かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:女子高生

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2023/05/17(水) 16:51:56.78 ID:QZTmj9Lk
    ネパール時間15日午前5時42分(北京時間同7時57分)、湖南省長沙市出身の徐卓媛(シュー・ジュオユエン)さん(16)が世界最高峰の山・エベレストの登頂に成功した。中国でネパール側から登頂に成功した最年少の女性となった。

    湖南師範大学附属高校1年生の徐さんは4月15日に長沙を出発し、ネパールへ向かった。21日にルクラから登り始め、28日にベースキャンプに到着して、登頂を目指した適応訓練を受けた。そして、北京時間5月14日午後10時、エベレスト南麓の標高7950メートルに位置するベースキャンプのC4キャンプ地を出発し、10時間の過酷な道のりを経てついに登頂に成功した。

    徐さんは「湖南省のエベレスト登頂第一人者」と呼ばれる父親・徐江雷(シュー・ジアンレイ)さんの影響で、同年代の子供たちが宿題に追われている時に父親と共に無人地域を歩き、同年代の子供たちがゲームで遊んでいる時に父親と共に山に登っていたという。そして、まだ幼い時から5000メートル以上の高い山5座に登り、中国全土にその足跡を残してきた。そして、12歳の時には「エベレスト登頂」を目標に掲げ、4年後の今年、ついにその目標を達成した。

    そんな徐さんは、「自然の中では、人間はちっぽけな存在。自然に対して畏敬の念を抱きながら、エベレストの頂上に近づかなければならない。荷物には父親が登頂に成功した時に使った手袋を入れた。父親から受け継いだ手袋が、夢を叶えた私を見守ってくれた。大学を卒業した後も、登山を続け、『探検家グランドスラム』(世界七大陸最高峰、北極点、南極点を制覇すること)という最高の栄誉に挑戦したい」と述べた。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

    no title

    no title


    人民網日本語版 2023年5月17日(水) 15時30分
    https://www.recordchina.co.jp/b914155-s6-c30-d0189.html

    【【8,848m】中国の16歳の女子高生、エベレスト登頂に成功】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 仮面ウニダー ★ 2023/05/14(日) 14:29:05.84 ID:5YlqS5qR
    ー前略ー
    ・韓流ゴリ押しの典型的な手口
    ある日のこと、朝、ツイッターを見ていたら、トレンドワードに「韓国インテリア」なる文字を発見しました。
    ー中略ー

    番組では、このIKEAの家具や雑貨を使って「韓国インテリア」として紹介していたというわけです。それは韓国風インテリアでは……。正直、私は複雑な気持ちになりました。
    この日、同じ番組の別のコーナーではバーベキューが特集されていて、そこではサムギョプ サルと呼ばれる韓国の豚バラ焼肉が紹介されていたらしい。

    韓国インテリアにサムギョプサル。ネット上では「どんだけ韓国推しするんだよ」と騒ぎになり、番組のツイッターアカウントに は抗議が殺到したということです。
    私がなぜ、このエピソードを紹介したかというと、裏に韓国による韓流ゴリ押しの手口がある典型的なケースだと思ったからです。

    ・日本の若い女性は絶好のカモ
    実際に流行っているかどうか定かではない韓国インテリアを「人気!」として堂々と紹介し、さらには、同じ番組で「これでもか」と言わんばかりに「K-FOOD」を取り上げる。
    これをゴリ押しと言わずして何と言いましょう

    テレビ局や広告代理店に、韓国側からお金が流れた結果だと思います。こうしたやり口は、韓国が国をあげて韓流を売り込む際の常套手段。
    ー中略ー

    K-POPに収まらず、ドラマ、料理、スイーツ、メイク、ファッションなど、韓国の若者文化全般を、日本の若い世代に積極的にアプローチしていきました。
    チーズが伸びるホットドッグ「チーズタッカルビ」とか、若い女の子たちがよくやっているハンドジェスチャー「指ハート」など、どれだけSNSで見かけたことでしょう。

    韓国から日本の若者に向けて送られたコンテンツはたくさんありましたが、韓国のプロモーションがすごいのは、
    韓国文化全般を日本の女子高生が「おしゃれ」「かわいい」と言って取り入れ楽しんでいる、
    と、テレビだけではなく、InstagramやYouTubeなどのSNSを使って発信し、さらに盛り上げていたことです。

    ・若い日本の女の子たちはなぜ「韓国大好き!」なのか
    今流行っていることに飛びつく日本の若者の傾向をよくわかっていますよね。

    韓国ファッション、韓国コスメ、韓国スイーツなどのコンテンツは、どれもプチプライスで す。若者からすれば、安さは重要なポイント。
    気軽に取り入れて楽しみやすいということです。韓流ブームの仕掛け人、つまり韓国側は、女子高生と韓国の若者、文化の関係性を緻密に計算した上でマーケティングを行い、
    推しのコンテンツを定めていったのでしょう。
    ー中略ー

    2019年、「史上最悪か」と指摘されるくらい日韓関係はこじれにこじれていました。韓国国内では日本製品の不買運動なども起きて、
    反日、嫌日ムードが今までにないくらい高まっていました。そうした現状を知れば知るほど、韓国のことが嫌になるのは自然なこと。
    相手に敵対されているのに、こちらが相手を「好き」と言うほうが不思議です。

    しかし、彼女たちは、現実を知らないのか、知っても理解できないのか、ずっと「韓国大好き!」のスタンスを貫いていました。
    完全にゴリ押しの罠に掛かってしまっています。韓国にとって、日本の若い女性は絶好のカモというわけなんですね。

    集英社オンライン 5/14(日) 13:00配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/bc1ce4616fce247467df9ac74252a008c2b616e7

    【【韓流ゴリ押し】 日本の女子高生が絶好のカモにされている。なぜSNSを戦略的に駆使した典型的な手口にハマるのか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 右大臣・大ちゃん之弼  2022/01/14(金) 20:49:15.45 ID:CAP_USER
    手紙を書いた女子高生も学校も公表されて…非難が殺到する中で男女対立問題に飛び火

    no title


     韓国軍将兵に宛ててソウルのある女子高生が送った慰問の手紙が論争になる中、軍慰問を巡る男女対立にまたしても火が付いた。「軍服務をする男性のために応援と慰労を届けるという名目で女性の性を商品化している」という批判と、「男性の兵役義務をおとしめている」という反論が飛び交っている。

     韓国軍のある将兵が今月11日、女子高生から届いたという慰問の手紙1通をオンラインコミュニティーで公開した。「人生には試練が多いはずで、これくらいは打ち勝ってこそ男」「雪が降ったら一生懸命雪かきしてくださいね」など、将兵をからかう内容が記されていた。男性メンバーが多いオンラインコミュニティーを中心に「男だけが義務として服務しているのにあんまりだ」という非難が殺到し、手紙を書いた学校や生徒の身元情報も出回った。論争が大きくなったことから、学校側は12日に「一部の不適切な表現で本来の趣旨がゆがめられたことを遺憾に思う」という謝罪文をホームページに載せた。

     ところが女性の間からは、未成年者の生徒、特に女子高で慰問の手紙を書くよう強要したことが問題だという反論が出て、対立が深まっている。12日には「女子高で強要している慰問の手紙を禁止してほしい」という青瓦台(韓国大統領府)国民請願も登場した。請願作成者は「未成年者にすぎない女子生徒が成人男性を慰労する手紙を無理やり書かされるというのは不適切」と主張した。この請願は、13日午後6時現在で10万6000件の同意を得ている。

     昨年5月には、あるガールズグループの韓国軍慰問公演を巡って論争が起きたこともある。オンラインでライブ放送を行っていたガールズグループに、あるファンが「軍人なんだけど、慰問公演に来てほしい」と言うと、ファンの間で「性的な部分ばかり強調するステージに立ったら駄目」という主張と「文化生活を楽しめない軍人のため公演を見せてあげるのに何が問題なのか」という反論が衝突した。成均館大学社会学科のク・ジョンウ教授は「以前と比べて軍隊の生活条件が違っている上に、若者層の認識も変わっており、慰問文化の改善が必要」と語った。

    カン・ウリャン記者、ハン・イェナ記者

    朝鮮日報 記事入力 : 2022/01/14 18:14
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/01/14/2022011480060.html

    【【韓国】「これくらいの試練は打ち勝ってこそ男」…韓国兵をからかう慰問の手紙が男女対立に飛び火】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/09/06(月) 20:24:09.61 ID:CAP_USER
    chinaseifuku
    2021-09-03 13:12

     中国の若者の間では、日本の女子高生の制服風のファッション(JK制服)が流行している。しかし、「日本の女子高生と似た服を着ているのに、女子高生とは何かが違う」というのは中国人も感じているようだ。

     中国のQ&Aサイト・知乎にこのほど「中国人がJK制服を着て写真を撮っても、日本の女子高生のような雰囲気にならない理由」を議論するスレッドが立てられた。

     スレッドには中国人ネットユーザーから多くのコメントが寄せられていて、ほとんどのユーザーが「女子高生か女子高生風かの違い」、「中国では大人が制服を着ているのだから違うのは当たり前だ」などと答えていた。中国では「JK制服」を好んで着ているのは、大学生や20代の若い女性が多いようだ。若いとは言っても、もう高校生ではないので違和感があるのは当然だろう。

     しかし、原因はそればかりではないようだ。あるユーザーは「化粧をせずに、画像加工のフィルターを外し、画像をまったく修正せず、そして過剰なポーズも取らずに撮ってみたら」とアドバイスしていた。JK風を意識して自撮りしている中国の女性は、きれいに撮ろうと補正しすぎて逆に不自然になっているようだ。そして、カメラを向けると思わずファッションモデルのような「ポーズ」を取ってしまうのは、中国人全体に共通する特徴の1つだ。

     ほかにも、中国で販売されているJK制服には「淡い色が多い」傾向がある、との指摘もあった。ピンクや黄色などパステル色のチェックのスカートが多いので、どうしてもコスプレ風になってしまい、「紺など暗い色合いが多い」本家の制服とは違うとした。ほかにも、日本の制服は高価で質が良いが、中国のJK制服は「見るからに安っぽい」との回答もあった。

     もともとは、おしゃれな日本の制服に憧れて広まった「JK制服」だが、だんだん日本の制服から離れて、着る年齢層も、ファンション的な特徴も中国人好みに変わってきているのかもしれない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

    サーチナ
    http://news.searchina.net/id/1701889?page=1

    【【なぜだ!】中国人がJK制服を着ても「日本の女子高生とは何かが違う・・・」=中国】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 右大臣・大ちゃん之弼  2021/08/14(土) 22:07:34.33 ID:CAP_USER
     東京・新宿区の学習塾で教え子の女子高校生にわいせつな行為をしたとして、塾講師の26歳の男が逮捕された。

     韓国籍のファン・インテ容疑者(26)は先月15日午後8時ごろ、新宿区内の学習塾で、個別指導していた10代後半の女子高校生の胸を触った疑いがもたれている。

     警視庁によると、当時、ファン容疑者と女子高校生は個室に2人だけで、ファン容疑者が「好きだ」と言って横に座り、胸を触ったという。女子高校生が「やめてください」と抵抗するとファン容疑者は「誰にも言うな」と口止めしていた。その後、女子高校生が塾に通うのをやめ、母親に相談したことで発覚した。

     取り調べに対し、ファン容疑者は「弁護士と相談してから決める」などと話している。(ANNニュース)

    ABEMA 2021.08.14 10:09
    https://times.abema.tv/news-article/8670299

    映像:「好きだ」教え子の女子高生にわいせつ行為し塾講師26歳の男逮捕 東京・新宿区
    https://abema.tv/video/episode/89-93_s10_p9569?utm_source=abematimes&utm_medium=abematv&utm_content=8670299&utm_campaign=abematimes_link_article_8670299_ap_free_episode_89-93_s10_p9569

    【【韓国人犯罪】「好きだ」教え子の女子高生にわいせつ行為か 塾講師の男 韓国籍のファン・インテ容疑者(26)逮捕 東京・新宿区】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Felis silvestris catus ★ 2021/01/21(木) 18:00:28.14 ID:CAP_USER9



    ヤフーニュース(BuzzFeed Japan)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/179eb279608ee082adb99d2ae72f72cc61832d75


    【コロナワクチン「6割超受けたくない」女子高生100人調査の記事に批判殺到 毎日新聞などが掲載→削除】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル