かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:嘘

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: @仮面ウニダー ★ 2024/12/31(火) 13:10:25.05 ID:grv6qHAj
    韓国で慰安婦運動の問題点を追及する国史教科書研究所の金柄憲(キム・ビョンホン)所長が産経新聞のインタビューに応じた。
    ー中略ー

    ・反日感情をひどくした
    ──高校の韓国史教科書の展示本に朝鮮半島で日本軍が女性を強制的に連行し、終戦間際には証拠隠滅のため殺害したなどという記述が盛り込まれた

    「削除しなければならない。ウソだからだ。慰安婦は性売買に従事した女性であって、子供への教育内容にふさわしくない」

    ──慰安婦問題が韓国社会に与えた影響は

    「反日感情を極度にひどくした。多くの韓国人は慰安婦について日本軍に強制動員され、性的な虐待を受け、虐殺されたなどと認識している」

    ──金柄憲氏は慰安婦像撤去を5年間行っている

    「真実を訴えるための活動だ。始めた頃は迫害が多かった。SNSでは『日本の極右』などと批判されたが、最近は好意的に評価してくれるコメントが増えている」

    《11月、元慰安婦支援団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連、旧挺対協)」の
    尹美香(ユン・ミヒャン)前国会議員を巡る寄付金横領疑惑について、韓国最高裁は有罪を確定させた》

    「尹美香前国会議員については、元慰安婦への寄付金の私的流用という業務上横領罪が問われたが、もっと大きな犯罪は慰安婦問題でウソをつき続けたことだ。われわれの活動を通じ、彼女らの活動がウソだったことは認識されつつある。正義連の活動は萎縮し、参加者も19年8月には2万人を集めたが、今や数人だ」

    ──5年前は慰安婦について「売春婦」と指摘すれば、社会から抹殺されかねない状況ではなかったのか

    《延世(ヨンセ)大学の柳錫春(リュ・ソクチュン)元教授は19年9月に講義で、慰安婦について「売春の一種だ」と語り、激しい非難を浴びて市民団体に告発されるに至った》

    「柳錫春元教授も真実を知っているので、そう発言したのだろう。私も在韓の日本人(既に韓国に帰化)に名誉毀損などで計11回訴えられたが、引き下がるわけにはいかない。子供に韓国の歴史を教える教科書に、百パーセント、ウソの慰安婦問題を記載することは我慢ならない。ほかの学者を含めてわれわれは真実を伝えたことで社会的、政治的制裁を受けたが、放置してしまっては今後、真実を訴える学者に対して同じことが繰り返されてしまう。歴史的に正しい事実を伝えていけば、韓日関係は悪くならない」

    ・「河野談話」上塗りを
    ──慰安婦や徴用問題で日韓の研究家で一次史料を改めて精査する必要性については

    「いいのでは。ただ、真実という点で慰安婦問題については、ほとんど明らかにされている。それよりも、より広範に真実を伝えていくための方法論を研究することの方が大切だ。真実はもう明らかにされている。それは一部の限られた学者らが知っている状況だ」

    ──日本国民に対するメッセージをお願いできますか

    「日本にはわれわれとともに、慰安婦問題を解決していく必要がある。この問題は、韓国が一方的に日本を攻撃するという構造ではない。日本が先に始めたものだ。朝鮮人女性を軍命令で『狩り出した』と証言する吉田清治氏の虚言を、朝日新聞が報じるなど拡散させて、韓国に飛び火した」

    ──記録がないのに慰安婦の強制連行を認めた河野談話もあった

    「そうだ。『強制連行された』などと証言を二転三転するハルモニ(おばあさん)の虚偽を告発しても、河野談話を根拠に棄却されてしまう。撤回が難しければ、新しく上塗りすればいい。朝鮮人女性を強制動員もしていないし、虐殺もしていないと」

    「私が今言っていることを、日本の言論界でも拡散してほしいし、そうしなければならないと思っている。両国が歴史的に正しい事実を伝えていきさえすれば、韓日関係は自動的に良くなるだろう」(聞き手 奥原慎平)

    全文はソースから
    2024/12/31 11:00
    https://www.sankei.com/article/20241231-J3GNK7CUVBE2XFEDAZOAJKPSFE/

    【【産経新聞】 慰安婦問題「日本が始めた」「ウソだと伝えるべき」韓国・金柄憲氏 少女像の撤去求め5年】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 動物園φ ★ 2024/12/03(火) 10:14:01.79 ID:D1te5GTy
    2024年12月01日 08:00 歴史

    後世のために史実に向き合って

    関東大震災朝鮮人虐殺の歴史を記憶し、悲劇を繰り返さないことを目的とした映画上映会および講演会が22日、東京都町田市の町田市民フォーラムで開催された。西東京朝・日大学生ネットワーク、同胞生活ネットワーク、まちだ良い映画を観る会が共催した同イベントは、101年前に関東一円で発生した関東大震災当時、約6千人に及ぶ朝鮮人が官民一体の虐殺犠牲者となったことについて、朝・日の市民が改めて向き合い考えていこうと企画された。西東京地域では11年ぶりの関連行事となり、今年9月にはプレイベントとなるパネル展が行われた。

    関東大震災朝鮮人虐殺と関連した映画上映会および講演会が開催された。

    行事でははじめに、1983年に製作された記録映画「隠された爪跡」(呉充功監督)が上映された。映画は、関東大震災を体験し、朝鮮人虐殺を目撃した在日朝鮮人1世の故・曺仁承さんなど20人の証言者が、当時について語る映像で構成されている。この日会場には、映画を通じ初めて体験者の声に触れる面々もいた。

    つづいて、昨年の虐殺100年に際し初公開され注目が集まった、震災当時の惨劇を描いた絵巻物「関東大震災絵巻」(淇谷作)の所有者であり、高麗博物館前館長の新井勝紘さんが講演を行った。

    新井さんは講演で、関東大震災朝鮮人虐殺と関連する昨年の国会質疑で、「記録がない」と述べたうえで朝鮮人虐殺に関する再調査はしないとの見解を示した日本政府の対応に言及した。そのうえで「上映された映画の中でたくさんの人々が証言していたように記録はある。虐殺をなかったことにしよう、隠そうという政府の姿勢がありありと感じられる」と強く批判した。

    この日の講演では、新井さんが朝鮮人虐殺に関心を持ち関連絵画などを集めるようになったきっかけや、所有する作品などについての紹介、解説があった。同氏は、過去に町田市役所で勤務した後、国立歴史民俗博物館(千葉県佐倉市、以下歴博)で働くことになった。以降、近現代展示を担当した新井さんは、ある時、関東大震災をテーマに常設展示を企画。議論の末、「朝鮮人虐殺を避けて通るわけにはいかない」と、当時の虐殺に関するコーナーを設けたそうだ。それが契機となり、各地の関連資料を集める過程で、虐殺を目撃した小学生や童画家・河目悌二、日本画家・萱原白洞による関東大震災朝鮮人虐殺関連画と出会った。

    新井さんは、講演後の質疑応答で、世界的な紛争やヘイトスピーチ、ヘイトクライムといった日本社会に蔓延する排他的な風潮に関しての見解を問われ、「私たちが近く経験するかもしれない災害のとき、関東大震災当時と同じようなことは起こらないと自信を持って言えるか」と問題提起した。そして「今でもヘイトが横行する日本社会の現状は、関東大震災のような惨事が起こる可能性があることを示している。今こそ101年前の史実に向き合い、反省しなくてはならない。教科書や博物館から史実が消される中、私たちが声をあげていかなくてはならない」と訴えた。

    この日、客席の後方には、東日本大震災当時、犠牲者を追悼し日本各地の書道愛好家が1文字ずつ書いて集めた作品が展示された。また会場ロビーには昨年の虐殺100年に際し留学同東京のメンバーたちが作成したパネルが展示された。


    https://chosonsinbo.com/jp/2024/12/1201-5/

    【【北朝鮮とパヨクの嘘】関東大震災当時、約6千人に及ぶ朝鮮人が官民一体の虐殺犠牲者となった】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 動物園φ ★ 2024/12/02(月) 17:38:32.57 ID:ZuBHiaZC
    【コラム】ネクスト佐渡金山
    12/2(月) 14:51配信中央日報日本語版

    11月25日、新潟県佐渡島にある朝鮮人労働者宿舎だった「第四相愛寮」の跡地で、佐渡金山の遺族と朴喆熙(パク・チョルヒ)駐日大使が出席した中で、韓国側だけの別途追悼式が開かれた。遺族はこの日個別的に追悼時間を持った後、日帝強占期時期に強制動員された家族が働いた佐渡金山を訪問した。佐渡=キム・ヒョンイェ特派員

    初めて会った孫ほどの年齢の記者の前で号泣した97歳の男性コンさんのことが忘れられない。国際部の記者だった当時、日帝強制動員企画取材の過程でコンさんに会った。証言によると、太平洋戦争中だった1943年は「路上で若い人たちが日本の奴らの車に乗せられて行った時代」であり、コンさんも21歳の年齢で福岡の赤坂炭鉱に連れられて「人間でない」3年を過ごしたという。100年近い人生を生きてきたが、その半分の半分の半分の半分にもならないわずか3年の歳月がコンさんをひどく苦しめていた。

    最近の「佐渡金山追悼式」をめぐる雑音に接して、4年前のインタビューを思い出した。コンさんが連れて行かれた赤坂炭鉱は過去に麻生産業が日本国内で運営した労役場10カ所の中の一つだ。「地獄炭鉱」として悪名高いここでコンさんは3回も脱出に失敗した。捕まるたびにひどい鞭打ちを受け、希望と意志を失ったと語った。

    一介の石炭会社だった麻生産業は現在約90の系列会社を保有する麻生グループに成長している。日本を代表する財閥一族の成長談には朝鮮人1万1000人(最小推定値)の幾重もの深いトラウマがある。

    「鉱山で採掘と発展に貢献した方々に感謝の意を表したい」。先月24日に開かれた佐渡金山追悼式で日本側は「敬意」と「感謝」を話した。佐渡金山を運営した三菱鉱業は今日、ゴールデン佐渡という三菱グループの系列会社だが、7月にユネスコ世界文化遺産に登録された佐渡金山を通じて観光ブームを期待している。朝鮮人の血・汗・涙の現場だが、三菱グループは衰退した石炭業の代わりに新しい観光事業の機会をもたらす場所として考えているのだ。

    謝罪どころか「強制」という単語さえもない追悼の辞で韓国の遺族を招待した日本政府の認識も違わないようだ。「私たちがコップに水を先に入れれば、日本が残りの半分を満たす」(朴振元外交部長官)という韓国の期待とは違い、日本は自発的にコップに水を入れる考えはない。日帝強制動員研究の権威者チョン・ヘギョン博士は「もともと加害国は自ら謝罪する能力がない。ただ被害国の責任感が加害国を謝罪させるということ」と話した。「ドイツも最初から過ちを認めたのではなく、欧州など被害国の圧力で謝罪をした」とし「日本はそのような経験がない」と指摘した。

    チョン博士の調査によると、日本が世界文化遺産登録を推進中の66件の近代化産業遺産群のうち40%は佐渡金山のように強制動員と関係がある場所だ。しかし10年前に強制動員委員会が廃止された後、政府レベルの強制動員調査と研究は力を失った。次の登録推進対象と予想される黒部ダム、足尾銅山は韓国国内の研究者が一人もいない。被害国の責任感を考えてみる時だ。

    オ・ファンヒ/IT産業部記者

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3b1ec6c65490dbe81e3dade310ada5b1d9e4fbdc

    【【嘘つき韓国コラム】ネクスト佐渡金山】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/12/01(日) 19:25:32.54 ID:ix0qnkgx
    「佐渡島の金山」での追悼式に端を発した日韓間の葛藤は、両国政府間では一応の決着を見たように見える。

    主要7カ国(G7)会議を機に行われた日韓外相会談で、この問題が両国関係の発展に悪影響を与えないようにし、これまでの協力の積極的な流れを維持するということで意見が一致したからだ。

    しかし、韓国社会における日本への怒りは容易には収まらない見通しだ。

    ■怒る韓国、理解できない日本

    韓国社会では、今回の佐渡鉱山の追悼式で誠意をまったく見せなかった日本に対する失望が広がっている。

    また、7月のユネスコ世界文化遺産登録過程での不備を補い、日韓間の歴史問題をより成熟した形で進める絶好の機会を逃した日本への怒りも相当なものだ。

    韓国の失望と怒りがこれほど大きいことを、日本側はまったく理解していないようだ。韓国が求めた通り、日本政府は政務官級の人物を派遣し、追悼辞では「朝鮮半島出身労働者」(日本式表現)への哀悼も示したではないか、という反応だ。

    日本政府が代表として生稲晃子外務政務官を派遣したのは、その人物の業務範囲内のことであり、2年前に靖国神社を参拝したという『共同通信』の報道は誤報であったとして訂正記事も出たので、問題はないという立場だ。

    むしろ追悼式に不参加だった韓国に遺憾を表し、「韓国が過剰反応している」という外務省関係者の発言まであった。日本の『産経新聞』は、韓国の「反日病」が再発したとする社説を掲載した。

    はたして本当にそうだろうか。

    7月の佐渡鉱山世界文化遺産登録当時、日本政府代表は世界遺産委員会の審議に対して、△佐渡鉱山のすべての労働者、特に「朝鮮半島出身労働者」を誠実に記憶し、△佐渡鉱山の全体的な歴史を包括的に扱う説明と展示施設を強化するための努力を継続し、△毎年追悼式を開催すると約束した。しかし、全世界を対象にしたこの約束は跡形もなく消え去った。

    そのわずか4カ月後、地方自治体と民間レベルで開催された追悼式に、日本政府代表は「挨拶」をしに来た。そして「追悼辞」ではなく「挨拶」を述べた。その内容も7月のユネスコでの発表内容には遠く及ばないものだった。当時の発表では「過酷な環境で課された義務に違反した場合、懲役や収監、罰金が科されるなど、不当な扱いを受けた」という事実上の強制労働を意味する内容が含まれていたが、今回はそれが削除されていた。

    生稲政務官の挨拶では、犠牲者は「戦争という特異な状況とはいえ、遠く異国の地で愛する家族に会えず、戦後も故郷に戻れなかった気の毒な労働者」と矮小化されていた。7月の発表当時に触れられた「危険な事故で死亡し、月平均28日間働く過酷な労働の中で逃げ出して捕まると刑務所に収監された朝鮮人」は、今回の発言では「佐渡鉱山の輝かしい歴史を築いた人々」に変えられていた。

    今回の日本政府代表の挨拶には、7月当時に発表された苦痛を伴う状況を正確に反映した表現は一切なかった。謝罪や反省もなかった。ただ彼らの努力への敬意と亡くなった方々への哀悼のみが述べられた。

    また、当時鉱山の採掘業務に動員されたのは朝鮮人だけではないが、不足した労働力を補うために動員された「無宿人」(逮捕された住所不明者やホームレスに準ずる表現)と、日本の国権侵奪によって強制動員された朝鮮人を同列に扱い、なぜ1500人近い朝鮮人が日本で苦しんだのかをわからなくするような表現で問題を薄めた。

    さらに挨拶の最後には、新潟県と韓国のハロウィン祭りを取り上げ、日韓文化交流へ話題を転じた。このような理解しがたい思考の流れは、発言者も、聞き手も、佐渡鉱山の歴史も、今回の追悼式の意義もまったく理解していない印象を与えるには十分だった。

    もし、このような基本的事実すら知らずに追悼式に臨んだのなら「職務怠慢」であり、知っていてこのような発言をしたのなら「無能」だ。それでもないなら、意図的であったとしか考えられない。

    ■現在の日韓間の対話の反省と改善の必要性

    7月に日本政府代表が全世界に向けて約束した△日本政府による追悼式の開催、△朝鮮人労働者への誠実な記憶、△4カ月間の展示施設改善への努力は見当たらなかった。

    これにより、韓国は日本の約束不履行を指摘せざるを得なくなり、今後、日本が他の世界文化遺産登録を希望した際に韓国の同意を得るのはさらに困難になるだろう。このような状況にもかかわらず、日本は問題の深刻さを理解していないように見える。

    以下全文はソース先で

    サーチコリア 2024年12月01日
    https://searchkoreanews.jp/opinion_topic/id=32731

    【怒る韓国、理解できない日本…日韓関係がどれほど“不安定”なのかを明らかにした佐渡金山追悼式】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2024/11/28(木) 08:13:54.62 ID:+zoVfwDN
    「日本が私たちを困らせた(日帝強占期)36年間、私たちの両親が連行されて苦痛を受けたでしょう。必ずその人たちの前で指摘したかったのに…」

