かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:共産党

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: nita ★ 2023/01/05(木) 11:19:47.03 ID:xxABNZz39
    鳥海不二夫東京大学大学院工学系研究科教授
    1/4(水) 9:30


    年末くらいからネット上で,女性支援団体Colaboに対する不当会計疑惑等が指摘され,ツイッター等で話題となっています.

    そこで,ツイッター上で関連するツイートを収集して,どのような意見がネット上にあるのかを分析するため,ツイートの収集を行ってみました.

    2022年7月12日から2023年1月2日まで,

    「colabo, 仁藤夢乃, 仁藤, 夢乃, 暇空茜, 暇空, 暇アノン, #暇アノン, #colabo」を含む4,280,488ツイートを収集しました.関連ツイートを投稿したアカウントは303,126ありました.

    収集したデータから,そこそこ大きな炎上になっていることがわかりました.では,このデータを分析していってみましょう.

    なお,この記事はあくまでもツイートのデータを分析したものであり,女性支援団体Colaboに対する特定の意見を表明するものではありませんし,なんらかの結論を提示するものではありませんのでご注意ください.

    3行まとめ

    ・Colaboの炎上を分析したところ,反Colaboクラスタのほうが圧倒的に拡散していた
    ・反Colaboには保守系のアカウントが多く,Colabo擁護クラスタには共産党系のアカウントが多い.
    ・一部のアカウントの頑張りが通常よりもすごい.

    以下略、続きはソースで

    https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20230104-00331384

    【【パヨク】女性支援団体Colaboの炎上分析… Colabo擁護クラスタには共産党系のアカウントが多い】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 数の子 ★ 2022/11/24(木) 23:13:01.68 ID:aAaRDOel9
     日本共産党の東京都中野区議会議員、羽鳥大輔氏が24日、自身のツイッターを更新。サッカーFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグのドイツ戦で歴史的な逆転勝利を収めた日本代表についてツイートが物議をかもしていることを受け、「『日本代表が勝って残念』という言動は間違いでした」と謝罪した。

     羽鳥氏はこの日午前、ドイツ代表が試合前の写真撮影の際に口を塞ぐポーズをとり、多様性などを訴える腕章の着用を禁じたFIFAに抗議したことを報じたニュースをリツイート。その際に「日本とドイツのサッカー協会の差を見せつけられちゃうし、日本代表は勝っちゃうしで、残念というほかない」と投稿した。

     このツイートには「これはダメです」「残念の意味が分からん」「よくわからないので、教えて頂きたい」「日本代表が勝って残念という気持ちが全く理解できない」などの声が寄せられた。

     これを受けて、羽鳥氏は「この意見も前の意見も私個人の意見ですが、日本代表の戦いはすごいと思いますし、ものすごい努力をされたと思います。しかし、『日本代表を応援し、その勝利を喜んでいなければ日本人に非ず。そう考えてないなら黙っていろ』という空気の中で、『日本が勝ってよかった』とはとても思えません」と私見をつづった。

     それから約4時間後、再びツイッターを更新し「多くの方からご指摘がありまして現在は以下のように思っています。選手のみなさんは、努力を重ねフェアプレイで全力を尽くして戦ったわけで、その双方に対して敬意を払うことが政治に携わるものとして当たり前の態度でした」と投稿。そして「『日本代表が勝って残念』という言動は間違いでした。申し訳ありません」と謝罪の言葉をつづった。

    ヤフーニュース(スポニチ)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3fe9cfe4b6e7bcee8b3acd32812bbf4b2f39fd74

    【【アホパヨク】日本勝利「残念」投稿の日本共産党・羽鳥氏が一転謝罪「言動は間違いでした」 独戦大金星めぐる投稿で物議】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 数の子 ★ 2022/11/24(木) 17:35:17.11 ID:3Y+HmBP49
    日本とドイツのサッカー協会の差を見せつけられちゃうし、日本代表は勝っちゃうしで、残念というほかない。
    https://twitter.com/HatoriDaisuke/status/1595582144197189634


    【【パヨクはこんなのばっか】日本共産党・羽鳥だいすけ「日本代表が勝って残念というほかない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぐれ ★ 2022/11/14(月) 22:18:52.61 ID:kcve0+Wn9

