1: ぐれ ★ 2025/06/19(木) 06:17:07.29 ID:+Iprf9Vl9
>>2025年6月19日 5時43分
NHK

イスラエルとイランによる攻撃の応酬が続く中、アメリカのトランプ大統領はイランに対する軍事作戦について「やるかもしれないし、やらないかもしれない」と述べました。イランに対する圧力を強めるねらいがあるとみられます。

トランプ大統領は18日午前、ホワイトハウスで記者団からイランに対する軍事作戦について問われたのに対し、「やるかもしれないし、やらないかもしれない。私が何をするか誰も知らない」と述べました。

そのうえで、イラン側から接触があったと主張したうえで「話すにはあまりにも遅いと伝えた。われわれは会うかもしれないがわからない。今と1週間前では状況が大きく違う」と述べ、核開発の協議をめぐりイランがアメリカ側の提案を受け入れなかったことに不満を示したものとみられます。

また、イランの最高指導者ハメネイ師がトランプ大統領が求める「無条件の降伏」には応じない考えを強調したことについて、ハメネイ師にどう伝えるか問われると、「『グッド・ラック=幸運を』と伝える」と述べました。

そして緊迫する中東情勢について「様子を見てみよう。次の1週間が非常に重要になるだろう。1週間以内かもしれない」と述べ、状況を注視する考えを示しました。

トランプ大統領としては軍事作戦を排除しない姿勢を示すことでイランに対する圧力を強めるねらいがあるとみられますが、仮にアメリカが軍事作戦に乗り出せばイランが強く反発するのは確実でどのような判断を示すのか、注目されます。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250619/k10014838771000.html

2chの反応

270: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 07:17:35.04 ID:DCeMHJbv0
>>1
アメリカが怒ることでイスラエルが手を出せないようにしてるのかな
俺がやろうとしてる時に勝手に手をだすな的な

278: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 07:19:10.59 ID:vIX+IC2x0
>>270
出しまくりやがな
もうハイメイの命運は着きつつあるで

337: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 07:31:16.62 ID:Hz3Tyfm10
>>1
>やるかもしれないし、やらないかもしれない

これ絶対やらんやつやんw

422: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 07:54:21.51 ID:qP76j0CC0
>>1
今朝は、両者共に休憩か?

423: donguri 2025/06/19(木) 07:54:27.76 ID:W6aOWxRf0
>>1
無理だろ、軍と情報局を痛めつけたばかりだ
スターリンの粛軍並みだからな

2: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:18:02.91 ID:bDetLeEy0
やっぱやらない

4: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:18:48.79 ID:m/lhTxf80
はぐらかしジジイ

5: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:18:48.80 ID:5eMNYR920
イランのサプライズまだー?

9: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:19:22.18 ID:+lDCA28N0
これはやらないに30万ペリカ!

12: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:20:02.61 ID:QCVW1drJ0
トランプは待ってるよね間違いなく

13: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:20:14.68 ID:RAjM1sRg0
なんなんこの人、だんだん玉木になりつつあるか?

16: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:21:11.96 ID:1MnvCoyc0
どっちやねん!

18: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:21:40.94 ID:SdR8YRT50
やるのかい?やらないのかい?どっちなんだい!

23: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:24:47.90 ID:4PUwuD+10
かもしれない運転

25: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:26:24.30 ID:pWLZuNea0
後始末に天文学的な資金が必要になるけどまた日本が負担するほどの余裕はないぞ

27: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:27:26.78 ID:ZSI+Kf630
イランは表向き強気な姿勢だが
裏ではアメリカに対して交渉を打診してるからな

29: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:28:37.74 ID:FlQGZdIQ0
トランプがわりと真面目に迷ってるらしいな

35: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:32:24.34 ID:WkZL3PAw0
>>29
負けたら政権は吹っ飛ぶからな
でアメリカ軍の士気は今は底辺な状態と

32: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:30:37.30 ID:+l9OaxDj0
俺からもお願いするわ
核ミサイル放ってくれ

284: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 07:20:32.95 ID:7mdKIpwz0
>>32
核使わなくてもいけるんじゃないかな
むしろ核なんて表面的なやつじゃなくてバンカーバスター的なので地下までボコした方が良さそう

33: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:31:02.16 ID:m/lhTxf80
散々ディールって叫んでたのに最後通告とかブレまくりだからね 迷ってると言われても仕方ないね

37: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:33:24.32 ID:B0TmiueF0
なかやまきんにくんかよ

38: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:33:32.89 ID:vHOt3J5q0
ベトナムで負け
イラクで負け
アフガニスタンで負け

何も学ばん国だ

43: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:35:02.34 ID:oKLlkOqi0
やらないと地下核施設破壊
できないんだろうイランが折れない
限り先に進まんわな

44: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:35:04.57 ID:pNQnHUUd0
あれだけ撤退撤退言ってたら出兵する金がないってバレバレだろw
なにがディールだよw

45: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:35:20.04 ID:mZj4kexK0
トランプ「でもここからがマグマなんです」

46: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:35:22.37 ID:WTnhsoPB0
ハメネイを嵌めねえ?

48: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:36:06.35 ID:ca+PKZov0
ベトナム戦争で懲りてるからやらないよ
イラクやアフガンはケツまくって撤退で済んだけど
米軍がイランの一部を占領して逃げたらベトナム戦争以上にダメージ受ける

58: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:39:00.01 ID:pWLZuNea0
イラクもアフガンもウクライナも金が無くなって放棄したのに
今さら超大物のイラン征服なんて無理に決まってんだろ

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村