.06.13 21:12
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250613004800882


2chの反応

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 06:47:40.60 ID:nkdykpGf
>>1
合わせてって会談はどこでいつ?
カナダ入りしたの?ほらほらG7にお呼ばれしたんだよと国民騙すために

115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 08:18:27.40 ID:XSOjB9J4
wikiみたらソース更新されてたけどこれも>>1からの流用なんだよな
招待されたわけじゃなくてトランプとの電話会談で参加を表明したと書いてあるだけで


カナダが招待したとか1ミリも書いてないんだけど招待したってのはどこかソースある?

181: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2025/06/14(土) 09:26:44.73 ID:aU0q8Gzv
>>1
EUとだけか?

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 06:27:29.43 ID:Vlczd6T+

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 06:30:39.74 ID:Pm7Xvf3p
>>3
本会議には出られないな。同胞とお食事会かな?

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 06:32:39.07 ID:EDv6dex2
>>5
G7ではなくG7で首脳が集まるので周りでいろんな国が会談するのはよくあるよ
日本でもあってそれぞれ警備も付けられた

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 06:33:07.25 ID:3Fhp8Pbi
>>3
へえ招待状来たんだ
さてこれが喜んで招待されたのか泣きついて無理矢理捩じ込ませたのかは出迎えでわかるかな

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 06:42:02.58 ID:Cpi+2aft
>>3
>韓国は以前からG7への参加を熱望しており、
>その経済的・地域的影響力はG7メンバーの日本と似ていると主張している。

影響力は日本と似ているそうです
つまりG7に呼びつけてその責任を
果たしてもらおうじゃんかって事ですかね

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 06:44:20.88 ID:3Fhp8Pbi
>>11
これは間違いなく台湾有事についてツッコまれるな

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 06:45:59.17 ID:Cpi+2aft
>>13
踏み絵が待ってます

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 06:57:58.90 ID:bzvV2XCG
>>17
知ってるか、踏み絵ってのは踏むことに罪悪感覚える相手じゃないと効力ないんだぞ
相手は「署名はしたけど守る気はない」って堂々と言ってのけるトコだぞ

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 07:01:28.45 ID:Cpi+2aft
>>27
そ、そうかあ
習近平の顔も踏んじゃうし
トランプ大統領の顔も踏んじゃうのが
ザ・韓国人ですもんね
李在明ってその代表格でしたわ

18: 伊58 ◆AOfDTU.apk 2025/06/14(土) 06:46:18.48 ID:ZvV9HJE+
>>13
>これは間違いなく台湾有事についてツッコまれるな

そうなんですけど、適当なことを言って誤魔化すか、呆れられるでしょうね。

14: 伊58 ◆AOfDTU.apk 2025/06/14(土) 06:44:33.94 ID:ZvV9HJE+
>>3
本当に招待されたのか?

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 06:50:57.05 ID:f7Wgxd3k
>>3
ようやく別ソース来たか
李の出発はほぼニュースになるから、今日それで分かるわけだが

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 07:09:16.44 ID:9lvINTPR
>>3
それテレビなんだよなぁ
テレビって嘘多いからなぁ
西洋諸国の大手メディアの招待の記事は一切ないんだよね

109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 08:14:47.12 ID:iS0VLQeQ
>>3
ロシア主催の会合に出るから不参加宣言してるインドネシアが入ってるやん
公式じゃないやろ
つーか公式招待されたら韓国メディアが真っ先に報じるのでは?

262: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 10:09:44.28 ID:ziblM1cG
>>3
インドネシアは露助に誘われてサンクトペテルブルクへ行くんじゃなかった?

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 06:29:02.51 ID:EDv6dex2
EUの大統領?

