かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:医学部定員増

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2024/09/12(木) 16:41:08.36 ID:bt7wQqW1
    【TV朝鮮】(アンカー)

     韓国の救急センターで診療に支障が出ていることに関して、若い医師たちが中心になっているインターネット・コミュニティー・サイトに度を越した暴言が書き込まれています。「もっと患者が死んでもかまわない」「毎日1000人ずつ死んでほしい」などの発言が相次いでいるものです。韓国政府が打ち出した大学医学部の定員増政策に対する不満の表れでしょうが、医師としての基本的な倫理意識に欠けていると指摘せざるを得ません。医療関係者の間からも「度を越している」との批判が出ています。ソン・ミンソン記者のレポートです。

    (記者リポート)

     若い医師たちが中心になっているインターネット・コミュニティー・サイトです。

     韓国政府の政策に反発し、研修医や医師が医療現場を離れるという「医療の空白」事態を巡り、口にできないような発言であふれています。

     ある医大生は国民を「イヌブタ(犬畜生)」「朝鮮人」と呼び、「救急センターをたらい回しになって死んでも何とも思わない」「もっと死んでニュースになってほしい」と書き込みました。

    「毎日1000人ずつ死んでほしい」という非倫理的な発言もあります。

     命を救う医師が書いたとは信じがたい文章です。現場に復帰した医師たちに対する「魔女狩り」も日常茶飯事です。

     (A氏 /大学病院専門医)

     「インスタグラムのIDなどをさらして攻撃するよう誘導しているほか、『奇形児を産んでほしい』などと口にできないほどのひどい発言が…」

     復帰した研修医や救急センター勤務医の「ブラックリスト」もこのサイトに端を発すると言われています。

     一部の強硬派がネットを中心に世論を形成し、双方の対話局面が整いそうになるたびに意思疎通を阻んでいるというのです。

     (A氏 /大学病院専門医)

     「集団行動を開始し、一切の交渉を拒否して、その次に『ブラックリスト』を作って…」

     韓国医療界の内部でも「度を越している」と批判の声が上がっている中、政府はこうした書き込みについて警察に捜査を依頼しました。

     (チョン・ユンスン韓国保健福祉部〈省に相当〉保健医療政策室長)

     「一部の医師または医大生の間違った認識や行動は非常に残念で、遺憾です」

     また、救急センター勤務医の「ブラックリスト」に関しては、容疑者2人など関与者に対する捜査が進められています。テレビ朝鮮、ソン・ミンソンがお伝えしました。

    (2024年9月11日放送 TV朝鮮『ニュース9』より)

    チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版

    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/09/12/2024091280095.html

    【【韓国医学部定員増問題】一部の医師たち、国民を「犬畜生」「朝鮮人」「毎日1000人ずつ死んでほしい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2024/07/04(木) 19:31:33.40 ID:suwepjCm
    no title

    医学部の定員拡大をめぐって政府と医師の対立が続く韓国で、患者団体が抗議集会を開き、怒りの声を上げました。

    記者
    「ソウル中心部に患者たちが集まり、医師と政府の双方に医療の混乱を終わらせるよう求めています」

    韓国政府は2月、将来の医師不足への対策として医学部の定員を2000人増やすと発表したところ、医師団体が猛反発。

    ソウルの5大病院などに勤める研修医が事実上のストライキを始め、大学教授の集団休診も行われるなど、医師側と政府の対立は4か月以上解消されていません。

    こうしたなか、乳がん患者の団体などの数百人がきょう、ソウル中心部に集まり、医師に対しては集団休診をやめること、政府に対しては研修医の職場環境を改善することを訴えました。

    先月実施された世論調査では、医学部定員拡大への支持は66%で、不支持の25%を大きく上回っています。

    TBSテレビ 2024年7月4日(木) 18:17
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1274764?display=1

    【韓国政府と医師の対立に怒りの声 がん患者の団体がソウル中心部で集会】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/02/19(月) 18:40:37.84 ID:gU2UEbmo
    【ソウル聯合ニュース】韓国政府が発表した大学医学部の入学定員増に反発し、ソウルにある五つの大型病院に勤務する専攻医(研修医)全員が19日中に退職届を提出し、20日午前6時以降は勤務しない。それ以外の病院でも多数の専攻医がすでに退職届を提出するなど、退職届の一斉提出の動きは全国に広がっているもようだ。政府と各病院は対策を急いでいるが、救急診療の当直などの中軸である専攻医が一斉に持ち場を離れれば、患者への被害は避けられない。

    専攻医らでつくる大韓専攻医協議会は16日、ソウルの「ビッグ5」と呼ばれるソウル大病院、セブランス病院、サムスンソウル病院、ソウル峨山病院、ソウル聖母病院の専攻医代表と議論した結果、これら病院の専攻医全員の退職届提出と勤務中断を決定した。このうちセブランス病院では、小児青少年科など一部の診療科目の専攻医が「19日に退職届を出し(同日)午前7時からストライキに入る」と表明した。同病院では専攻医のストに備え、手術スケジュールの調整などを進めている。

    専攻医の指導病院として指定されている全国の病院には約1万3000人の専攻医が勤務している。保健福祉部によると16日午後6時までの集計で、規模が大きい指導病院100カ所のうち23カ所で計715人が退職届を提出した。

    医大生も医学部入学定員増に反発している。全国40の医大のうち35大学の代表が緊急会議を開き、20日に一斉に休学届を出すことを決めた。全国で約2万人に上ると推計される。

    こうした動きに曺圭鴻(チョ・ギュホン)保健福祉部長官は18日、同部と各自治体で非常診療対策状況室を運営し、対策をまとめていると説明した。上級総合病院は入院・重症診療を中心に診療機能を維持し、全国約400カ所の救急医療機関は24時間の非常診療体制を徹底する計画だ。全国の地方医療院35カ所、赤十字社病院6カ所、保健所といった公共病院では診療時間を延長し、非対面診療も大幅に拡大する。

    退職届を提出して現場を離れた専攻医に対し、保健福祉部は「業務開始(復帰)命令」を出す。これに従い復帰した場合も、実際に勤務しているかチェックを続ける考えだ。業務開始命令に従わない専攻医には「機械的」に法を適用し、厳正に処罰する方針を示している。

    聯合ニュース  2024.02.19 09:02
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240219000300882

    ※関連スレ
    【韓国】 医学部定員増に反対 医師団体が15日に各地で決起大会 [2/12] [仮面ウニダー★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707713818/

    【【韓国】医学部定員増に反発…ソウル主要5病院の全研修医がきょう退職届 20日から勤務せず】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル