1: 少考さん ★ 2024/02/03(土) 19:57:24.33 ID:ABzylbP69
「強行する政府に屈しない」辺野古ゲート前で県民大行動 新基地阻止へ850人参加 副知事も |
ガンバロー三唱で気勢を上げる県民大行動参加者=3日正午すぎ、名護市辺野古
【名護】「辺野古に新基地を造らせないオール沖縄会議」は3日、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で第40回県民大行動を開いた。新基地建設に反対する市民の他、照屋義実副知事、県選出の国会議員や県議、市町村議員ら850人(主催者発表)が参加。新基地建設NOのプラカードを掲げ、「工事を強行する政府に屈しない」と声を上げた。
オール沖縄会議の糸数慶子共同代表は「政府は沖縄の声を聞かず、完成の見込みがない工事を進めている」と批判。「辺野古の海を守り抜くために闘い続けよう」と力を込めた。
照屋義実副知事は「辺野古の問題は国民全体の問題。玉城デニー知事を支え、共に頑張っていこう」と連帯を呼びかけた。
(略)
沖縄タイムス 2024年2月3日 13:36
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1302676
ガンバロー三唱で気勢を上げる県民大行動参加者=3日正午すぎ、名護市辺野古
【名護】「辺野古に新基地を造らせないオール沖縄会議」は3日、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で第40回県民大行動を開いた。新基地建設に反対する市民の他、照屋義実副知事、県選出の国会議員や県議、市町村議員ら850人(主催者発表)が参加。新基地建設NOのプラカードを掲げ、「工事を強行する政府に屈しない」と声を上げた。
オール沖縄会議の糸数慶子共同代表は「政府は沖縄の声を聞かず、完成の見込みがない工事を進めている」と批判。「辺野古の海を守り抜くために闘い続けよう」と力を込めた。
照屋義実副知事は「辺野古の問題は国民全体の問題。玉城デニー知事を支え、共に頑張っていこう」と連帯を呼びかけた。
(略)
沖縄タイムス 2024年2月3日 13:36
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1302676
【【無法者パヨク】「強行する政府に屈しない」辺野古ゲート前で県民大行動 新基地阻止へ850人参加 副知事も】の続きを読む