かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:劣等民族

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: @仮面ウニダー ★ 2024/09/30(月) 12:25:54.98 ID:lCm2e5mZ
    筆者の知るかぎり、世界中の人々の大多数は日本および日本人に好感を持っている。
    米国の大手旅行誌が昨年秋に発表した「世界で最も魅力的な国ランキング」でも、日本は堂々の1位だった。

    だが困ったことに、日本に反感を抱き、貶(おとし)めようとする勢力が一定数を占める国が、少なくとも4カ国ある。

    このうち3カ国は中国、韓国、北朝鮮だ。これらの国では、国民の不満をそらすために政府が反日感情を煽(あお)ることさえあるから
    誠に残念である。

    ロシア政府もウクライナへの侵略開始後、西側諸国への反発を強めるようになった。
    ただしそれ以前のロシア国民の対日感情は概して悪くなく、右の3カ国とは並べられない。

    では、日本を貶めようとする勢力が一定数を占める、もう1カ国はどこか。

    日本である。

    ・日本人は「劣等民族」

    ジャーナリストの青木理氏が動画サイト「ユーチューブ」の番組で発した〝一言〟が、物議を醸している。
    青木氏は、ジャーナリストの津田大介氏との対談で「人々はなぜ自民党に入れ続けるのか?」という問いに、
    「一言で終わりそう。劣等民族だから」といい、2人でハハハと笑い合った。

    ひどい言葉だ。だが、中国や韓国のことを悪くいえば「ヘイト」だと騒ぐのに、日本に対してなら許されると考える左翼人士は少なくない。もしも保守派のジャーナリストが他国民を「劣等民族」呼ばわりしたらどうなるか。
    左翼勢力は、猛バッシングを浴びせたはずだ。

    左翼勢力は戦後、日本は戦争加害国であり、日本軍は悪魔の所業を繰り返したとする自虐史観を、
    国内はもちろん海外にも植え付けてきた。

    また、自民が主導する歴代政権の政策、とりわけ安全保障政策を強く批判し、
    日本は軍国主義に向かっているとさえ喧伝(けんでん)し続けた。

    そうした日本発の「反日」が、中国や韓国の世論形成にも強く影響している。朝日新聞などが昭和57年以降に報じた事実無根の慰安婦強制連行説が、その一例だろう。中韓などの反日より、日本自身によるもののほうが、よほど悪質で厄介ともいえるのだ。

    左翼勢力が日本を貶めるようなことをしなければ、日中、日韓の国民感情は、今より断然良好だったに違いない。

    ・選択肢がないから

    ところで青木氏は知らないかもしれないが、各種データをみれば日本の一般国民は、劣等どころか優等生である。

    例えば経済協力開発機構(OECD)が世界24カ国・地域の16~65歳を対象に、実社会で必要な能力を調べた2013年公表の国際成人力調査
    (PIAAC)で、日本の成人は読解力、数的思考力ともにトップの成績だった。

    知識や教養だけでなく、道徳心も高い。それは世界有数といわれる日本の治安の良さにもあらわれている。

    そんな日本国民が、「なぜ自民党に入れ続けるのか?」。

    筆者も一言で終わらせよう。ほかに選択肢がないからだ。

    むろん国民も、「政治とカネ」の問題を繰り返す自民にはきついお灸(きゅう)が必要だと思っている。
    しかし自民の1党支配が続いた55年体制時代を含め、野党は政権の揚げ足取りばかりで、現実的な政策を示してこなかった。

    55年体制で野党第一党だった社会党は反米、反安保、反自衛隊であり、かりに政権を取っていたら、現在の平和はなかったかもしれない。

    ただ一度、平成21年の衆院選で国民は、自民ではなく民主党に「入れた」。民主の中核には鳩山由紀夫氏や小沢一郎氏ら自民離党組が
    おり、政権を担えると思ったからだろう。しかし結果は、外交にしろ経済にしろ散々だった。

    これに懲りた国民は、以後「自民党に入れ続ける」。至極当然である。

    ・左翼勢力に負けるな

    さて、自民の新総裁が決まった。すなわち次期首相である。左翼勢力は罵詈(ばり)雑言を浴びせるだろうが、
    長期政権を築いた安倍晋三元首相が言い放ったような、「あんな人たちに負けるわけにはいかない」との気概をもって、
    日本の安全と名誉を守る政策を推進してほしい。

    新体制となった立憲民主党にも一言申し上げる。政権批判ばかりでなく、現実的な政策を示してほしいと。(かわせ ひろゆき)

    2024/9/29 15:00
    https://www.sankei.com/article/20240929-D7VGB4MMWBNHPHCNLLX3JBAWJU/

    【【産経新聞】 日本を貶める人々に一言 青木氏の「劣等民族」発言に物申す】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: muffin ★ 2024/09/27(金) 20:08:33.79 ID:at7Q6t3a9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/897dd3604d4c9c003e146e63a9a427083bf1fb32
    9/27(金) 19:38

    TBS系「サンデーモーニング」出演などで知られるジャーナリスト青木理氏が、27日に配信された、政治メディア「ポリタスTV」の番組「報道ヨミトキFRIDAY」に出演し、同チャンネルで自民党支持者層を念頭に「劣等民族」と発言したことについて謝罪し、地上波テレビ番組の出演を当面、自粛することを明らかにした。

    冒頭で、プロデューサーも兼ねるジャーナリスト津田大介氏が「番組の冒頭にお時間をいただいて、2週間前の青木さんが出演された『報道ヨミトキFRIDAY』の冒頭部分の発言に対するおわびを申し上げます」と切り出した。津田氏は「青木さんが、ちゃちゃを入れるような形って言えばいいんですかね。人々はなぜ自民党になぜ入れ続けるのか。その理由として、青木さんが『日本人が劣等民族だからじゃないか』という指摘をされました」と振り返り、「日本人という総体を指して、民族というキーワードで否定的に相対的に語ったことは、ネガティブな言葉の強さ、という点でも、文脈の欠如という点でも、初めて見る視聴者にとっても唐突であったという点でも、不適切だったと認識しています」とした。また津田氏は「その不適切な発言に対して、自分も笑って流してしまいました」と反省。津田氏はプロデューサー、MCの立場としても「適切に反応できなかったことに対しても謝罪致します」とし、「申し訳ありませんでした」と頭を下げた。

    その後、青木氏も「今、津田君がおっしゃってくださったように、あの発言をした経緯とか背景とか、言葉にこめた意味とか、それはいろいろあることはあるんだけど、これも津田君が言った通り、エスニシティという、ある意味あいまいというか、微妙な意味とか、敏感な意味を含む単語を持ち出して、それに優劣を付けるという発言は僕自身、元来決して好まない、そういうことは許されないと思ってきたし、例え軽口とは言え、ああいったことを言ったというのは、それ自体は極めて極めて不適切だったと思っていますので、僕もそれについては謝罪して、撤回をさせていただきます」と謝罪した。

    青木氏は続けて「口先で謝罪とか撤回というと、どこかの政治家みたいという風に思われるところもあると思うので、僕なりの一種のケジメとして、しばらくの間、世論とか社会への影響力の強い、地上波のテレビ局、テレビメディアの番組等にはしばらくの間、出演を自粛しようかなという風には思っています。本当に申し訳ありませんでした」と頭を下げた。

    続きはソースをご覧ください

    no title

    【【パヨク】「劣等民族」発言の青木理氏「サンモニ」など地上波テレビ出演を当面自粛「僕なりのケジメ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/09/19(木) 17:52:08.58 ID:49MoZd8Z0 BE:114497724-PLT(12345)

    堀江貴文氏が、自身のYouTubeチャンネルを更新し、「ジャーナリスト青木理さんの『自民党支持者は劣等民族』発言について解説します」と題した動画を公開した。

    堀江氏は、ジャーナリストの青木理氏が津田大介氏の番組で述べた「自民党支持者は劣等民族」発言が大炎上していることについて、自身の見解を述べた。

    堀江氏は「自民党員の人も支持者も劣等民族なわけでもないし、それはちょっと言い過ぎだよね」と青木氏の発言を批判。「完全に世の中と乖離しているし、古い左翼のエリート意識が感じられる」と指摘した。
    また、津田大介氏についても「以前はそんなに偏った方でもなかったはず」としながらも、「フォロワーの心地よさにハマっているのではないか」とコメントした。

    SNS時代の”タコツボ化”に警鐘を鳴らす堀江氏。タコツボ化すると周囲が見えなくなり、内部は罵詈雑言の嵐で見ていられない発言が多くなってしまっているという。最後は「なので青木さんは反省しないと思います。外部の意見がまったく入ってこないタコツボに入っているので」と、締めくくった。

    https://news.livedoor.com/article/detail/27214888/

    【堀江貴文氏、ジャーナリスト青木理氏の「自民党支持者は劣等民族」発言に「完全に世の中と乖離してる」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2024/09/17(火) 16:43:03.88 ID:czeyso/a
     元新潟県知事で立憲民主党の米山隆一衆院議員(56)や、無所属の松原仁衆院議員(68)らが、17日までにSNS上で話題となった「劣等民族」というワードに対し、不快感を表明した。「劣等民族」の拡散は、ジャーナリスト青木理氏の発言が発端とみられている。

     青木氏は、12日に配信され政治メディアのYouTubeチャンネル「ポリタスTV」で津田大介氏と対談。冒頭で津田氏が「人々はなぜ自民党に入れ続けるのか?」という講演を予定していることを告げると、青木氏が「よくこんなテーマで…。一言で終わりそうじゃない。『劣等民族』だからって」と感想をもらし、津田氏も笑って応じた上で、「単純な話ではなくて、いろいろなのがあるんじゃないか」と深堀りする趣旨を説明していた。

     この発言が拡散されると、米山氏がリアクション。「私は立憲民主党ですが、それで良いという事ではないけれど、一定の人が自民党に投票する理由は分かります。それは決して『劣等民族』だからではなく、我々は正々堂々その理由に打ち勝とうとしています。『劣等民族』などと言う考え方は何であれ極めて差別的で、決してリベラルな在り様ではありません」と私見を述べた。

     続く投稿でも「本来のリベラルは、自分の民族に対しても『劣等民族』なんて言葉を使いませんし、そんな事を考えもしません。と言いますか、『劣等民族』なんていう人は、一体全体自分は何なのか、幾ら自分を含む多数派相手とはいえ、それは余りに差別的だと思わないものなのかと思います」とつづった。

     松原氏も「文脈にかかわらず『劣等民族』という表現そのものが不愉快です」と投稿した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7bd325d77510c86a9015d687f161b3c267d24b07

    【【アホパヨク】「劣等民族」自民支持層めぐる青木理氏の発言拡散 立民議員らも反論「極めて差別的」】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル