かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:ジョンソン

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ごまカンパチ ★ 2025/02/20(木) 22:30:53.29 ID:enjS6Qc/9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2da685206bf2f04ac041cd4f39c68614b695f722
     アメリカのトランプ大統領が、ウクライナについて「戦争を始めるべきでなかった」などと述べたことを受けて、イギリスのジョンソン元首相は19日、「ウクライナが戦争を始めたわけではない。それはアメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」と述べました。

    ロシアによるウクライナ侵攻をめぐって、アメリカ主導で停戦に向けた交渉の動きが続く中、
    トランプ大統領は、ウクライナについて「戦争を始めるべきでなかった」「ゼレンスキー大統領の支持率は4パーセントだ」などと述べ、波紋を広げています。
    こうした中、在任時にウクライナ支援を続けてきたイギリスのジョンソン元首相は19日、自身のSNSアカウントで、「ウクライナが戦争を始めたわけではない。それはアメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」と述べました。

    また、「トランプ氏の発言は歴史的に見て正確であることを意図しているのではなく、ヨーロッパ人にショックを与えて行動を起こさせるためのものだ」とした上で、ヨーロッパを中心に凍結されたロシア側の資産などをウクライナへの支援やアメリカへの補償に使うべきだとの認識を示して、ヨーロッパ各国に迅速な対応を求めました。



    【英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり  「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぐれ ★ 2021/11/20(土) 13:06:23.02 ID:N5Q6K/5w9
    91660CAC-1D94-4466-A5DB-BE17F34E7ABB

     【ロイター時事】英タイムズ紙は20日、来年2月の北京冬季五輪をめぐり、ジョンソン首相が「外交ボイコット」を検討していると報じた。

    政府内で「活発な議論」がなされており、トラス外相はボイコットを支持しているという。

    時事通信 2021年11月20日11時23分 
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112000317&g=int

    【【北京五輪】英も外交ボイコット「検討」 タイムズ紙報道】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 右大臣・大ちゃん之弼  2021/10/30(土) 19:12:16.08 ID:CAP_USER
     【ロンドン時事】ジョンソン英首相は29日、中国の習近平国家主席と電話会談し、温室効果ガスを大量に排出する石炭火力発電の段階的廃止を求めた。英北部グラスゴーで31日に開幕する国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)を目前に控え、一段と踏み込んだ気候変動対策を取るよう促した。

     英首相官邸が発表した。英国はCOP26の議長国。一方、中国は世界最大の温室効果ガス排出国で、取り組み強化の圧力にさらされている。習氏はCOP26の首脳会合を欠席する。

    時事ドットコム 2021年10月30日09時11分
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021103000258&g=int

    no title

    ジョンソン英首相=28日、ロンドン(AFP時事)

    no title

    中国の習近平国家主席=2019年12月、マカオ(AFP時事)

    【【英国・ジョンソン首相】中国に石炭火力廃止要求 COP26前に電話会談 習氏はCOP26首脳会合を欠席】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 蚯蚓φ ★ 2021/06/19(土) 15:52:07.00 ID:CAP_USER
    no title

    ▲文大統領を指差す米英の首脳。[写真 オンライン掲示板]

    韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が主要7カ国(G7)首脳会議(サミット)、オーストリア・スペイン国賓訪問の海外歴訪日程を終えて18日に帰国する。文大統領は日程を締めくくる所感として「主要7カ国(G7)首脳会議で高まった韓国の地位を確認した」とした。

    今回のG7サミットに文大統領がゲスト国として出席したことは日本でも関心を集めた。特に文大統領や英国のボリス・ジョンソン首相、米国のジョー・バイデン大統領などが一場面に収められた写真が日本のツイッターやオンライン掲示板でホットな話題になっている。

    話題になった写真は文大統領がG7拡大会議の保健セッションに出席した状況で、この時ジョンソン首相とバイデン大統領が同時に文大統領を指差す場面を写したものだ。写真の中で文大統領は明るく笑っている。どんな対話が行き来したのだろうか。

    これは各国首脳が韓国の新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)防疫を高く評価する場面だという。16日、日本のツイッターにこの写真が投稿され、「これどういうシチュエーションかなとおもったら、ボリスが議題内容を確認して、『防疫ナンバーワンはこの人の国』といったら、バイデンが同時にさしたシーンだったのね」とコメントがつけられた。

    青瓦台(チョンワデ、大統領府)の朴洙賢(パク・スヒョン)国民疎通首席も該当の場面について「非常に面白い対話」が演出されたと説明した。朴首席によると、保健セッションに出席した文大統領は議長国のジョンソン首相の右側に座り、ジョンソン首相の左側にはバイデン大統領が位置した。

    朴首席によると、当時バイデン大統領は「韓米会談も最上だったが、文大統領が来たのでG7もうまくいくだろう」と話したという。するとジョンソン首相が「そうだ。韓国は断然世界最高の防疫模範国だ。防疫ナンバーワン」と答え、このような対話が行き来してジョンソン首相が文大統領を指した。また、アントニオ・グテレス国連事務総長が「韓国、すごい」と話し、フランスのエマニュエル・マクロン大統領も「皆の考えが同じだ」と話した。

    中央日報
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/279822

    【【韓国】 バイデン大統領・ジョンソン首相が同時に文大統領を指さした…日本で大騷ぎになったもう一枚の写真】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 少考さん ★ 2021/06/11(金) 23:33:20.73 ID:jyl+APlC9
    nitieisyunoukaidan

    日英首脳が初会談、ジョンソン首相「五輪成功を確信している」…コロナ対策や気候問題で連携

    【コーンウォール=藤原健作、池田慶太】菅首相は11日午前(日本時間11日夜)、先進7か国首脳会議(G7サミット)の会場で、サミット議長を務めるジョンソン英首相と会談し、新型コロナウイルス対策や気候変動問題などでの連携強化で一致した。両首相が対面で会談するのは初めて。

    菅氏は、英国が最新鋭空母「クイーン・エリザベス」を中心とする空母打撃群をインド太平洋地域に派遣することを歓迎した。覇権的な動きを強める中国をにらみ、日英共同訓練に向けた調整を急ぐことを申し合わせた。経済安全保障分野での連携も確認した。

    菅氏は、東日本大震災をきっかけとする日本産食品の輸入規制撤廃を求め、ジョンソン氏は「真剣に検討したい」と応じた。また、ジョンソン氏は「東京五輪・パラリンピックの成功を確信している」と述べた。

    (略)

    2021/06/11 22:52 読売新聞
    https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210611-OYT1T50267/




    【【日英首脳会談】英ジョンソン首相「五輪成功を確信している」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 右大臣・大ちゃん之弼  2021/06/03(木) 22:20:52.44 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は3日、英国のジョンソン首相との電話会談で、「新型コロナの克服、経済回復、気候変動への対応などグローバル懸案解決のための主要7カ国(G7)首脳会議の議論に積極的に参加する」と述べた。

     青瓦台(大統領府)の朴ギョン美(パク・ギョンミ)報道官によると、電話会談は11~13日に英国で開かれるG7首脳会議を前に、議長国の英国側の要請により開かれ、約30分行われた。

     ジョンソン首相は1月に文大統領に親書を送り、G7首脳会議に韓国を正式に招待した。

     文大統領は招待に謝意を伝え、「G7首脳会議ではコロナ克服や未来のパンデミックに備えるための実質的な解決策が導き出されることを期待する」と期待を示した。また、韓米首脳会談で合意した「グローバルワクチンパートナーシップ」を紹介し、「ワクチン生産のグローバルハブの役割を通じて世界のコロナ克服に寄与できると思う」と伝えた。

     これに対してジョンソン首相は「G7に対する貢献の意思を歓迎する」とし、「今回のG7首脳会議に韓国が参加することで、G7の拡張性がさらに向上することを期待する」と表明。「韓国をはじめとするゲスト国が今回の首脳会議で主なグローバル懸案に対する多様な見解を提供し、議論の幅を広げる役割を担うことを期待する」と述べ、「韓国は英国の重要なパートナーで、韓国との貿易拡大に強い意欲を持っている」との姿勢を示した。

     文大統領は「朝鮮半島の非核化と恒久的平和構築のための努力を続けていく」とし、国連安全保障理事会の常任理事国である英国の持続的な支持を要請。ジョンソン首相は文大統領の対話への意思を評価した上で、「北朝鮮が早期に対話の場に復帰するためにできる支援策を考えたい」と応じた。

    聯合ニュース 2021.06.03 20:24
    https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20210603004600882?section=politics/index

    no title

    ジョンソン首相と電話会談する文大統領(青瓦台提供)=3日、ソウル(聯合ニュース)

    【【韓国・文大統領】「G7の議論に積極的に参加」 英国・ジョンソン首相と電話会談】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2020/09/16(水) 22:45:31.26 ID:CAP_USER
    jonson


     【ロンドン時事】ジョンソン英首相は16日、ツイッターで「菅義偉首相の就任と先週合意した歴史的な日英貿易協定によって、既に強固な日英関係は新たな高みに向かうと期待している」と述べ、新首相に祝意を伝えた。さらに日本語で「おめでとうございます」とつづった。

    日英貿易協定、10月署名 関税撤廃、日立や日産に恩恵
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091200171&g=int

     日英貿易協定は11日に大筋合意し、10月にも署名を行う方向。欧州連合(EU)離脱後の英国が結んだ初の貿易協定となった。

    時事ドットコム 2020年09月16日18時16分
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091601051&g=int

    【【日英】「強固な日英関係、新たな高みに」 ジョンソン首相、菅氏に祝意 日本語で「おめでとうございます」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: みつを ★ 2020/04/07(火) 07:14:16.11 ID:vqIkZThx9 
    59BBA3D4-924F-4C4F-ACB0-6AD29BD79375
     
    【英国】ジョンソン首相、症状が悪化して集中治療へ

    ワールド
    2020年4月6日 / 21:50 / 12分前更新
    ジョンソン英首相が集中治療室入り、新型コロナの症状悪化
    Reuters Staff

    [ロンドン 6日 ロイター] - 英首相官邸は6日、新型コロナウイルスに感染し5日に入院したジョンソン首相(55)が集中治療室(ICU)で治療を受けていることを明らかにした。

    声明では「きょう午後に首相の症状が悪化し、医療チームの助言により、病院のICUに移された。首相は筆頭国務大臣であるラーブ外相に、必要に応じて代理を務めるよう要請した」という。

    関係者はその後、首相の意識はあると述べた。

    ジョンソン氏はこの日、ウイルス検査のため入院を続けているが「元気にしている」とツイッターに投稿。政府はジョンソン首相が職務を継続していると明らかにしていた。

    ロイター
    【【英国】ジョンソン首相、症状が悪化して集中治療へ】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル