かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:予約

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: バーマン(栃木県) [BY] 2023/01/04(水) 10:55:56.65 ID:TFKJ0AVK0● BE:886559449-PLT(22000)

    国会議員の「議員会館」会議室。予約がなかなか取れない中、「場所貸し」横行疑惑も浮上…

    こんばんは、音喜多駿(日本維新の会 参議院議員 / 東京都選出)です。

    元参議院議員の松井孝治先生が議員会館の「会議室」利用について問題提起されており、先日は
    colabo弁護団が記者会見を議員会館で行った際にも「どの議員が場所を提供したんだ?!」と話題になっていましたので、
    今日はこの点について少し書きたいと思います。

    この会議室、特に国会会期中はとてつもなく予約が取りづらい
    (予約スタートと同時に大きい会議室は瞬殺で埋まる)わけですが、問題は外部の団体や支援者との会議。
    仮にこれが国会議員が参加していない「場所貸し」で、永田町にきた支援者や団体の方だけに使わせているとしたら…?
    確かに議員本人の姿がなく、外部の方が大勢、会議室前に集合している光景をよく見かけます。

    千代田区の一等地で、大きさによっては1時間で数千円~数万円してもおかしくない会議スペースを
    「利益供与」していることになりかねないわけです。しかも、議員特権を使って、税金で運営されている建物の会議室を。

    仮に国会議員や秘書がその会合に立ち会っていたとしても、事実上の
    「場所賀し」のようなことが横行しているとすれば、道義的な責任を免れることはできないと思います。
    https://go2senkyo.com/seijika/143644/posts/512919

    音喜多駿
    確かに、参議院では特に社民党の福島みずほ議員の会議室利用率はめちゃくちゃ高いですね。会議室の利用者一覧を見ると、
    本当に毎日のように名前が掲示されています。御本人が参加されていれば特に問題ないのでしょうが、全国比例選出だけあって精力的だなあと思っていました。
    er.com/otokita/status/1610202009923383296?t=7Aw7_LzdtEwn7g6oqSp51w&s=09

    【【パヨクの闇】音喜多駿「colabo会見が行われた議員会館は予約が超困難。福島瑞穂はほぼ毎日利用。精力的ですね」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: LingLing ★ 2022/09/06(火) 22:28:04.52 ID:CAP_USER
    kr250
    日本ツアーの予約殺到 検査免除とガイドなし旅行容認で 韓国旅行最大手

    【ソウル時事】韓国の旅行最大手「ハナツアー」は5日、日韓双方で入国前の新型コロナウイルス検査の免除が決まったことなどから、日本へのツアー予約が殺到していると明らかにした。

    日本政府は8月24日、3回目のワクチン接種証明があれば、PCR検査に基づく入国時の陰性証明提出を9月7日から免除する方針を発表。さらに、ガイドなしの団体旅行も認めた。一方、韓国政府は既に入国前検査を免除している。

    ハナツアーによると、8月29日~9月4日の1週間の1日平均の予約数は、その前の2週間と比べて5倍以上に達したという。 

    ヤフーニュース(時事通信)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/175e450200e6663b9f1d51586b8f856b0b532c5c

    【【韓国】 日本ツアーの予約殺到 検査免除とガイドなし旅行容認で 韓国旅行最大手「ハナツアー」】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル