1: ばーど ★ 2025/06/22(日) 18:15:51.59 ID:CrgsXKSr
■日本の課税水準の国際比較

インバウンド(訪日外国人客)の急増により、各地でオーバーツーリズム(観光公害)が問題視されている。これに対応するため、さまざまな対策案が登場している。

最近、X(旧ツイッター)上で注目を集めたのが「英国並みに入国税3万円程度をとるべき」とする経済評論家の提言だ。

入国税とは、ある国に入国する外国人に対して課される税金のことを指す。観光税や渡航認証料、ビザ取得費用、空港税などの形式をとることが多く、課税対象や徴収方法は国によって異なる。

この発言では、旅行者数を年間3000万人の「キャップ制(ある対象の数や量に上限(キャップ)を設けて制限する制度)」にすべきという主張も添えられていた。観光地の過密を緩和する狙いがある。

また、インバウンド政策は人数ではなく「消費額」を目標にすべきという意見も提示された。あわせて、観光需要が落ち着けば外国人ドライバーの大量受け入れも不要になると指摘していた。

ただし、提言の前提には誤解もある。英国の入国税は実際には3万円ではない。ETA(電子渡航認証)の取得費用は約16ポンド(約3100円)にすぎない。

加えて空港税があるが、これは国籍に関係なく航空券代金に上乗せされて徴収される。料金は移動距離や座席クラスによって変動する。

一方で、実際に高額な入国税を課している国も存在する。例えばブータンでは、旅行者に対し一泊あたり200ドルの観光税を課している。ほかにも、エジプトは約3750円、オーストラリアは約7000円を徴収しており、日本の国際観光旅客税(1000円)よりは高い水準だ。

つまり、日本のインバウンド向けの課税額は「国際的に見て低い部類」に入る。高額な入国税の提案が注目を集める背景には、観光政策の再設計が社会的に求められつつあるという現実がある。

では、入国税3万円、3000万人キャップ制という提言は次代の観光戦略を模索する上で現実的な選択肢となり得るのか、それとも荒唐無稽な思いつきなのか――。政策議論の土台として、今後の展開が注目される。

■出国日本人減が招く観光依存の歪み

(略)

■高支出国に効かぬ三万円課税

オーバーツーリズム対策として「入国税3万円」を課す場合、どの程度の抑止効果が見込めるか。金額設定の是非を検討するうえで、まずインバウンドの消費実態を把握する必要がある。

観光庁『訪日外国人消費動向調査2023年』によれば、訪日客ひとりあたりの平均旅行支出は22万6851円。2019年比で43.1%増と大幅に伸びている。支出の内訳は宿泊費が33.8%、飲食費21.6%、交通費10.8%と続く。この水準に対して、仮に入国税を3万円とした場合、全体支出に対する負担率は約14.2%となる。ただし、影響の大きさは出身国によって異なる。

例えば、米国人観光客の平均支出は33万1976円。入国税3万円は約9.0%にとどまる。英国(38万1318円)、フランス(36万952円)などの欧州諸国も同様で、負担感は相対的に軽い。円安の後押しもあり、これら高支出国の旅行者にとって3万円の追加コストは許容範囲内と見られる。旅行日数を短縮するなどの対応はあっても、訪日自体を取りやめる可能性は低い。

一方、アジア諸国にとっては負担が重い。地理的近接性により、「短期・低予算の渡航」が一般的だからだ。週末のショッピングやレジャー、あるいはビジネスなど、日常の延長線上にある移動が中心となっている。

韓国人旅行者の平均支出は10万9103円にすぎない。3万円の税負担は支出の27.5%に相当し、経済的な障壁となりうる。旅行消費の4分の1近くを入国時に失う計算だ。中国人旅行者の平均支出は27万6604円。負担率は約10.9%となり、こちらも影響が出やすい水準にある。

結果的に、欧米富裕層を重視する都市は大きな影響を受けない。一方で、韓国・台湾・香港からの来訪者が全体の8割を占める福岡市などの地域は、観光需要の急減という打撃を被る可能性が高い。

まとめると、高額な入国税はインバウンドの総数を抑制しつつ、高付加価値層を中心に構成を維持するという意味で、一定の政策合理性を持つ。ただし、アジア近隣諸国からの短期渡航者が減少すれば、

・地方観光地
・中小事業者

にとっては明確なリスクとなる。

■観光財源巡る地域格差

以下全文はソース先で

6/22(日) 6:49 Merkmal
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d95f02463ad85b3e645a52a3b1647ba87e3fd5

2chの反応

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 18:50:32.62 ID:8BcXQMo5
>>1
韓国との経済協力のために、
韓国だけは入国税10万円にして、韓国から出国する韓国人を減らして
韓国人は韓国国内で消費させたほうが良い

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 20:03:05.07 ID:/q8S1+5a
>>1
>一方で、韓国・台湾・香港からの来訪者が全体の8割を占める福岡市などの地域は、観光需要の急減という打撃を被る可能性が高い。
え、朗報やなかと?

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 20:05:15.99 ID:7QAyKNpT
>>1
おせーよクズ

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 18:28:46.60 ID:a5Kn/rn8
3万円?
3万ドルじゃなくて?

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 18:30:30.10 ID:x+UhmKUj
韓国の国内観光業のためにも韓国人は10万円でいいと思う

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 18:32:20.92 ID:lTn+d3yf
>>6
経済協力望んでたし在日韓国人総帰国と合わせて韓国人が韓国でカネを使うようにするべきだよな

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 18:38:51.46 ID:Dcz2ZM4L
10万でもいいだろ

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 18:42:58.99 ID:rEJzUO9+
チョンの場合入国税は30万円位取れよ

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 18:43:46.46 ID:rEJzUO9+
入国税+免税廃止にしろ

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 18:45:45.93 ID:xQG0BmXA
三万で来なくなるやつがいるならやってくれ
外人が経営して外人を使って外人を相手にしてるやつが困るだけだ
そいつらも一緒に消せるならやって欲しい

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 18:51:16.79 ID:M/Nf3iUM
入国税なり出国税を弾力的に運用すればいい
現在は明らかにオーバーツーリズムだから客単価を上げるような方針に舵を取るべし

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 18:55:24.53 ID:CmtBa2tk
アメリカ・オーストラリア・EU等、遠方からの良客には無料で、半島、支那からは20万ぐらい取れ
観光客数をコントロールしろ

24: 書いてるのはどこのガキなんや? 2025/06/22(日) 18:56:08.05 ID:WlhIQ7ip
入国税ってのもよいな

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 18:58:43.81 ID:8BcXQMo5
富士山への入山料も、遭難時の救助保険込みで
日本国民3万円、それ以外は10万円にするべき
入山料未払の人は遭難時に救助対象外

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 19:07:56.50 ID:/ep1GnrK
>>25
そりゃ良いけど、選挙で自公を勝たせたら机上の空論のガス抜きにしかならん

選挙に行ってチョンコ自公を叩き落とさないと、ここで何を言ってもまったく無意味

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 19:03:04.36 ID:ORY8UJRU
外国人からの被害者への補償の財源にしよう
毎年被害額を集計して国別に徴収する金額を変更していけばいずれ韓国人とかグエンは入国できなくなる

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 19:11:54.41 ID:t4qAUD+/
3万じゃ名案じゃないな
最低でも10万

32: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/06/22(日) 19:13:42.86 ID:dus7ZyA8
ビジネス名目で入ってきそうだな

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 19:14:25.52 ID:nfbtzxCm
じゃあ30万にしよう。

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 19:17:54.31 ID:WUA1eEDn
金使わないのに限って迷惑行為するのが多いんだから今すぐ絶対に導入すべき。
中国韓国は30万、その他は3万
これしかないが。

35: 警備員[Lv.223][SSR武+17][UR防+17][木] 2025/06/22(日) 19:18:29.45 ID:xD7dxxZl
オーバーツーリズムやめたくない勢はコロナの時のGo Toトラベル進めてたやつらでしょ
地方観光業界が日本を切り売りしようとしてる

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 19:25:09.65 ID:jR3kQjsi
オーバーツーリズムで最も迷惑なのは「単価の安い客」なんだよ
それらを一定数足切りできるだけで効果は十分にあるだろう
もっと端的に言えば、我々が「来てほしくないな」と思ってる連中にだけピンポイントで効くから、やらない手はない

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 19:27:51.32 ID:WUA1eEDn
>>38
ほんこれ
金ねえからタクシー使わず電車やバス使って地元の人間が使えず問題になってる
金の無い底辺避けに必ず導入すべき

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 19:25:11.81 ID:nfbtzxCm
免税はガチでいらん。なくしても売れる。

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 19:35:24.36 ID:yCZxLRAm
去年の外国人観光客数は3000万人を超えたが
2030年の政府目標は6000万人だからな
入国税なんてやるわけないわな

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 19:39:34.50 ID:jR3kQjsi
オーバーツーリズムって単語をバカ朝鮮人が正しく理解しないから我々知的人と齟齬が起きるな
バカにも分かりやすく言うと「接客業の人件費がかかって割に合わない」んだよ
100円しか落とさない貧乏借金朝鮮人100人と、1万円落とす優良外国人ひとり、どちらも得られる額は1万円だが、かかるコストが全く違う
ましてや朝鮮人は騒がしいわマナー悪いわゴミ散らかすわ犯罪するわ臭いわ脱糞するわで、100円を追い求める合理性がない
だから一律入国税で足切りすれば効果覿面
もちろん中にはたっぷりお金を落とす裕福な朝鮮人もいるだろうけど、そんなのは足切りを苦にしないから問題ない

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 20:09:41.84 ID:yCZxLRAm
>>49
きみは本当にバカだなぁ
韓国は平均宿泊日数が少ないだけで一泊当たりの金額は平均レベル

政府目標の6000万人を達成するには
回転率の良い韓国人を優遇するに決まってるだろう

最近も韓国人専用の優先ゲートとか作ってたしな

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 19:39:47.27 ID:7IyvD830
それより金取引の消費税対策した方が良いだろ
それだけで韓国人の旅行客が減るだろ

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 19:45:46.18 ID:5x5KNuEL
利用税として地方公共団体任せすりゃいいのさ
ツーリズムがオーバーになってる地域とそうでない地域と差があるんだし
一律にする必要はない

61: 警備員[Lv.223][SSR武+17][UR防+17][木] 2025/06/22(日) 20:01:12.12 ID:xD7dxxZl
>>53
これだわ、負荷のかかってる自治体に徴税の判断を任せる

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 19:46:43.43 ID:5x5KNuEL
もしくは国別に入国税を設けるのな
特に中国・韓国からはぼったくればいい

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/22(日) 19:48:51.74 ID:lL1bz5JF
犯罪とか迷惑行為した奴等からふんだくればいいよ

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村