    ツイッターで共産党の田村智子政策委員長への不当な叱責を謝罪した同党の小池晃書記局長は14日の記者会見で、同日の党常任幹部会で自己批判を行い、同日付で「警告処分」を下されたと明らかにした。「大変まずい対応だったことは深く反省したい」と述べた。一方、「当然の処分と受け入れて、全力で職務にあたっていきたい」と辞任は否定した。

    小池氏は会見で、「パワーハラスメントそのものだった。私自身の品性の上での弱点があらわれたものだと自己総括している。再び繰り返さないためには、深刻な反省と自己改革が必要だと肝に銘じているところだ」と強調した。

    (略)

    産経ニュース: 共産・小池書記局長に「警告処分」 「パワハラ」認め自己批判.
    2022/11/14 16:56
    https://www.sankei.com/article/20221114-TKJQR5QVXBNPBOQAR47PBBJDHY/

    【【共産】小池晃書記局長に「警告処分」 田村智子政策委員長への「パワハラ」認め自己批判】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: セーフティー(愛媛県) [JP] 2022/10/04(火) 14:51:13.63 ID:PWH1o5Sw0● BE:135853815-PLT(13000)

    中村たかえ???????????日本共産党????広島??@jcp_takae
    すでに指摘してる方もいるが、この間北朝鮮がミサイル実験しても発表のみだったのに、なぜ今Jアラートなのか。災害で深刻な状況の地域には無反応だったのにね。
    そして、NHKのコメンテーター、「日米韓の軍事演習に対する牽制ではないか」というような解説。やっぱ軍事対軍事はないということでは。


    般若@保守系是々非々@hannyaxxx
    Jアラートの仕組みすら理解してない共産党の議員候補…

    メビウス?きのこ派を名乗るスパイ@mebiuscode
    せめて批判する前に、批判対象のJアラートについて調べてからにしろ(´・ω・`)
    恥晒してるぞ

    ALOE@ALOE1000mg
    日本上空を通過するからだよ。
    ちゃんと学べ。

    おふね@9pTztfeK5mmKnTH
    国民の安全に直結することなので、共産党はちゃんと議論できるように政治関連の勉強した方が良いと思う

    どのような場合にJアラートが使用されるのでしょうか。
    https://www.kokuminhogo.go.jp/kokuminaction/qa.html

    やめたbot@Nightclub1960
    >全国瞬時警報システム(Jアラート)は、弾道ミサイルが日本の領土・領海に落下する可能性又は領土・領海を通過する可能性がある場合に使用します。

    日本共産党がまたデマ紛いな事言ってるけど、そんなだからは落選するんだよ。ちな、広島県民だがあんたに投票してない。


    JSF@rockfish31
    Jアラートに文句を言っている人は、もしかして事前の設定の条件でミサイルが飛んで来たら自動で警報を鳴らすシステムだと理解しておらず、岸田政権が恣意的に鳴らしたと思い込んでる・・・ってこと? 文句なら先ず北朝鮮に言ってくださいね。

    JSF@rockfish31
    ×ミサイルが飛んで来ても5年間も警報を鳴らさなかったのにおかしい!

    ○この5年間、短距離で日本海に落ちるミサイルは海上保安庁が毎回警報を出してましたが・・・船舶向けに。

    【共産党「この間北朝鮮がミサイル実験しても発表のみだったのに、なぜ今Jアラート」 →ツッコミ殺到】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: クロ ★ 2022/09/04(日) 14:48:20.86 ID:CAP_USER9
     自民党の茂木敏充幹事長は4日のNHK番組で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党議員の関係が問題となっていることに絡み、「例えば左翼的な過激団体と共産党との関係がずっと言われてきた。そこについて全く調べないというのも問題だ」と発言した。

     茂木氏は「旧統一教会だけではなく、社会的に問題のある団体、全てについて考えていかなくてはならない」と指摘。これに対し、共産党の小池晃書記局長は同じ番組で「全く関係ない。事実無根だ」と発言撤回を求めたが、茂木氏は応じなかった。

    時事通信
    2022年09月04日11時18分
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2022090400176&g=pol

    【【日曜討論】自民・茂木氏「左翼過激団体は共産と関係」 共産・小池氏「事実無根」と抗議】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 少考さん ★ 2022/07/15(金) 21:42:44.47 ID:CAP_USER9
    共産と社民、れいわ、国葬に「反対」 「安倍氏の政治、国家が礼賛」