    日帝強占期間、父親が強制連行されて厳しい労働に苦しめられた新潟県佐渡金山で働いたという遺族のキム・グァンソンさん(82)は27日、中央日報の電話取材に対して「佐渡で言いたかったことが結局言えないまま帰ってきた」と話した。佐渡島はキムさんが生まれたところだったが、絶対に故郷にはなりえない場所だ。キムさんの父親は過酷な環境で採掘に従事し、坑内粉塵で肺がやられ、家族も生涯苦痛をともにした。

    キムさんをはじめ佐渡金山韓国人被害者の遺族9人は日本の誠意ある追悼式を期待して23日、佐渡島へ向かった。キムさんの50代娘も祖父の痕跡を求めて4日間キムさんと同行したという。

    しかし、日本が7月佐渡金山の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産登録当時の合意精神を守らず、追悼式は韓日が分かれたままそれぞれ「半分」で執り行われた。遺族は望んだ日本の強制性に対する認定や謝罪を聞くことができなかった。キムさんは電話越しに「今回は本当に日本が間違っていた」という言葉を何度も繰り返した。次は一問一答。

    --遺族側は追悼式がなぜこのような形になったと聞いたか。

    「最後の瞬間に韓日間で調整できなかったと聞いた。日本がまるで追悼式を『文化行事』のように進めようとしたという。そのため私たちも『そうするべきではない。私たちは参加できない。それなら自分たちでやろう』と言った。どうせここまで来たのだからということで、私たちだけでも集まって追悼式をすることになったと理解している」

    これに先立ち、韓国は23日、日本が主催する「佐渡島の金山 追悼式」を翌日に控えて電撃不参加を宣言した。日本はこの日、第2次世界大戦A級戦犯が合祀された靖国神社に参拝したことがあると報道された生稲晃子外務政務官(次官級)を政府代表として派遣すると通知した。加えて、韓国に終盤に共有した追悼の辞には朝鮮人動員および労働の強制性を認める部分や謝罪の表現が全く入っていなかった。

    日本は韓国が抜けた追悼式の式次から結局「追悼の辞」を外して「あいさつ」に代えた。キムさんが日本の追悼式を追悼式ではない「文化行事」のように執り行おうとしたと表現した理由だ。

    --もともとどのような気持ちで佐渡島へ向かったか。

    「私も父が佐渡金山で石を採掘する作業をしながらお金を儲けている間、そこで生まれた。もう一度戻って日本の過ちを指摘したかった。日本は私たちを36年間困らせ、私たちの両親がそこで苦痛を受けた。しかし、結局正しい反省はなく、これは何だと思った」

    --韓国が主催した追悼式はどうだったか。

    「〔朴喆熙(パク・チョルヒ)駐日〕大使が書いてきたもの(=追悼の辞)を読んで各自祈りを捧げたりチョル(相手を敬う韓国式のあいさつ)をしたりして酒を供えた。私は山に響くように祈りを捧げた。最初の追悼式なので、私たちが全員満足できるだろうか。しかし来年は(韓日間に)より良い合意に沿って(追悼式が)行われるべきではないだろうか」

    (略)

    --今回の追悼式の一連の事態で、韓国政府の対応はどうだったと思うか。

    「正直に、政府は最善を尽くしてくれたと思う。日程の間、遺族たちを誠意を尽くして対応してくれた。韓日合意に至らなかったことは残念だが、政府がこうして連れていってくれないで、遺族たちが自分たちで行こうと思ったら数百万ウォンかかっていただろう。行きたくても行けなかった所を行くことができた点には感謝している」

    一方、日本政府は今回の追悼式のために韓国の遺族たちを招きながらも関連費用を全く負担しなかった。韓国政府が費用全額を負担したことに対しても慣例に合わないという指摘が出た。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5ba00bf0790ea95c17654fb95a31b644239c31c9

    【【中央日報】韓国佐渡金山遺族「日本、36年間苦痛与えておきながら…今回は本当に間違っていた」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/11/10(日) 07:20:23.80 ID:b/lQQ0+u
    韓国の左翼勢力は「次なる日本たたき材料」の瀬踏みを始めている。浮上しているのは、「関東大震災での朝鮮人虐殺」と、「浮島丸沈没事件」だ。とりあえずの要求は「真相究明」。次に控えるのは、国技たる「謝罪と賠償」だ。

    〝蒸し返すは我にあり〟―付き合いきれない国民性だが、日本には、その再点火・呼応勢力がいるのだからヤッカイだ。

    「浮島丸などの歴史を覆い隠すと韓日間に信頼は生まれない」

    ハンギョレ新聞(10月1日)のこの見出しを見たとき、自虐史観の首相が、またそんなことを言ったのか? と早とちりした(実際の発言者は『浮島丸事件』を追う日本人)。

    なぜなら、石破茂首相の過去の発言からすれば、彼がそう語ったとしても、何ら違和感はないからだ。

    日本人のほとんどは「浮島丸沈没事件」なんて聞いたこともあるまい。

    簡単に説明すると、終戦直後の1945年8月、日本にいた朝鮮人の帰国希望者を乗せた旧海軍の輸送船「浮島丸」が真鶴港に停泊中に謎の爆発により沈没し、多数の朝鮮人(日本人の船員もいた)が死亡した事件だ。

    【深層韓国】日本ではもはや死語、相変わらず「雨漏り」大国の韓国 ケンチャナヨ、補修工事の連続 完璧に仕上げて引き渡す精神なし

    日本政府は米軍が敷設した機雷によると推定し、524人が死亡したとしている。

    韓国の運動組織は「日本が仕掛けた爆薬により、3000人以上が死亡した」と主張している。

    忘れられていた事件に再点火したのは、日本の社民党だ。福島瑞穂党首は7月に訪韓して、国会議員らと意見交換した。韓国人も問題にしていなかった「慰安婦」問題が大炎上した経緯によく似ている。

    慰安婦問題は、支援組織の中核の〝詐欺犯的な腐敗〟が続々と明るみに出て、韓国内でもエネルギーが消えうせた。自称・徴用工問題も「カネではなく謝罪だ」と叫んでいた原告が次々と、第三者弁済金を受け取ってしまった。

    韓国の左翼勢力としては、新しい「反日」タネがどうしても必要だ。

    朝鮮総連系が主導しているので、いま一つ本腰で取り組んでいなかった「関東大震災での朝鮮人虐殺」は来年、大きな問題になるだろう。韓国人もほとんど知らなかった浮島丸事件の浮上は、韓国の左翼勢力にとって、もっけの幸いだ。

    ヨタヨタと続く可能性がある石破政権は、どう対応するのだろうか。

    夕刊フジ 2024.11/8 06:30
    https://www.zakzak.co.jp/article/20241108-GHLO2PWPGROFXIST54MPAZGD74/

    【【嘘ばかり】関東大震災時の虐殺、浮島丸事件…「蒸し返すは我にあり」の国民性 韓国で始まった新たな反日の瀬踏み】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/10/23(水) 19:15:15.86 ID:m/dqnJDj
    【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウルの国会議員会館で23日、関東大震災時の朝鮮人虐殺に関する写真展が始まった。「101年間否定された真実、1923年関東大虐殺映画ルポカット」と題し、ドキュメンタリー映画「1923関東大虐殺」の主要内容や歴史資料などが展示されている。25日までで、最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表らが主催した。

     大韓民国臨時政府の機関紙「独立新聞」の記録よると、1923年に発生した関東大震災による混乱の中、「朝鮮人が井戸に毒を入れた」などのデマが広がり、自警団や警察、軍人によって約6600人の在日朝鮮人が殺害された。

     李氏は朝鮮人虐殺の真相究明と被害者の名誉回復のための特別法について、「最大限迅速に(国会で)通過させる」と表明。「まだ日本の侵略事実を認めない人がいる。その責任について反省していない人も多い」とし、「関東大虐殺の被害者の遺族が今もいる。まだ人生の一部」と述べた。