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 06:43:04.46 ID:3Fhp8Pbi
韓国次期統一相「台湾有事は韓国の有事ではない」

しかしG7に参加するのにこんな事言っちゃうとか本当にバカだよなぁ

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 06:45:23.17 ID:Cpi+2aft
韓国の国際貢献なんて聞いた事が無いんだが
国際貢献の為にはまず資金が必要なんだがなあ・・・
貰う側じゃないんですが分かってますかねえ

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 06:53:32.78 ID:HlOQx1Oa
やっと韓国以外からの情報が出たか
どんだけ関心を持たれていないかよく解る

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 06:58:04.35 ID:vYqn2K49
外交における「略式会談(りゃくしきかいだん)」とは、正式な会談ほどの形式や時間を取らず、比較的短時間・簡易な形で行われる首脳や外交官同士の会談を指します。英語では「informal meeting」や「pull-aside meeting」、「sideline meeting」などと表現されます。

特徴:
1. 簡素な形式
通常の首脳会談に比べて儀礼的な要素が少なく、会場のセッティングやドレスコードなども柔軟なことが多いです。
2. 時間が短い
数分~数十分程度の短時間で行われ、議題も限られています。
3. 場所は柔軟
国際会議の「合間(サイドライン)」や「立ち話」に近い状況でも行われます。たとえば、G7や国連総会のような多国間会議の際に設けられることが多いです。
4. 議題は限定的
フォーマルな合意形成よりも、互いの立場の確認、関係改善のジェスチャー、または突発的な懸案事項の調整などが主目的です。
5. 非公式だが重要
文書の調印や共同声明が出されることは稀ですが、関係改善や事前調整の布石として極めて重要な意味を持つことがあります。

要は待ち構えて挨拶するってことだろ

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 07:25:21.21 ID:JbwAb5y/
>>28
やはり便所の個室で隠れて待機し、小用にきた首脳に後ろから擦り寄って「ウリの話を聞け!」ってやるんだ

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 07:00:58.35 ID:nkdykpGf
この上なく韓国人らしい奴なんで世界の首脳に韓国人というものを印象づけてくれると思う

36: 伊58 ◆AOfDTU.apk 2025/06/14(土) 07:03:51.91 ID:ZvV9HJE+
>>31
>この上なく韓国人らしい奴なんで世界の首脳に韓国人というものを印象づけてくれると思う

それには同意する、香ばしい発言を期待したい。

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 07:06:28.93 ID:Cpi+2aft
G7終了後即座に中国に報告に行くのかなあ
楽しみよね

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 07:08:08.23 ID:8f9/d6Hj
こなのでも韓国国内じゃG7出席って大々的にメディアに載るんだろw

46: 伊58 ◆AOfDTU.apk 2025/06/14(土) 07:12:52.29 ID:ZvV9HJE+
>>42
>こなのでも韓国国内じゃG7出席って大々的にメディアに載るんだろw

その方が、韓国人がホルホル出来ますからねえ、事実より妄想に浸るのを選択する。

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 07:11:53.13 ID:9lvINTPR
G7の招待が来ないから
外でEUの議長と会うんかいw

ちょーーーーーーーダサいww

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 07:16:55.09 ID:HlOQx1Oa
今まで全くと言って良いほど情報がなく
やっと出てきたと思ったら略式会談一つかあ
ほんと関心持たれてないのな

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 07:18:27.08 ID:9lvINTPR
これでG7参加とか笑わせるw

参加してねーーーじゃんww
ダッサww

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 07:19:16.84 ID:9lvINTPR
嘘つきーーー
韓国の嘘つきーーーー
李在明嘘つきーーーー

やっぱ嘘だった
ダッサーーーーーーーーww

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 07:20:40.83 ID:d7uutfHD
でも、こんなクソ国家のトップと時間調整して会談するといつってるバカが日本首相の石破なんですよ。萎えるわ

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 07:22:45.35 ID:9lvINTPR
>>50
大丈夫だ 石破もあと少しで総理辞めるから
次が進次郎だったらまた頭痛いが…

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/14(土) 07:24:45.36 ID:vYqn2K49
>>50
いや石破は「時間が調整できれば」じゃなかったかな

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村