    🔒有料会員記事

    2022年7月15日 19時19分

    共産党は15日、参院選遊説中に銃撃されて死亡した安倍晋三元首相の「国葬」実施に反対を表明した。志位和夫委員長は談話で、安倍氏の政治的立場や姿勢に対する評価が分かれるなか、国葬が「国家として全面的に公認し、安倍氏の政治を賛美・礼賛することになる」と問題視している。

     志位氏は「政治的立場を異にしていても、亡くなった方には礼儀をつくす」としたうえで、岸田文雄首相が国葬の理由に安倍政権の功績を挙げたことを重大だとした。また、「安倍氏に対する弔意を個々の国民に事実上強制することにつながる」との懸念も示した。

     小池晃書記局長はこの日の記者会見で「政治的な立場の違いを超えてみんなが哀悼の意を表明できる場をつくることが、政府として考えるべきことではないか」と指摘した。

     社民党も15日、国葬の基準…

    この記事は有料会員記事です。残り113文字

    朝日新聞
    https://www.asahi.com/articles/ASQ7H64YWQ7HUTFK01C.html


    【【朝日新聞】 共産と社民、れいわ、国葬に「反対」 「安倍氏の政治、国家が礼賛」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: powder snow ★ 2022/07/07(木) 21:08:42.19 ID:lwbpAap29

    山添 拓
    @pioneertaku84
    「ロシアがいきなり攻めてきたらどうするのか」ーー街頭で質問を受ける。
    日本をいきなり攻める理由はないし、アメリカを巻き込む可能性を考えれば合理性もない。この想定は外交の不在を意味するが、リアリティを欠く。
    危機を煽り、不安につけいり、軍拡しかないかのように吹聴する政治の責任は重大。

    https://twitter.com/pioneertaku84/status/1544811353336324096


    【【お花畑パヨク】共産 山添氏「ロシアが攻めてきたらどうするのか」の問いに「日本を攻める理由なし」「米を巻き込む可能性を考え合理性がない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 少考さん ★ 2022/06/19(日) 18:28:25.88 ID:CAP_USER9
    「安全保障のジレンマ、軍拡やれば一層危険に」共産・志位氏 [共産]

    共産党・志位和夫委員長(発言録)

    これまで投票に行っていなかった方も、今度の選挙は考えてほしい。みんな「軍事費を増やせ」と言っている。「これはやばい」と思っている方は多いのではないか。ウクライナの状況を見て、「日本も軍事費を増やさないといけない」と思う方もいるかもしれない。ただ、軍事費はこういう理屈が働く。日本が軍拡をやると脅威で、相手はもっと軍拡をやる。これが安全保障のジレンマだ。一見、軍拡をやれば日本が安全になると思う方もいるかもしれないが、一層危険になる。軍拡という発想ではなく、いかに外交で平和をつくるかが一番大事だ。(JR渋谷駅前の集会で)

    2022/6/19 17:10 朝日新聞
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6M5K85Q6MUTFK00L.html


    【【朝日新聞】共産・志位委員長「安全保障のジレンマ、軍拡やれば一層危険に」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ボラえもん ★ 2022/06/10(金) 15:38:33.92 ID:c5lpKafN9
    no title
     
     日本共産党の志位和夫委員長が世界各国の最低賃金だとして「アメリカの最低賃金は1950円」とTwitterに6月8日に投稿し、
    5,000件以上拡散していますがこれは誤りです。

    ■アメリカの最低賃金は時給7.25ドル(約970円)
     アメリカの最低賃金は、アメリカ合衆国労働省のページによると時給7.25ドルと定められています。

     この金額は日本円にすると約970円(記事執筆時点のレート)であり、志位委員長の「アメリカの最低賃金は1950円」とは約2倍の差があります。

    ■バイデン大統領の政府請負契約の労働者の最低賃金15ドル引き上げを勘違い?
     それでは、この「1950円」という数字はどこからきたのでしょうか?