     一方、共に民主党の「尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権独島消去真相調査特別委員会」は今月初めにソウルで開かれた旅行博覧会「トラベルショー」で、日本政府観光局(JNTO)が独島を「竹島」と表記し日本の領土として表示した地図を設置・配布したことに関し、この日に日本大使館を訪れ抗議書簡を渡した。書簡は「わが国民のプライドを踏みにじる行為であり、ソウル都心の真ん中で行われた明白な領土挑発」と批判。「日本側は直ちに謝罪し、このようなことが再発しないよう徹底した検証システムを構築することを求める」と促した。

     日本大使館訪問前には国会で記者会見を開き、「日本の刺客によって朝鮮(王朝の王妃)の明成皇后が景福宮で殺害された事件(乙未事変)と変わらない」として、「現代版の乙未事変といっても過言ではない」と主張した。

    聯合ニュース2024.10.23 16:15
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20241023002700882
    no title

    【関東大震災朝鮮人虐殺の真相究明へ 特別法の早期可決表明=韓国野党代表】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/10/18(金) 17:02:24.04 ID:sC0bsYjN
    【東京聯合ニュース】韓国の国会外交統一委員会は18日、在日韓国大使館で同大使館に対する国政監査を実施した。朴喆熙(パク・チョルヒ)駐日大使は朝鮮半島出身者が強制労働させられた新潟県の「佐渡島の金山」の世界文化遺産登録を巡り、日本が開催を表明した労働者らの追悼式について、日本政府と地方自治体などが参加する委員会の形で年内に開かれると明らかにした。

    追悼式は早ければ9月に開かれると予想されたが、まだ開催されていない。朴氏は追悼式に必要な労働者の名簿についても「日本側に(提供するよう)話し続けている」と説明した。

     最大野党「共に民主党」の議員が日本メディアとのインタビューや日本側の関係者との面会の際、「強制労働」との表現を使うよう求めたことに関しては「それは外交的な影響(を考慮しなければならない)」として、「(強制労働という表現を)使うと言明することはできない」と言及した。だが、別の議員が再度要求したことを受け、「(今後)そうする」と答えた。その後の答弁では「強制労働については立場を明確に示したい」とし、「韓国人労働者が動員されたのはまぎれもない事実であり、政府の方針に変わりはない」と述べた。

     石破茂首相が提唱するアジア版北大西洋条約機構(NATO)については「現実的な判断をすると思う」として、「(石破首相の)周辺には韓国に友好的な人物が多く、意思疎通には問題ないと思う」と述べた。朴氏がアジア版NATOに賛成したとの報道に関しては「賛成したわけではない」とし、「安全保障への脅威が高まっている中、多国間の安全保障(の枠組み)に賛成するということ」と述べた。

     来年の国交正常化60年に合わせ、1998年に当時の金大中(キム・デジュン)大統領と小渕恵三首相が未来志向をうたった「韓日パートナーシップ宣言」のような新たな宣言が必要との指摘については、「各界の意見を聞き、日本と協議しながら良い内容が盛り込まれるようにする」としながらも、「現在進められているものはない」と述べた。

     来年に天皇が韓国を訪問する可能性に関しては「現在、検討懸案にはない」と表明。与党「国民の力」の議員が来年に尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の日本への国賓訪問を進めるよう提案したことについては「断定して話すことはできない」としたうえで、「努力する」と述べた。

    聯合ニュース 2024.10.18 16:52
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20241018002400882

    【【アホ】韓国野党、駐日大使に「強制労働」の表現使うよう要求】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: LingLing ★ 2024/10/12(土) 23:57:17.64 ID:wm/yHofK
    「アイスクリームケーキ」発明国、Kデザートの歴史

    一国の豊かさの尺度は「デザートの多様性」が見せてくれるという話がある。デザートは生存に欠かせないぜいたく品だ。これと共に多様な食糧資源を多く消費し、手間が多くかかる。このため、デザートがどれほど発達したかは国家の富、交易量、発展した労働人力、そして十分な消費階層があることを全て見せてくれる文化的尺度だ。

    わが国で後食(※飲食の締めに食べるもの)の記録は、間接的ではあるが最初に現れたのが三国時代だった。当時、蜂蜜は上流層が主に好む高価なデザートであり、果物は全階層が好むデザートだった。甘味のない後食であるシルトック(蒸し餅)とスンニュン(おこげ湯)も貴重なデザートだった。三国時代だけでも、農業が発達できずに米は貴重な穀物だったので、平民以下の階層は粟と粗い雑穀、山菜中心の粥を主に食べた。貴族と王だけが、米を粉にして甑で蒸した餅とご飯を食べることができた。釜に粥ではなく、ご飯を大量に炊いてから得られるヌルンジ(おこげ)、そしてヌルンジに水を注いで沸かしたスンニュン(おこげ湯)は、貴重な後食扱いを受けた。

    元日王である裕仁が「個人的に日本の王家は百済から由来したことで合っている」と考えているとし、日本皇室がいまでも維持している韓国式のトック(餅)の製造法を紹介したことがある。つまり、日本の餅は普通、臼で米やもち米の飯をついて作る方式だが、ただ皇室でのみ韓国のように米粉を出して甑で蒸した餅を食べるということだ。また、食事の後食として、必ずスンニュン(おこげ湯)を食べる慣習もあるとし、これもやはり韓国から渡ってきた風習だと話したことがある。

    東洋では、菓子はもともと果物の代替品だった。果物を意味するクァは「果」と異体字である「菓」、二つの漢字を使用した。地中海とヨーロッパ文明では、祭祀は供物になる家畜の中で人が食べることができない油と骨を燃やして、その香りを神に歆饗することだったとすれば、東洋の祭祀は最も良い酒とつまみ、または茶と果物を捧げる行為だった。しかし、祭祀と記念日が常に果物が豊富な季節にあるとはいえないので、果物の代替品として菓子を作り、その中で異体字である「菓」を初めから菓子という意味で呼ぶようになった。また唐国以降、三国時代末から韓国に茶文化が流入してきて、ほろ苦い茶と合う甘い菓子類と果物類の需要が生まれることになった。

    高麗時代には、韓国デザート文化に一大激変が起きた。仏教が発展して、茶文化が隆盛しながら茶菓が発展したのだ。同時に2つの革命的なことが起こった。一つは飴と水飴の導入だ。そしてもう一つは、国際交易を通じた食文化の変化だった。

    ○軍用食糧「タンフル」が今は子どもたちの間食

    高麗時代は、三国時代に比べて農業技術が発達し、米と主要穀物の生産量が大きく増えた。同時に中国から、麦の芽を乾かして穀物を糖化する酵素として使われる麦芽が伝来し、米を麦芽で糖化した飲料であるシッケ、シッケを煮詰めた水飴、水飴をさらに煮詰めて固めた飴を使うようになった。同時に高麗時代初中盤には、シルクロードを通じた国際貿易が維持されると、中央アジアのマンドゥ(餃子)やホットク系列の間食類が入ってきて、遼国の保存食糧であるタンフルも、この時期に高麗で食べたと推定する。タンフルは、果物と野菜を貴重にしていた内陸遊牧民たちが、干した果物を飴で覆って長期保存しながらビタミン補充用に持っていた保存食から由来した。今では子どもたちが好む間食になったが、1000年前にはわが国を侵略した遊牧民族の軍用食だったという事実は、面白いアイロニーではないか。また、高麗末期にはモンゴル帝国を通じて、高麗の食文化が中国で流行したり、中国とモンゴルの食文化が高麗に広がり、菓子文化が発達した。(省略…)

    朝鮮中期の壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の時、韓国の飴製造技法は日本に渡っていくと、日本で「チョスンアメ(朝鮮式 飴)」と呼ばれる飴と水飴を使う製菓法が生まれた。

    ソース 週刊朝鮮(韓国語)
    https://n.news.naver.com/article/053/0000046040

    【【嘘の韓国食文化】 「アイスクリームケーキ」発明国、Kデザートの歴史…タンフル、日本皇室の餅、朝鮮飴など】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/10/08(火) 08:51:15.72 ID:WoOJmLsj
    2024年10月6日、韓国・世界日報は「日本植民地時代に強制動員された被害者の女性がまた1人この世を去った」とし、「女性の生前の願いは日本からの謝罪だった」と伝えた。

