1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2025/06/14(土) 20:32:05.52 ID:sVoKrKHR

台湾メディアの民視新聞網によると、台湾のネット掲示板PTTに「韓国チキンはなぜ台湾ではヒットしないのか」との疑問が寄せられた。写真は韓国のチキン。
台湾メディアの民視新聞網によると、韓国ドラマ人気で日本でもブームの韓国チキンを巡り、台湾のネット掲示板PTTに寄せられた「なぜ台湾ではヒットしないのか」との疑問にネットユーザーが続々と反応を示した。
記事は、「韓国ドラマブームが世界を席巻する中、ドラマによく登場する韓国チキン、キムチ、トッポッキ、焼肉といった料理も各地で知名度を上げている」と紹介。さらに「サクッとした衣にジューシーな肉、独特の甘辛ソースが組み合わさった韓国チキンは酸っぱさ、辛さ、甘さが一体化していて、多くの韓流ファンの『ドラマ観賞のお供』になっている」とした上で、あるネットユーザーが「なぜ台湾でヒットしないのか」との疑問を投げ掛けたことを伝えた。
記事によると、このネットユーザーは韓国チキンのことを、韓国の映像作品やマーケティングで積極的に宣伝されているにもかかわらず注目度がいま一つなことから「台湾人の口に合わないのではないか」と疑問に思ったのだという。
記事は「この投稿が大勢のネットユーザーの議論を引き起こした」とし、「韓国チキンは1人前がだいたい200~300台湾ドル(約960~1450円)。高すぎるよ」「台湾チキンなら200台湾ドル以下でお腹いっぱいになれる」「韓国チキンは高い!値段と味が釣り合っていない」など価格を問題視する声が上がったことを紹介。また、「韓国チキンのソースが苦手」「味が濃すぎ」「揚げ物はサクサク感が大事なのにソースで台無し」との声が聞かれたことも伝えた。(翻訳・編集/野谷)

台湾のチキン
Record China 2025年6月14日(土) 19時0分
https://www.recordchina.co.jp/b954477-s25-c30-d0190.html
2chの反応
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 20:34:19.94 ID:TRw2lgMt
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 20:34:19.94 ID:TRw2lgMt
>>1
チョンドラマ関係なく昔から唐揚げは定番中の定番だが?
チョンドラマ関係なく昔から唐揚げは定番中の定番だが?
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 20:47:53.28 ID:/2rRHEs6
>>1
大きな嘘で小さな嘘(日本でもブーム)を隠す典型的な詐欺の手法
大きな嘘で小さな嘘(日本でもブーム)を隠す典型的な詐欺の手法
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 21:59:31.52 ID:KEvSI813
>>1
ふと思った。
日本の韓国チキン屋は…労働ビザ・永住許可を取得するために利用されているだけじゃないだろうか?
だから、チキン屋が儲かっていようがなかろうがあんまり関係ないのではないか?
以前、アメリカに住んでいた時、韓国人が経営する食料品店に日本の食品が置いてあるのでよく利用していたが、結構頻繁に経営者が代わっていた。
あれは、永住許可を取れた経営者が、その店の運営権(当然労働ビザが付く)をまだビザを持っていない韓国人に売っていたようだった。
日本の韓国チキン屋を一度外務省はチェックしたほうが良いと思う。
ふと思った。
日本の韓国チキン屋は…労働ビザ・永住許可を取得するために利用されているだけじゃないだろうか?
だから、チキン屋が儲かっていようがなかろうがあんまり関係ないのではないか?
以前、アメリカに住んでいた時、韓国人が経営する食料品店に日本の食品が置いてあるのでよく利用していたが、結構頻繁に経営者が代わっていた。
あれは、永住許可を取れた経営者が、その店の運営権(当然労働ビザが付く)をまだビザを持っていない韓国人に売っていたようだった。
日本の韓国チキン屋を一度外務省はチェックしたほうが良いと思う。
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 20:33:16.14 ID:4u6cuKzU
日本では流行ってませんよ
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 21:31:41.31 ID:UXIDiZwZ
>>2
だよな
ぜんぜん流行ってない
だよな
ぜんぜん流行ってない
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 20:33:48.19 ID:wugcrLEt
日本でもブームの韓国チキン?
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 20:35:37.68 ID:gY4g0rJP
ジーパイを無視かえ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 20:36:28.08 ID:XMHGFMiy
マスゴミが汚鮮されてないから
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 20:38:30.50 ID:cBQPtQqu
価格も味もボリーュムも台湾ローカルフードの方が上だもん
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 20:40:40.49 ID:xkzvKKWn
韓国チキンとか知らんし
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 20:42:16.14 ID:9uzyv2hR
また憧れの日本利用かw
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 20:42:21.52 ID:K/V4FHxf
なんだよチキンてお前らなんもかんけーないし
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 20:43:50.12 ID:4nLiQcbb
ただの唐揚げのバリエーションの1つじゃね?
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 20:44:18.23 ID:2ViAV/sQ
食べたことどころか聞いたこともない
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 20:46:10.81 ID:ylUE+eFA
ケンタッキーでいいわ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 20:47:46.01 ID:6pE2G+DU
どこかにアンテナショップ出せばもうブーム(笑)
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 20:52:52.71 ID:Lla5AlHU
日本で「ブーム」を巻き起こした韓国関連の品目、ここ二十年でゆうに百は超えているだろうな、スゴい
何ひとつ定着してないのが、もっとスゴい
何ひとつ定着してないのが、もっとスゴい
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 21:03:39.34 ID:61HTMM/G
日本でもブーム?
さんざんゴリ押したにもかかわらず流行らず下火なんだが
さんざんゴリ押したにもかかわらず流行らず下火なんだが
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 21:06:58.52 ID:SsBY06V8
またタモリが激怒したキムチ鍋方式か、懲りないバカだな
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 21:07:44.31 ID:z8OHludv
日本では聞いたことないな?
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 21:09:29.59 ID:H6URBek/
>>32
「ヤンニョムチキン」とやらが一時期出回ってた記憶が無きにしも非ず。
「ヤンニョムチキン」とやらが一時期出回ってた記憶が無きにしも非ず。
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 21:45:50.63 ID:uOM6rGgg
>>35
なんかコンビニが一斉に出してきたけど最近はまっっっったく聞かなくなったね
なんかコンビニが一斉に出してきたけど最近はまっっっったく聞かなくなったね
33: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/06/14(土) 21:08:38.75 ID:jodCq/02
ケンタはともかくでコンビニチキンが強すぎる
値段設定として300円弱だとしてもそれだけ1個を買うのは恥ずかしいとかもあり
ついでに買うとかも出来るコンビニのは大きいのよね
値段設定として300円弱だとしてもそれだけ1個を買うのは恥ずかしいとかもあり
ついでに買うとかも出来るコンビニのは大きいのよね
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 21:09:06.44 ID:iCYSHMeu
台湾の方が美味いよね。
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 21:09:34.46 ID:cfuYH9SD
韓国より前にからあげとフライドチキンがある日本でブーム?
日本でからあげ弁当と韓国チキン弁当が並んでたらどっち買うかなんて明らか。本当にブームなら韓国チキン弁当そういうこと
日本でからあげ弁当と韓国チキン弁当が並んでたらどっち買うかなんて明らか。本当にブームなら韓国チキン弁当そういうこと
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 21:28:00.81 ID:txysIKOm
ヤンニョムチキンというのは聞いた事がある
甘辛いんだろうね
日本人なら普通に唐揚げを食べてるんじゃないか
甘辛いんだろうね
日本人なら普通に唐揚げを食べてるんじゃないか
47: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/06/14(土) 21:31:50.49 ID:jodCq/02
>>43
美味いぞ
割とかなり早く中華レストランデリバリーのメニューとして出ててワロタ
だって特殊な調理も技術も必要無く完コピ出来るからな
美味いぞ
割とかなり早く中華レストランデリバリーのメニューとして出ててワロタ
だって特殊な調理も技術も必要無く完コピ出来るからな
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 21:30:06.31 ID:s9oAG2xl
韓国チキンが流行ってる?w
ファミチキとか揚げどりのが遥かに人気だろ
どこで売ってんだよ
ファミチキとか揚げどりのが遥かに人気だろ
どこで売ってんだよ
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 21:32:24.67 ID:k25o5Hp5
日本でもブームの韓国チキン???
えっ?一体どこで?
えっ?一体どこで?
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 21:35:33.79 ID:Cpi+2aft
流行っているのは宮崎県のチキン南蛮じゃね
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 21:35:49.84 ID:o3VKG348
K-チキンとやらは、日本のから揚げや竜田揚げ、アメリカのフライドチキン等と何か違うの?
チーズをかけてキムチを添えるだけ?
チーズをかけてキムチを添えるだけ?
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 21:36:39.95 ID:0wGNZ7LJ
日本で韓国チキンがブームになっているなんて、知らんかったわ
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 21:39:20.33 ID:0ULDtaYc
韓国人はチキン屋を開くのがブームなだけだろ
誰も韓国チキンなんて喰わねーよw
誰も韓国チキンなんて喰わねーよw
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 21:41:35.68 ID:Cpi+2aft
台湾に売り込む時の文句が
「日本で大流行り~」だったのかな
これ間違ってますからね
韓国料理って怖いもの見たさの人が
一巡すると終わっちゃうのよねえ
「日本で大流行り~」だったのかな
これ間違ってますからね
韓国料理って怖いもの見たさの人が
一巡すると終わっちゃうのよねえ
56: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/06/14(土) 21:42:19.05 ID:jodCq/02
セブンイレブンの麺類が好きで
アプリの麺類ランキングとか見るんだが
今の韓国麺とか全く人気無いし実際に売れ残ってんだよなー
韓国料理自体に問題あるんちゃうか?
アプリの麺類ランキングとか見るんだが
今の韓国麺とか全く人気無いし実際に売れ残ってんだよなー
韓国料理自体に問題あるんちゃうか?
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 21:51:27.69 ID:KEvSI813
韓国チキンは、全然ブームじゃない。店舗はあるけど、店舗に入っていく人を見たことない。
それよりも、普通の空揚げ屋のほうが、駐車場も整備した店舗構えで儲かってそう。
「韓国○○」はビジネスとしてプラスに作用していない。
それよりも、普通の空揚げ屋のほうが、駐車場も整備した店舗構えで儲かってそう。
「韓国○○」はビジネスとしてプラスに作用していない。
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 21:52:34.89 ID:CTdor/FL
いつもスーパーで売れ残ってるのしか見た事ないw
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/14(土) 22:16:39.87 ID:ML6gROTe
>>61
スーパーにすらない
普通の唐揚げ、醤油か塩に油淋鶏はあるが
スーパーにすらない
普通の唐揚げ、醤油か塩に油淋鶏はあるが
71: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/06/14(土) 22:21:31.84 ID:h4MFCCBW
>>69
品川区の東急スーパーだと割引常連なので助かる
韓国のキムパブ(海苔巻き)なんかは嫌われてるのか毎回残っててエエぞ
コンビニでもスーパーでもそうなのだが
売れ残る常連さんですわ
品川区の東急スーパーだと割引常連なので助かる
韓国のキムパブ(海苔巻き)なんかは嫌われてるのか毎回残っててエエぞ
コンビニでもスーパーでもそうなのだが
売れ残る常連さんですわ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
否定する為にシャケでも食うか…(何故
コメントする