     ここからは想像になりますが、おそらくはバイデン大統領が2021年4月に署名した
    “連邦政府の請負業者の最低賃金を時給15ドルに引き上げる”大統領命令14026号を“アメリカの最低時給”だと勘違いしたものと思われます。

     このことは『しんぶん赤旗』でも過去に報じられており、連邦政府の最低時給をアメリカ全体の時給と思ってしまった可能性が考えられます。

     もしくは、アメリカのなかで最低時給を15ドルと定めている州や市の時給を見て、アメリカ全体の時給と勘違いしたのかもしれません。

     いずれにせよアメリカの最低賃金は労働省のページにあるとおり時給7.25ドルであり、15ドルへの引き上げ運動が行われているものの、現時点ではこの情報は誤りです。

    ■世界各国の時給は?
     アメリカの時給を調べるついでに、志位委員長が例として挙げている各国の最低賃金も調べてみました。

     それぞれ次のとおりです。

    イギリス:9.5ポンド(約1,600円)
    ドイツ:12ユーロ(約1,700円)
    フランス:10.85ユーロ(約1,550円)

     志位委員長がツイートしたものとイギリスとフランスの時給にズレがありますが、
    おそらくイギリスは2021年4月時点の8.91ポンド、フランスは2021年1月時点の10.25ユーロで計算されているものと思われます。

     数字が異なるからと言って“時給を引き上げなくて良い”わけではありません。各国も時給の引き上げを行っていますし、我が国でも引き上げは行われるべきでしょう。
    しかし、その最後が「アメリカ・970円」では説得力がなくなってしまいます。

     また、誤った情報の拡散になるため他国の時給もふくめて情報のアップデートを期待したいものです。

    ヤフーニュース
    https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20220610-00300138


    【【パヨク】「アメリカの最低賃金は1950円」 志位和夫委員長がツイッターでフェイクニュースを拡散】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: LingLing ★ 2022/05/17(火) 20:31:47.11 ID:CAP_USER
    徴用工で問題となった「朝鮮人班長」による着服 賃金自体は当時としては高額
    「週刊新潮」2022年4月28日号 掲載 
    近現代史検証研究会 東郷一馬

    革命を目指す「在日本朝鮮人連盟」と「日本共産党」の活動拠点の一つは、多くの朝鮮人が働く「炭鉱」だった。その仕事は危険と隣り合わせだったから、賃金は高い。しかしさまざまな理由で全額が本人の手に渡っていなかった。ここに「徴用工問題」の淵源がある。

    民族統一と共産革命を目指し、日本共産党再建時の母体にもなった在日本朝鮮人連盟(朝連)――。その活動費は、鉄道や物流の利権を得た同胞の送還事業や、闇米の売買などからもたらされたが、他にも重要な資金源があった。

    それは「炭鉱」である。

    法務省の入国管理局によると、終戦時にわが国に在留していた朝鮮人は、200万人を超える。1938年、戦時下の労働力不足を補うために国家総動員法が施行され、翌年、国民徴用令が出されると、朝鮮半島などから63万5千余人に上る労務者が渡航してきた。敗戦後にGHQに出入国管理が移管された時、事業現場にいた朝鮮人らは32万2千余人に上った。

    朝鮮からの労務動員者が多数働いていたのは、軍需産業、土木事業、そして石炭産業だった。

    1947年発行の「石炭労働年鑑」によると、炭鉱で働く朝鮮人労働者数は、1945年7月末時点で石炭労働者全39万153人の3割、約12万人に及んだ。その在留地は朝鮮に近い福岡・山口・広島県及び北海道の産炭地だった。

    在留朝鮮人たちは、日本の敗色が濃くなると、戦禍を逃れるために帰国を始めた。特に米軍の空爆の標的となった軍需工場の労働者は、次々と職場を放棄し、空襲のない朝鮮半島へと船を仕立てて帰還していった。そして戦争が終わると、一気に大量の朝鮮人が引揚げ港に殺到した。

    【必要な人物の帰還を拒否】
    GHQは治安維持のため、できる限り早期に朝鮮人労働者を計画輸送で送還させようとし、それを受けて政府は朝鮮人団体の興生会、そして朝連の協力を仰いだ。

    三菱など大手資本の炭鉱では、独自に船を仕立て、朝鮮人労働者をまとめて帰還させていた。もっとも日本政府は、戦後復興のためにはエネルギー源の石炭が不可欠だったことから、日本人が戦地から帰還し、炭鉱での人員の補充ができるまで朝鮮人を慰留しようとした。

    1945年9月1日の各地方長官への通達には、

    「石炭山等に於ける熟練労務者にして在留希望者は、在留を許容すること。但、事業主に於て強制的に勧奨せざること。輸送順位は概ね土建労務者を先にし、石炭山労務者を最後とし、地域的順位に付ては運輸省に於て決定の上、関係府県・統制会・東亜交通公社に連絡す」(「朝鮮人集団移入労務者等ノ緊急措置ニ関スル件」)

    とある。

    また朝連も、組織の大切な構成員を減らしたくはなかった。このため、引き揚げ特権喪失者リストを作るなどして、必要な人物の帰還を拒んでいる。

    北海道の朝鮮民族統一同盟(朝連の一組織)の創設メンバーで、共産党の細胞としても活躍をした金興坤は、GHQへの不満を記している。

    (以下は省略)

    【北海道に17万の朝鮮人】
    【労働組合、朝連、共産党】
    【共産党には惜しげもなくカンパする朝鮮人】
    【炭鉱の賃金体系】
    【500名募集のところに10倍の応募が】
    【高給取りだった炭鉱夫】
    【賃金持ち逃げ】
    【日本政府の方針は】
    【未払い賃金はどこへ?】 

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6c76ccd307574d28f0ed4188224f961bee35e563
    ソウル市の龍山駅前にある徴用工像(新潮社)
    no title

    【【日韓】 徴用工で問題となった「朝鮮人班長」による着服、賃金自体は当時としては高額…在日本朝鮮人連盟と日本共産党】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ボラえもん ★ 2022/04/10(日) 19:52:52.03 ID:P2fh1sgy9
    sii1030
     共産党の志位和夫委員長は10日、東京都内で講演し、有事の際に自衛隊を活用するとした自らの発言をめぐり他党から批判の声が出ていることに関し、
    「急に言い出したことではない。2000年の党大会で決定し、綱領に書き込んでいる方針だ」と反論した。

     「批判をするときは勉強してからにしてほしい」とも語った。

     この後、志位氏は記者団に「これまで言ってきたことと(主張が)違うというのは誤解だ」と強調。
    「国民に私たちの立場が伝わっていない面もある。努力しないといけない」と述べた。 

    ヤフーニュース(時事通信)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0de0810e768eaf4b4d5e7123a7e840bfe08bfdfb

    【【パヨク】志位和夫委員長「有事の自衛隊活用は前から言っていること。批判するなら勉強してからにして。」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 唯我独尊@ばかばっか ★ 2022/04/07(木) 16:51:56.22 ID:CAP_USER
    sii1011
     共産党は7日、全国都道府県委員長会議を党本部で開いた。志位和夫委員長は幹部会報告の中で夏の参院選に触れ、「共産党の躍進で自民党、公明党、日本維新の会、国民民主党による平和を壊す翼賛体制を許さない審判を下そうではないか」と述べ、従来の与党と維新に加えて国民とも対決していく方針を示した。

     この後、志位氏は記者団に国民民主と与党を同列に扱った理由を問われ、「言動を吟味すると憲法9条改定の旗振りをしている。敵基地攻撃も事実上賛成している。(与党と)同じ流れにある」と説明した。

    時事通信
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040700821

    【【パヨク】志位委員長 参院選に「共産党の躍進で自民党、公明党、日本維新の会、国民民主党による平和を壊す翼賛体制を許さない審判を下そう」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ベクトル空間 ★ 2022/03/27(日) 13:48:12.49 ID:tggTNwjH9

    九条の会事務局が25日付で発表した「ウクライナ侵略とそれを口実にした9条破壊、改憲は許さない」と題する声明の全文は次のとおりです。
    ロシアによるウクライナへの国際法、国連憲章を真っ向から蹂躙(じゅうりん)した侵略に対して、日本でも強い抗議の声と行動が起こっています。ところが、侵略開始直後から、このウクライナ侵略を口実に、「9条で国は守れるのか」、「力のみを信奉する相手には力でしか対抗できない」(国家基本問題研究所「意見広告」)と称して、9条の破壊と改憲を一層推し進めようとする言動が勢いを増しています。

     ロシアによる侵略開始直後の26日には、林芳正外相がブリンケン米国務長官と会談し、ウクライナ侵略を引き合いに出して、対中国を念頭に「日米同盟の抑止力・対処力の強化」を約束しました。翌27日には、安倍晋三元首相が、米国の核兵器を日本にも配備し共同で運用し「有事に」使用する「核共有」の議論を始めるべきだと主張し、自民党幹部や維新の会が呼応しました。「敵基地攻撃能力保有」の必要性も、一層声高に語られています。

     明文改憲を煽(あお)る主張も活発化しています。3月13日に開かれた自民党大会で挨拶した岸田文雄首相は、ウクライナ侵略を「我が事として捉え」防衛力の強化と共に党是である改憲の実行に取り組むこと、「そのための力を得るたたかいが来たる参院選だ」と訴えました。衆参両院で開催された憲法審査会においても、自民党や維新の会の議員は口々に、「力による現状変更の脅威」を口実に、緊急事態条項の創設など改憲案の審議の必要性を主張しています。