    記事によると、元徴用工のキム・ソンジュさん(95)さんが5日午後、京畿道安養市の自宅で老衰のため死去した。

    記事は「キムさんは1929年9月に全羅南道順天市で生まれ、1944年5月に日本の三菱重工名古屋航空機製作所の工場に強制動員された」「当時キムさんは、日本人担任教師の『日本に行けばお金が稼げる』との言葉にだまされて日本に行くことを決めた」「軍需工場で鉄板を切る作業中に左の人差し指を切断するけがを負ったこともあったが、賃金ももらえないまま労役を強いられた」などと説明している。

    キムさんは市民団体の支援を受けて2012年10月に三菱重工業を相手取り損害賠償請求訴訟を起こし、2018年11月29日に大法院(最高裁判所)で勝訴判決を受けたという。

    この記事を見た韓国のネットユーザーからは「悔しい気持ちは捨てて、天国ではゆっくり休んでほしい」「キムさんの恨みを晴らすにはどうすればいいのか。まずは親日政権を早く消さないと」「私たちにできることは、被害者たちを忘れず、彼女たちの魂を胸に刻んで生きていくこと」「親日の尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権は被害者が全員亡くなるまで、このまま何もせずにいるつもりだろう。そんなの悲し過ぎる」などの声が寄せられている。

    一方で「日本は謝罪したよね?。それも何度も」「政権がかわるたびに謝罪を求めるのはどうかと思う」「過去は過去。われわれには現在と未来が大事だ」などの声も見られた。(翻訳・編集/堂本)

    Record Korea 2024年10月7日(月) 19時0分
    https://www.recordchina.co.jp/b941615-s39-c30-d0191.html


    【【嘘つき】韓国の元徴用工が死去、生前の願いは「日本の謝罪」=韓国ネット「彼女の恨みを晴らすにはどうすれば…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 仮面ウニダー ★ 2024/09/23(月) 06:54:40.56 ID:gYWUVg76
    【北京=三塚聖平】中国広東省深圳(しんせん)市で日本人学校に通う日本人男子児童(10)が男に刺されて死亡した事件後、中国の交流サイト(SNS)で「日本でも同じように中国人を狙った襲撃事件が多く起きている」などとする投稿が相次いでいる。
    その大半は知人とのトラブルなどに起因する事件で、根拠がない投稿で深圳の事件を矮小化(わいしょうか)する動きとみられる。

    中国の短文投稿サイト、微博(ウェイボ)では被害児童を悼む投稿に対し、「それなら日本で殺された中国人をどう見るのか?」などと反発する投稿が目立つようになっている。2022年10月に大阪市で中国籍の自営業男性が殺された事件や、今年2月に静岡県の浜名湖で中国籍の男子高校生が殺害されて遺体が見つかった事件など複数の「具体例」を挙げている。

    今年7月には大阪市で中国人観光客が腕を刃物で刺されて金を要求される事件が起きているが、いずれも「中国人を狙った」とは報じられていない。強盗被害などのほかは、金銭や交友関係を巡るトラブルなどで知人に殺害されたとみられるような事件ばかりだ。
    少なくとも児童が面識のない大人に突然刺されて死亡したような事件はない。

    中国のSNSにも、日本で中国人を狙った襲撃事件が多いという情報が「デマ」であると検証する人がいるが、現時点で投稿は止まっていない。
    中国外務省は今回の事件について「類似の事件はいかなる国でも起きる可能性がある」と主張し、動機など事件の真相につながる情報は公表していない。

    中国のSNSでは日本人への差別的な投稿や、日本人学校を「スパイ養成学校」や「租界」などとするデマや荒唐無稽な主張が放置されて広まってきた。こうしたSNS上の論調が「反日」ムードを助長し、事件にも影響したという見方は中国側にもある。

    2024/9/22 17:51 産経新聞
    https://www.sankei.com/article/20240922-QUTXOW6CMBM7LMWLUP4AIM67TA/


    【【大朝鮮】中国SNS「日本でも中国人狙った事件多い」 根拠ない投稿で深圳の男児刺殺を矮小化】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: @仮面ウニダー ★ 2024/09/17(火) 07:18:51.96 ID:tkBHYVqJ
     旧日本軍の慰安婦問題を象徴する「平和の少女像」が6月、イタリアに建てられた。設置を支援した韓国の市民団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)」は、近い将来に全ての元慰安婦が亡くなっても、被害の記憶を伝える活動を続ける方針を示している。日本政府が撤去を求める中、あくまで設置を続けるのはなぜか。李娜栄(イ・ナヨン)理事長(56)に聞いた。
    (聞き手=ソウル・木下大資)

    ◆「建てたい」要請受けて支援
    ―イタリアに少女像を設置した経緯は?
     元教師でBTS(K-POPグループ)ファンのイタリア人女性が韓国の歴史に興味を持ち、私たちに連絡してきた。
    性暴力への警戒心を喚起するため、地元に少女像を建てたいと考えたようだ。現地のスティンティーノ市長は人権弁護士出身で関心が深く、話が速く進んだ。最終的に正義連が同市に提案する形を取り、像の制作費と運送費も負担した。

    ―海外で少女像の建立を進めようとしているのか。
     その地域の要請を受けたときだけ支援するのであって、正義連がどこかに「必ず建てる」という意図を持って進めることはない。
    私が理事長に就いた2020年につくった内規で、海外の公共の場所に建てる場合に限り費用などの支援ができる。
    ドイツ・ベルリンの少女像などが該当する。韓国内に約140体ある少女像については、11年に前身の韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会(挺対協)がソウルの日本大使館前に設置した1体を除き、まったく干渉していない。

    ◆日本への攻撃意図はない
    ―日本では少女像に否定的な反応が強い。日本政府も世界各国への設置に抗議している。
     少女像は過去にあった痛みを記憶し、亡くなった方々を追慕し、現在も起きている戦時性暴力と、日常の性暴力に対する警戒心を喚起するものだ。日本への嫌がらせや、攻撃するような意味はない。日本政府が像を撤去しようとする過剰反応を続ければ、むしろ韓国人の敵対心を刺激する。実際、韓国内にある少女像の多くは、15年の日韓慰安婦合意で像の撤去問題が浮上してから建てられた。

    ―今後の正義連の活動方針は?
     少女像の建立を特別に重要な事業とは考えていない。最も重視しているのは慰安婦問題に関する資料の整理や保存、博物館の活性化だ。
    現在9人が生存している被害当事者が亡くなれば、運動の熱気は下がるかもしれないが、日本政府が責任を認めなければこの問題がなくなることはない。重要なのは、より良い世の中をつくるために(被害者の)記憶をどのように継承するかだ。
    ◇ ◇
    ◆碑文に「日本はホロコーストに劣らない犯罪を行った」
     今回の少女像設置を巡り、日本政府はスティンティーノ市に懸念を伝えた。像の傍らの碑文には「日本はアジア太平洋地域で数多くの少女と女性を拉致して軍隊の性奴隷にするなど、ホロコーストに劣らない極悪非道な反人倫的犯罪を行った」などと記されている。日本政府は「強制連行を直接示す資料はない。『性奴隷』という表現は事実に反する」との立場だ。

     日本政府は、世界各地に設置された少女像の撤去を働きかけており、ベルリンでは現地の区役所が像を設置した市民団体に9月までの撤去を促している。

     ソウルの日本大使館前の少女像に関しては、外国公館の品位維持を定めたウィーン条約に反するとして、韓国側に撤去を要求。
    2015年の日韓合意で「韓国政府は関連団体との協議を通じて適切に解決されるよう努力する」とうたわれたが、韓国世論の反発が強く、手付かずとなっている。
    ー後略ー

    全文はソースから
    2024年9月16日 17時58分
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/351699?rct=world

    【【東京新聞】 慰安婦問題「少女像」イタリアにも設置 世界中に置かれ続けるのはなぜ? 韓国「正義連」が答えた意外な意図】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2024/08/22(木) 18:37:20.60 ID:JRiC0vjx
    NHKのラジオ国際放送で中国籍の40代男性外部スタッフが尖閣諸島(沖縄県石垣市)について「中国の領土」などと述べていた問題で、スタッフが「南京大虐殺を忘れるな。慰安婦を忘れるな」などと英語で発言していたことが22日、分かった。NHKの稲葉延雄会長が同日開かれた自民党情報通信戦略調査会で明らかにした。

    稲葉会長は調査会終了後、報道陣に「国際番組基準に抵触する極めて深刻な事態だと受け止めている」と謝罪。今後については「副会長をトップとする検討体制を設けて原因究明を行い、関係した役職員の責任を問うとともに、再発防止策の確定を急ぎたい」と述べた。

    調査会の大岡敏孝事務局長は「NHKの調査状況が不十分なので、改めて調査会を開いて説明の場を作りたい」と述べた。

    問題の放送は19日に行われ、NHKの短波ラジオと衛星ラジオの国際放送、ラジオ第2放送で午後1時1分から15分まで伝えた中国語のニュース番組の中で、男性スタッフが「靖国神社で落書きが見つかり、警視庁が器物損壊事件として捜査している」というニュースを伝えた後、原稿にない発言を約20秒行った。

    スタッフはNHKの関連団体と業務委託契約を結び、ニュース原稿の中国語への翻訳と読み上げを平成14年から担当していた。問題発覚後、スタッフは「代理人を通じて対応する」としており、動機や背景についてNHKは現時点で不明としている。

    NHKが明らかにしたスタッフの発言全文は以下の通り。

    (中国語)

    「釣魚島と付属の島は古来から中国の領土です。NHKの歴史修正主義とプロフェッショナルではない業務に抗議します」

    (英語)

    「南京大虐殺を忘れるな。慰安婦を忘れるな。彼女らは戦時の性奴隷だった。731部隊を忘れるな」

    https://www.sankei.com/article/20240822-HOCBMBNMAFNV7OAPYBOTITGU3Q/


    【【嘘ばっか】NHKラジオ国際放送で「南京大虐殺を忘れるな。慰安婦を忘れるな」中国籍スタッフが発言】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: @仮面ウニダー ★ 2024/08/15(木) 14:15:49.41 ID:xsaf+UJU
    【インタビュー】数十年間被害者を支援し続ける3人の日本人
     尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が昨年3月、韓日関係の最大争点である強制動員被害者賠償に関して、韓国の財団が日本企業の賠償金を肩代わりする「第三者弁済」を強行し、被害者の苦しみがより一層大きくなっている。
    「第三者弁済」の受け入れの可否によって被害者が分裂し、日本側では「韓国が処理すべき問題」だとして完全に他人事のように対応しているからだ。強制動員の被害者だけでなく、彼らを数十年間支援してきた日本の良心的な市民社会も大きな傷を負った。
    ー中略ー

     日本製鉄強制動員闘争の歴史をしばらく説明していた中田さんは、日本企業の代わりに韓国の日帝強制動員被害者支援財団が慰労金を出す「第三者弁済」の話になると、深いため息をついた。「それぞれの事情があるので仕方ないことだが、一緒に闘っていた被害者たちが二つに分かれてしまい、気持ちが複雑だ」と語った。
    また「2018年の韓国最高裁の判決には強制動員被害者の人権をいかに守り、回復するかが含まれていた」とし、「これをなぜ韓国政府が自ら否定するのか、理解に苦しむ」と批判した。中田さんは「日本社会は『歴史否定』などますます悪化している。
    過去にきちんと向き合うのは日本のためにも必ず必要だ」とし、「この闘いをあきらめない」と強調した。
    ー中略ー

     「第三者弁済」を拒否する被害者もいるため、闘いはさらに長くなる見通しだ。中川事務局長は「強制動員問題においては私も当事者」だとし、「日本で在日コリアンや外国人労働者などが依然として差別を受けている。日本社会を少しでも変えるために、過去の植民地支配の責任を問う闘いを続けていきたい」と語った。

     先月18日、大阪で会った「韓国の原爆被害者を救援する市民の会」の市場淳子代表(68)は、45年間も韓国人被爆者たちと共に闘っている。広島県出身で薬学部に進学した市場代表は、大学1年生の時の1975年、韓国人被爆者問題を知り、人生が変わった。
    命をかけて日本に密航し、自身の原爆被害を訴えた「孫振斗(ソン・ジンドゥ)闘争」を通じて韓国人被爆者のことを知り、
    1979年から本格的にこの問題に取り組んできた。

     「1979年1月、原爆被害の実態を調査するために初めて韓国に行きました。2週間の滞在でしたが、ショックを受けました」 。
    貧しい原爆被害者たちは病院にも行けず、薬草を食べて痛みに耐えていた。
    強制動員に原爆という「二重被害」に遭った三菱重工業広島造船所、機械製作所の出身者たちが1967年に韓国原爆被害者協会を作って闘争を始めたが、状況はあまり変わらなかった。

     日本の市民社会の支援で、1995年12月、広島で強制動員と被爆に対して賠償を求める訴訟に入った。勝ち目のない闘いだと、訴訟に反対する人も多かった。市場代表は「その時、被害者のパク・チャンファンさんが『私たちが負けたとしても、当時三菱でどんな目に遭ったのか裁判を通じて歴史に残すことができる』と説得し、陳述できる健康状態の46人が参加した」と説明した。

     少しずつ壁が崩れてきた。2007年、日本の最高裁で韓国人被爆者に対する一部賠償が認められた。光復から62年目にして成し遂げた大きな成果だった。その後、法廷訴訟を続け、今や韓国の被爆者たちも日本の被爆者に準ずる恩恵を受けている。
    強制動員訴訟は2000年5月、釜山地方裁判所に訴訟を起こし、18年ぶりの2018年11月に韓国の最高裁で最終的に勝訴した。

     だが「第三者弁済」が出てきてから問題がこじれてしまった。「韓国で『第三者弁済』という案が出てくるとは思いもよりませんでした。
    とてもがっかりしました」。市場代表は「第三者弁済を受け入れた被害者がいるため、三菱重工業を相手に謝罪と賠償を受けるのがさらに難しくなった」と懸念した。
    ー後略ー
    富山・京都・大阪/キム・ソヨン特派員

    ハンギョレ
    8/15(木) 8:09配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/089ae1aed4d44aa3e8386e52b2fa60f04e80b4d8

    【【嘘だから】「日本の良心」がともに勝ち取った賠償判決…「なぜ韓国政府が否定するのですか」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/08/14(水) 11:24:26.82 ID:lzRWJPnU
    日帝強占期だった1923年9月1日、東京・横浜をはじめとする関東地方をマグニチュード(M)7.9の大地震が襲った。死者は10万人、被災者は340万人に達した。関東地域に留まっていた朝鮮人にはさらに恐ろしい災難が降り掛かってきた。「朝鮮人が爆弾を投げて火災が続いている」「井戸に毒を入れた」などのデマが広がった。当時のさまざまな記録によると、日本軍人と警察の銃・剣・竹槍に、生きたまま火をつけられ虐殺された朝鮮人の数が6661人にのぼる。米国ニューヨーク・トリビューン、英国マンチェスター・ガーディアンなど外信記事によって伝えられた内容だ。

    これまで日本政府は関東大虐殺に対する政府責任説に「事実関係を把握する記録がない」(2017、安倍晋三首相)として否定してきた。そのような日本政府こそが「デマを作った主体だった」と主張するドキュメンタリー映画『1923関東大虐殺』(監督キム・テヨン、チェ・ギュソク)が今年の光復節(解放記念日)に公開される。

    関東大虐殺がナチスのユダヤ人虐殺とも同様の「民族浄化」だったことを、生存者の遺族や日本人たちのインタビューとともに日本内外の官民資料を通じて見せている。

    啓明(ケミョン)大歴史・考古学科客員教授のチョン・ソンギル氏の収集資料のうち、1923年9月横浜埠頭に停泊した英国旗艦ホーキンス号の高位将校が埠頭付近に虐殺死体が積まれている場面を撮影した白黒写真も重要な証拠だ。共同演出を引き受けたキム・テヨン監督は13日、中央日報紙の電話取材に対して「この写真に接して感じた負債感がドキュメンタリー製作につながった。歴史の真実を追跡してみることにした」と話した。

    日本の主要人物も異例のドキュメンタリーを通じて証言に出た。昨年横浜の朝鮮人虐殺を公式に報告した神奈川県政府文書が初めて公開されるなど日本国内でも政府の歴史隠蔽を批判する声が相次ぐ雰囲気だ。

    ドキュメンタリーに出演した鳩山由紀夫日本元首相は「(朝鮮人に対する)デマ自体を当時の内務省が流布した」と話す。ドキュメンタリーは「三一運動によって朝鮮に大規模な独立運動が起きると、日本支配層の危機感が強くなった」(梓澤和幸/日本弁護士連合会人権擁護委員)、「関東大震災の翌年、日本は軍国主義化に進んだ」(イ・ジニ/イリノイ大学東アジア学博士)など大虐殺勃発情況も提示した。

    ドキュメンタリーにはこれまで知られていなかった資料も数多く扱われている。日本政府機関である中央防災会の「関東大震災報告書」がその一例だ。東京大日本近代史の鈴木淳教授によると、この報告では軍隊・警察によって殺害された(朝鮮)人々もいたという点を繰り返し記録している。1923年11月22日、ニューヨーク・タイムズが横浜埠頭副監督だった米国人ヘッドストロームを引用して「可能な限り多くの朝鮮人を殺せとの公式命令が下された」「1923年9月2日、250人の朝鮮人が5人ずつ縛られて生きたまま燃やされた」など特ダネ報道した内容も公開した。

    キム監督は「日本防衛省防衛研究所は資料閲覧申請から許可まで6カ月かかった。日本政府は『資料は一つもない』と言ったがうそだった。実際に探してみると当時軍隊関連の証拠記録が少なくなかった」と話した。キム監督は防衛研究所に保管されていた軍隊報告書から、関東大震災当時、戒厳軍第15連隊が朝鮮人を銃殺した記録を確認した。また、東京公文書館で見つけた「関東戒厳司令部詳報第5巻」を通じて日本政府の意図的記録削除の情況を疑った。一時機密文書だったこの資料は、1923年当時武器使用記録のうち第11章の目次と内容が切り取られていた。

    キム監督は「日本にも立教大学史学科の山田昭次教授のように歴史を正しく知ろうとする『良心』がいる」と話した。昨年5月、このドキュメンタリーが日本国会試写会を開催することができたのは、立憲民主党議員の杉尾秀哉氏の力添えが大きかったという。試写会で杉尾氏は「日本政府も(朝鮮人虐殺を)認めて謝罪するべきことは謝罪する必要がある」と発言した。

    キム監督は「試写会を見たNHK・朝日・毎日など現地メディアから資料共有要請も受けた。自分たちが触れることができない部分まで取材したことに驚いていた」としながら、関東大震災に対する日本政府の認定を引き出す過程は容易ではないと見通した。「最近の佐渡金山だけみても、朝鮮人徴用名簿があるにもかかわらず公開しないではないか。6600人以上を虐殺した資料は簡単に出さないだろう」としながら「関東大虐殺の立証がより一層重要な理由」と強調した。

    中央日報日本語版 2024.08.14 07:57
    https://japanese.joins.com/JArticle/322389


    【【嘘つき韓国】101年間否定した日本政府…謝罪を受けられていない関東大虐殺=韓国】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: @仮面ウニダー ★ 2024/08/07(水) 06:38:50.37 ID:b9Yc1X02
    【ソウル聯合ニュース】世界文化遺産への登録が決まった新潟県の「佐渡島の金山」の朝鮮半島出身者の労働者に関する展示に「強制性」
    が示されていないことについて、韓国外交部は「展示内容を協議する過程で『強制』という単語が入った日本の過去の史料や展示文案を
    日本側に要求したが、最終的に日本は受け入れなかった」と説明した。
    最大野党「共に民主党」の李在汀(イ・ジェジョン)国会議員に6日に提出した答弁書で明らかにした。

    no title

    相川郷土博物館に設置された朝鮮半島出身者の労働者に関する展示=7月28日、佐渡(聯合ニュース)

     韓国と日本は佐渡島の金山の世界遺産登録を巡って長期間にわたり交渉を行い、佐渡市が運営する相川郷土博物館で
    強制労働に関する展示を行うことで合意。展示は7月28日に始まった。

     展示では朝鮮半島出身者の強制労働に関し、朝鮮半島で「募集」「官あっせん」「徴用」が導入され、
    朝鮮総督府が関与したことが明記された。
    ただ、「強制」が含まれた用語は使われておらず、強制労働があったことが示されていないとの指摘が出ている。

     これについて外交部は、具体的な表現がなくても展示内容を通じて強制労働に関する歴史を全体的に把握できるとの立場を示した。

     韓国は「強制」の文字が入る形の展示を要求したものの、日本が受け入れず「強制性」が示される形での展示で
    両国が合意したものとみられる。

     一方、外交部の李在雄(イ・ジェウン)報道官は禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長が同問題を巡る日本との交渉内容を
    公開するよう求める声明を発表したことについて、この日の定例会見で
    「内容をよく検討し、必要な部分については今後国会側に説明していく」と述べた。

    聯合ニュース
    2024.08.06 18:30
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240806002700882


    【【韓国】 佐渡金山の展示巡る交渉 「強制の単語求めたが日本が受け入れず」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: @仮面ウニダー ★ 2024/08/02(金) 13:06:57.49 ID:PglvlNZo
     関東大震災の朝鮮人犠牲者追悼式典の主催者が1日、追悼文を送るよう東京都の小池百合子知事宛てに要請した。
    小池知事は2017年以降、それまでの都知事が続けていた追悼文の送付をやめている。

     式典は1974年から毎年9月1日に墨田区の横網町公園で開催し、震災でデマを信じた住民らに虐殺された朝鮮人らを追悼してきた。
    歴代知事は毎年追悼文を出し、小池氏も初当選直後の16年に「多くの在日朝鮮人の方々が、言われのない被害を受け、犠牲になられたという事件は、わが国の歴史の中でも稀(まれ)に見る、誠に痛ましい出来事でした」などとする追悼文を送付。
    しかし、17年からは「犠牲となったすべての方々に哀悼の意を示しており、個々の行事への送付は控える」として、送っていない。

     小池氏は6月中旬に開かれた都知事選の主要候補者による共同会見で式典への参列や追悼文の送付について問われ、「亡くなられた方の慰霊を大法要という形で行わせていただいている。その場で慰霊をすることを都知事として進めた8年だ」と答えるにとどめた。

    8/1(木) 19:00配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6e99ebbef5d4a392d77ae219220b4b4ff5d486ea


    【【朝日新聞】 「朝鮮人犠牲者へ追悼文を」 関東大震災巡り、小池都知事に要請】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2024/07/08(月) 16:15:06.46 ID:BicwWZAP
     昨日行われた東京都知事選で、現職の小池百合子氏が三選を果たした。日本メディアの記事を見るに順当な結果のようだが、選挙を隣国から見守っていた私には、驚きと失望の波が同時に押し寄せてきた。

    驚きはぽっと出で取り立てて特徴のないように見える石丸伸二氏が二位になったことから、失望は「また小池さんか」という一韓国人、一朝鮮民族としての想いから来ている。「石丸伸二現象」については遠からず意味のある分析がなされることを期待しつつ、ここでは失望について触れてみたい。

     群馬県多野郡新町(現高崎市新町)に在日コリアン三世として生まれ育った私も、21歳の時に留学した韓国に住み着き、今では韓国生活の方が長くなった。20歳の時に一年だけ中野区都立家政に住んだ東京都民であったことと、在日コリアン二世の母が上野出身であることを除いては東京と関わりがない。

    このためか、都知事選を見る目も単純だった。私の関心は過去8年の都知事在任中、初年度を除き関東大震災における朝鮮人虐殺を追悼する式典に追悼文を送らなかった小池知事の行動が、どう改められるのかという一点に注がれていた。知事が替わるか、行動が変わるか、選挙を通じどちらかが実現してほしかった。9年前に韓国に永住帰国したため当然だが、もし在日コリアン都民のままでも選挙権はなかっただろう。自然と、追悼文を送ると明言する候補を応援するようになった。

     東京の首長の判断は小さなものではない。韓国で5日、与党・国民の力が2日に出した論評に含まれていた「韓米日同盟」という表現を、「韓米日安保協力」に修正する出来事があった。朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮)からの‘ゴミ風船’への対応を求める論評の中にあったもので、野党から「頭のネジが外れている」と厳しい批判を受けたことが原因だった。周知のように韓米と日米は条約によりそれぞれ同盟関係にあるが、日韓はそうではない。日米韓を一緒くたに扱おうとする与党の安易な認識に対し、民族ナショナリズムがはたらいた格好だ。

    いかなる理由があっても、自衛隊の朝鮮半島上陸を許してはならないという日本に対する警戒心は、韓国市民の間に未だ根強い。追悼文を送らない小池知事の行動は韓国でも広く知られており、いわば日本への不信の一部を、小池知事が担っている形だ。

