1: ばーど ★ 2018/05/11(金) 07:39:02.01 ID:CAP_USER9
kp250
 
北朝鮮が昨年9月3日に6回目となる核実験を行った際、地下実験場がある万塔山は頂上付近が約50センチ沈降し、水平方向に最大3.5メートル広がるように変形したことが分かった。シンガポール・南洋理工大や米カリフォルニア大などの国際研究チームが10日付の米科学誌サイエンス電子版に発表した。
 
ドイツの地球観測衛星「テラSAR-X」が核実験の前にレーダーで観測した画像と、核実験後の昨年9月4日から12日に観測した画像を比較し、地震データと併せて解析した。
 
爆発の中心は海抜1750メートルで、山頂の地下450メートルにあると推定。爆発の規模はTNT火薬換算で191キロトンとの見方を示した。
 
山体の内部で核爆発が起きると、高温高圧で一気に膨張した後、急に冷えて収縮する。核爆発の8分半後には、爆発の中心から坑道の出入り口がある南方向へ約700メートル離れた地点で、収縮や崩落による岩盤の大規模な破壊が起きた。
 
北朝鮮は6回目の核実験を水爆と主張。包括的核実験禁止条約機関(CTBTO)は爆発による地震をマグニチュード6.1としている。爆発の規模をめぐっては、日本政府が160キロトン、米ジョンズ・ホプキンス大の研究所が250キロトンと推定しており、いずれも広島に投下された原爆(15キロトン)を大幅に上回る。

(2018/05/11-03:37)
時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051100124&g=prk
2chの反応

3: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 07:43:36.17 ID:RpbtQE4f0
非核化で話が纏まったならここは埋め立てるのかな?
発破かけて山毎崩すんかな?

32: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 08:45:20.56 ID:9/Qk9Yn80
>>3 そんな勿体ない 福一ともんじゅの廃棄物捨て場に丁度手頃だ 賃貸で2000億だな

33: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 08:52:31.36 ID:TkLmBHgl0
>>32
いいねー
でも北の分だけでも放射能漏れ被害が中国は怖いだろ
日本の分まで引き受けるのを中国は認なそう

…でも捨て場所にはうってつけだよな

4: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 07:44:05.40 ID:+63Ry23o0
左の環境問題の活動家とかはこういうの絶対無視するよな

5: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 07:49:09.63 ID:bznyTI/v0
シュウクリームの焼き方失敗すると、凹むよ。
それとおんなじじゃん!

6: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 07:51:59.13 ID:RKsiKo4s0
もう核実験できないけどハッタリ全開で
平和統一路線にシフトした
そんなとこだろ

8: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 07:54:18.14 ID:IfqG2OB50
>>6
当面な。
新しい穴掘り終えるまで、やること無いので平和ごっこで資金集めを始めた。

17: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 08:02:37.79 ID:EhuKLWAk0
>>8
また余裕ができたら始めるんだろうね

7: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 07:52:41.87 ID:lO1L7xYZ0
制裁の中で核実験が出来なくなったから核凍結と引き換えに制裁解除の和平交渉してんだろ?

12: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 07:57:44.00 ID:u7qq1D8X0
>>7さんの言う通り、ロケット飛ばすの止めたのも同じ理由。

30: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 08:25:06.12 ID:UGpEbx6N0
>>7
米国は凍結でなく破棄だけどな

9: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 07:54:41.04 ID:YlN6O5SO0
>>1
この実験失敗で諦めたんだろ

10: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 07:56:02.17 ID:Ig5LSBoB0
核実験場がだめになっても、もう十分データは取れただろうから臨海前核実験できるでしょ

45: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 09:36:23.54 ID:LGhrHlWG0
>>10
そんな所で核実験なんかやめて

11: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 07:57:17.45 ID:liJXR/Z20
非核化って単に実験できるだけの金がなくなっただけだな

13: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 07:58:10.79 ID:Aj5QSXuy0
広島型原爆は16キロトンだ
最近、修正された。
160キロトン級の核爆発は、原爆でも可能ではある
一応、原爆の上限は500キロトン程度と言われているからな
それでも、これほどの破壊力が実現した以上
北朝鮮の主張通り。水素爆弾と考えるのが妥当か

52: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 09:51:10.83 ID:1qrlqKb+0
>>13
水爆のわけがない
水爆ならさいしょからそういうし
アメの水爆は10メガトン、中国で4メガトンな
そもそもそれまでの原爆の実験が最大で4キロとか悲惨なレベルだ
やっと原爆が成功したんだよ
プルトニウム型は難しいから

14: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 07:58:22.05 ID:i34KULGl0
やはり出来なく成っただけじゃないか

16: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 08:02:25.10 ID:ONUbI4uQ0
水爆クラスまで実験したから実験場いらないし、要るならまた別のとこに掘ればいい。
ミサイル実験も今は飛距離と確実性を高めるための開発期間で、今年後半か来年まではミサイル実験もする必要がない。
今のところ茶番にすぎないよな。

18: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 08:03:55.04 ID:ZuaKvPME0
使用不能を実験場閉鎖と言い換え

19: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 08:12:14.36 ID:EZzltEga0
外交は上手い。出来なくなったら「止めてやる」と恩着せる。
金もそうだが、これ以上やると大規模崩壊して豊渓里止まらない汚染が起こる。
中国科学技術大学が「山帯崩落、地下断層破壊が起こっている。次にやったら致命的
事態の発生恐れが高い。」と去年、論文を発表した。
もう放射能は漏れているし、実験場に堆積した放射性物質はかなりの量だ。
怖いからミサイル発射には必ず立ち合う正恩が、ただの一度も核実験には立ち合わない。

20: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 08:13:46.16 ID:QHtH+Wq30
実験の継続が難しくなっただけじゃん

21: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 08:16:47.12 ID:a33gHxyZ0
ひょっとして実験場の漏れが酷くてアメリカの支援を受ける、という事態になってんじゃないだろうね?
そっちが心配になった。

23: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 08:18:42.43 ID:feWdsi2Z0
自分で国土汚染している
愚か

24: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 08:18:45.73 ID:gS0rfjfX0
北朝鮮がこれでうまく逃れたら
世界の皆核開発しようと思うよね

27: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 08:21:35.70 ID:YWuZbaGO0
悪党が善人ぶっても悪党だよ

29: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 08:22:51.23 ID:bjhNyrFc0
>>27
悪党とか善人とかそんなレベルで国際政治をみてんのか

28: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 08:22:21.52 ID:I+Ompu2b0
南に新しいトンネルを2本掘ってるがな

31: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 08:32:27.33 ID:Aj5QSXuy0
北朝鮮の核実験場は中国との国境に近い場所にある
もともと地番が弱いところに、何度も核実験を行ったもので、実験場はすでに地盤崩壊を起こしており
これ以上の核実験をすれば大規模崩壊を起こし、蓄積した放射性物質が噴き出すことになる
中国側もそれに気が付いているだけに正恩に対して、これ以上の核実験は許さないと
繰り返し念を押しているのではないかと思う

北朝鮮が合意を受け入れた背景はその辺だろう
もう北朝鮮も核実験は出来なくなっている

34: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 08:56:23.28 ID:Z3cmbuM00
一連の首脳会談は
新たな実験場出来るまでの繋ぎ?

35: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 08:59:46.23 ID:ghTlvRcT0
金「核実験場壊れちゃったし平和演出して金奪ってやろ!」

トランプ「1,000人単位の科学者、技術者を海外に移住させろ!データは破棄しろ!すべてはそれからだ!
     i wanna war !」

金「(白目)」

36: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 09:03:50.73 ID:A9jRF5gI0
さあ、この山から採り出した砂利をめぐる利権で日本国内の恥知らずたちは虎視眈々。日本中のインフラに放射能が満ち溢れるぞ。あいつらに倫理観は無い。

38: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 09:12:13.45 ID:A5n14sno0
>>36
うわぁ

44: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 09:34:33.40 ID:30gvDkIo0
>>36
アスファルトに放射性物質を混ぜるのは韓国で実証済みだもんな

39: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 09:19:17.62 ID:157QBVso0
日本国内手でも北の実験由来の放射性物質は確認されている
風の向きで東北地方や福島でも確認されている

41: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 09:26:58.08 ID:mBID1iDc0
やっぱりこの実験で技術者もろとも死んだのかな?
核実験マニアに伺いたい

47: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 09:39:32.30 ID:bC+D/0Fu0
やっとるやないけー

48: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 09:43:01.44 ID:1qrlqKb+0
水爆ならメガトン単位になるからありえない
やっと原爆が成功した
それ以前のは長崎型の何分の1というレベルだったからな

50: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 09:49:28.34 ID:FwC4QegA0
この北の豹変ぶりの裏にある真相を一切気にせず
むしろ自分にとって絶好の点数稼ぎチャンス+疑惑逃れとなり
安倍もトランプも躍起になってアピールしているのが現状

国民を愚弄する茶番は永遠に続く

51: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 09:49:41.69 ID:CJQDBvGU0
北と国交回復してフクイチの廃棄物をこの山に入れたら?
割と安定した地塊だしいいだろ

押していただくと励みになります。