     しかし、今回のウクライナ侵略が明らかにしたのは、軍事力と軍事同盟の強化は軍事対決・挑発を激化させ国際社会を分断させるだけで、平和の実現に寄与するどころか戦争と武力行使に帰結する、という事実に他なりません。いま、自民党や改憲勢力が「台湾有事」を口実に強行しようとしている日米軍事同盟強化と改憲の道では、日本とアジアの平和を実現することはできません。9条を持つ日本政府の責務は、国際社会の分断を修復し、ロシアの侵略に反対し、アジアの紛争を武力によらないで解決する枠組みを作るために各国に働きかけることです。断じて、改憲、9条破壊を許してはなりません。

     ロシアによる侵略以来1ヶ月、すでに地域・草の根で、「憲法改悪を許さない全国署名」などを手に、ウクライナ侵略に抗議し、便乗した改憲策動に反対する市民の行動が展開され、多くの共感が寄せられつつあります。

     市民の行動、市民と野党の共闘は、安倍、菅政権が企てた改憲を阻んできました。この力に確信を持ち、市民の皆さんが、ロシアによる人道破壊攻撃と侵略の即時停止と共に、それに名を借りた、改憲と9条破壊の企てを阻むために、立ち上がられることを訴えます。

     改憲、9条破壊NO!の声と行動を強め、来たるべき参院選では、市民の力で改憲勢力3分の2を阻みましょう。

    しんぶん赤旗
    【【お花畑パヨク】九条の会が声明 「ウクライナ侵略とそれを口実にした日本国憲法9条破壊、改憲は許さない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: powder snow ★ 2022/03/18(金) 19:50:11.99 ID:on00kAyM9
    rikenkyousan

    立憲民主党の泉健太代表は18日、共産、れいわ新選組、社民の3党党首とそれぞれ会談し、夏の参院選改選1人区における野党候補者の調整を申し入れ、協議を始めることで合意した。

     ただ、野党第二党の日本維新の会は交渉の対象に含まず、基本政策が異なる共産との連携に否定的な国民民主党からは距離を置かれており、従来の「立共」主導の野党共闘にとどまる見通しだ。

    会談は立民が呼びかけ、泉氏は社民の福島瑞穂党首、共産の志位和夫委員長、れいわの山本太郎代表と個別に会談した。終了後、泉氏は記者団に「野党がバラバラでは多くの選挙区で勝てないだろうといわれている。1人区では候補者調整をしていくということだ」と述べた。

    呼びかけの対象外だった維新は立民から野党第一党の奪取を目指しており、藤田文武幹事長は16日の記者会見で、立民による候補者調整の動きに関し「うちには声をかけてこないと思うが、私はまったくやる気はない」と明言していた。

    一方、泉氏が「申し入れの対象」とする国民民主との党首会談も実現しなかった。国民民主は「候補者調整の枠組みに共産が入るならば絶対にやらない。比例票が減るだけだ」(幹部)との構えを崩していない。加えて国民民主はガソリン税の一部を軽減する「トリガー条項」の凍結解除を求めて自民党との距離を詰めている。自民幹部は「国民民主が候補を擁立する1人区の対応、個別候補の支援では協力できる可能性がある」と述べており、参院選では自民が国民民主を側面支援する展開もあり得る。

    泉氏の訪問を歓迎したのは1月から立民に候補者調整のための政党間協議を呼びかけていた共産だ。志位氏は党首会談後の記者会見で「互いに協力していこうという意思が確認された点が非常に大事だ。協議の中で前向きな一致を得るための努力をしていく」と満足げに語った。

    泉氏は昨年の代表就任後、共産との関係を「白紙にする」と主張していた。また、立民は先の衆院選を「敗北」と総括し、選挙区での共産を含む野党候補の一本化に関し「想定していた結果は伴わなかった」と戦略見直しの必要性を強調していた。しかし、その後も党勢は回復せず、野党共闘は引き続き「立共」中心に進むことになりそうだ。

    https://news.livedoor.com/article/detail/21854740/


    【立民、共産、れいわ、社民、参院選1人区協力協議へ 立民、党勢が回復せず野党共闘は引き続き「立共」主導に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 覚悟出来ない@ばかばっか ★ 2022/02/15(火) 15:41:30.34 ID:CAP_USER
    riken
    立憲民主党と日本維新の会、国民民主党の野党3党が、国会対策のための新たな協議の枠組みを設けたことで、外された形の共産党が強く反発している。

    このため立憲民主党は15日、方針を一転。共産党に謝罪と撤回を伝え、「今後は各党と個別に会談する」と強調。火消しに躍起だ。

    立憲幹部によると、新たな枠組みは、旧民進党系の無所属議員による会派「有志の会」から、国会の審議日程などについて情報共有を求められたことから、国会対策委員長代理のレベルで発足。これに日本維新の会と国民民主党も加わった。

    第1回の会合は14日、国会内で行われたが、共産党とれいわ新選組を外した形だったため、共産側は猛反発。共産党の小池書記局長は同日の記者会見で「野党共闘でも維新を自公の補完勢力として、共闘の対象にしないことを確認してきた」として、「維新を野党として協力の対象とすれば、野党の立場が根幹から問われることになる」と不快感をあらわにした。

    また「共産党は外されたと受け止めているか」との質問に対して、「そういう扱いをすれば野党の立場は根本から問われる」と重ねて強調した。

    こうした共産党の反発を受け、立憲民主党は15日、対応を一転。

    ある立憲幹部は「配慮を欠いた行動で、共産党の方に疑念や不快な思いを抱かせたことは本当に申し訳ない」と漏らす。事態の収束に向け、立憲の馬淵国対委員長は共産党の穀田国対委員長と会談し、馬淵氏は「共産党を除く枠組みのあり方は誤りだった。疑念や不快な思いを抱かせたことは誠に申し訳ない」と共産の穀田国対委員長に正式に謝罪し、「共産外し」を撤回する方針を伝えた。

    穀田氏は、記者団の取材に対し、「岸田政権の危険性に対する対決姿勢は野党として必要なので、維新を廃除するつもりはないが、『野党』として一緒に話し合いをするつもりはない」と述べ、維新が野党共闘の対象ではないことを改めて強調した。

    一方の維新幹部は「本当に情けない。立憲の新旧執行部による内ゲバだが、詫びを入れたことで共産に頭が上がらなくなった」と立憲側を突き放した。

    謝罪に追い込まれた馬淵氏は今後、共産を外した枠組みを続けるのか問われ、「いまは考えていない。今後は各党と個別に会談する」と述べるに留めている。

    夏の参院選に向けて、共産党も含めた野党間での候補者調整に迫られていることが、立憲の方針転換の背景にありそうだ

    FNN
    https://www.fnn.jp/articles/-/315854

    【立憲、維新、国民民主が国会対策の新たな枠組み設置して協議 外された共産の強い反発に「共産外しは誤り」と立憲が一転して謝罪・撤回】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: クロ ★ 2022/02/06(日) 11:34:09.78 ID:CAP_USER9
    K10013469021_2202051909_2202051925_01_02
    共産党の志位委員長は、夏の参議院選挙に向けた立憲民主党との協力について、去年の衆議院選挙での協力の合意を守ることが必要だとしたうえで、いわゆる「1人区」での候補者の一本化などに向けた協議を急ぎたい考えを示しました。

    共産党の志位委員長は5日、都内で開かれたシンポジウムで講演し「去年の衆議院選挙で議席を伸ばした日本維新の会は、いわゆる『敵基地攻撃能力』の保有は不可欠だと主張するなど、実態は自公政権をけん引する補完勢力となっている。野党は、こうした危険に正面から立ち向かう必要がある」と述べました。

    そのうえで、夏の参議院選挙に向けた立憲民主党との協力について「去年の衆議院選挙の際の政権協力の合意を誠実に守る立場に立つことが必要だ。1人区での共闘成功のため、正式な協議の開始を申し入れており、早く進めることを求めたい」と述べ、いわゆる「1人区」での候補者の一本化などに向けた協議を急ぎたい考えを示しました。

    一方、国民民主党との協力について、志位氏は、講演のあと記者団に対し「国民民主党は憲法改正を進めるという危険な道に踏み込みつつある。協力するにはお互いの意思が必要だが、そういうものを感じることができない」と述べ、否定的な考えを示しました。

    NHKニュース
    2022年2月5日 19時25分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220205/k10013469021000.html

    【【共産・志位委員長】参院選に向け 立民との協議急ぎたい考え示す】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: クロ ★ 2022/01/28(金) 23:40:00.17 ID:CAP_USER9
     衆院選で議席を減らした共産党が、安全保障政策や天皇制に関する党綱領への疑問や批判に応えるリーフレットを作成した。有権者に広がった「不安」を解消する狙いがある。

     「あなたの『?』におこたえします」と題した資料では、天皇制について「与党になったら天皇制は廃止? そんなことは絶対にしません」と明記した。「続けるか、なくすかは、あくまで憲法にもとづいて国民の総意にゆだねる」と綱領の立場を解説している。

     日米安保条約破棄や自衛隊違…

    朝日新聞
    2022/1/28 18:48
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ1X62NJQ1XUTFK00S.html

    【【朝日新聞】共産党「天皇制廃止?絶対しません」リーフレット作成「不安」解消狙う】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: クロ ★ 2022/01/24(月) 23:08:02.87 ID:CAP_USER9
     立憲民主党がまとめた昨年衆院選の総括案の内容が24日、わかった。枝野幸男前代表が共産党と結んだ選挙協力の合意について、「誤解で世の中を染められた」と悪影響があったと指摘。「野党共闘」による候補者一本化だけでは無党派層を取り込めなかったとし、夏の参院選に向けて「中道の立ち位置までウィングを伸ばす」重要性を強調している。

     立憲は衆院選で、共産、国民民主、れいわ新選組、社民各党と213の小選挙区で候補者を一本化したが、13議席減の96議席に終わり、枝野氏が引責辞任した。

     総括案は、野党共闘について、「前回(2017年衆院選)比における小選挙区当選の増加を得るなど一定の成果はあったものの、想定していた結果は伴わなかった」と振り返った。

    朝日新聞
    2022/1/24 19:00
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ1S630QQ1SUTFK01F.html

    【【朝日新聞】立憲民主党「誤解で世の中を染められた」共産との衆院選協力 参院選「中道の立ち位置までウィングを伸ばす」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ザ・ワールド ★ 2022/01/17(月) 18:27:16.55 ID:CAP_USER
    ■雨雲 @xAegvg0JipIY0hD

    ふとCLP @ChooselifePj のフォロー先を覗いてみた。とても香ばしい匂いがした。(画像は上位に出てきた方々)

    望月衣塑子、前田喜平、志位和夫、山添拓

     https://twitter.com/xAegvg0JipIY0hD/status/1479758646452301828/photo/1

    平野啓一郎、立川談四楼、安田菜津紀

     https://twitter.com/xAegvg0JipIY0hD/status/1479758646452301828/photo/2

    武田砂鉄、山崎雅弘、津田大介

     https://twitter.com/xAegvg0JipIY0hD/status/1479758646452301828/photo/3

    小池晃、古舘寛治、内田樹

    https://twitter.com/xAegvg0JipIY0hD/status/1479758646452301828/photo/4

    ■その他一部抜粋

    柳美里
    のりこえねっと
    ラサール石井
    大石あきこ議員 れいわ新選組

    しんぶん赤旗
    吉永磨美(新聞労連委員長)

    SDGs市民社会ネットワーク
    安全保障関連法に反対する学者の会

    ペンクラブ平和委員会
    日本ペンクラブ女性作家委員会

    琉球沖縄歴史学会
    沖縄未来提案プロジェクト
    前 田 勇 樹 @沖縄歴史倶楽部

    武器取引反対ネットワーク(NAJAT)
    ピースボートおりづるプロジェクト
    OLIVE -平和を求める京都の若者の会
    入管問題の解決を目指す東北学生アカウント
    核兵器禁止条約の批准を求める中野アクション
    岩波書店promotion

    徐台教(ソ・テギョ)

    https://archive.is/Wx33o

    ■ネットの反応

    WikipediaでCLPの記事を見るとさらに香ばしくなります。

    立憲というより共産党とそのシンパ…て感じですねぇ
    やはり立憲に対するグリップを効かせるための自爆テロ的な感じが

    そうそうたる面々

    https://anonymous-post.mobi/archives/15232

    Choose Life Project- 自由で公正な社会のために - 公共のメディアをめざす
    https://cl-p.jp/


    【【パヨク勢ぞろい】立憲のネット工作 公正を標ぼうするメディア、CLPのTwitterが偏りすぎと話題に 志位和夫、前田喜平、ラサール石井、のりこえねっと…】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル