1: 蚤の市 ★ 2025/07/05(土) 08:41:53.46 ID:qEcBEoju9
読売新聞社が実施した参院選の序盤情勢調査によると、比例選(改選定数50)では、自民党が前回2022年の18議席から大幅に減らす可能性がある。野党では、立憲民主党が前回選並みの議席を確保する見通しで、国民民主、参政両党は躍進する勢いだ。(傍田光路、三沢大樹)
「拍手喝采してもらえなくても、最後までこの国の将来に責任を持って全身全霊で選挙を戦い抜く」。石破首相(自民総裁)は4日、石川県輪島市の街頭演説で選挙情勢の厳しさをにじませつつ、支持を訴えた。
自民は比例選での第1党は維持する見通しだが、過去最低だった10年の12議席と同程度に落ち込む可能性がある。自民支持層の7割強を固めたものの、内閣支持層の5割弱しか固められていない。
公明党は前回選で獲得した6議席目に届くかどうかは微妙な情勢だ。選挙区選と比例選による選挙制度になった1983年以降、公明は6議席を下回ったことがなく、5議席に落ち込めば過去最低となる。
自公両党は、衆院に続いて参院でも少数与党に追い込まれれば、政権運営はさらに困難さを増す恐れがある。自民幹部は「首相の発信が不十分で保守票が逃げている」と頭を抱える。
野党各党は、比例選でも政権批判票の受け皿になろうと、政権の政治姿勢を徹底追及する構えだ。
立民は6~9議席の見通しで、前回選の7議席に並ぶ水準だ。もっとも、内閣不支持層の取り込みは1割強にとどまっている。野田代表は4日、熊本市での街頭演説でガソリン税の暫定税率に関し「課税の根拠を失っており廃止が当たり前だ。ところが自民が邪魔をしている」と攻撃した。
一方、存在感を増しているのが参政だ。4~9議席が見込まれ、前回選の1議席から大幅増となる。重視する政策に「外交や安全保障」「憲法改正」を挙げた人からの支持は、いずれも自民に次いで多く、保守票の受け皿となっている可能性がある。
昨年の衆院選で躍進した国民民主は、前回参院選の3議席から倍増させる勢いで、さらに積み増す可能性がある。若年層からの支持がトップで、18~39歳で2割強に上った。
れいわ新選組は2~4議席の見込みで、前回選(2議席)からの積み増しが視野に入る。日本維新の会は前回選から半減して2~4議席になりそうだ。
共産党は前回選(3議席)と同水準の2~4議席が見込まれる。日本保守党は複数議席をうかがう。社民党は1議席を死守できるかどうかが焦点で、諸派では再生の道が議席獲得の可能性がある。
読売新聞 2025/07/05 05:10
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250704-OYT1T50184/
「拍手喝采してもらえなくても、最後までこの国の将来に責任を持って全身全霊で選挙を戦い抜く」。石破首相(自民総裁)は4日、石川県輪島市の街頭演説で選挙情勢の厳しさをにじませつつ、支持を訴えた。
自民は比例選での第1党は維持する見通しだが、過去最低だった10年の12議席と同程度に落ち込む可能性がある。自民支持層の7割強を固めたものの、内閣支持層の5割弱しか固められていない。
公明党は前回選で獲得した6議席目に届くかどうかは微妙な情勢だ。選挙区選と比例選による選挙制度になった1983年以降、公明は6議席を下回ったことがなく、5議席に落ち込めば過去最低となる。
自公両党は、衆院に続いて参院でも少数与党に追い込まれれば、政権運営はさらに困難さを増す恐れがある。自民幹部は「首相の発信が不十分で保守票が逃げている」と頭を抱える。
野党各党は、比例選でも政権批判票の受け皿になろうと、政権の政治姿勢を徹底追及する構えだ。
立民は6~9議席の見通しで、前回選の7議席に並ぶ水準だ。もっとも、内閣不支持層の取り込みは1割強にとどまっている。野田代表は4日、熊本市での街頭演説でガソリン税の暫定税率に関し「課税の根拠を失っており廃止が当たり前だ。ところが自民が邪魔をしている」と攻撃した。
一方、存在感を増しているのが参政だ。4~9議席が見込まれ、前回選の1議席から大幅増となる。重視する政策に「外交や安全保障」「憲法改正」を挙げた人からの支持は、いずれも自民に次いで多く、保守票の受け皿となっている可能性がある。
昨年の衆院選で躍進した国民民主は、前回参院選の3議席から倍増させる勢いで、さらに積み増す可能性がある。若年層からの支持がトップで、18~39歳で2割強に上った。
れいわ新選組は2~4議席の見込みで、前回選(2議席)からの積み増しが視野に入る。日本維新の会は前回選から半減して2~4議席になりそうだ。
共産党は前回選(3議席)と同水準の2~4議席が見込まれる。日本保守党は複数議席をうかがう。社民党は1議席を死守できるかどうかが焦点で、諸派では再生の道が議席獲得の可能性がある。
読売新聞 2025/07/05 05:10
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250704-OYT1T50184/
2chの反応
25: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:48:29.34 ID:brZ5tbPr0
25: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:48:29.34 ID:brZ5tbPr0
>>1
国民?
あれだけやらかしても勢いあるんだ
どういう層に支持されているのだろう
国民?
あれだけやらかしても勢いあるんだ
どういう層に支持されているのだろう
156: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 09:03:12.33 ID:hkNks4/G0
>>1の記事を数字に変換してまとめるとこうなる
自民12
公明5
立民7
参政7
国民6
令和3
維新3
共産3
保守2
社民1
再生1
自民12
公明5
立民7
参政7
国民6
令和3
維新3
共産3
保守2
社民1
再生1
191: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 09:06:00.95 ID:nk9ZP3i10
>>1
売国移民党をぶっ壊す!w
売国移民党をぶっ壊す!w
197: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 09:06:25.30 ID:JwQoZij50
>>191
創価党は?
創価党は?
4: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:42:33.31 ID:4M+yKNkl0
選挙に行って自民党以外に投票
過半数割れさせるのが目的
過半数割れさせるのが目的
7: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:44:09.34 ID:G4Vbgs+g0
こんな奴を自民党総裁にしたツケは払わないとな
10: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:44:29.37 ID:fA/eUnZJ0
わいもうちの選挙区は自民と立憲と参政しかおらんから今回は参政に入れるで
11: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:44:39.12 ID:lihyI6930
政策だけみて国民民主に今回はいれるわ。次から参政党だないきなり右にはきついからまず国民民主にする。
13: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:45:32.45 ID:YO8FG1rW0
投票率が上がれば立憲でも国民でも参政でも何でもいい
低投票率で自民が負ければますます選挙行かなくなる
何で選挙行かないんだろ?
低投票率で自民が負ければますます選挙行かなくなる
何で選挙行かないんだろ?
21: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:47:28.51 ID:EhFuH9a80
>>13
めんどくさいからもう今日行ってくるよ
めんどくさいからもう今日行ってくるよ
186: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 09:05:29.82 ID:MiNELtvE0
>>21
期日前投票ってもう始まってるの?
期日前投票ってもう始まってるの?
17: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:46:31.89 ID:EhFuH9a80
国民民主は全員当選しても40人くらいなんだよな
組織が弱いんだろうな
失言玉木のSNSだけで持ってる
組織が弱いんだろうな
失言玉木のSNSだけで持ってる
18: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:46:56.60 ID:Y59L0flD0
国民参政保守がいいとは思わないけど、自民公明維新立憲共産社民れいわは選択肢にすらならないから遺憾だけどこの三つから選ぶしかない。
30: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:49:10.39 ID:nJTHH5sw0
>>18
おおむね同感
私は嘘吐きが嫌いだから参政か保守にする
おおむね同感
私は嘘吐きが嫌いだから参政か保守にする
19: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:46:58.08 ID:8jX5JB3q0
国民はしょせん立憲の出島なのでナイ
参政党くらいかな、マシなのは
参政党くらいかな、マシなのは
24: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:47:53.88 ID:NOi2+D/80
民民と参政って支持層かぶってるよね
38: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:50:34.15 ID:brZ5tbPr0
>>24
リベラル(榛葉は保守だが)と保守だからイデオロギー的には正反対だけど、経済財政政策は近いかも
リベラル(榛葉は保守だが)と保守だからイデオロギー的には正反対だけど、経済財政政策は近いかも
29: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:49:10.09 ID:3q1AzzzS0
参政党に勢いがあるのはわかるが、
それはあのへらへら風見鶏に愛想つかした浮動票がそっちに移っただけだろ
いずれにしても昔だったら投票なんか行かなかった層が
自分に近い連中が出て来て政治に興味を持ち始めてるのは確か
それはあのへらへら風見鶏に愛想つかした浮動票がそっちに移っただけだろ
いずれにしても昔だったら投票なんか行かなかった層が
自分に近い連中が出て来て政治に興味を持ち始めてるのは確か
33: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:49:40.85 ID:4DVyj/hW0
やはり国民はバブルは去ったが勢いは残ったな
なら立憲はそこそこ落ちるかな?
なら立憲はそこそこ落ちるかな?
35: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/07/05(土) 08:49:56.25 ID:jdAu2pCI0
比例が真正保守に有利?な書き方だけど少なくとも参政党はほぼ全域に候補者たててるよな
比例方式を残す作戦な記事かもしれないが、選んでもいない議員を当選させるゾンビ方式は改めるべきだろ
逆説的には立憲の「あのかた」には当選させてはいけないとおもうので、立憲関連は気をつけよう
比例方式を残す作戦な記事かもしれないが、選んでもいない議員を当選させるゾンビ方式は改めるべきだろ
逆説的には立憲の「あのかた」には当選させてはいけないとおもうので、立憲関連は気をつけよう
42: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:51:10.79 ID:F+sTKWhd0
>>35
参議院はゾンビ当選はない
参議院はゾンビ当選はない
46: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:51:39.71 ID:/s31WMxs0
>>35
参議院比例選挙区は
ゾンビ当選なんかありませんよ
選挙の仕組み分かってますか?
参議院比例選挙区は
ゾンビ当選なんかありませんよ
選挙の仕組み分かってますか?
45: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:51:35.28 ID:85NXD0w70
自公でこれだけやらかしておいて勝てるわけねーだろw
改選議席の半分取れないんじゃね?w
3党合意を堂々と反故
公約は守る必要ない
消費税は死守する
減税はポピュリズムだ
与党過半数を切らない様にするからやめない
自ら潰したガソリン暫定税率を年度内廃止を言い出す
改選議席の半分取れないんじゃね?w
3党合意を堂々と反故
公約は守る必要ない
消費税は死守する
減税はポピュリズムだ
与党過半数を切らない様にするからやめない
自ら潰したガソリン暫定税率を年度内廃止を言い出す
48: 警備員[Lv.31] 2025/07/05(土) 08:51:44.52 ID:T00MMrkM0
前は立憲と国民民主が拮抗してたが山尾のせいで国民民主の支持者が参政党に移動した
49: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:51:56.90 ID:g2j0zsUS0
大幅減でも他の政党の結束ならず
なんとか最大政党を維持しそうな自公
なんとか最大政党を維持しそうな自公
54: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:52:44.36 ID:HP4i+Oer0
後知恵だけど総裁選で高市にしておけば、保守層をここまで奪われずに済んだんじゃないかな?
55: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:52:50.16 ID:lejHPtjV0
石破は色々と史上最低の総理だと思う
地方も自民の老人議員は尊大で勘違いしたやつが多い
ボロ負けした方がいい
地方も自民の老人議員は尊大で勘違いしたやつが多い
ボロ負けした方がいい
56: 警備員[Lv.34] 2025/07/05(土) 08:52:55.80 ID:unE6o12h0
自民党を消滅させる時が来た。
奴らを地上から消したい。
奴らを地上から消したい。
58: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:53:04.97 ID:fA/eUnZJ0
朝日の政党マッチだと国民が一番マッチ度高かったから比例は国民に入れるわ
60: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:53:19.50 ID:vlwksSRy0
失言するまでの時間があんまり無いから参政が伸びるな
タマキンは早すぎた
タマキンは早すぎた
62: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:53:26.51 ID:1Ro4XoA50
そりゃムネヲなんて候補にしたら絶対自民党には入れないよ
63: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:53:32.97 ID:tBK0cIZ70
とりあえず自民党を落とせる議員なら誰でもいい気がしてきた
死票になるのが一番嫌だ
死票になるのが一番嫌だ
68: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:53:52.19 ID:D2yeu3OA0
自公で過半数維持できれば勝ちだからな
74: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:54:11.04 ID:vlwksSRy0
>>68
厳しそう
厳しそう
84: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:55:32.81 ID:4TxrUcWy0
>>68
前回の衆議院で過半数割れ
負けてるよ
前回の衆議院で過半数割れ
負けてるよ
89: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:55:53.23 ID:85NXD0w70
>>68
そのラインは割るぞ
おそらく立憲と組んで政権維持するんだろうな
石破は与党で過半数だからやめないとか言いそう
そのラインは割るぞ
おそらく立憲と組んで政権維持するんだろうな
石破は与党で過半数だからやめないとか言いそう
70: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:53:56.03 ID:3LrXv/3F0
高齢女性は生めない発言を棍棒にして
サンデーモーニングで参政党を叩くのが予想できる
サンデーモーニングで参政党を叩くのが予想できる
80: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:55:09.69 ID:vlwksSRy0
>>70
閉経っていう事実無視して叩くんだよね
閉経っていう事実無視して叩くんだよね
71: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:54:03.06 ID:+774xMib0
参政が伸びてる理由は一つだろ
みんなクルド人を始め犯罪し放題のクソ外人にウンザリしてる
みんなクルド人を始め犯罪し放題のクソ外人にウンザリしてる
73: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:54:06.20 ID:veQ3BSbm0
石破の発信は十分だろ
十分すぎるほど、自民はヤバいと伝わってるよ
十分すぎるほど、自民はヤバいと伝わってるよ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
岸田が腐らせ、石破が腐った果実で陶酔する逝かれ政党になりさがった
コメントする