    今年2月、群馬県高崎市の群馬の森にある朝鮮人追悼碑が撤去されたニュースも韓国で大きく報じられたばかりだ。年間700万人の訪日観光客が示すように、韓国市民は決して日本を嫌っている訳ではない。だが大日本帝国による横暴な支配の記憶の上に、今なおこれを反省しないような施政者の傍若無人な態度が拭いがたい疑念となって、社会の通底に流れている。

     小池氏の顔に、13年にわたって同じ東京都知事を務めた故石原慎太郎氏の顔がオーバーラップする。だが、差別用語の「三国人」を使い朝鮮人への嫌悪を煽った石原氏ですら、式典に追悼文を送っていた。その背景に戦中派世代としての意識や、今はもう朧気な‘日本リベラル’の監視の目があったのかは分からない。

    だが、虐殺の歴史すら曖昧にする小池氏の心中はまるで、荒野のように茫洋として掴みようがない。震災101年を迎える時期に起きたマイルドな差別主義者とも言うべき同氏の三選は、虐殺の墓標が忘却の一里塚になるのではという悪いイメージを呼び起こす。

    良識ある東京の有権者の中には「何をまた古い話を。そう決めつけないでもらいたい。我々には生活がある。追悼文の有無だけで都知事を選ぶのではない」と顔を赤らめて怒る人がいるかもしれない。そうだろう。それは理解できる。ならば小池百合子氏に向かって声を上げてはどうか。「今年こそ追悼文を送れ」、と。

    徐台教(ソウル在住ジャーナリスト。『コリア・フォーカス』編集長)
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6554c6db7390cadd8c6a43fabaeaac2f0931d674

    【[アホ] ‘三たび小池百合子’で失われる朝鮮人虐殺の記憶】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/07/05(金) 11:20:06.41 ID:JmBX3/ZO
    行政機関に頻繁に苦情を言っては暴言や暴行で担当職員を苦しめる「悪質クレーマー」が韓国全土に2784人いることが分かった。

     韓国の国民権益委員会は今年3-5月に、中央行政機関49カ所、地方自治体243カ所、市・道の教育庁(教育委員会に相当)17カ所を対象に悪質なクレームの実態について全数調査し、その結果を2日に発表した。

     悪質クレーマーのうち1340人(48%)は、業務担当者の個人携帯に何百通ものメッセージを送り付け、常習的に嫌がらせを繰り返した。殺害すると脅したり、机を持ち上げて投げ付けたりするなど、暴言や暴行で担当者を苦しめるクレーマーは1113人(40%)だった。担当職員の実名をインターネットのコミュニティーサイトで公開し、集団で抗議電話をかけるよう促すなどの嫌がらせをしたクレーマーは182人(6%)だった。クレーム処理の結果に不満を抱き、しつこく情報公開請求をしたり、非理性的な主張をしたりするケースもあった。

     悪質クレーマーは市・郡・区が1372人(50%)、中央行政機関は1124人(40%)、市・道が192人(7%)、市・道の教育庁が96人(3%)だった。中央行政機関の中では国土交通部(省に相当、以下同じ)が713人で最も多かった。次いで法務部(116人)、検察(87人)、国防部(48人)、農林畜産食品部(22人)の順だった。市・道の中では、ソウル市が67人で最も多かった。基礎自治体では、蔚山市東区(52人)、ソウル市永登浦区(47人)、仁川市西区(42人)の順に多かった。市・道の教育庁では、ソウルが41人で最も多い。

     国土交通部の悪質クレーマーは、特定の事業を迅速に推進してほしいという苦情を100回以上提起した。また、法務部の悪質クレーマーは、理由も明らかにせずに「ある人物を代わりに告訴してほしい」という苦情を繰り返し提起した。仮釈放が認められないことに不満を抱き、情報公開を1000件以上請求したクレーマーもいた。国防部には「自分は朝鮮王朝時代の宮女であり、持っていた全財産を日本の天皇に奪われた」と主張する悪質クレーマーが現れた。検察庁の悪質クレーマーは、身辺保護を要請した際の対応に不満を抱き、車にガスボンベなどの爆発物や矢などを積んで検察庁の前で抗議活動を行った。

     ソウル市の悪質クレーマーは、道路沿いに放置された電動キックボードを2~3時間以内に片付けるよう要求し、受け入れられないと数千件の苦情を書き込んだ。京畿道の悪質クレーマーは、多数の苦情を訴えた上で、関連職員の懲戒を要求し、「死ねこのクソ女」などと暴言を吐いた。光州市の悪質クレーマーは、自分の所属する団体の要求が受け入れてもらえないとして、ユーチューブの番組で担当職員の個人情報を公開し、視聴者に抗議電話やコメント攻撃を促した。

     釜山市北区は、悪質クレーマーが行政処理に不満を抱き「塩酸をまく」「殺してやる」と脅迫したため、このクレーマーを公務執行妨害の容疑で告発した。このクレーマーは裁判所で2年の懲役刑を言い渡された。ソウル市教育庁では、10カ月間にわたり同じ苦情を受け続けた担当職員に身体まひの症状が現れた。

    権益委によると、全機関の45%(140機関)は最近3年間に悪質な苦情への対応教育を行っていなかった。教育を行った場合でも、内容が適切ではないケースが多数あった。権益委の金泰圭(キム・テギュ)副委員長は「現場の職員たちが、常習的に繰り返される苦情や暴行・脅迫などの悪質クレームによって非常に苦しんでいることを如実に示している」と述べた。

    ソン・ドクホ記者

    朝鮮日報日本語版 2024/07/05 11:00
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/07/05/2024070580040.html

    【「私は朝鮮時代の宮女…全財産を日本の天皇に奪われた」行政機関に悪質クレーム、韓国全土に2784人】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/07/03(水) 07:39:48.36 ID:q5+trzH6
    韓国政府が新潟県佐渡金山に朝鮮人労働者慰霊施設を設置するよう要求したという日本メディアの報道に対し、韓国外交部が「日本のアイデアの一つ」と否定した。日本政府は日帝強占期朝鮮人強制労役現場である佐渡金山に対して世界遺産登録を推進し、日帝強占期の部分を抜いた16~19世紀中盤に期間を限定して物議をかもしている。

    外交部当局者は2日、記者団と会い、「最近日本メディアから出てきた朝鮮人労働者慰霊施設設置は日本国内から出ているさまざまなアイデアの一つだと理解している」と話した。続いて「韓日両国政府間の協議は引き続き行われている」とし「具体的な事項についての合意や決定はない」と付け加えた。

    これに先立ち、先月30日、日本メディアの毎日新聞は「韓国側は朝鮮半島出身者に特化した慰霊施設の設置などを求めてきている」と報じた。同紙は国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機構である国際記念物遺跡協議会(ICOMOS・イコモス)の勧告で関連内容が議論されていると説明した。イコモスが日帝強占期の期間が抜けていることについて、同月6日、全体の歴史を包括的に扱う説明・展示計画を立ててこれに合うように施設・設備などを整えるように指示しながら保留勧告を下し、このような内容で両国の間で水面下の調整が行われているということだ。

    実際、韓日は同月28日に東京で開かれた両国次官戦略対話でも佐渡金山問題を話し合った。外交部当局者は「全体の歴史が忠実に反映されるように日本側の措置が必要だという立場を説明している」とし「これに関連して日本と緊密に協議している」と説明した。

    しかし協議が難航している可能性が少なくない。毎日新聞は一部自民党内の保守勢力からこのような動きに不満が出ていると伝えた。日本政府が韓国に譲歩しようとすれば保守派が一度に反対に回るかもしれないということだ。このため今年9月の自民党総裁選挙で再選するために自民党議員チケットを多く確保しなければならない岸田文雄首相が難しい立場に置かれたという話も出ている。

    佐渡金山の世界遺産最終登録確定は21~31日にインドで開催される世界遺産委員会会議で決まる。登録決定は委員国21カ国のうち3分の2以上の賛成で成立するという規定があるが、反対のない全員合意で決めることが慣例だという。韓国も委員国だが、韓国政府は日本が強制労役の歴史を反映しない場合「反対票」を行使する場合もあるという立場だ。

    中央日報日本語版 2024.07.03 07:09
    https://japanese.joins.com/JArticle/320628


    【韓国外交部「佐渡金山慰霊施設の建設は日本のアイデア」…日本メディアに反論】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル